• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 正文  OHNO Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40213821
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2000年度: 香川医科大学, 医学部・附属病院, 講師
1991年度: 香川医科大学, 医学部附属病院, 講師
1990年度: 香川医科大学, 医学部・附属病院, 講師
1989年度: 香川医科大学, 医学部, 講師
1989年度: 香川医科大学, 医学部附属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
cyclin E / CDK4 / p16 / p27 / CDK2 / cyclin D1 / cell cycle / ovarian carcinomas / 悪性度 / 細胞増殖 … もっと見る / Cdk2 / Cyclin E / 細胞周期 / 卵巣癌 … もっと見る
研究代表者以外
triploidy / choriocarcinoma / androgenesis / hydatidiform mole / 前核除去 / 二精子受精 / 胞状奇胞 / 生体内培養 / 絨毛癌 / 胞状奇胎 / 腹腔内培養 / 部分胞状奇胎 / 全胞状奇胎 / 三倍体 / 雄性発生 / in vitro / 抗癌剤感受性試験 / MTT assay / DNA polymerase / in vitro抗癌剤感受性試験 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  子宮癌及び卵巣癌におけるサイクリン依存性酵素2の活性制御機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大野 正文, 半藤 保
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  単クロ-ン抗体を使った新しいin vitro抗癌剤感受性試験の試み

    • 研究代表者
      半藤 保, 田中 耕平
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  全胞状奇胎、部分胞状奇胎の動物実験モデル作製および絨毛癌発生機構の解明

    • 研究代表者
      半藤 保, 山崎 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      香川医科大学
  • 1.  半藤 保 (40092720)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 耕平 (10171753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤田 和之 (80219005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山崎 俊彦 (30201833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笹川 基 (90187112)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  広川 雅晴 (20218829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒瀬 高明 (60170122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安田 雅弘 (60200507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉本 勝良 (80322270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  徳田 雅明 (10163974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 文徳 (40271085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi