• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 知行  Fujii Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40209010
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員
2025年度: 国際医療福祉大学, 大学院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員
2015年度 – 2019年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
2006年度 – 2011年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
2008年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 准教授 … もっと見る
2005年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教授
2002年度 – 2004年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
1997年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 講師
1996年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
1995年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1990年度: 東京大学, 医学部, 助手
1989年度: 東京大学, 医学部(病), 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学 / 産婦人科学 / 中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 小区分56040:産婦人科学関連
研究代表者以外
胎児・新生児医学 / 産婦人科学 / 胎児・新生児医学 / 産婦人科学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 医療系薬学
キーワード
研究代表者
胎盤 / 妊娠 / HLA-G / 妊娠高血圧症候群 / 絨毛細胞 / サイトカイン / 妊娠中毒症 / 免疫 / オートタキシン / 胎盤形成 … もっと見る / T helper-1 / Cell culture / 細胞培養 / HLA-E / 習慣流産 / 漢方薬 / Trophoblast / Immunology / インターロイキン-2 / トロホブラスト / リゾフォスファチジン酸 / 脂質メディエーター / 炎症 / トロンボモデュリン / トロンボモジュリン / ドラッグデリバリーシステム / レニンーアンギオテンシン / 妊娠高血圧腎症 / 酸化ストレス / スタチン / マウスモデル / 脂質 / 周産期 / リゾリン脂質 / 微小環境 / 着床 / プロゲステロン / 子宮内膜 / リゾホスファチジン酸 / 光拡散分光 / 虚血性低酸素性脳障害 / 拡散反射分光法 / 新生児 / 低酸素性虚血性脳障害 / 分娩 / ラットモデル / 拡散反射分光 / 低酸素虚血性脳障害 / Placenta construction / Preeclampsia / Oxygen tension / Angiogenic factor / Decidual lymphocytes / Trophoblasts / VEGF / sFlt-1 / PlGF / 低酸素 / 酸素濃度 / 血管新生因子 / 脱落膜リンパ球 / Pregnancy / Cytokine / Herbal medicine / Th2 Cytokine / Th1 Cytokine / Herbal Medicine / Habitual Abortion / Decidua / 漢方 / ナチュラルキラー活性 / リンパ球 / 脱落膜 / RECURRENT ABORTION / PREECLAMPSIA / PLACENTA / NATURAL KILLER RECEPTOR / IMMUNOLOGY / HUMANLEUKOCYTE ANTIGEN-G / HERBAL MEDICINE / CYTOKINE / ELISA / IL-2 / Th2サイトカイン / Th1サイトカイン / ナチュラルキラー受容体 / ヒト白血球抗原-G / Natural Killer Receptor / cytokine / preeclampsia / pregnancy / 免疫組織化学染色 / キラー細胞 / 血管増殖因子 / HLA / ナチュラルキラーレセプター / ナチュラル キラー レセプター / 動物実験 / マクロファージ / オメガ6脂肪酸 / 脂質メディエータ / リゾリン酸 / 早産 / オメガ3脂肪酸 / Interleukin-12 / invariant NKT / 抗リン脂質抗体 / 不育症 / CD1d … もっと見る
研究代表者以外
胎児 / 子宮内膜症 / 脳障害 / 着床 / 子宮内膜 / cardiac function / 心機能 / brain damage / 羊 / fetal sheep / 臍帯圧迫 / implantation / サイトカイン / HLA-G / fetus / ECMO / 脳傷害 / IL-8 / IL-6 / mixed methods / narratives / 家族 / 出産 / 治療 / がん / 妊娠期 / social support / decision support / family narratives / pregnancy and cancer / shared decision-making / family / pregnant cancer / conductance catheter / コンダクタンスカテーテル / cord occlusion / ヒツジ / AMPkinase / receptor / endometriosis / endometrium / adiponectin / マウス子宮内膜症モデル / 血管新生抑制薬 / IP-10 / sVEGFR-1(sFlt-1) / 妊娠中毒症 / 血管新生 / 卵胞液 / 腹腔内貯留液 / BrdU取り込み / GnRHアナログ / ミッドカイン / 炎症 / レセプター / アディポネクチン / fetm / cardiomegaly / 超音波 / 心筋 / 心肥大 / periventricular leubomalacia / umbilical cord / 脳室周囲白室軟化症 / 脳室周囲白質軟化症 / 羊胎仔 / trophoblast / cholersterol sulfate / angiogenin / angiogic factor / lymphocyte / decidua / 体外受精 / 初期胚 / 妊娠 / 卵巣 / HLA-G抗原 / トロホブラスト / コレステロール硫酸 / アンギオゲニン / 血管新生物質 / リンパ球 / 脱落膜 / tracheal occlusion / fetal surgery / endoscopy / diaphragmatic hernia / 山羊胎仔 / 胎児治療 / 気管閉鎖術 / 胎児手術 / 内視鏡 / 横隔膜ヘルニア / oxygen consumption / colored microsphere / cerebral blood flow / artificial placenta / 異常胎仔 / 胎動抑制 / 胎児循環 / カラード マイクロスフィアー / 酸素消費量 / カラードマイクロスフェア- / 脳血流量 / 人工子宮 / 薬物輸送担体 / 胎盤 / 薬物胎児移行 / 非ステロイド性消炎鎮痛剤 / 胎児毒性 / 生体分子 / 薬剤反応性 / 薬物動態学 / 微小環境 / オリゴデンドロサイト / 低温 / 周産期 / 自然免疫 / メトホルミン / AMPキナーゼ / Th17 / MAPキナーゼ / IL-17 / TGFβ / proteinase-activated receptor / シグナル伝達 / COX-2 / MAPK / マウスモデル / H_2O_2 / 酸化ストレス / consensus primer / L1 / E6 / filter in situ法 / 簡易検出法 / 正常子宮頸部 / 子宮頸部上皮内癌 / 子宮頸部異形成 / 子宮頸癌 / PCR / filter in situ hybrid法 / ヒトパピロ-マウイルス(HPV) 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  2つの命―妊娠期がん患者家族の経験のナラティヴと意思決定支援モデルの構築

    • 研究代表者
      上別府 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      東京大学
  •  胎盤を標的とした薬剤キャリアの開発による妊娠高血圧腎症の新規治療戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 知行
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  胎盤内酸化ストレス調整機構を標的とした妊娠高血圧症候へのナノ医薬治療導入研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 知行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  拡散反射分光法を用いた分娩時リアルタイム胎児脳機能評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 知行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脂質シグナル経路とプロゲステロンに着目した妊娠初期子宮内微小環境制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 知行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  妊娠における免疫介入脂質メディエーターの生理的・病理的意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 知行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  妊娠の成立と維持における胎盤炎症反応系の生理的・病理的役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 知行
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  薬物胎盤移行と作用のPK・PD評価に基づく胎児毒性予測システムの構築

    • 研究代表者
      澤田 康文
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  子宮内膜のシグナル伝達機構の解明-子宮内膜の生理・病理の理解への新たな視点-

    • 研究代表者
      武谷 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  周産期白質傷害における微小環境と神経再生に関する研究

    • 研究代表者
      上妻 志郎, 上妻 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  酸化ストレス-生殖現象のダイナミズムの調節系としての新しい意義-

    • 研究代表者
      武谷 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心血管系力学的機能解析と脳血流計測による胎児白質傷害発生メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      上妻 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高純度一次培養系を用いた胎盤形成におけるトロホブラスト分化調節機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 知行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  女性生殖系における血菅新生関連因子の意義に関する包括的研究-臨床応用にむけて-

    • 研究代表者
      武谷 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胎児慢性ストレスの脳傷害発生因子としての条件―心血管系・内分泌系・神経系機能を指標といて

    • 研究代表者
      上妻 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胎児心筋細胞肥大発生メカニズムに関する生理学及び生化学的研究

    • 研究代表者
      丸茂 元三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胎盤絨毛細胞が発現するHLA抗原の妊娠における免疫学的役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 知行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  羊胎仔を用いた脳室周囲白質軟化症発生素因としての慢性的部分臍帯圧迫に関する研究

    • 研究代表者
      上妻 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  妊卵・母体の相互調節系からみた妊娠成立機構の解明

    • 研究代表者
      武谷 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  妊娠中毒症の病態成立機序とその発症予知に関する免疫学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 知行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  低侵襲性胎児治療に関する基礎的研究-胎児治療用極細内視鏡及びカテーテルの開発とその有用性の検討

    • 研究代表者
      上妻 志郎, 岡井 崇
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  免疫学的妊娠維持機構におけるHLA-Gの生理学的、病理学的意義研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 知行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胎児子宮外保育システムを用いた未熟胎児の循環器機能障害の病態解明に関する研究

    • 研究代表者
      岡井 崇
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  子宮頸癌ハイリスク因子としてのパピロ-マウイルス感染の疫学的・免疫学的検討

    • 研究代表者
      吉川 裕之
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Recombinant Thrombomodulin Attenuates Preeclamptic Symptoms by Inhibiting High-Mobility Group Box 1 in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Oda Hiroko、Nagamatsu Takeshi、Schust Danny J、Cabral Horacio、Miyazaki Takuya、Iriyama Takayuki、Kawana Kei、Osuga Yutaka、Fujii Tomoyuki
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 162 号: 4

    • DOI

      10.1210/endocr/bqaa248

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02943, KAKENHI-PROJECT-19K22678, KAKENHI-PROJECT-19K23614, KAKENHI-PROJECT-21K18070
  • [雑誌論文] Pravastatin for preeclampsia: From animal to human2020

    • 著者名/発表者名
      Kumasawa Keiichi、Iriyama Takayuki、Nagamatsu Takeshi、Osuga Yutaka、Fujii Tomoyuki
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 46 号: 8 ページ: 1255-1262

    • DOI

      10.1111/jog.14295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02943
  • [雑誌論文] Abdominal compartment syndrome complicated by preeclampsia and partial HELLP syndrome in a 45‐year‐old woman: A case report2020

    • 著者名/発表者名
      Kumasawa Keiichi、Kubota Kaori、Takahashi Yuko、Nakayama Toshio、Iriyama Takayuki、Nagamatsu Takeshi、Osuga Yutaka、Fujii Tomoyuki
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 8 号: 7 ページ: 1251-1254

    • DOI

      10.1002/ccr3.2904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22678
  • [雑誌論文] ASK1 promotes uterine inflammation leading to pathological preterm birth2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Midori、Iriyama Takayuki、Suzuki Kensuke、Sayama Seisuke、Tsuruga Tetsushi、Kumasawa Keiichi、Nagamatsu Takeshi、Homma Kengo、Naguro Isao、Osuga Yutaka、Ichijo Hidenori、Fujii Tomoyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1887-1887

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58653-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22678, KAKENHI-PLANNED-17H06419, KAKENHI-PROJECT-18H02569, KAKENHI-PROJECT-19H03796, KAKENHI-PROJECT-18K19469, KAKENHI-PROJECT-18H03995
  • [雑誌論文] Production of an anti-angiogenic factor sFLT1 is suppressed via promoter hypermethylation of FLT1 gene in choriocarcinoma cells2020

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa Tadashi、Jinno-Oue Atsushi、Nagamatsu Takeshi、Morita Kazuki、Tsuruga Tetsushi、Mori-Uchino Mayuyo、Fujii Tomoyuki、Shibuya Masabumi
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 20 号: 1 ページ: 112-112

    • DOI

      10.1186/s12885-020-6598-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22678
  • [雑誌論文] Placental expression of lysophosphatidic acid receptors in normal pregnancy and preeclampsia2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii Tatsuya、Nagamatsu Takeshi、Schust Danny J.、Ichikawa Mayuko、Kumasawa Keiichi、Yabe Shinichiro、Iriyama Takayuki、Hirota Yasushi、Osuga Yutaka、Aoki Junken、Yatomi Yutaka、Fujii Tomoyuki
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 82 号: 5

    • DOI

      10.1111/aji.13176

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22678, KAKENHI-PROJECT-18H02943, KAKENHI-PROJECT-18K19601, KAKENHI-PROJECT-16H04679, KAKENHI-PROJECT-16H05469, KAKENHI-PROJECT-19H03144
  • [雑誌論文] Management of a pregnant woman with hypouricemia: a case report2019

    • 著者名/発表者名
      Kumasawa Keiichi、Nakayama Toshio、Hashimoto Ayako、Kubota Kaori、Takahashi Yuko、Furuya Hitomi、Shitara Rieko、Seyama Takahiro、Tsuruga Tetsushi、Iriyama Takayuki、Nagamatsu Takeshi、Osuga Yutaka、Fujii Tomoyuki
    • 雑誌名

      Oxford Medical Case Reports

      巻: 2019 号: 5

    • DOI

      10.1093/omcr/omz035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02943
  • [雑誌論文] Increased LIGHT leading to sFlt-1 elevation underlies the pathogenic link between hydatidiform mole and preeclampsia2019

    • 著者名/発表者名
      Iriyama Takayuki、Wang Guan、Yoshikawa Midori、Mimura Nobuko、Matsui Haruka、Sayama Seisuke、Kumasawa Keiichi、Nagamatsu Takeshi、Koga Kaori、Kotani Tomomi、Niimi Kaoru、Yamamoto Eiko、Kellems Rodney E.、Xia Yang、Osuga Yutaka、Fujii Tomoyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 01017-01017

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46660-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02943, KAKENHI-PROJECT-16H05469
  • [雑誌論文] Tokishakuyakusan, a traditional Japanese medicine (Kampo) mitigates iNKT cell-mediated pregnancy loss in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu Takeshi、Fujii Tatsuya、Schust Danny J.、Tsuchiya Naoko、Tokita Yohei、Hoya Mari、Akiba Naoya、Iriyama Takayuki、Kawana Kei、Osuga Yutaka、Fujii Tomoyuki
    • 雑誌名

      American Journal of Reproductive Immunology

      巻: 80 号: 4

    • DOI

      10.1111/aji.13021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09220, KAKENHI-PROJECT-18H02943, KAKENHI-PROJECT-16H06266
  • [雑誌論文] HIF-2α, but not HIF-1α, mediates hypoxia-induced up-regulation of Flt-1 gene expression in placental trophoblasts2018

    • 著者名/発表者名
      Sasagawa Tadashi、Nagamatsu Takeshi、Morita Kazuki、Mimura Nobuko、Iriyama Takayuki、Fujii Tomoyuki、Shibuya Masabumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 17375-17375

    • DOI

      10.1038/s41598-018-35745-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02943
  • [雑誌論文] Elevation of maternal serum sFlt-1 in pregnancy with mirror syndrome caused by fetal cardiac failure2018

    • 著者名/発表者名
      Katoh Yoshihisa、Seyama Takahiro、Mimura Nobuko、Furuya Hitomi、Nakayama Toshio、Iriyama Takayuki、Nagamatsu Takeshi、Osuga Yutaka、Fujii Tomoyuki
    • 雑誌名

      Oxford Medical Case Reports

      巻: 2018 号: 3

    • DOI

      10.1093/omcr/omx112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02943, KAKENHI-PROJECT-16H06266
  • [雑誌論文] Enhanced HIF2α expression during human trophoblast differentiation into syncytiotrophoblast suppresses transcription of placental growth factor2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii Tatsuya、Nagamatsu Takeshi、Morita Kazuki、Schust Danny J.、Iriyama Takayuki、Komatsu Atsushi、Osuga Yutaka、Fujii Tomoyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 12455-12455

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12685-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04979, KAKENHI-PROJECT-16H05469, KAKENHI-PROJECT-16H06266, KAKENHI-PROJECT-16K15700
  • [雑誌論文] Placental autotaxin expression is diminished in women with pre-eclampsia2015

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa M, Nagamatsu T, Schust DJ, Kawai-Iwasawa Y, Kawana K, Yamashita T, Osuga Y, Aoki J, Yatomi Y, Fujii T
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 41 号: 9 ページ: 1406-11

    • DOI

      10.1111/jog.12742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253040, KAKENHI-PROJECT-15H04979
  • [雑誌論文] Increased tissue levels of omega-3 polyunsaturated fatty acids prevents pathological preterm birth2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Kawana K, Tomio K, Taguchi A, Isobe Y, Iwamoto R, Masuda K, Furuya H, Nagamatsu T, Nagasaka K, Arimoto T, Oda K, Wada-Hiraike O, Yamashita T, Taketani Y, Kang JX, Kozuma S, Arai H, Arita M, Osuga Y, Fujii T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 3 ページ: 3113-3113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592394
  • [雑誌論文] Expression of autotaxin, an ectoenzyme that produces lysophosphatidic acid, in human placenta.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa Y, Fujii T, Nagamatsu T, Kawana K, Okudaira S, Miura Tomio A, Hyodo H, Yamashita T, Oda K, Kozuma S, Aoki J, Yatomi Y, Taketani Y
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol 62

      ページ: 90-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591907
  • [雑誌論文] Transplacental pharmacokinetics of diclofenac in perfused human placenta.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shintaku, S. Hori, M. Tsujimoto, H. Nagata, S. Satoh, K. Tsukimori, H. Nakano, T. Fujii, Y. Taketani, H. Ohtani, Y. Sawada
    • 雑誌名

      Drug Metab Dispos. 37(5)

      ページ: 962-968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390040
  • [雑誌論文] Lymphokine-activated killer cells induced from decidual lymphocytes reduce the angiogenic activity of trophoblasts by enhancing the release of soluble fms-like tyrosine kinase-1 from trophoblasts : An implication for the pathophysiology of preeclampsia.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsubara K, Nagamatsu T, Fujii T, et al.
    • 雑誌名

      J Reprod Immunol 68

      ページ: 27-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591644
  • [雑誌論文] Cytotrophoblasts up-regulate soluble Fms-like tyrosine kinase-1 expression under reduced oxygen.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu T, Fujii T, Yamashita T, Kozuma S, et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 145・11

      ページ: 4838-4845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591644
  • [雑誌論文] Cytotrophoblasts up-regulate soluble Fms-like Tyrosine Kinase-1 (sFlt-1) expression under reduced oxygen : An implication for the placental vascular development and the pathophysiology of preeclampsia.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu T, Fujii T, et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 145

      ページ: 4838-4845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591644
  • [学会発表] 妊娠高血圧症候群において酸化ストレスはNrf2シグナルを介してオートタキシン(ATX)の発現を促す2020

    • 著者名/発表者名
      柳澤愛実、永松健、西森裕美子、藤井達也、利光正岳、佐山晴亮、瀬山貴博、熊澤恵一、入山高行、大須賀穣、藤井知行
    • 学会等名
      第35回日本生殖免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02943
  • [学会発表] Light elevation underlies sflt-1 overproduction in hydatidiform mole: An implication for the pathogenic link between molar pregnancy and preeclampsia.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsui H, Iriyama T, Yoshikawa M, Niimi K, Yamamoto E, Kotani T, Nagamatsu T, Koga K, Osuga Y, Fujii T.
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02943
  • [学会発表] Shifting of hif subtypes expression during syncytialization is associated with the regulation of vegf family molecules in human trophoblast cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Nagamatsu T, Morita K, Iriyama T, Osuga Y, Fujii T.
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02943
  • [学会発表] The development of placenta targeting simvastatin nano-micelle treatment in the mouse model of preeclampsia: Challenge for clinical application of drug delivery system to avoid the adverse effect on fetus during pregnancy.2019

    • 著者名/発表者名
      Oda H, Nagamatsu T, Kumasawa K, Iriyama T, Osuga Y, Fujii T.
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02943
  • [学会発表] Atx-lpaシステムの胎盤内酸化ストレス調節への寄与に関する検討.2019

    • 著者名/発表者名
      柳澤 愛実, 永松 健, 西森 裕美子, 三角 史, 三村 暢子, 秋葉 直也, 入山 高行, 熊澤 惠一, 大須賀 穣, 藤井 知行
    • 学会等名
      第40回日本妊娠高血圧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02943
  • [学会発表] Attenuation of Angiotensin II-Induced Preeclamptic Symptoms by Recombinant Thrombomodulin in Mice - a novel therapeutic approach for preeclampsia2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Oda, Takeshi Nagamatsu, Yutaka Osuga, Tomoyuki Fujii
    • 学会等名
      Congress of the International Society of Hypertension in Pregnancy (ISSHP) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02943
  • [学会発表] Serum autotaxin level as a biomarker to reflect placental function2018

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Nishimori, Takeshi Nagamatsu, Tatsuya Fujii, Nobuko Mimura, Takayuki Iriyama, Yutaka Osuga, Tomoyuki Fujii
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02943
  • [学会発表] 末梢血オートタキシン濃度は胎盤機能を反映する.2017

    • 著者名/発表者名
      西森 裕美子, 永松 健, 藤井 知行,他:
    • 学会等名
      日本生殖免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04979
  • [学会発表] Enhanced LPA-LPAR3 signaling under high oxidative stress environment in human placenta and its relevance to the pathoetiology of preeclampsia.2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fujii, Takeshi Nagamatsu, Mayuko Ichiikawa-Matsubara, Takayuki Iriyama, Atsushi Komatsu, Kei Kawana, Yutaka Osuga, Tomoyuki Fujii
    • 学会等名
      第69回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      広島、広島
    • 年月日
      2017-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04979
  • [学会発表] LPAR3 signaling is possibly involved in the clearance of oxidative stress in preeclamptic placenta.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Nagamatsu T,他,
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04979
  • [学会発表] 新生仔ラット低酸素性虚血性脳障害モデルにおける光散乱信号の有用性2016

    • 著者名/発表者名
      木下 紗林, 永松 健, 川内 聡子, 佐藤 俊一, 西舘 泉, 藤井 知行
    • 学会等名
      日本脳循環代謝学会
    • 発表場所
      徳島、徳島
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15595
  • [学会発表] Enhanced expression of lysophosphatidic acid receptors in preeclamptic placentas2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Komatsu, Kei Kawana, Yutaka Osuga, Tomoyuki Fujii
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04979
  • [学会発表] Monitoring of intrinsic optical signals relating to cerebral hemodynamics and cellular morphology in a rat hypoxic ischemic encephalopathy model2016

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Kinoshita, Takeshi Nagamatsu, Takayuki Iriyama, Atsushi Komatsu, Yutaka Osuga, Tomoyuki Fujii
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会学術集会
    • 発表場所
      東京、東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15595
  • [学会発表] LPA-LPAR3システムの障害から見たPreeclampsiaの病態機序の解明2016

    • 著者名/発表者名
      藤井達也 永松健 市川麻祐子 河合有希 川名敬 大須賀穣 藤井知行
    • 学会等名
      第31回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸、兵庫
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04979
  • [学会発表] Monitoring of intrinsic optical signals relating to cerebral hemodynamics and cellular morphology in a rat hypoxic ischemic encephalopathy model2016

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Kinoshita, Takeshi Nagamatsu, Takayuki Iriyama, Atsushi Komatsu, Yutaka Osuga, Tomoyuki Fujii
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15595
  • [学会発表] Enhanced expression of LPARs in preeclamptic placentas2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fujii, Takeshi Nagamatsu, Mayuko Itikawa-Matsubara, Takayuki Iriyama, Atsushi Komatsu, Kei Kawana, Yutaka Osuga, Tomoyuki Fujii
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京、東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04979
  • [学会発表] 拡散反射分光法を用いた新生仔ラット低酸素性虚血性脳障害モデルのリアルタイム診断2015

    • 著者名/発表者名
      木下紗林子、永松健、藤井知行、川内聡子、佐藤俊一、宮木麻衣、西舘泉
    • 学会等名
      第36回日本レーザ-医学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15595
  • [学会発表] Alteration of LPA signaling in preeclamptic placenta2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fujii, Takeshi Nagamatsu, Mayuko Ichiikawa-Matsubara, Yuki Kawai-Iwasawa, Kei Kawana, Yutaka Osuga, Tomoyuki Fujii
    • 学会等名
      12th World Congress of Perinatal Medicine
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04979
  • [学会発表] リゾフォスファチジン酸系は絨毛細胞における血管新生関連因子の発現を誘導するー妊娠高血圧症候群の病因の解明にむけてー2014

    • 著者名/発表者名
      市川麻佑子、永松健、山下隆博、板岡奈央、佐山晴亮、河合有希、川名敬、大須賀穣、藤井知行
    • 学会等名
      第66回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592394
  • [学会発表] EPA(エイコペンタエン酸)の活性代謝物は新規の早産予防薬になりうる2013

    • 著者名/発表者名
      山下亜紀、川名敬、有田誠、田口歩、古屋仁美、冨尾賢介、長阪一憲、永松健、織田克利、矢野哲、藤井知行、上妻志郎
    • 学会等名
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592394
  • [学会発表] EPA(エイコペンタエン酸)の活性代謝物は新規の早産予防薬になりうる2013

    • 著者名/発表者名
      山下亜紀、川名敬、有田誠、田口歩、古屋仁美、冨尾賢介、長阪一憲、永松健、織田克利、矢野哲、藤井知行、上妻志郎
    • 学会等名
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592394
  • [学会発表] 正常妊娠における母体血中LPA濃度の推移と妊娠高血圧症候群における胎盤のATX発現量の評価2013

    • 著者名/発表者名
      市川麻佑子、山下隆博、永松健、板岡奈央、佐山晴亮、川名敬、藤井知行、上妻志郎
    • 学会等名
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592394
  • [学会発表] オメガ3脂肪酸(EPA, DHA等)による早産予防効果とその機序に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      山下亜紀、川名敬、冨尾賢介、田口歩、小島聡子、佐山晴亮、永松健、織田克利、山下隆博、藤井知行、上妻志郎、武谷雄二
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会第64回学術講演会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592394
  • [学会発表] オメガ3脂肪酸(EPA, DHA等)による早産予防効果とその機序に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      山下亜紀、川名敬、冨尾賢介、田口歩、小島聡子、佐山晴亮、永松健、織田克利、山下隆博、藤井知行、上妻志郎、武谷雄二
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592394
  • [学会発表] 妊娠初期における絨毛細胞上のCD1dと脱落膜invariant NKT細胞の相互作用に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      岩澤有希, 川名敬, 藤井知行, 永松健, 松本順子, 三浦紫保, 山下隆博, 兵藤博信, 上妻志郎, 武谷雄二
    • 学会等名
      第62回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591907
  • [学会発表] 妊娠初期における絨毛細胞上のCD1dと脱落膜invariant NKT細胞の相互作用に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      岩澤有希,川名敬,藤井知行,松本順子,三浦紫保,山下隆博,兵藤博信,上妻志郎,武谷雄二
    • 学会等名
      第62回日本産科婦人科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591907
  • [学会発表] A possible pathogenic mechanism of recurrent miscarriage associated with・2 glycoprotein I-dependent antiphospholipid antibody through the function of CD1d.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa Y, Kawana K, Fujii T, Nagamatsu T, Matsumoto J, Miura S, Yamashita T, Hoyodo H, Kozuma S, Taketani Y
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of The American Society for Reproductive Immunology
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591907
  • [学会発表] A novel pathogenic mechanism of recurrent miscarriage associated with β_2glycoprotein I-dependent-antiphospholipid-antibody through the function of CDld.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa Y, Kawana K, Miura S, Fujii T
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Mucosal Immunology
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      2009-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591907
  • [学会発表] A novel pathogen mechanism of recurrent miscarriage associated with ・2glycoprotein I-dependent antiphospholipid antibody through CD1d on the trophoblast.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa Y, Kawana K, Miura S, Fujii T
    • 学会等名
      14th InternaCongress of Mucosal Immunology.
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591907
  • [学会発表] A possible pathogenic mechanism of recurrent miscarriage associated with β_2glycoprotein I-dependent-antiphospholipid-antibody through the function of CDld.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa Y, Kawana K, Fujii T, Nagamatsu T, Matsumoto J, Miura S, Hyodo H, Yamashita T, Kozuma S.Taketani Y
    • 学会等名
      29^<th> Annual Meeting of American Society for Reproductive Immunology
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • 年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591907
  • [学会発表] 絨毛細胞上に存在するリン脂質抗原提示分子「CD1d」を介した、・2glycoproteinI依存性抗リン脂質抗体による新規流産メカニズムに関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      岩澤有希,川名敬,藤井知行,永松健,松本順子,三浦紫保,吉田志朗,兵藤博信,山下隆博,上妻志郎,武谷雄二
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591907
  • [学会発表] 絨毛細胞上に存在するリン脂質抗原提示分子「CD1d」を介した、・glycoproteinI依存性抗リン脂質抗体による新規流産メカニズムに関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      岩澤有希、川名敬、藤井知行、永松健、松本順子、三浦紫保、山下隆博、兵藤博信、上妻志郎、武谷雄二
    • 学会等名
      第23回日本生殖免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591907
  • []

  • []

  • []

  • 1.  上妻 志郎 (10272569)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大須賀 穣 (80260496)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武谷 雄二 (10114539)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  百枝 幹雄 (50221627)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸茂 元三 (60282646)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永松 健 (60463858)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 7.  亀井 良政 (00251265)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  馬場 一憲 (30181035)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊池 昭彦 (10280942)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  矢野 哲 (90251264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大谷 壽一 (70262029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  月森 清巳 (90253450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  川名 敬 (60311627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 14.  兵藤 博信 (00436495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  岡井 崇 (40126016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小林 浩一 (10262015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  梁 栄治 (30221683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  海野 信也 (90193979)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  廣田 泰 (40598653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上妻 志郎 (30143457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  澤田 康文 (80114502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  堀 里子 (70313145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  町田 芳哉 (40292908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  堤 治 (60134574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  久具 宏司 (30322051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山下 隆博 (90313147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  上別府 圭子 (70337856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉川 裕之 (40158415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  横田 治重 (40182696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  坂巻 健 (50401089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坂井 昌人 (30251268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  前島 正基 (10251307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三木 明徳 (50316767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  春名 めぐみ (00332601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  和田 文男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  内海 厚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  菊地 昭彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  矢富 裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi