• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若月 芳雄  WAKATSUKI Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40220826
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
1995年度 – 2010年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 講師
1998年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 京都大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般 / 生物系 / 消化器内科学 / 免疫の制御機構 / 消化器内科学
研究代表者以外
内分泌・代謝学 / 膠原病・アレルギー内科学 / 代謝学 / 外科系歯学 / 外科学一般 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
免疫学 / 粘膜免疫 / 消化器病学 / 疫学 / H.pylori / Helicobacter pylori / 転写因子 / 病理 / サイトカイン / 抗体産生 … もっと見る / 炎症 / 潰瘍性大腸炎 / 免疫寛容 / 炎症性腸疾患 / トランスジェニックマウス / animal model / Immunology / mucosal immunology / immunology / 疾患モデル / 動物モデル / 分化 / B細胞 / 感染宿主 / 免疫 / Helicobactor pylori / B細胞分化 / tissue regeneration / gastric cancer / gastritis / host factors / pathogenicity / H. pylori / Helicobacter phylori / 疾患モデル動物 / 上皮再生 / 胃炎 / 宿主因子 / 病原機序 / ヘリコバクターピロリ / pathogenesis / Crohns' disease / ulcerative colitis / Biotechnology / gastroenterology / experimental colitis / クローン病 / 発生工学 / マウス / 実験大腸炎 / Gastroenterology / Pathology / epidemiology / Mucosal immunology / transgenic mouse / transcription factor / antibody / differentiation / B cell / drug Delivery System / oral tolerance / oral vaccine / Drug Delivery / Drug Delivery System / 経口免疫寛容 / 経口ワクチン / 消化管 / 獲得免疫 / 自然免疫 / 免疫調節性T細胞 / 免疫制御 / 遺伝子工学 / 遺伝子型 / 人種差 / 浸潤リンパ球 / 感染組織 / HP-MP1 / MALTリンパ腫 / トランスジェニンクマウス / トランスジェニックマウス、 / 抗体産生、 / B細胞分化、 / 免疫学、 / 分化と増殖 / 遺伝子制御 / 原発性免疫不全症 / BSAP / 終末分化 / Bリンパ球 … もっと見る
研究代表者以外
IFN-gamma / Th1 / LOX-1 / Tリンパ球 / リゾフォスファチジルコリン / 酸化LDL / Atherosclerosis / WHHLウサギ / マクロファージ / 血管内皮細胞 / 動脈硬化 / サイトカイン / 自己免疫疾患 / IL-17 / 関節リウマチ / 平滑筋細胞増殖因子 / 粥状動脈硬化 / 接着分子 / Helicobacter pylori / Th17 / helper T cell / TGF-beta / レトロウイルス / STAT1 / STAT4 / T-bet / Th2 / ヘルパーT細胞 / Rab4 / Lysophosphatidylcholine / SR-PSOX / MCP-1 / Egr-1 / JAM / oral lichen planus / HSP-70 / VLDL / MTP / WHHL-rabbit / VCAM-1 / gamma / 関節炎モデルマウス / 酸化LDL受容体 / チロシンリン酸化 / 内皮細胞 / LDL / arthritis model mouse / rheumatoid arthritis / autoimmune disease / delta T cell / 関節リマウチ / TGF-β / IL-10 / 制御性T細胞 / type II collagen / 細胞移入療法 / oxidized LDL / Pradication / oral cancer / Peyer's Patch / マウス / 経口免疫 / 唾液 / VacA / CagA / PCR / 除菌治療 / 口腔扁平苔癬 / 口腔癌 / Helicobacter Pylori / Tacrolimus / apoptosis / rejection / pig / small bowel transplantation / FTY720 / 免疫抑制 / TUNEL法 / タクロリムス / アポトーシス / 拒絶反応 / ブタ / 小腸移植 / PI 3 kinase / MAP kinases / lysophosphatidylcholine / oxidezed LDL / IFN-γ / ERK / JNK / PECAM-1 / HB-EGF / 粥状動脈効果 / PZ-3キナーゼ / 酸化LDC / シアストレス / TNF-2 / PI3キナーゼ / MAPキナーゼ / Transgenic mouse / Hepatocytes / CHO-cell / Apo B-protein / Cholesterol / 家族性高コレステロール血症 / 家族性複合型高脂血症 / HMG-CoA還元酵素阻害剤 / LDL受容体 / トランスジェニックマウス / 肝細胞 / CHO-Cell / アポ蛋白B-100 / コレステロール / INF-gamma / Macrophages / Smooth muscle growth factor / Adhesion molecule / T-lymphocytes / Lysophosphatidyl-choline / Oxidized LDL / IL‐2受容体 / INF‐γ / PDGF / HB‐EGF / P selectin / Athero ELAM / Grant system / Research fund / Academic research / 配分審査体制 / ヒアリング調査 / 研究費 / Tlymphocyte / Monocyte adhesion molecule / Macrophage / Vascular endothelial cell / Monocyte / 抗動脈硬化薬 / malotilate / 単クローン抗体 / 単球接着分子 / 単球 / コラーゲン誘導関節炎 / SKGマウス / ケモカイン / delta T細胞 / 動脈硬化症 / トロンビン受容体 / ガストリン / ウレアーゼ 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  H.pylori感染胃炎の病態形成・疾患予後に関わる宿主側因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  疾患特異的な免疫制御法および抗炎症作用を有する新規生物製剤・低分子化合物の開発

    • 研究代表者
      臼井 崇
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  自己免疫疾患に対する特異抗原と免疫調整物質を用いた疾患特異的治療法の開発

    • 研究代表者
      臼井 崇
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ウイルスベクターと細胞移入を用いた自己免疫疾患に対する新規治療法の開発

    • 研究代表者
      臼井 崇
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  腸管内微生物性抗原に対する免疫寛容の成立・維持に関わる調節性T細胞の研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  腸管腔内微生物抗原に対する免疫寛容調節の解析とその破綻に基づく疾患モデルの解析研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヘリコバクターピロリ感染胃炎の病態形成・疾患予後における宿主因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規マウスモデルを用いたH.pylori感染組織のリモデリングと宿主応答の研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  H.pylori感染症の宿主側病型決定因子の人種差に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  H.pylori感染者の病型決定因子に関する集学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  腸管腔内抗原に対する免疫寛容の破綻により発症する炎症性腸疾患モデルの作成と解析研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗原特異的新規腸炎モデルの作成と腸管腔内微生物性抗原に対する寛容維持機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  口腔癌の発癌機構におけるヘリコバクターピロリの関わりについての検討

    • 研究代表者
      飯塚 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      京都大学
  •  H・pylori菌感染症の感染宿主側病型決定因子の人種差に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  粥状動脈硬化に関する分子細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      北 徹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  B細胞終末分化から観た胃MALTリンパ腫の発生母地に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  H.pylori菌感染症の病型決定因子に関する集学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  シンガポールにおけるH.Pylon菌感染罹患度に関する免疫力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  動脈硬化発症・進展の分子機構

    • 研究代表者
      北 徹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  B細胞終末分化の分子機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  小腸移植における、拒絶反応の動的解析に基づいた新たな免疫抑制療法確立の研究

    • 研究代表者
      猪股 裕紀洋
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  生分解性ポリマービーヅを用いた経口免疫法の開発と経口免疫寛容の解析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  B細胞終末分化の分子機構についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫の制御機構
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗体産生の分子機構と産生不全モデルマウスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  発生工学を用いた抗体産生調節の分子機構についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫の制御機構
    • 研究機関
      京都大学
  •  動脈硬化発症、進展の病態に関する生物学的研究

    • 研究代表者
      北 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Pax-5遺伝子産物のBリンパ球の分化と抗体産生に果たす役割についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  動脈硬化進展の分子機構に関する研究

    • 研究代表者
      北 徹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい作用機序を有する難治性高脂血症治療薬の開発とその応用

    • 研究代表者
      北 徹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Bリンパ球の終末分化機構と、その原発性免疫不全症における異常について研究代表者

    • 研究代表者
      若月 芳雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  Helicobacter pylori感染の胃粘膜細胞増殖に対する影響とその機序

    • 研究代表者
      村上 元庸
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  学術研究の実態に関する研究調査

    • 研究代表者
      野衣 良治 (野依 良治)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新規抗動脈硬化薬の開発とその応用-遺伝性動脈硬化症モデルWHHLウサギを用いて-

    • 研究代表者
      北 徹
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2009 2008 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] H.pylori除菌と消化性潰瘍・関連疾患 (浅香正博 編)2005

    • 著者名/発表者名
      若月芳雄
    • 出版者
      日本臨床
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] 高齢者消化管疾患の今日的課題2009

    • 著者名/発表者名
      若月芳雄
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine 47

      ページ: 559-560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590721
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      若月芳雄
    • 雑誌名

      医科プロバイオティックス(シナジー)

      ページ: 600-609

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590721
  • [雑誌論文] Molecular Mechanism of Portal Vein Tolerance2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Watanabe, Masatoshi Kudo, Tsutomu Chiba, Yoshio Wakatsuki
    • 雑誌名

      Hepatology Research 38

      ページ: 441-449

    • NAID

      10024148257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590721
  • [雑誌論文] Host factors are important in determining clinical outcomes of Helicobacter pylori infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Seno H, Marusawa H, Wakatsuki Y, Okazaki K.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol. 41(1)

      ページ: 1-9

    • NAID

      10017328156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590980
  • [雑誌論文] Plasma ghrelin levels in healthy elderly volunteers : the levels of acylated ghrelin in elderly females correlate positively with serum IGF-I levels and bowel movement frequency and negatively with systolic blood pressure.2006

    • 著者名/発表者名
      Akamizu T, Murayama T, Teramukai S, Miura K, Bando I, Irako T, Iwakura H, Ariyasu H, Hosoda H, Tada H, Matsuyama A, Kojima S, Wada T, Wakatsuki Y, Matsubayashi K, Kawakita T, Shimizu A, Fukushima M, Yokode M, Kangawa K.
    • 雑誌名

      J Endocrinol. 188(2)

      ページ: 333-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590980
  • [雑誌論文] Th response to Helicobacter pylori differs between patients with gastric ulcer and duodenal ulcer2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Itoh, Yoshio Wakatsuki et al.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterology (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] Th response to Helicobacter pylori differs between patients with gastric ulcer and duodenal ulcer2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Itoh, Hiroshi Seno, Toru Kita, Tsutomu Chiba, Yoshio Wakatsuki
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterology 40

      ページ: 641-647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] CD4+CD25+ T cells regulate colonic localization of CD4 T cells reactive to a microbial antigen.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Yamori M, Kita T, Chiba T, Wakatsuki Y.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis. 11(6)

      ページ: 541-550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590980
  • [雑誌論文] CD4+CD25+ T cells regulate colonic localization of CD4 T cells reactive to a microbial antigen2005

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Watanabe, Masashi Yamori, Toru Kita, Tsutomu Chiba, Yoshio Wakatsuki
    • 雑誌名

      Inflammatory Bowel Disease 11

      ページ: 541-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] Th response to Helicobacter pylori differs between patients with gastric ulcer and duodenal ulcer.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Seno H, Kita T, Chiba T, Wakatsuki Y.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol 40(6)

      ページ: 641-647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590980
  • [雑誌論文] Th response to Helicobacter pylori differs between patients with gastric ulcer and duodenal ulcer2005

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Itoh, Yoshio Wakatsuki et al.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterology 40

      ページ: 641-647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] CD4+CD25+ T cells regulate colonic localization of CD4 T cells reactive to a microbial antigen2005

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Watanabe., Yoshio Wakatsuki et al.
    • 雑誌名

      Inflammatory Bowel Diseases 11

      ページ: 541-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] Immune and inflammatory reaction to Helicobacter pylori in the stomach2005

    • 著者名/発表者名
      Wakatsuki Y.
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 63 Suppl 11

      ページ: 150-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590980
  • [雑誌論文] CD4+CD25+ T cells regulate colonic localization of CD4 T cells reactive to a microbial antigen2005

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Watanabe, Yoshio Wakatsuki et al.
    • 雑誌名

      Inflammatory Bowel Disease (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] Antigenic activation of Th1 cells in the gastric mucosa enhance dysregulated apoptosis and turnover of the epithelial cells2004

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yamori, Masaru Yoshida, Tomohiro Watanabe, Yasuhiko Shirai, Tadahiko Iizuka, Toru Kita, Yoshio Wakatsuki
    • 雑誌名

      Biochem Biophysical Res Comm 316

      ページ: 1015-1021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] Portal Vein Tolerance and Development of Regulatory CD4 T Cells in the Liver2004

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Watanabe, Tsutomu Chiba, Yoshio Wakatsuki
    • 雑誌名

      Mucosal Immunology Update 4

      ページ: 4-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] Portal Vein Tolerance and Development of Regulatory CD4 T Cells in the Liver2004

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Watanabe, Yoshio Wakatsuki et al.
    • 雑誌名

      Mucosal Immunology Update 4

      ページ: 4-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] Antigenic activation of Th1 cells in the gastric mucosa enhance dysregulated apoptosis and turnover of the epithelial cells2004

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yamori, Wakatsuki Yoshio et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophysical Res Comm 316

      ページ: 1015-1021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] Antigenic activation of Th1 cells in the gastric mucosa enhance dysregulated apoptosis and turnover of the epithelial cells2004

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yamori, Wakatsuki Yoshio et al.
    • 雑誌名

      Biohem Biophysial Res Comm 316

      ページ: 1015-1021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] Portal Vein Tolerance and Development of Regulatory CD4 T Cells in the Liver2004

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Watanabe., Yoshio Wakatsuki et al.
    • 雑誌名

      Mucosal Immunology Update 4

      ページ: 4-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] A coordinated cytotoxic effect of IFN-g and cross-reactive antibodies in the pathogenesis of Helicobacter pylori gastritis2003

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Itoh, Masaru Yoshida, Tsutomu Chiba, Toru Kita, Yoshio Wakatsuki
    • 雑誌名

      Helicobacter 8

      ページ: 268-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • [雑誌論文] A coordinated cytotoxic effect of IFN-γ and cross-reactive antibodies in the pathogenesis of Helicobacter pylori gastritis2003

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Itoh, Yoshio Wakatsuki et al.
    • 雑誌名

      Helicobacter 8

      ページ: 268-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370180
  • 1.  北 徹 (60161460)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  千葉 勉 (30188487)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横出 正之 (20252447)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石井 賢二 (00212811)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久米 典昭 (20252455)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  工藤 明 (70178002)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  臼井 崇 (90362483)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西小森 隆太 (70359800)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  土井 俊夫 (60183498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村上 元庸 (10157761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三森 経世 (10157589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荒井 秀典 (60232021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松林 公蔵 (70190494)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清野 宏 (10271032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中澤 晶子 (40053053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  FOCK KWong M
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野衣 良治 (50022554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 明 (70171733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小川 温子 (90143700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  水本 哲弥 (00174045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  早野 龍五 (30126148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  越智 弘 (80204220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  猪股 裕紀洋 (50193628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 盛一 (00111386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  阿曽沼 克弘 (40202626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上本 伸二 (40252449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田中 紘一 (20115877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  飯塚 忠彦 (80026921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  楠元 貴司 (10301251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  横江 義彦 (30211650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  堀内 久徳 (90291426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大野 仁嗣 (40263082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  杉山 敏郎 (00196768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  菅野 健太郎 (60179116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  渡辺 智裕 (40444468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  吉岡 秀幸 (30231690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  難波 成任 (50189221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  野間 竜男 (20180771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  米田 友洋 (30182851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  濱口 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  CHAIT Alan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  石原 安信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  HO Bow
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  BLASER Marti
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  STROBER Warr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  CYBULSKI Myr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  GIMBRONE Jr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  CYBULSKY Myron I
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  GIMBRONE Michael A.Jr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  CYBULSKY Myr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  GIMBRONE Mic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  渡邉 智裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi