• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳田 雅明  Tokuda Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

徳田 雅昭  トクダ マサアキ

隠す
研究者番号 10163974
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 医学部, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 香川大学, 医学部, 寄附講座教員
2019年度 – 2020年度: 香川大学, インターナショナルオフィス, 特命教授
2018年度: 香川大学, インターナショナルオフィス, 教授
2009年度 – 2017年度: 香川大学, 医学部, 教授
2015年度: 香川大学, 医学部・細胞情報生理学, 教授 … もっと見る
2013年度: 香川大学, .医学部, 教授
2004年度: 国立大学法人香川大学, 医学部, 教授
2003年度: 香川大学, 医学部, 教授
1999年度 – 2002年度: 香川医科大学, 医学部, 教授
1995年度 – 1998年度: 香川医科大学, 医学部, 助教授
1988年度 – 1994年度: 香川医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経化学・神経薬理学 / 神経科学一般 / 天然資源系薬学 / 脳神経外科学 / 眼科学
研究代表者以外
病態医化学 / 外科学一般 / 細菌学(含真菌学) / 精神神経科学 / 社会系歯学 … もっと見る / 生理学一般 / 寄生虫学(含衛生動物学) / 食生活学 / 細菌学(含真菌学) / 公衆衛生学・健康科学 / 産婦人科学 / 神経・筋肉生理学 / 耳鼻咽喉科学 / 消化器外科学 隠す
キーワード
研究代表者
NMDA / LTP / CaM kinase II / p35 / D-アロース / 希少糖 / alcoholism / hypothermia / brain / S100 … もっと見る / calbrain / NMR / calcineurin / calmodulin-dependent protein kinase II / Ca^<2+> / 記憶 / カルシウム結合蛋白質 / アルコール依存症 / 低体温 / S-100 / 脳 / Calbrain / neurofilament / tau-protein / neuronal degeneration / Alzheimer's disease / plasticity / phosphorylation / cyclin-dependent kinase / Cdk5 / アルツハイマー脳 / ニューロフィラメント / タウ蛋白質 / 神経変性 / アルツハイマー病 / 可塑性 / リン酸化 / サイクリン依存性キナーゼ5 / トランスポーター / マクロファージ / 抗炎症作用 / 抗酸化作用 / MAPK / anti-oxidant / rare sugar / D-allose / オートラジオグラフィー / D-トアロース / 血管脳関門 / 活性酸素 / 虚血再還流障害 / 血液脳関門 / 脳梗塞 / 視機能 / 網膜 / 眼球 / レチカルミン / リン酸化酵素 / カルモジュリン … もっと見る
研究代表者以外
p35 / 希少糖 / Clostridium perfringens / Cdk5 / キンドリング / アルツハイマー病 / カルシウム / Epsilon-toxin / Receptor / ε毒素 / アルツハイマー脳 / 網膜 / クロストーク / calcium / calcineurin / 免疫抑制剤 / 脳 / 脳神経細胞 / D-アロース / 膵島移植 / 脂質ラフト / Histopathology / MDCK cell / Nephrotoxicity / Lipid rafts / ethanol / nicotinic acid / caffeine / vitamin E, C / DEHP / cyclin E / CDK4 / p16 / p27 / CDK2 / cyclin D1 / MAGP-36 / PDX-1 / RNA editing / neuronal cell / Calbrain / カルモジュリン依存性リン酸化酵素 / calbrain / パーキンソン病 / リン酸化 / Ca / Cdk 5 / plasticity / 可塑性 / 細胞内情報伝達 / epilepsy / immunosuppressant / 神経細胞 / てんかん / カルシニューリン / Alzheimer's disease / 移植 / カルモデュリン / D-タガトース / ガム / 口腔内細菌 / キシリトール / oxidative stress / マラリア伝播阻止 / D-アロース / ヘキソース・トランスポーター / 伝播阻止 / ハマダラカ / マラリア / 微生物 / 糖 / 食品 / 歯学 / 細菌 / う蝕歯 / 口腔内常在性菌 / D-プシコース / 歯周病 / 歯牙う蝕 / ミュータンス連鎖球菌 / Dプシコース / Dタガトース / 癌細胞 / ユビキチンプロテアソーム / トランスレーショナルリサーチ / ユビキチン-プロテアソーム / 癌抑制 / MAPキナーゼ / 抗腫瘍 / MAP kinase / 抗腫瘍作用 / MAPK / 癌治療 / TXNIP / レムナント / トリグリセライド / 食後高血糖 / 希少糖含有シロップ / ショ糖 / 難消化性デキストリン / 果糖ブドウ糖液糖 / 果糖 / 食後高脂血 / 食後脂質代謝 / アルロース / プシコース / Nerve Growth Factor / Transplantation / Neural Cell / Parkinson's Disease / ドーパミン / 脳細胞移植 / 神経成長因子 / パ-キンソン病 / Sphingomyelin / Ganglioside / Signal transduction / Platelet aggregation / Lipid raft / Alpha-toxin / セラミド / スフィンゴ糖脂質 / 脂質クラフト / イプシロン毒素 / 血小板 / スフィンゴミエリン / ガングリオシド / シグナル伝達 / 血小板凝集 / α毒素 / ウエルシュ菌 / Immunohistochemsitry / 膜孔形成型毒素 / モノクローナル抗体 / 腸性毒素血症 / 構造解析 / ウェルシュ菌 / Immunohistochemistry / Histoparhology / testicular atrophy / ビタミンEC / 精巣障害 / 回復 / 初期像 / ビタミンE / ビタミンC / ナイアシン / カフェイン / エチルアルコール / アポトーシス / 活性酸素 / Nicotinic Acid / Caffeine / Ethanol / 酸化ストレス / 精巣萎縮 / Membrane solubilization / Immunostaining / Synaptosome / Toxin complex / Epsilon-Toxin / 膜可溶化 / 免疫染色 / シナプトソーム / 毒素複合体 / レセプター / cell cycle / ovarian carcinomas / 悪性度 / 細胞増殖 / Cdk2 / Cyclin E / 細胞周期 / 卵巣癌 / neuropeptide Y receptor / Presenilin / brain ischemia / glutamate receptor / GABAトランスポーター / カッパーオピオイドアゴニスト / 成長ホルモン促進ペプチド / p33ING1 / 情報伝達クロストーク / 情報伝達 / ライディッヒ細胞 / 低体温法 / 虚血 / 海馬神経細胞 / ニューロペプチドY受容体 / Presenilin-1 / 脳虚血 / グルタミン酸受容体 / phosphorylation / paired helical tangle / alzheimer's brain / transgenic mouse / cyclin-dependent kinase5 / サイクリン / アデノウィルス / PC12細胞 / サイクリン依存性キナーゼ5 / 神経の可塑性 / 老人斑 / トランスジェニックマウス / calmodulin-dependent enzyme / ecalectin / ischemic neuronal death / kindlling / タウ / 長期記憶増強 / リンホカイン / RU-51599 / 老化促進モデルマウス / 脳血管関門 / 成長ホルモン / カルモジュリン依存性酵素 / エカレクチン / 虚血性神経細胞死 / Retina / Brain / Cartilage / Lymphocyte / Calmodulin kinases / カルモジュリン依存性リン酸化酵素IV / MARCKS / 白血病細胞 / カルモジュリンキナーゼIV / calmodulin kinase-IV / Cyclin-dependent kinase 5 / 軟骨 / リンパ球 / calmodulin kinases / Tau protein / calmodulin-dependent kinases / crosstalk / intracellular signal transduction / 神経原繊維変化 / サイクリン依存性キナーゼ / タウ蛋白質 / カルモジュリン依存性キナーゼ / calcium channel / subunit / brain / dephosphorylation / ミリストイル化 / 脱リン酸化反応 / カルシウムイオン / ラット脳 / FK506 / 海馬 / A,Bサブユニット / カルシウムチャネル / サブユニット / 脱リン酸化 / Neurotrophic factors / Neural Transplantation / コリン作働性ニュ-ロン / 脳神経細胞移植 / アルツハイマ-病 / コリン作動性ニューロン / 痴呆モデル / 神経栄養因子 / 神経細胞移植 / Calcium Ion / Protein Phosphorylation / CPAE Cells / Perfused Rat Heart / Mitochondria / Atrial Natriuretic Peptide / 灌流心 / 虚血心 / 酸化還元反応 / 酸化防元反応 / 初代培養心筋細胞 / 瞬間マルチ測光システム / 心房性利尿ペプチド / 蛋白質リン酸化 / CPAE細胞 / 潅流心 / ミトコンドリア / 心房性ナトリウム利尿ペプチド / Lipocortin / Calmodulin / Calcineurin / Calcium Binding Protein / カルシニュウリン / リポコルチン / カルシニュ-リン / カルシウム結合蛋白質 / Streptococcus mutans / Streptococcus mutans / D-タガトース / Hsp90 / BCL9 / S100蛋白質 / HSP90 / cdc37 / βカテニン / PP5 / S00蛋白質 / cdc-37 / beta catenin / protein phoshatase 5 / Helix repeat proteins / S100 proteins / Differentiation / Development / Inner ear / 発生学 / 内耳 / 二層法 / Regeneration / 90% resection / Liver / Rat / D-Allose / 双方〓〓 / Type 2 diabetes / D-psicose / Mircocirculation / Ischemia reperfusion & resection / Rat liver / D-allose / Pancreatic b-cells / Adiposity / Insulin resistance / OLETF rats / Type 2 diabetes mellitus(T2DM) / Rare sugar D-psicose 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (72人)
  •  D-アロース多段階使用による膵島移植成績向上の研究

    • 研究代表者
      鈴木 康之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      香川大学
  •  新規希少糖の口腔内常在性菌に対する作用の研究

    • 研究代表者
      小川 尊明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      香川大学
  •  希少糖D-アロースによるTXNIP発現誘導を介した癌治療法の開発

    • 研究代表者
      神鳥 和代
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      香川大学
  •  食後脂質代謝に対する希少糖プシコースの効果に関する研究

    • 研究代表者
      内藤 通孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      椙山女学園大学
  •  希少糖溶液をハマダラカに吸わせて原虫発育を抑制する、新規マラリア伝播阻止法の開発

    • 研究代表者
      新井 明治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      香川大学
  •  D-アロースの抗酸化作用・抗炎症作用のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      徳田 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      香川大学
  •  希少糖D-alloseを駆使した膵島移植成績向上の研究

    • 研究代表者
      鈴木 康之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      香川大学
  •  S100蛋白によるHelix Repeat Proteinを介した癌細胞増殖制御

    • 研究代表者
      山口 文徳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      香川大学
  •  新規希少糖ガムの作製とその口腔内常在性菌に対する作用の研究

    • 研究代表者
      小川 尊明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      香川大学
  •  二層法と希少糖を駆使した膵島移植成績向上のための研究

    • 研究代表者
      鈴木 康之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      香川大学
  •  内耳感覚細胞の発生、分化と再生機構の解明

    • 研究代表者
      董 有毅
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  希少糖の肝臓虚血再灌流障害保護作用及び肝切除後の再生促進効果の解析

    • 研究代表者
      M・A HOSSAIN (M・A Hossain)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  希少糖D-アロースの脳梗塞障害保護作用研究代表者

    • 研究代表者
      徳田 雅明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  ウェルシュ菌ε毒素、α毒素の作用機構に関するラフトロジー的解析

    • 研究代表者
      岡部 昭延
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      香川大学
      香川大学(医学部)
  •  ウェルシュ菌イプシロン毒素の構造生物学的ならびに分子病理学的研究

    • 研究代表者
      岡部 昭延
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  ウェルシュ菌イプシロン毒素の向神経性と神経細胞障害の分子機構に関する研究

    • 研究代表者
      岡部 昭延
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  内分泌撹乱化学物質とライフスタイルに関する基礎的・予防医学的研究-フタル酸エステルと精巣障害を中心として-

    • 研究代表者
      實成 文彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  神経細胞に特異的なカルシウム結合蛋白質calbrainは記憶の形成に関与する研究代表者

    • 研究代表者
      徳田 雅明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  子宮癌及び卵巣癌におけるサイクリン依存性酵素2の活性制御機構に関する研究

    • 研究代表者
      大野 正文, 半藤 保
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  アルツハイマー病の病態形成におけるサイクリン依存性キナーゼ5(Cdk5)の役割研究代表者

    • 研究代表者
      徳田 雅明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  複数の情報伝達系間のクロストーク制御機構の解明

    • 研究代表者
      高原 二郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  機能的神経ネットワーク破綻のメカニズムとその治療法の開発

    • 研究代表者
      長尾 省吾, 入野 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  神経回路網の可塑性におけるサイクリン依存性キナーゼ5(CDK5)の役割〜CDK5, p35トランスジェニックスマウスによる解析〜

    • 研究代表者
      板野 俊文, 畠瀬 修
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  網膜の新しいカルモジュリン依存性リン酸化酵素の視機能における役割研究代表者

    • 研究代表者
      徳田 雅明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  細胞内情報伝達系のクロストーク破綻に基づく神経疾患の病態生理学的解析

    • 研究代表者
      畠瀬 修
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  生体における情報伝達系のクロストーク機構の解明

    • 研究代表者
      入野 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  脳神経細胞のカルシニューリンの存在形式の動的変化及びその機能的意義の解明

    • 研究代表者
      畠瀬 修
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  アルツハイマー病モデルラットに対するコリン作動性神経細胞の移植に関する研究

    • 研究代表者
      細川 清
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  脳におけるカルシウム結合蛋白質の生理的動態に関する研究

    • 研究代表者
      畠瀬 修
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  心房性ナトリウム利尿ペプチドの心臓及び心筋培養系における作用機作の解明 -発光・反射分光分析装置・NMRによるin vivo解析を中心として-

    • 研究代表者
      畠瀬 修
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      香川医科大学
  •  パ-キンソン病モデルラットに対する副腎髄質移植に関する研究

    • 研究代表者
      細川 清
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      香川医科大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] D-Tagatose Effectively Reduces the Number of Streptococcus mutans and Oral Bacteria in Healthy Adult Subjects: A Chewing Gum Pilot Study and Randomized Clinical Trial2020

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Nagamine, Khaleque Hasibul, Takaaki Ogawa, Ayano Tada, Kazuyo Kamitori, Akram Hossain, Fuminori Yamaguchi, Masaaki Tokuda, Tomomi Kuwahara, Minoru Miyake
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama

      巻: 74 号: 4 ページ: 307-317

    • DOI

      10.18926/AMO/60369

    • NAID

      120006880208

    • URL

      https://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/60369

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12010
  • [雑誌論文] Naturally occurring rare sugars are free radical scavengers and can ameliorate endoplasmic reticulum stress.2019

    • 著者名/発表者名
      Mooradian AD, Haas MJ, Onstead-Haas L, Tani Y, Iida T, Tokuda M.
    • 雑誌名

      Int J Vitam Nutr Res.

      巻: 26 号: 3-4 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1024/0300-9831/a000517

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08497
  • [雑誌論文] D-Tagatose inhibits the growth and biofilm formation of Streptococcus mutans2018

    • 著者名/発表者名
      Khaleque Hasibul, Haruyuki Nakayama-Imaohji, Masahito Hashimoto, Hisashi Yamasaki, Takaaki Ogawa, Junpei Waki, Ayano Tada, Soari Yoneda, Masaaki Tokuda, Minoru Miyake, Tomomi Kuwahara
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reprots

      巻: 17 ページ: 843-851

    • DOI

      10.3892/mmr.2017.8017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12010, KAKENHI-PROJECT-15K00822
  • [雑誌論文] Additive antitumour effect of D-allose in combination with cisplatin in non-small cell lung cancer cells2018

    • 著者名/発表者名
      Kanaji Nobuhiro、Kamitori Kazuyo、Hossain Akram、Noguchi Chisato、Katagi Ayako、Kadowaki Norimitsu、Tokuda Masaaki
    • 雑誌名

      Oncology reports

      巻: 39 ページ: 1292-1298

    • DOI

      10.3892/or.2018.6192

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08497, KAKENHI-PROJECT-17H06914
  • [雑誌論文] Combined treatment with D-allose, docetaxel and radiation inhibits the tumor growth in an in vivo model of head and neck cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Hoshikawa Hiroshi、Kamitori Kazuyo、Indo Kanako、Mori Terushige、Kamata Mizuna、Takahashi Tomoko、Tokuda Masaaki
    • 雑誌名

      Oncology letters

      巻: 15 ページ: 3422-3428

    • DOI

      10.3892/ol.2018.7787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08497
  • [雑誌論文] Both Ser361 phosphorylation and the C-arrestin domain of thioredoxin interacting protein are important for cell cycle blockade at the G1/S checkpoint2018

    • 著者名/発表者名
      Kamitori Kazuyo、Yamaguchi Fuminori、Dong Youyi、Hossain Akram、Katagi Ayako、Noguchi Chisato、Hirata Yuko、Tsukamoto Ikuko、Hatano Naoya、Tokuda Masaaki
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 8 号: 11 ページ: 1804-1819

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12518

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06914, KAKENHI-PROJECT-16K08497
  • [雑誌論文] GLP-1 release and vagal afferent activation mediate the beneficial metabolic and chronotherapeutic effects of D-allulose2018

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Yusaku、Sendo Mio、Dezaki Katsuya、Hira Tohru、Sato Takehiro、Nakata Masanori、Goswami Chayon、Aoki Ryohei、Arai Takeshi、Kumari Parmila、Hayakawa Masaki、Masuda Chiaki、Okada Takashi、Hara Hiroshi、Drucker Daniel J.、Yamada Yuichiro、Tokuda Masaaki、Yada Toshihiko
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 113-113

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02488-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09397, KAKENHI-PROJECT-15K09442, KAKENHI-PROJECT-26460302, KAKENHI-PROJECT-16K08497
  • [雑誌論文] D-Tagatose inhibits growth and biofilm formation in Streptococcus mutans2017

    • 著者名/発表者名
      Khaleque Hasibul, Haruyuki Nakayama-Imaohiji, Masahito Hashimoto, Hisashi Yamasaki, Takaaki Ogawa, Ayano Tada, Soari Yoneda, Masaaki Tokuda, Minoru Miyake, Tomomi Kuwahara
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463248
  • [雑誌論文] d-Allose Attenuates Overexpression of Inflammatory Cytokines after Cerebral Ischemia/Reperfusion Injury in Gerbil.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinohara N, Nakamura T, Abe Y, Hifumi T, Kawakita K, Shinomiya A, Tamiya T, Tokuda M, Keep RF, Yamamoto T, Kuroda Y.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 25 号: 9 ページ: 2184-2188

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2016.01.030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293324, KAKENHI-PROJECT-26460123, KAKENHI-PROJECT-16K08237, KAKENHI-PROJECT-16K08497
  • [雑誌論文] D-Allose Inhibits Cancer Cell Growth by Reducing GLUT1 Expression2016

    • 著者名/発表者名
      Noguchi C, Kamitori K, Hossain A, Hoshikawa H, Katagi A, Dong Y, Sui L, Tokuda M, Yamaguchi F.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 238 号: 2 ページ: 131-141

    • DOI

      10.1620/tjem.238.131

    • NAID

      130005121747

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460123, KAKENHI-PROJECT-16K08497
  • [雑誌論文] Beneficial effect of D-allose for isolated islet culture prior to islet transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi H
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 23 号: 1 ページ: 37-42

    • DOI

      10.1002/jhbp.298

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461914, KAKENHI-PROJECT-26460123
  • [雑誌論文] Rare sugar D-allulose: Potential role and therapeutic monitoring in maintaining obesity and type 2 diabetes mellitus.2015

    • 著者名/発表者名
      Hossain A, Yamaguchi F, Matsuo T, Tsukamoto I, Toyoda Y, Ogawa M, Nagata Y, Tokuda M.
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther.

      巻: 155 ページ: 49-59

    • DOI

      10.1016/j.pharmthera.2015.08.004

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460123
  • [雑誌論文] Rare sugar D-psicose prevents progression and development of diabetes in T2DM model Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Hossain A, Yamaguchi F, Hirose K, Matsunaga T, Sui L, Hirata Y, Noguchi C, Katagi A, Kamitori K, Dong Y, Tsukamoto I, Tokuda M.
    • 雑誌名

      Drug Des Devel Ther

      巻: 9 ページ: 525-535

    • DOI

      10.2147/dddt.s71289

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460123
  • [雑誌論文] The expression of PTEN in the development of mouse cochlear lateral wall2014

    • 著者名/発表者名
      Dong Y, Sui L, Yamaguchi F, Kamitori K, Hirata Y, Hossain MA, Noguchi C, Katagi A, Nishio M, Suzuki A, X Lou, Tokuda M.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 258 ページ: 263-269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592485
  • [雑誌論文] The expression of PTEN in the development of mouse cochlear lateral wall2014

    • 著者名/発表者名
      Dong Y, Sui L, Yamaguchi F, Kamitori K, Hirata Y, Hossain MA, Noguchi C, Katagi A, Nishio M, Suzuki A, X Lou, Tokuda M
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 258 ページ: 263-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592485
  • [雑誌論文] Intestinal absorption, organ distribution, and urinary excretion of the rare sugar D-psicose.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto I, Hossain A, Yamaguchi F, Hirata Y, Dong Y, Kamitori K, Sui L, Nonaka M, Ueno M, Nishimoto K, Suda H, Morimoto K, Shimonishi T, Saito M, Song T, Konishi R, Tokuda M
    • 雑誌名

      Drug Des Devel Ther

      巻: 17 ページ: 1955-1964

    • DOI

      10.2147/dddt.s60247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460123
  • [雑誌論文] The effects of D-allose on transient ischemic neuronal death and analysis of its mechanism2014

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Nakamura T, Toyoshima T, Shinomiya A, Tamiya T, Tokuda M, Keep RF, Itano T
    • 雑誌名

      Brain Res Bull

      巻: 109 ページ: 127-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460123
  • [雑誌論文] Anti-oxidative effects of D-allose, a rare sugar, on ischemia-reperfusion damage following focal cerebral ischemia in rat2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Tanaka S, Hirooka K, Toyoshima T, Kawai N, Tamiya T, Shiraga F, Tokuda M, Keep RF, Itano T, Miyamoto O
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 487(1) ページ: 103-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591846
  • [学会発表] Potent inhibitory effects of D-tagatose on the growth, acid production, water-insoluble glucan synthesis, and biofilm formation of Streptococcus mutans2018

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Ogawa, Yuichi Nagamine, Khaleque Hasibul, Ayano Tada, Masaaki Tokuda, Tomomi Kuwahara, Fujiwara Yuichiro, Minoru Miyake
    • 学会等名
      第7回香川大学・チェンマイ大学合同シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12010
  • [学会発表] 希少糖含有シロップによるマラリア伝播阻止効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      新井明治, 平井誠, 田中 健Q, 徳田雅明, 何森 健
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15123
  • [学会発表] 希少糖D-アロースにより発現誘導される癌抑制因子Thioredoxin interacting protein (TXNIP) の解析と新規癌治療法開発の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      神鳥和代、山口文徳、董有毅、ホセインアクラム、隋麗、片木絢子、野口知里、星川広史、徳田雅明
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08497
  • [学会発表] 希少糖D-アロースはハマダラカ体内でマラリア原虫の発育分化を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      新井明治, 平井 誠, 田中 健Q, 寺中正人, 徳田雅明
    • 学会等名
      第86回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15123
  • [学会発表] 希少糖 D- アロースにより発現誘導される癌抑制因子 Thioredoxin interacting protein ( TXNIP ) の解析 と新規癌治療法開発の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      神鳥 和代,山口 文徳,野口 知里,董 有毅,ホセイン アクラム,隋 麗,片木 絢子, 星川 広史,徳田 雅明
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松アクトシティ
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460123
  • [学会発表] Effect of ingesting rare sugar syrup with fat on postprandial carbohydrate and lipid metabolism in young women2017

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kuzawa, Amu Shinshi, Eri Ikeda, Akihiro Yoshida, Li Sui, Akram Hossain, Kazuyo Kamitori, Ikuko Tsukamoto, Masaaki Tokuda, Michitaka Naito
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00855
  • [学会発表] 希少糖D-アロースはハマダラカ体内でマラリア原虫の発育分化を阻害する2017

    • 著者名/発表者名
      新井明治, 平井 誠, 田中 健Q, 寺中正人, 徳田雅明
    • 学会等名
      第73回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15123
  • [学会発表] 希少糖D-アロースにより発現誘導される癌抑制因子Thioredoxin interacting protein (TXNIP) の解析と新規癌治療法開発の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      神鳥和代、山口文徳、野口知里、董有毅、ホセインアクラム、隋麗、片木絢子、星川広史、徳田雅明
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08497
  • [学会発表] 希少糖D-アロースによるハマダラカ体内でのマラリア原虫発育阻止効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      新井明治, 平井 誠, 田中 健Q, 寺中正人, 徳田雅明
    • 学会等名
      グローバルヘルス合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15123
  • [学会発表] Analysis of the regulatory mechanism of D-allose-inducible tumor suppressive factor TXNIP (thioredoxin interacting protein) for development of a new cancer therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Kamitori, Fuminori Yamaguchi, Chisato Noguchi, Youyi Dong, Akram Hossain, Li Sui, Ayako Katagi, Hiroshi Hoshikawa, Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      6th Symposium of International Society of Rare Sugars
    • 発表場所
      Kagawa International Conference Hall
    • 年月日
      2016-11-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08497
  • [学会発表] Analysis of the regulatory mechanism of D-allose-inducible tumor suppressive factor TXNIP (thioredoxin interacting protein) for development of a new cancer therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Kamitori, Fuminori Yamaguchi, Youyi Dong, Akram Hossain, Li Sui, Ayako Katagi, Chisato Noguchi, Hiroshi Hoshikawa, Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      The 6th Joint Symposium between Kagawa University and Chiang Mai University
    • 発表場所
      Kagawa University
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08497
  • [学会発表] Effect of ingestion of a rare sugar D-psicose with fat on postprandial carbohydrate and lipid metabolism in young women2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kuzawa, Chiharu IIjima, Eri Ikeda, Akihiro Yoshida, Li Sui, Akram Hossain, Kazuyo Kamitori, Ikuko Tsukamoto, Masaaki Tokuda, Michitaka Naito
    • 学会等名
      日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00855
  • [学会発表] Analysis of the regulatory mechanism of D-allose-inducible tumor suppressive factor TXNIP (thioredoxin interacting protein) for development of a new cancer therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Kamitori K, Yamaguchi F, Dong Y, Hossain A, Sui L, Katagi A, Noguchi C, Hoshikawa H, Tokuda M.
    • 学会等名
      4.The 6th Joint Symposium between Chiang Mai University and Kagawa University
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460123
  • [学会発表] Combined chewing gum of D-Tagatose and Xylitol strongly reduces the number of Streptococcus mutans in saliva: A pilot study2016

    • 著者名/発表者名
      Khaleque Hasibul, Takaaki Ogawa, Ayano Tada, Masaaki Tokuda, Minoru Miyake, Tomomi Kuwahara
    • 学会等名
      第4回国際希少糖学会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2016-11-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463248
  • [学会発表] D-Allose inhibits growth and differentiation of the rodent malaria parasite, Plasmodium berghei in the vector mosquito2016

    • 著者名/発表者名
      Arai M, Hirai M, Tanaka TQ, Teranaka M, Tokuda M
    • 学会等名
      The 6th Symposium of International Society of Rare Sugars
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 年月日
      2016-11-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15123
  • [学会発表] 酸化ストレスはS100蛋白質によるPP5の活性化を阻害するOxidative Stress Inhibits the Activation of Protein Phosphatase 5 by S100 Proteins2016

    • 著者名/発表者名
      山口文徳、土屋光正、嶋本聖子、藤本智仁、徳光浩、小林良二、徳田雅明
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460291
  • [学会発表] D-Tagatose inhibits biofilm formation in Streptococcus mutans2016

    • 著者名/発表者名
      Khaleque Hasibul, Takaaki Ogawa, Haruyuki Nakayama-Imaohji, Tomomi Kuwahara , Minoru Miyake, Masaaki Tokuda.
    • 学会等名
      2016年国際微生物学会
    • 発表場所
      ボストン
    • 年月日
      2016-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463248
  • [学会発表] 希少糖D-alloseによるHREプロモーター抑制を介したGLUT1発現減少機序2016

    • 著者名/発表者名
      野口知里、片木絢子、神鳥和代、董有毅、ホセインアクラム、徳田雅明、山口文徳
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460123
  • [学会発表] D-Tagatose inhibits the growth and biofilm formation in Streptococcus mutans2016

    • 著者名/発表者名
      Khaleque Hasibul, Haruyuki Nakayama-Imaohji, Masahito Hashimoto, Hisashi Yamasaki,Takaaki Ogawa, Yuichi Nagamine, Junpei Waki, Ayano Tada, Soari Yoneda, Masaaki Tokuda, Minoru Miyake, Tomomi Kuwahara
    • 学会等名
      第4回国際希少糖学会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2016-11-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463248
  • [学会発表] 希少糖D-アロースによるGLUT1の発現減少とそのメカニズム検討2016

    • 著者名/発表者名
      野口知里、山口文徳、神鳥和代、ホセインアクラム、片木絢子、董有毅、徳田雅明
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460123
  • [学会発表] 希少糖D-アロースにより活性化されるシグナル伝達系の解析とそれを用いた新規癌治療法開発の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      神鳥和代、山口文徳、董有毅、ホセインアクラム、隋麗、片木絢子、野口知里、星川広史、徳田雅明
    • 学会等名
      第68回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08497
  • [学会発表] Analysis of the regulatory mechanism of D-allose-inducible tumor suppressive factor TXNIP (thioredoxin interacting protein) for development of a new cancer therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyo Kamitori, Chisato Noguchi, Li Sui, Dong Yi, Fuminori Yamaguchi, Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      6th Symposium of International Society of Rare Sugars
    • 発表場所
      かがわ国際会議場
    • 年月日
      2016-11-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460123
  • [学会発表] Rare Sugar D-allulose (D-psicose) Prevents Progression of Obesity and Type2 Diabbetes Mellitus(T2DM) in Diabbetes Model Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty 8OLETF ) Rats2015

    • 著者名/発表者名
      Akram Hossain;Li Sui;Fuminori Yamaguchi,Kazuyo Kamitori;Dong Youyi;Ikuko Tukamoto; Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      第8回アジア・オセアニア生理学会連合
    • 発表場所
      Centara Grand & Bangkok Convention Centre
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460123
  • [学会発表] S100蛋白質によるHelix Repeat蛋白質の機能制御-βカテニンを介した癌細胞増殖の調整機構-2014

    • 著者名/発表者名
      山口文徳、平田祐子、ホセインアクラム、神鳥和代、董有殻、野口知里、片木絢子、徳田雅明
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460291
  • [学会発表] PTEN regulates hair cell proliferation, differentiation and innervation in the mammalian inner ear2013

    • 著者名/発表者名
      Dong Y, Sui L, Yamaguchi F, Kamitori K, Hirata Y, Suzuki A, Tokuda M.
    • 学会等名
      The 37^<th>Congress of the International Union of Physiological Sciences.
    • 発表場所
      UK. Birmingham. .
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592485
  • [学会発表] PTEN regulates hair cell proliferation, differentiation and innervation in the mammalian inner ear.2013

    • 著者名/発表者名
      Dong Y, Sui L, Yamaguchi F, Kamitori K, Hirata Y, Suzuki A, Tokuda M. PTEN regulates hair cell proliferation, differentiation and innervation in the mammalian inner ear.
    • 学会等名
      The 37thCongress of the International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Birmingham.UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592485
  • [学会発表] Role of PTEN in the development of inner ear2013

    • 著者名/発表者名
      Dong Y, Sui L, Yamaguchi F, Kamitori K, Hirata Y, Suzuki A, Tokuda M
    • 学会等名
      The 90th Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592485
  • [学会発表] The role of PTEN in the development of the interdental cells in mouse postnatal cochlea.2013

    • 著者名/発表者名
      1. Dong Y, Sui L, Yamaguchi F, Kamitori K, Hirata Y, Hossain MA, Noguchi C, Katagi M, Nishio M, Suzuki A, Tokuda M
    • 学会等名
      86^<th> Biochemical conference of Japan, Yokohama
    • 発表場所
      Japan,Yokohama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592485
  • [学会発表] S100蛋白質によるHelix Repeat蛋白質の機能制御-βカテニンを介した癌細胞増殖の調整機構-2013

    • 著者名/発表者名
      山口文徳、平田祐子、ホセインアクラム、神鳥和代、董有殻、徳田雅明
    • 学会等名
      第65回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460291
  • [学会発表] Expression of PTEN in the development of inner ear2013

    • 著者名/発表者名
      Dong Y, Sui L, Yamaguchi F, Kamitori K, Hirata Y, Suzuki A, Tokuda M
    • 学会等名
      The 89th Congress of Physiological Sciences.
    • 発表場所
      Japan, Matsumoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592485
  • [学会発表] D-allose reduces cisplatin rephrotoxicity by inhibition of tumor necrosis factor-alfa2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Miyawaki, Masaaki Ueki, Takehiko Asaga, Masaaki Tokuda, Gotaro Shirakami
    • 学会等名
      Rare Sugar Congress in Kagawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591846
  • [学会発表] How the New frontier of D-psicose world has been created in Kagawa2011

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      Rare Sugar Congress in Kagawa 2011
    • 発表場所
      かがわ国際会議場
    • 年月日
      2011-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591846
  • [学会発表] How the New frontier of D-psicose world has been created in Kagawa2011

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      Rare Sugar Congress in Kagawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591846
  • [学会発表] Rare sugar D-psicose protects pancreas b-islets and thus improves insulin resistance in OLETF rats2011

    • 著者名/発表者名
      Mohammad A Hossain, Yuko Hirata, Kazuo Kamitori, Youyi Dong, Fuminori Yamaguchi, Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      Japanese Society of Physiology ; Chugoku-Shikoku Regional Meeting
    • 発表場所
      Hirashima University, Hiroshima, Japan(Oral)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591751
  • [学会発表] Rare sugar D-allose strongly induces Thioredoxin interacting protein(TXNIP) and inhibits osteoclast differentiation in Raw264 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Yamaguchi, Kana Yamada, Chisato Noguchi, Kazuyo Kamitori, Youyi Dong, Yuko Hirata, Mohammad A Hossain, Ikuko Tsukamoto, Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      Rare Sugar Congress in Kagawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591846
  • [学会発表] D-psicose protects pancreas□-islets and thus improves insulin resistance in OLETF Rats2011

    • 著者名/発表者名
      Mohammad A Hossain, Yuko Hirata, Kazuo Kamitori, Youyi Dong, Fuminori Yamaguchi, Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of Japan Society for the Study of Obesity
    • 発表場所
      Awajishima, Japan(Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591751
  • [学会発表] Rare Sugar D-Psicose Ameliorates Glucose Intolerance in Type-2 Diabetes OLETF Rat Model2011

    • 著者名/発表者名
      Mohammad A Hossain, Yuko Hirata, Kazuo Kamitori, Youyi Dong, Fuminori Yamaguchi, Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      Federations of Asian and Oceanian Physiological Society Congress 2011
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan(Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591751
  • [学会発表] 希少糖の医薬品及び食品への利用2009

    • 著者名/発表者名
      徳田雅明, 塚本郁子
    • 学会等名
      第47回生物物理学会年会
    • 発表場所
      徳島文理大学 徳島キャンパス
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591846
  • [学会発表] 希少糖の医薬品及び食品への利用

    • 著者名/発表者名
      徳田雅明、塚本郁子
    • 学会等名
      第47回生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591846
  • [学会発表] Modulation of protein phosphatase 5 function by S100 proteins

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi F., Umeda Y., Tsuchiya M., Tokumitsu H., Tokuda M.
    • 学会等名
      11th International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460291
  • [学会発表] Rare sugar D-psicose protects pancreas b-islets and thus improves insulin resistance in OLETF rats

    • 著者名/発表者名
      Mohammad A Hossain, Yuko Hirata, Kazuo Kamitori, Youyi Dong, Fuminori Yamaguchi, Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      The 5th Symposium of International Society of Rare Sugars
    • 発表場所
      Takamatsu, Kagawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591751
  • [学会発表] Rare sugar D-psicose ameliorates glucose intolerance in type-2 diabetes rat model

    • 著者名/発表者名
      Mohammad A Hossain, Kitagaki S, Nishiyama A, Toyoda Y, Yamaguchi F, Kamitori K, Dong Y, Hirata Y, Tokuda M
    • 学会等名
      3^<rd>. International Conference on Drug Discovery and Therapy
    • 発表場所
      Dubai, UAE(Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591751
  • [学会発表] 2.A New Functional Sweetener D-Psicose With Zero Calorie Has High Potential To Change Our Life Style

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Tokuda, Akram Hossain, Fuminori Yamaguchi, Kazuyo Kamitori,, Li Sui, Youyi Dong, Tetsuo Iida
    • 学会等名
      Society for Glycobiology and Japanese Society of Carbohydrate Research Joint Meeting
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460123
  • [学会発表] 3.希少糖D-アロースにより発現誘導される制因子Thioredoxin interacting protein(TXNIP)のin vivo での関与

    • 著者名/発表者名
      Ayako Katagi, Li Sui, Kazuyo Kamitori, Toshisada Suzuki, Takeshi Katayama, Chisato Noguchi, Fuminori Yamaguchi, Hossain Akram, Masaaki Tokuda
    • 学会等名
      第92回日本生理学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460123
  • 1.  板野 俊文 (60145042)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  畠瀬 修 (50033220)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 文徳 (40271085)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 28件
  • 4.  小林 良二 (00020917)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松井 秀樹 (30157234)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神鳥 和代 (40457338)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 27件
  • 7.  董 有毅 (90457341)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 8.  竹内 義喜 (20116619)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡部 昭延 (20093677)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松下 治 (00209537)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 康之 (40304092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  細川 清 (70093698)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高原 二郎 (00033085)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  杉本 勝良 (80322270)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮田 茂 (90314913)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  WAISMAN Davi
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  WANG Jerry H
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  M・A HOSSAIN (20294754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  小川 尊明 (50325338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  洲脇 寛 (10033367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  入野 昭三 (50033056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長尾 省吾 (60100947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  阪本 晴彦 (60106549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大野 正文 (40213821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  徳光 浩 (20237077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  三宅 実 (20239370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 27.  浅野 栄介 (90467837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柏木 裕貴 (20464365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡野 圭一 (20314916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  何森 健 (80035998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中原 壽喜太 (70033024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中野 節 (20227862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  平島 光臣 (70109700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宮本 修 (00253287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  片山 誠一 (70169473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  實成 文彦 (60127561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊藤 正裕 (00232471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  浅川 冨美雪 (20159362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  須那 滋 (40253265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  玉井 栄治 (40333512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  内藤 通孝 (10198012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  加賀谷 みえ子 (10131145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  新井 明治 (30294432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 44.  寺中 正人 (20294770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  長谷川 榮一 (20033441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松井 義郎 (10181687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  桑原 知巳 (60263810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 48.  細見 弘 (70030864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  村上 哲英 (20032873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  宇多 弘次 (80107044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  後藤 孝也 (80284355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  長畠 駿一郎 (10033375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  桑原 宏子 (50243754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  永井 雅巳 (40180450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  半藤 保 (40092720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  竹中 生昌 (40032180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  平井 誠 (50326849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 58.  ホセイン M・A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  澤田 大乗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  多田 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 61.  カレック ハシブル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 62.  小西 良士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  玉置 大器
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  九澤 香織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  SHARMA Rajen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  SHARAM Rajendra K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  SMITH Eldon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  ELDON Smith
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  HANS van de
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  田宮 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  片木 絢子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  出崎 克也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi