• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ronni Alexander  RONNI ALEXANDER

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

Ronni Alexander  ロニー アレキサンダー

RONNI Alexander  ロニー アレキサンダー

ロニー アレキサンダー  RONNI Alexander

AIEXANDER Ronni  アレキサンダー ロニー

アレキサンダー ロニー  アレキサンダー ロニー

ALEXANDER R.B.  アレキサンダー R.B.

ALEXANDER R.B  ALERXANDER Ronni

アレキサンダー ロニー・  アレキサンダー ロニー・バレット

隠す
研究者番号 40221006
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 国際協力研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神戸大学, 国際協力研究科, 名誉教授
2021年度 – 2023年度: 神戸大学, 国際協力研究科, 名誉教授
2016年度 – 2021年度: 神戸大学, 国際協力研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 神戸大学, その他の研究科, 教授
2012年度: 神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 神戸大学, その他の研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 神戸大学, 国際協力研究科, 教授
2007年度: 神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 教授
2002年度 – 2005年度: 神戸大学, 国際協力研究科, 教授
1999年度 – 2000年度: 神戸大学, 国際協力研究科, 教授
1997年度 – 1998年度: 神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 教授
1996年度: 神戸大学, 大学院・国際協力研究科・教授, 教授
1994年度 – 1995年度: 神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分8:社会学およびその関連分野 / 中区分9:教育学およびその関連分野
研究代表者以外
政治学 / 小区分08010:社会学関連 / 合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 社会学 / 地域研究 / ジェンダー / 国際関係論
キーワード
研究代表者
意識改革 / 女性教員 / ジェンダー意識 / パターナリズム / 高等教育 / 家父長制 / ジェンダー平等 / 安全安心 / 防災・減災教育 / ナラティブ … もっと見る / 物語 / 寄り添い支援 / 絵描き / 安心 / アート / 防災教育 / 災害支援 / 表現活動 / 表現型支援 / 寄り添い災害支援 … もっと見る
研究代表者以外
環境問題 / 軍事基地 / 軍事化 / 地域社会 / 被害 / HIV / 紛争 / 国際関係 / 人権 / 開発 / NGO / ODA / ジェンダー / ガヴァナンス / 脱軍事化 / 島嶼 / 地域 / 基地 / 米軍基地 / 軍事 / human capital formation / absence of nation and public policy / AIDS and female / population growth / developing countries / institutional construction / vulnerability / poverty / マイノリティ / 欠乏と恐怖 / 障害と開発 / リスクと社会制度 / エンパワーメント / 人間の安全保障 / インフォーマル部門 / 保健 / 教育・職業訓練 / 人的資本形成 / 国家と公共政策の不在 / AIDSと女性 / 人口増加 / 開発途上国 / 制度構築 / 脆弱性 / 貧困 / Europe / Middle East / Africa / diplomacy / peace building / conflict / preventive diplomacy / 紛争予防 / 欧州 / 中東 / アフリカ / 外交 / 平和構築 / 予防外交 / structural sdjustment / human rights / developmental economy / ethnic conflict / international organization / security / international relations / 環境 / ポスト・モダン / 構造調整 / 開発経済 / 民族紛争 / 国際機構 / 安全保障 / 国際関係論 / Regionalism / Globalization / International Relations / International Academic Interchange / 新しい普遍性 / 非国家的主体 / 地域統合 / 多民族共生 / 地域主義 / グローバル化 / 国際学術交流 / governmental association / global system / political change / labor / medical science / human right / development / 政府団体 / 国際システム / 政治変動 / 労働 / 医療 / Basic Human Needs / Technology Transfer / Participation in Development / Feedback / Evaluation / International Pressure ('Gaiatsu') / Post Cold War Era / 国際協力 / 日本 / 国際変動 / ベーシック・ヒューマン・ニーズ / 技術移転 / 参加型開発 / フィードバック / 評価 / 外圧 / ポスト冷戦 / 震災復興 / 男女共同参画 / アクションリサーチ / 生活実態調査 / エスニシティ / 震災復興支援 / 危機 / フーコー / 新自由主義 / アッサンブラージュ / 規制 / 金融危機 / 国際情報交換 / グローバル・ガヴァナンス / 国際研究者交流 / グローバル・ジャスティス / アナキズム / 生政治 / グローバル・ガバナンス / ラディカル・デモクラシー / 統治性 / ネオリベラリズム 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  軍事化/脱軍事化をめぐる地域社会の学際的実証研究-本土、沖縄、太平洋島嶼を結んで

    • 研究代表者
      朝井 志歩
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
      小区分80030:ジェンダー関連
      合同審査対象区分:小区分80030:ジェンダー関連、小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  大学における「Inclusive文化」形成 -ジェンダー意識の把握と改革の実現-研究代表者

    • 研究代表者
      Ronni Alexander
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  軍事化が島嶼に及ぼす影響の比較研究-琉球弧、グアム、マーシャル諸島

    • 研究代表者
      朝井 志歩
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  被災者が表現活動を通して具現化する「安心」~寄り沿い支援の実証的研究と理論の展開研究代表者

    • 研究代表者
      Ronni Alexander
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  軍事被害を不可視化させる社会構造に関する総合的研究 -沖縄、本土、太平洋諸島

    • 研究代表者
      朝井 志歩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  ジェンダー・エスニシティ・多世代共生に着目した震災復興と減災方策に関する研究

    • 研究代表者
      朴木 佳緒留
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ネオリベラリズムとグローバル・ガヴァナンスの変容に関する総合的研究

    • 研究代表者
      土佐 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      神戸大学
  •  開発途上国における貧困・脆弱性の変容と制度構築

    • 研究代表者
      高橋 基樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  世界の予防外交の総合的研究

    • 研究代表者
      吉川 元
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  国際関係の日常性と非日常性-ポスト・モダー/の国際関係論の構築に向けて-

    • 研究代表者
      初瀬 龍平
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  国際地域におけるグローバル化と普遍化-21世紀へのリンク

    • 研究代表者
      初瀬 龍平
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  NGOの国際関係学-平和,政治社会発展 人間形成における役割の学際的・包括的研究

    • 研究代表者
      初瀬 龍平
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ポスト冷戦下の国際変動と日本のODA政策

    • 研究代表者
      木戸 蓊
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Making Disaster Safer: A Gender and Vulnerability Approach2023

    • 著者名/発表者名
      Ronni Alexander, Siriporn Wajjwalku, eds.
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789819945450
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [図書] Present and future of gender equality policies in higher education (Alexander: Contributions From Higher Education To A Safer World: Leveraging A Gender Sensitive Approach To Inclusive Disaster Risk Reduction, pp.92-105) and sustainable development (2023

    • 著者名/発表者名
      Bonder, Gloria, ed. (Alexander, Ronni)
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      UNESCO Regional Chair on Women, Science and Technology in Latin America; UNITWIN Network on Gender Equality
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18555
  • [図書] 平和学辞典 (担当:パターナリズム)2023

    • 著者名/発表者名
      日本平和学会(編)、アレキサンダー ロニー
    • 総ページ数
      778
    • 出版者
      丸善
    • ISBN
      9784621308080
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18555
  • [図書] ポーポキのマスクギャラリ~コロナ禍でアートを通して日常の安心を探る~;Popoki’s mask gallery:Searching for everyday anshin through art during the COVID-19 Pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレキサンダー
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      神戸大学出版会
    • ISBN
      9784909364159
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01573
  • [図書] ポーポキのマスクギャラリー ~コロナ禍でアートを通して日常の安心を探る2022

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレキサンダー
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      神戸大学出版会
    • ISBN
      9784909364159
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [図書] 平和創造のための新たな平和教育2021

    • 著者名/発表者名
      高部 優子、奥本 京子、笠井 綾、ロニー・アレキサンダー、中原 澪佳、松井 ケティ、ベティ・リアドン、暉峻 僚三、鈴木 晶
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041937
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [図書] 価値創造の教育 : 神戸大学バリュースクールの挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      國部 克彦/鶴田 宏樹/祇園 景子(編)アレキサンダー ロニー(共著)
    • 総ページ数
      405
    • 出版者
      神戸大学出版会
    • ISBN
      9784909364142
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [図書] The Challenges of Island Studies2020

    • 著者名/発表者名
      Ayano Ginoza, ed, Alexander Ronni
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811562877
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01573
  • [図書] Teaching Peace and War: Pedagogy and Curricula2020

    • 著者名/発表者名
      Wibben, Annick T.R. (EDT)/ Donahoe, Amanda E. Alexander Ronni
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781032091235
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01573
  • [図書] Teaching Peace with Popoki,” in Annick T.R. Wibben, Amanda E. Donahoe, Teaching Peace and War: Pedagogy and Curricula2019

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367280277
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03694
  • [図書] Teaching Peace with Popoki,” in Teaching Peace and War: Pedagogy and Curricula2019

    • 著者名/発表者名
      Alexander, Ronni
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367280277
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [図書] “Gender, Structural Violence and Peace,” in Caron E. Gentry、Laura J. Shepherd & Laura Sjoberg, eds. Routledge Handbook of Gender and Security2019

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03694
  • [図書] Some Questions from Popoki for Betty Reardon about Gender and Teaching/Learning/Creating Peace,” in Snauwaert, Dale, ed. Exploring Betty A. Reardon’s Perspective on Peace Education: Looking Back, Looking Forward2019

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03694
  • [図書] Exploring Betty A. Reardon’s Perspective on Peace Education: Looking Back2019

    • 著者名/発表者名
      Alexander, Ronni
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030183875
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [雑誌論文] 太平洋島嶼地域から考えた「軍事と環境」~ナラティブを通して2023

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレキサンダー
    • 雑誌名

      『戦争社会学研究(基地とウクライナと私たち)』

      巻: 7 ページ: 123-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01573
  • [雑誌論文] A Critical Introduction to Gender and Disaster: Learning from Women Survivors in Northeast Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 雑誌名

      Making Disaster Safer

      巻: 0 ページ: 19-39

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4546-7_2

    • ISBN
      9789819945450, 9789819945467
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [雑誌論文] Feeling and Drawing the Invisible: Identifying Vulnerability Through Alternative Expressions of the 2011 Northeast Japan Disaster2023

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 雑誌名

      Making Disaster Safer

      巻: 0 ページ: 197-215

    • DOI

      10.1007/978-981-99-4546-7_11

    • ISBN
      9789819945450, 9789819945467
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [雑誌論文] 被災者の多様で個別的な安心についてお絵描きを通して思惑する活動2022

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレキサンダー、桂木聡子、勅使河原君江
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究紀要

      巻: 15(2) ページ: 53-65

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01573
  • [雑誌論文] 被災者の多様で個別的な安心についてお絵描きを通して思索する活動2022

    • 著者名/発表者名
      ロニー アレキサンダー、桂木 聡子、勅使河原 君江
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 15 号: 2 ページ: 53-65

    • DOI

      10.24546/81013202

    • ISSN
      1882-2851
    • 年月日
      2022-03-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [雑誌論文] Art-stories as reflection: Learning from the Popoki Peace Project2022

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 雑誌名

      国際協力論集

      巻: 29 号: 2 ページ: 27-51

    • DOI

      10.24546/81013055

    • NAID

      120007187374

    • ISSN
      0919-8636
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647, KAKENHI-PROJECT-20H01573
  • [雑誌論文] The Meaning of Art in Disaster Support: Stories from the Popoki Peace Project2021

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 雑誌名

      国際協力論集

      巻: 28 号: 2 ページ: 1-22

    • DOI

      10.24546/81012502

    • NAID

      120006956384

    • ISSN
      0919-8636
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01573
  • [雑誌論文] Introduction; Review of Rebecca Forgash. Intimacy across Fencelines: Sex, Marriage, and the U.S. Military in Okinawa2021

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 雑誌名

      H-Diplo Roundtable

      巻: XXIII (12) ページ: 2-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01573
  • [雑誌論文] The Meaning of Art in Disaster Support: Stories from the Popoki Peace Project2021

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー・ロニー
    • 雑誌名

      『国際協力論集』

      巻: 28(2) ページ: 1-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [雑誌論文] Reflecting on Hiroshima/Nagasaki at 752020

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 雑誌名

      Peace Review

      巻: 32 号: 3 ページ: 325-331

    • DOI

      10.1080/10402659.2020.1867349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647, KAKENHI-PROJECT-16H03694, KAKENHI-PROJECT-20H01573
  • [雑誌論文] 「被災体験後「今」を表現する : 絵から読み取れる被災ナラティブ」2020

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー・ロニー、桂木聡子
    • 雑誌名

      『国際協力論集』

      巻: 27(2) ページ: 17-32

    • NAID

      120006796526

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [雑誌論文] Gendered Security: Learning from Being and Feeling Safe on the Island of Guam2019

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 雑誌名

      ジェンダー研究

      巻: 22 ページ: 7-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03694
  • [雑誌論文] Gender, Disaster and Stories from Popoki: Learning from Women Survivors in Northeast Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 雑誌名

      国際協力論集

      巻: 17(2) ページ: 17-37

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [雑誌論文] Gendered Security: Learning from Being and Feeling Safe on the Island of Guahan/Guam.”2019

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー・ロニー
    • 雑誌名

      『ジェンダー研究』

      巻: 第22号 ページ: 7-25

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [雑誌論文] Living with Disaster Capitalism after Fukushima2018

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 雑誌名

      Peace Review

      巻: 30 号: 2 ページ: 152-159

    • DOI

      10.1080/10402659.2018.1458942

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [雑誌論文] “Feeling Unsafe ~ Exploring the Impact of Nuclear Evacuation.”2018

    • 著者名/発表者名
      Alexander, Ronni
    • 雑誌名

      Journal of Narrative Politics

      巻: 4:2 ページ: 65-87

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [雑誌論文] Teaching Peace with Popoki2018

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 雑誌名

      Peace Review

      巻: 30 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1080/10402659.2017.1419669

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [雑誌論文] Earthquake Survivor Support Activities: Learning from the ‘Popoki Friendship Story’ Project.2015

    • 著者名/発表者名
      Ronni Alexander
    • 雑誌名

      Pacific Asia Inquiry

      巻: vol.6 no.1 ページ: 85-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570019
  • [雑誌論文] ジェンダーの視点から見た安全保障2005

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー, ロニー
    • 雑誌名

      東アジア安全保障の新展開

      ページ: 77-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310143
  • [雑誌論文] セクシュアル・マイノリティの平和学:性的多様性が容認される社会の創造に向けて2005

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー, ロニー
    • 雑誌名

      平和学のアジェンダ

      ページ: 140-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310143
  • [雑誌論文] グローバルな課題と平和学2004

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレキサンダー
    • 雑誌名

      私たちの平和をつくる

      ページ: 309-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252003
  • [雑誌論文] 平和を阻む『日常』性2004

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレキサンダー
    • 雑誌名

      国際協力論集 11巻3号

      ページ: 47-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252003
  • [雑誌論文] 平和を阻む『日常』性2004

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー・ロニー
    • 雑誌名

      国際協力論集 11巻3号

      ページ: 47-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252003
  • [雑誌論文] セクシュアル・マイノリティの平和学2004

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレキサンダー
    • 雑誌名

      平和のアジェンダ

      ページ: 9-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252003
  • [雑誌論文] Heiwa wo habamu ‘nichijousei'

    • 著者名/発表者名
      Ronni, Alexader
    • 雑誌名

      Kokusaikyoryoku Ronshuu Vol.11

      ページ: 47-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14252003
  • [学会発表] ねこのポーポキと一緒に平和について考え、自らも平和をつくりましょう2023

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー ロニー
    • 学会等名
      第20回多文化共生のための国際理解教育・開発教育セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] 震災シンポジウム~つながりと安心~2023

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー ロニー
    • 学会等名
      負けない忘れない3.11─ここから生まれる未来 びっくり箱Part12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] 「ポーポキ、安心の絵、描ける?」びっくり箱Part112022

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー ロニー
    • 学会等名
      防災シンポジウム:「今、ここで考えよう明日の防災~つながりと安心」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] Diversity is more than counting, and more than women Looking at diversity from a broad perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Alexander, Ronni
    • 学会等名
      FoPM International Symposium, University of Tokyo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] 「ウクライナ戦争が引き金となった モヤモヤ感はなんとかならない?」2022

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー ロニー
    • 学会等名
      日本平和学会関西地区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] Is SOGIESC really all that important? Thinking about ourselves and the world SOGIESCってそんなに大切??世界と私たちを見つめる」2022

    • 著者名/発表者名
      Alexander, Ronni
    • 学会等名
      兵庫県立大学 国際交流センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18555
  • [学会発表] 「ジェンダー・姓・セクシュアリティが尊重される 社会をえがくー私たちの課題と展望ー」2022

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー ロニー
    • 学会等名
      2022年度 神戸大学 ダイバーシティフォーラム 「ジェンダー・性・セクシュアリティが尊重される社会をえがく―私たちの課題と展望」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] 「日本および世界におけるセクシュアルマイノリティの状況と課第」2022

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー ロニー
    • 学会等名
      兵庫県小児保険協会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18555
  • [学会発表] Diversity is more than counting, and more than women Looking at diversity from a broad perspective2022

    • 著者名/発表者名
      Alexander, Ronni
    • 学会等名
      FoPM International Symposium, University of Tokyo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18555
  • [学会発表] 「平和って、なんだろう?ねこのポーポキと一緒にかんがえよう!2022

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー ロニー
    • 学会等名
      2022年度国際教育ワークショップ地球市民を地域とともに育てようpart 21 主催(公財)滋賀県国際協会SIA 共催JICA 関西国際教育研究会Glocalnet Shiga
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] 「ウクライナ戦争が引き金となった モヤモヤ感はなんとかならない?」2022

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー ロニー
    • 学会等名
      日本平和学会関西地区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18555
  • [学会発表] 「日本および世界におけるセクシュアルマイノリティの状況と課第」2022

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー ロニー
    • 学会等名
      兵庫県小児保険協会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] 「ジェンダー・姓・セクシュアリティが尊重される 社会をえがくー私たちの課題と展望ー」2022

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー ロニー
    • 学会等名
      神戸大学 ダイバシティフォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18555
  • [学会発表] Peace Studies Section Distinguished Scholar Awards Roundtable2021

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 学会等名
      RD35. Distinguished Scholar Award recipient
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01573
  • [学会発表] Narrating Anti-Nuclear Feminism in the Island Pacific and Japan: Stories of Working for Decolonization, Demilitarization and Peace2021

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 学会等名
      WG09,ISA 2021 Annual Convention - April 6th - 9th
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01573
  • [学会発表] Peace Studies Section Distinguished Scholar Roundtable: Peace Studies and Popoki2021

    • 著者名/発表者名
      Ronni Alexander
    • 学会等名
      International Studies Association Annual Convention 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] Narrating Anti-Nuclear Feminism in the Island Pacific and Japan: Stories of Working for Decolonization, Demilitarization and Peace2021

    • 著者名/発表者名
      Ronni Alexander
    • 学会等名
      International Studies Association Annual Convention 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] Everyday Life in Pandemic Japan: Popoki’s Mask Gallery.”Poster & comment, talk session with Anna Agathangelou2021

    • 著者名/発表者名
      Alexander Ronni
    • 学会等名
      TA00, ISA 2021 Annual Convention - April 6th - 9th
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01573
  • [学会発表] Popoki’s Mask Gallery: Living the Pandemic2020

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー・ロニー
    • 学会等名
      International Peace Museum Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] 「「安全安心」を描く~創造型コミュニケーションの成果をふりかえる」2020

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー・ロニー
    • 学会等名
      「2021年 神戸大学都市安全研究センターシンポジウム 東日本大震災から10年 わかってきたこと、今伝えたいこと」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] Interrogating the international from the margins: Stories of being and feeling safe from the island of Guåhan/Guam.2019

    • 著者名/発表者名
      Ronni Alexander
    • 学会等名
      ISA Annual Convention 2019, TA11: Critical Narrative Approaches to Post-Colonial Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03694
  • [学会発表] Addressing Invisibility and Fear: Strategies for risk reduction from the perspective of peace and social inclusion,2019

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー・ロニー
    • 学会等名
      Building Resilience, Climate Change Adaptation and Disaster Risk Reduction” (Session 3):, Mercy Malaysia International Humanitarian Conference, Kuala Lumpur, Malaysia.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] Popoki, are you afraid of the sea? Lessons from Popoki’s work for peace and safety with people in coastal communities2019

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー・ロニー
    • 学会等名
      International Marine Culture Conference 2019. National Kaohsiung University of Science and Technology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] “Learning from the Great Hanshin Earthquake” .2019

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー・ロニー
    • 学会等名
      Building Resilience, Climate Change and Disaster Risk Reduction,” (Session 4): Urban and Social Resilience Mercy Malaysia International Humanitarian Conference, Kuala Lumpur, Malaysia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] Identifying issues in disaster risk, vulnerability and resilience from a gender and peace studies perspective,2019

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー・ロニー
    • 学会等名
      UNESCO Chair International Seminar, Mae Fah Luang University, Chiang Rai, Thailand.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] Islands as safe havens: Thinking about security and safety on Guåhan/Guam2019

    • 著者名/発表者名
      Ronni Alexander
    • 学会等名
      2019 RIIS Symposium, Prospects and Challenges for Establishing a Disciplinary Field of Critical Island Studies Okinawa Prefectural Museum and Art Museum
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03694
  • [学会発表] My story2019

    • 著者名/発表者名
      Ronni Alexander
    • 学会等名
      ISA Annual Convention 2019, “Telling Stories II: Autobiography, Auto-ethnography, and Narrative Politics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03694
  • [学会発表] Telling Stories II: Autobiography, Auto-ethnography, and Narrative Politics2018

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー ロニー
    • 学会等名
      International Studies Association Annual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18647
  • [学会発表] ジェンダー化される安全保障~グアム島の「安全安心」から学ぶ2018

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレクサンダー
    • 学会等名
      2018年度日本政治学会研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03694
  • [学会発表] “Feeling Unsafe ~ Exploring the Impact of Nuclear Evacuation,”2017

    • 著者名/発表者名
      Alexander, Ronni.
    • 学会等名
      International Studies Association Annual Conference 2017
    • 発表場所
      Baltimore, USA.
    • 年月日
      2017-02-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570019
  • [学会発表] What Color is Independence? Stories of safety and decolonization in the Pacific.2017

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレキサンダー
    • 学会等名
      ISA 2017 ISA Annual Convention 2017
    • 発表場所
      Baltimore(America)
    • 年月日
      2017-02-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03694
  • [学会発表] Expressing Safety: Bases, Radiation and Stories of feeling safe in Guåhan/Guahan2017

    • 著者名/発表者名
      Ronni Alexsander
    • 学会等名
      International Studies Association, International Conference 2017 Hong Kong
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03694
  • [学会発表] 「つなみって、なに色?~岩手県大槌町でのポーポキ友情物語活動をふりかえる~」2017

    • 著者名/発表者名
      アレキサンダー・ロニー
    • 学会等名
      第6回災害時の要援護者に対する支援セミナー~東北から神戸に~
    • 発表場所
      神戸大学大学院保健学研究科地域連携センター
    • 年月日
      2017-02-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570019
  • [学会発表] Is Peace the same color in different languages? Challenges of Working with Popoki to Chamoru2016

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレキサンダー
    • 学会等名
      Inaugural FESTPAC Indigenous Language Conference
    • 発表場所
      Guam(America)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03694
  • [学会発表] ポーポキと一緒に考える太平洋島嶼国の「安全」・「安心」2016

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレキサンダー
    • 学会等名
      日本平和学会2016年度秋季研究集会
    • 発表場所
      明星大学(東京都日野市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03694
  • [学会発表] Disaster Preparedness as Peace Education? Learning from the Popoki Friendship Story Project2015

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレキサンダー
    • 学会等名
      「平和教育者ベティ・リアドンの平和教育を考える」研究集会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570019
  • [学会発表] Popoki Friendship Story Project Activities in Otsuchi-cho,2015

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレキサンダー
    • 学会等名
      JICA Knowledge Co-Creation Program on Comprehensive Disaster Management in the African Region Gender and Disaster in Japan
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570019
  • [学会発表] 災害支援を考える~岩手県大槌町における『ポーポキ友情物語活動』を事例に2015

    • 著者名/発表者名
      ロニー・アレキサンダー
    • 学会等名
      UNESCO Education for All Seminar
    • 発表場所
      台湾国高尾市高雄海洋科技大学(台湾)
    • 年月日
      2015-12-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570019
  • [学会発表] “Disjunctions of Biotechnology and Global Governance: Nuclear Power, Safety/Security and Fukushima”

    • 著者名/発表者名
      Ronni Alexander, Anna M. Agathangelou
    • 学会等名
      International Studies Association Annual Convention 2015
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2015-02-18 – 2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26570019
  • 1.  初瀬 龍平 (40047709)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  月村 太郎 (70163780)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 基樹 (30273808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松下 洋 (60065464)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉川 元 (50153143)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  朝井 志歩 (70405091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中原 朝子 (50624649)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  長島 怜央 (10626039)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹峰 誠一郎 (40523725)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  熊本 博之 (80454007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大野 光明 (80718346)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  土佐 弘之 (70180148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  朴木 佳緒留 (60106010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木戸 蓊 (30030612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木村 修三 (50153193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  片山 裕 (10144403)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡田 順子 (00213942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池尾 靖志 (20388177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中山 智香子 (10274680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  香川 孝三 (20019087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  都丸 潤子 (00252750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大矢根 聡 (40213889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  増島 健 (30286017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  福井 清一 (90134197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高橋 眞一 (80030683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小川 啓一 (90379496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  笹岡 幹子 (20432552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柄谷 利恵子 (70325546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松岡 広路 (10283847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井口 克郎 (10572480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坂本 千代 (80170611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  平野 健一郎 (40012463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  五百籏頭 真 (10033747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  網谷 龍介 (40251433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  金子 由芳 (10291981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  内田 康雄 (90146556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  勅使河原 君江 (60298247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  桂木 聡子 (60608678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  高田 哲 (10216658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  谷 明勲 (50155199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  野田 和恵 (50208352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  SHUZO Kimura
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi