• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田 秀典  Oda Hidenori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小田 宗兵衛  ODA Sobei

隠す
研究者番号 40224240
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都産業大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 京都産業大学, 経済学部, 教授
1999年度 – 2012年度: 京都産業大学, 経済学部, 教授
1998年度: 京都産業大学, 助教授
1995年度 – 1998年度: 京都産業大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
理論経済学 / 経済理論 / 小区分07070:経済史関連 / 小区分07010:理論経済学関連 / 社会システム工学 / 環境影響評価・環境政策
研究代表者以外
知能情報学 / 数学一般(含確率論・統計数学) / 経済学、経営学およびその関連分野 / 社会システム工学・安全システム … もっと見る / 社会システム工学 / 経済理論 / 金融・ファイナンス / 理工系 / 知能情報学 隠す
キーワード
研究代表者
実験経済学 / リサイクル / 再分配実験 / 実験哲学 / 社会工学 / 計算機経済学 / 遺伝アルゴリズム / ネットワーク外部性 / セルラ・オートマタ / 逆工場 … もっと見る / 所得再分配の実験研究 / 実験歴史学 / 美人投票 / 他者の意図の推測 / 公平基準の選択 / 再分配 / 既得権の尊重 / 状況依存の公平観 / Manufacturing Systems / The Law for Recycling / Life-Cycle Management / Recycling / Social Engineering / Computational Economics / Experimental Economics / The market Microstructure Theory / 家電リサイクル法 / シュミレーション / マーケットマイクロストラクチャー / ライフ・サイクル・マネジメント / 生産システム / リサイクル法 / ライフサイクル・マネジメント / マーケット・マイクロストラクチャー理論 / winner-take-all market / network externalities / genetic algorithm / complex system / game theory / evolutionary economics / modal logic / cellular automata / 共有知識 / 論理 / セラ・オートマタ / 遺伝子アルゴリズム / 人工社会 / 複雑系 / 様相論理 / シミュレーション / 寡占市場 / Knobe効果 / Kobe Effect / 日中比較 / 他者の意見の推測 / 公平な再分配 / 認識論 / 計算可能性 / 不確実性下の意思決定 / fMRI / 行動経済学 / 実験経済 / 不確実性 / 時間選好 / ニューロエコノミクス / エージェントモデル / 耐久財 / マーケットマイクロストラクチ / マルチエージェント / 耐久消費財 / 遺伝的アルゴリズム / 適応 / 力学系 / 計算機実験 / 投入産出分析 / 構造変化 / 経済成長 / 多部門モデル / 技術進歩 / 創発 / 生物指向型生産システム / 共進化 / 環境経済学 / 人工物工学 … もっと見る
研究代表者以外
実験経済学 / 限定合理性 / ゲーム理論 / Punishment within Compassion / Evolutionary Game / 進化ゲーム / 華厳ゲーム / 創発 / 意思決定問題 / 共創 / カット除去定理 / 証明論 / 歴史学理論 / イギリス / 日本 / 日本史 / イギリス史 / 一揆 / 労働争議 / 歴史学 / 実験 / Experimental Economics / Multi-agent / Electronic Commerce / Auctions / マルチエージェント / 電子商取引 / オークション / Decision-making problem / Bounded rationality / Emergence / Co-creation / Net-Work Experiments / Agent's Memory / Players's Recognition / Action Noise / Mutation / Avatamasaka Game / Coupled Dynamical Recognizer / 群衆行動 / 確率過程 / 社会ゲーム / ネットワーク実験 / エージェントの記憶 / プレイヤーの内的認知 / アクションノイズ / 突然変異 / Constructive logic / Linear operator / Domain theory / Limit computability / Uniform space / Piecewise continuous function / Effectivity / Computability structure / 排中律 / 連続体 / 型2マシン / 計算可能性 / Σ^0_1-排中律 / グレーコード / 関数空間 / 不連続関数 / 構成的理論 / 構成的論理 / 線形作用素 / ドメイン理論 / 極限計算可能性 / 一様位相空間 / 区分的不連続関数 / 実効性 / 計算可能性構造 / Learning Effect / Reinforcement / Computer to Computer / Neologism Proof / Cheap Talk Experiment / Coordination Problem / Avatamaska Game / 一人勝ち社会 / チープトーク仮説 / バブリング均衡 / 強化学習 / 計算機実験 / ネオロジズムプルーフ / チープトーク実験 / ポリャ壺関数 / ファイナンス / 再帰性 / 異質経済主体 / ミスプライシング / 期待形成 / 資産市場実験 / 集合知 / エージェントシミュレーション / 情報ネットワーク経済 / メカニズム設計 / 制度設計 / 実世界ジレンマ / ジャンプ・アウト / セラ・オートマタ / チープ・トーク・ゲーム / 様相論理 / パズル / モデル / 情報構造 / 知識の論理 / 自動証明 / 無予値性 / 知識集合 / 論理体系 / 知識作用素 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  一揆と労働争議の実験研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  再分配の実験研究:意図の推測と評価の更新研究代表者

    • 研究代表者
      小田 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07010:理論経済学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  実験歴史学の構築に向けて

    • 研究代表者
      齊藤 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  公平な再分配に関する実験研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  市場参加者の主観的予測形成と市場取引との相互作用の解明と価格誤誘導の制御制度設計

    • 研究代表者
      秋永 利明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金融・ファイナンス
    • 研究機関
      常葉大学
  •  構造変化と合理性の限界研究代表者

    • 研究代表者
      小田 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  情報ネットワーク経済のためのメカニズム設計理論の確立

    • 研究代表者
      横尾 真
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  スモール・デシジョンのニューロエコノミクス研究代表者

    • 研究代表者
      小田 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  耐久消費財リサイクル市場の構造分析と制度設計研究代表者

    • 研究代表者
      小田 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  不正行為に頑健なインターネットオークションプロトコルの設計と評価

    • 研究代表者
      横尾 真
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学
  •  実世界ジレンマにおける共創的意思決定と制度設計

    • 研究代表者
      上田 完次
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  共創的意思決定システムの理論構築と検証

    • 研究代表者
      上田 完次
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  ノイマン・モデルの非線形化研究代表者

    • 研究代表者
      小田 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  社会ゲームの学融合的展開-華巌ゲームの応用研究-

    • 研究代表者
      有賀 裕二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      中央大学
  •  マーケット・マイクロストラクチャー理論に基づくリサイクル市場への戦略設計研究代表者

    • 研究代表者
      小田 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  限定合理性の情報構造:証明論およびセラ・オートマタによる特徴づけ

    • 研究代表者
      八杉 満利子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  連続体上の計算可能性問題の多角的研究

    • 研究代表者
      八杉 満利子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  ゲーム理論の論理化とその計算機実験

    • 研究代表者
      八杉 満利子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  協調問題解決システムの構築をめざして:規範と制度の共進化のネットワーク環境における実験経済学アプローチ

    • 研究代表者
      有賀 裕二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      中央大学
  •  セラ・オートマタと遺伝アルゴリズムの寡占市場の動学分析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小田 秀典
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  人工物・経済共進化論:創発的生物型人工物のリサイクルを経済的に実現するために研究代表者

    • 研究代表者
      小田 秀典
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  人工物・経済共進化論:創発的生物型人工物のリサイクルを経済的に実現するために研究代表者

    • 研究代表者
      小田 秀典
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都産業大学

すべて 2023 2019 2018 2016 2015 2014 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Development on Experimental Economics:New Approaches to Solving Real-world Problems2007

    • 著者名/発表者名
      Sobei H.Oda(Editor)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [図書] Lecture Notes in Economics and Mathematical Systems2007

    • 著者名/発表者名
      S. H. Oda
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      Developments on Experimental Economics : New Approaches to Solving Real-world Problems
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [図書] What is Co-creation?2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ueda, A.Kuroda
    • 出版者
      Baifukan Co., LTD, Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [雑誌論文] Effect of Matching Mechanism on Learning in Games Played Under Limited Information2014

    • 著者名/発表者名
      Nick Feltovich and Sobei H. Oda
    • 雑誌名

      Pacific economic review

      巻: 19(3) 号: 3 ページ: 260-277

    • DOI

      10.1111/1468-0106.12065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380249
  • [雑誌論文] Is Coop-eration Stimulated in a Prisoner's Dilemma by Establishing an Efficient Outcome in a Simultaneously Played Coordination Game?: An Experimental Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawamura, Kazuhito Ogawa, kikutani and Sobei H. Oda
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: vol.8(no.2) ページ: 239-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530175
  • [雑誌論文] Bounded Rationality on Consumer Purchase Decisions and Product Diffusion under Network Externalities : A Study using Agent-based Simulation and Experiments with Human Subjects2011

    • 著者名/発表者名
      Nariaki Nishino, Sobei H. Oda and Kanji Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: vol.15(no.2) ページ: 212-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530175
  • [雑誌論文] Payoff levels, loss avoid-ance, and equilibrium selection in games with multiple equilibria : an experimental study2011

    • 著者名/発表者名
      Nick Feltovich, Atsushi Iwasaki and Sobei H. Oda
    • 雑誌名

      Economic Inquiry

      巻: (In press)(掲載決定) 号: 4 ページ: 932-952

    • DOI

      10.1111/j.1465-7295.2011.00406.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530175
  • [雑誌論文] 実験経済学と神経経済学の基礎基盤研究と教育研究の国際化:研究経過と成果報告2011

    • 著者名/発表者名
      小田宗兵衛
    • 雑誌名

      京都産業大学先端科学技術研究所所報

      巻: 第10号 ページ: 85-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530175
  • [雑誌論文] Does Economics Education Make Bad Citizens? The Effect of Economics Education in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Iida and Sobei H. Oda
    • 雑誌名

      Journal of Education for Business

      巻: vol.86(no.4) ページ: 234-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530175
  • [雑誌論文] A Note on Schredelseker's Model: Private Information and Inference about lnference2008

    • 著者名/発表者名
      小田秀典
    • 雑誌名

      Linde Verlag, Vienna, Austria

      ページ: 37-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653017
  • [雑誌論文] ネットワーク外部性市場における不完全情報下での意思決定と製品普及プロセス2008

    • 著者名/発表者名
      西野成昭, 金子陽平, 小田宗兵衛, 上田完次
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 49

      ページ: 1527-1538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240015
  • [雑誌論文] A Note on Schredelseker's Model: Private Information and Inferenc eabout Inference2008

    • 著者名/発表者名
      小田秀典
    • 雑誌名

      Linde Verlag, Vienna, Austria

      ページ: 37-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [雑誌論文] 神経経済学は経済学に貢献するか? -時間選好のfMRI実験を例に2008

    • 著者名/発表者名
      小田祖宗兵衛
    • 雑誌名

      システム/制御/情報 53

      ページ: 133-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240015
  • [雑誌論文] Recycling of Durable Goods : Modeling and Experiments2007

    • 著者名/発表者名
      Nariaki Nishino, Hiroki Nakayama, Sobei H. Oda, Kanji Ueda
    • 雑誌名

      Developments on Experimental Economics : New Approaches to Solving Real-World Problems

      ページ: 197-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] A Study on Decision Making and Institutional Design in Recycling System : An Analysis about the Market for Collecting Used Units2007

    • 著者名/発表者名
      Nariaki, Nishino, Sobei H, Oda, Kanji, Ueda
    • 雑誌名

      Systems and Computers in Japan, Refereed Vol.38 No.8

      ページ: 20-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] Reinforcement Learning on Monopolistic Intermediary Games : Subject Experiments and Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwasaki, Kazuhito Ogawa, Makoto Yokoo, Sobei H, Oda
    • 雑誌名

      Agent-Based Approaches in Economics and Social Complex Systems IV

      ページ: 131-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] Reinforcement Learning on Monopolistic Intermediary Games:Subject Experiments and Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwasaki, Kazuhito Ogawa, Makoto Yokoo, and Sobei H.Oda
    • 雑誌名

      Agent-Based Approaches in Economics and Social Complex Systems 3

      ページ: 131-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] Formulating Non-proportionally Growing Economies: A Generalisation of Pasinetti's Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      小田秀典
    • 雑誌名

      Bulletin of Political Economy 1

      ページ: 129-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [雑誌論文] A Study on Decision Making and Institutional Design in Recycling System : An Analysis about the Market for Collecting Used Units2007

    • 著者名/発表者名
      N. Nishino, S. H. Oda and K. Ueda
    • 雑誌名

      Systems and Computers in Japan vol.38, no. 8

      ページ: 20-31

    • NAID

      110003225320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [雑誌論文] Formulating Non-proportionally Growing Economies: A Generalisation of Pasinetti's Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      小田秀典
    • 雑誌名

      Bulletin of Political Economy 1

      ページ: 129-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653017
  • [雑誌論文] A Study on Decision Making and Institutional Design in Recycling System : An Analysis about the Market for Collecting Used Units2007

    • 著者名/発表者名
      Nariaki Nishino, Sogei H. Oda, Kanji Ueda
    • 雑誌名

      Systems and Computers in Japan (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] A Study on Decision Making and Institutional Design in Recycling System:An Analysis about the Market for Collecting Used Units2007

    • 著者名/発表者名
      Nariaki Nishino, Sobei H.Oda, and Kanji Ueda
    • 雑誌名

      Systems and Computers in Japan 38・8

      ページ: 20-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] Recycling of Durable Goods : Modeling and Experiments2007

    • 著者名/発表者名
      N. Nishino, H. Nakayama, S. H. Oda and K. Ueda
    • 雑誌名

      S. H. Oda(Ed.), Developments on Experimental Economics : New Approaches to Solving Real-world Problems (Lecture Notes in Economics and Mathematical Systems Vol.590

      ページ: 197-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [雑誌論文] Recycling of Durable Goods : Modeling and Experiments2007

    • 著者名/発表者名
      Nariaki, Nishino, Hiroki, Nakayama, Sobei H, Oda, Kanji, Ueda
    • 雑誌名

      Developments on Experimental Economics : New Approaches to Solving Real-World Problems, Refereed

      ページ: 195-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] An Experimental analysis of Environmentally Conscious Decision-making for Sustainable Consumption2007

    • 著者名/発表者名
      Nariaki Nishino, Yasuyuki Okawa, Sobei H. Oda, Kanji Ueda
    • 雑誌名

      14th CIRP International Conference on Life Cycle Engineering (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] Recycling of Durable Goods:Modeling and Experiments2007

    • 著者名/発表者名
      Nariaki Nishino, Hiroki Nakayama, Sobei H.Oda, and KanJi Ueda
    • 雑誌名

      Developments on Experimental Economics:New Approaches to Solving Real-World Problems

      ページ: 195-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] Reinforcement Learning on Monopolistic Intermediary Games : Subject Experiments and Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi, Iwasaki, Kazuhito, Ogawa, Makoto, Yokoo, Sobei H, Oda
    • 雑誌名

      Agent-Based Approaches in Economics and Social Complex Systems, Refereed Vol.3

      ページ: 131-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] Analysis of Purchase Decision Making:Network Externalities and Asymmetric Information2006

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kaneko, Nariaki Nishino, Sobei H.Oda and Kanji Ueda
    • 雑誌名

      Intelligent Autonomous Systems 9

      ページ: 515-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] A middleman in an ambiguous situation-Experimental evidence2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa, Yuhsuke Koyama, Sobei H.Oda
    • 雑誌名

      Journal of Socio-Economics 掲載予定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] Analysis of Purchase Decision Making : Network Externalities and Asymmetric Information2006

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kaneko, Nariaki Nishino, Sobei H. Oda, Kanji Ueda
    • 雑誌名

      Intelligent Autonomous Systems 9

      ページ: 515-522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] The Role of An Independent Recycling Dealer in Durable Goods Recycling : An Analysis with Simulation and Economic Experiments2006

    • 著者名/発表者名
      N. Nishino, H. Nakayama, S. H. Oda and K. Ueda
    • 雑誌名

      Proceedings of 6th International Workshop on Emergent Synthesis (IWES'06)

      ページ: 53-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [雑誌論文] ネットワーク外部性を伴う市場における情報非対称性と購買行動2006

    • 著者名/発表者名
      金子 陽平, 西野 成昭, 小田宗 兵衛, 上田 完次
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 47・5

      ページ: 1473-1482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] Analysis of Purchase Decision Making : Network Externalities and Asymmetric Information2006

    • 著者名/発表者名
      Yohei, Kaneko, Nariaki, Nishino, Sobei H, Oda, Kanji, Ueda
    • 雑誌名

      Intelligent Autonomous Systems Vol.9(Refereed)

      ページ: 515-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] A middleman in an ambiguous situation-Experimental evidence2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa, Yuhsuke Koyama, Sobei H. Oda
    • 雑誌名

      Journal of Socio-Economics 35・3

      ページ: 412-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] ネットワーク外部性を伴う市場における情報非対称性と購買行動2006

    • 著者名/発表者名
      金子陽平, 西野成昭, 小田宗兵衛, 上田完次
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 47・5

      ページ: 1473-1482

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] A middleman in an ambiguous situation-Experimental evidence2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa, Yuhsuke Koyama and SobeiH.Oda
    • 雑誌名

      Journal of Socio-Economics 35・3

      ページ: 412-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] Does Self-Interested Behavior Stop Before Exhausting Environmental Resources?: Experiments and Simulation with Long-term Common-pool Resource Game2006

    • 著者名/発表者名
      N. Nishino, Y. Okawa, S. H. Oda and K. Ueda
    • 雑誌名

      Proceedings of IAREP-SABE Conference Paper No P015(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [雑誌論文] A middleman in an ambiguous situation-Experimental evidence2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito, Ogawa, Yuhsuke, Koyama, Sobei H, Oda
    • 雑誌名

      Journal of Socio-Economics Vol.35 No.3

      ページ: 412-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] A Study on Decision Making and Institutional Design in Recycling System : An Analysis about the Market for Collecting Used Units2006

    • 著者名/発表者名
      Nariaki Nishino, Sobei H.Oda, Kanji Ueda
    • 雑誌名

      Systems and Computers in Japan (To appear)

    • NAID

      110003225320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016228
  • [雑誌論文] A Laboratory Study of Bayesian Updating in Small Feedback-Based Decision Problems2005

    • 著者名/発表者名
      Takemi, Fujikawa, Sobei H, Oda
    • 雑誌名

      American Journal of Applied Sciences Vol.2 No.7(Refereed)

      ページ: 1129-1133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] リサイクルシステムにおける行動主体の意思決定と制度設計:使用済み製品の回収市場における分析2005

    • 著者名/発表者名
      西野成昭, 小田宗兵衛, 上田完次
    • 雑誌名

      電子情報通信学会学会誌 J88-D-I・9

      ページ: 1312-1320

    • NAID

      110003225320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016228
  • [雑誌論文] Decision making of Economic Agents for Durable-Goods Recycling2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nakayama, Nariaki Nishino, Sobei H.Oda, Kanji Ueda
    • 雑誌名

      EcoDesign 2005 : Fourth International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016228
  • [雑誌論文] リサイクルシステムにおける行動主体の意思決定と制度設計 : 使用済み製品の回収市場における分析2005

    • 著者名/発表者名
      西野成昭, 小田宗兵衛, 上田完次
    • 雑誌名

      電子情報通信学会学会誌 Vol.J88-D-I No.9

      ページ: 1312-1320

    • NAID

      110003225320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [雑誌論文] 耐久消費財のリサイクルシステムにおける行動主体の意思決定:リサイクル製品の普及に関する分析2005

    • 著者名/発表者名
      西野成昭, 中山広基, 小田宗兵衛, 上田完次
    • 雑誌名

      日本機械学会第15回設計工学・システム部門講演会講演論文集

      ページ: 166-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016228
  • [雑誌論文] Decision making of Economic Agents for Durable-Goods Recycling2005

    • 著者名/発表者名
      H. Nakayama, N. Nishino, S. H. Oda and K. Ueda
    • 雑誌名

      Proceedings of Eco Design 2005 : Fourth International Symposium on Environmentally Conscious Design and Inverse Manufacturing Paper No 1A-1-4F(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [雑誌論文] 行動主体の意思決定に基づいた統合的アプローチによるリサイクルシステムの制度設計2005

    • 著者名/発表者名
      西野成昭, 小田宗兵衛, 上田完次
    • 雑誌名

      第1回横幹連合コンファレンス

      ページ: 375-380

    • NAID

      130004651330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016228
  • [雑誌論文] Decision Making and Institutional Design for Product Lifecycle Management2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ueda, N.Nishino, H.Nakayama.S.H.Oda
    • 雑誌名

      Annals of the CIRP 54・1(採録決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [雑誌論文] リサイクルシステムにおける行動主体の意思決定と制度設計:使用済み製品の回収市場における分析2005

    • 著者名/発表者名
      西野成昭, 小田宗兵衛, 上田完次
    • 雑誌名

      電気情報通信学会論文誌 (採録決定)

    • NAID

      110003225320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [雑誌論文] A Study on Decision Making and Institutional Design in Recycling System : An Analysis about the Market for Collecting Used Units2005

    • 著者名/発表者名
      N.Nishino, S.H.Oda, K.Ueda
    • 雑誌名

      Journal of the Institution of Electronics, Information and Communication Engineers of Japan (To appear)

    • NAID

      110003225320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [雑誌論文] Decision Making and Institutional Design for Product Lifecycle Management2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ueda, N.Nishino, H.Nakayama, S.H.Oda
    • 雑誌名

      Annals of the CIRP(採録決定) 54・1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016228
  • [雑誌論文] A Laboratory Study of Bayesian Updating in Small Feedback-Based Decision Problems2005

    • 著者名/発表者名
      Takemi Fujikawa and SobeiH.Oda
    • 雑誌名

      American Journal of Applied Sciences 2・7

      ページ: 1129-1133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] Decision Making and Institutional Design for Product Lifecycle Management2005

    • 著者名/発表者名
      Kanji Ueda, Nariaki Nishino, Hiroki Nakayama, Sobei H.Oda
    • 雑誌名

      Annals of the CIRP 54・1

      ページ: 407-412

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016228
  • [雑誌論文] Decision Making and Institutional Design for Product Life cycle Management2005

    • 著者名/発表者名
      K. Ueda, N. Nishino, H. Nakayama and S. H. Oda
    • 雑誌名

      Annals of the CIRP vol.54, No.1

      ページ: 407-412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [雑誌論文] A Laboratory Study of Bayesian Updating in Small Feedback-Based Decision Problems2005

    • 著者名/発表者名
      Takemi Fujikawa, Sobei H.Oda
    • 雑誌名

      American Journal of Applied Sciences 2・7

      ページ: 1129-1133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] 市場はどのような組織か2005

    • 著者名/発表者名
      小田 宗兵衛
    • 雑誌名

      組織科学 Vol.39, No.1

      ページ: 26-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [雑誌論文] Decision Making and Institutional Design for Product Lifecycle Management2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ueda, N.Nishino, H.Nakayama, S.H.Oda
    • 雑誌名

      Annals of the CIRP 54・1(採録決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [雑誌論文] Recycling of Durable Goods : Modeling and Experiments2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nishino, H.Nakayama, S.H.Oda, K.Ueda
    • 雑誌名

      International Conference -Experiments in Economic Sciences : New Approaches to Solving Real-world Problems

      ページ: 303-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [雑誌論文] A Study on Durability and Recycling Rate in Durable Goods Market2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nakayama, N.Nishino, S.H.Oda, K.Ueda
    • 雑誌名

      Proceedings of JSPE Spring Conference 2004

      ページ: 309-310

    • NAID

      130004656053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [雑誌論文] リサイクルシステムにおける行動主体の意思決定と制度設計:使用済み製品の回収市場における分析2004

    • 著者名/発表者名
      西野成昭, 小田宗兵衛, 上田完次
    • 雑誌名

      合同エージェントワークショップ&シンポジウム(JAWS2004)

      ページ: 227-234

    • NAID

      110003225320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [雑誌論文] Recycling of Durable Goods : Modeling and Experiments2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nishino, H.Nakayama, S.H.Oda, K.Ueda
    • 雑誌名

      International Conference - Experiments in Economic Sciences : New Approaches to Solving Real - world Problems

      ページ: 303-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [雑誌論文] Recycling of Durable Goods : Modeling and Experiments2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nishino, H.Nakayama, S.H.Oda, K.Ueda
    • 雑誌名

      The International Conference - Experiments in Economic Sciences : New Approaches to Solving Real-world Problems

      ページ: 303-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [雑誌論文] 耐久消費財のリサイクルにおける耐久度とリサイクル率に関する社会工学的研究2004

    • 著者名/発表者名
      中山広基, 西野成昭, 小田宗兵衛, 上田完次
    • 雑誌名

      2004年度精密工学会春季大会学術講演論文集

      ページ: 309-310

    • NAID

      130004656053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [雑誌論文] A Study on Decision Making and Institutional Design in Recycling System : An Analysis about the Market for Collecting used units2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nishino, S.H.Oda, K.Ueda
    • 雑誌名

      Proceedings of Third Joint Agent Workshop & Symposium

      ページ: 227-234

    • NAID

      110003225320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [雑誌論文] A Study on an Introduction of Economic Viewpoint to Artificial Systems : An Analysis on Recycling Problems2003

    • 著者名/発表者名
      N.Nishino, S.H.Oda, K.Ueda
    • 雑誌名

      Proceedings of JSPE Spring Conference 2003

      ページ: 36-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [雑誌論文] 人工物生産における経済学的視点の導入手法に関する研究:リサイクル問題における一考察2003

    • 著者名/発表者名
      西野成昭, 小田宗兵衛, 上田完次
    • 雑誌名

      2003年度精密工学会春季大会学術講演論文集

      ページ: 36-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310113
  • [学会発表] An Experimental Study of Income Redistribution: the Effect of Economic Status2023

    • 著者名/発表者名
      Ley Miao, Sobei H. Oda
    • 学会等名
      The 93rd Annual Meeting of the Southern Economic Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01523
  • [学会発表] An Experimental Study of Vested Interest and Income Redistribution2023

    • 著者名/発表者名
      Ley Miao and Sobei H. Oda
    • 学会等名
      Workshop on Microeconomic Analysis of Social Systems and Institions
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01523
  • [学会発表] An Experimental Study of Income Redistribution2019

    • 著者名/発表者名
      Sobei H.Oda
    • 学会等名
      「2019年度 中国科技部外専プロジェクト「実験経済学の応用と発展」(課題番号:G20190030015)」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01523
  • [学会発表] An experimental study of redistribution:people's opinions and their guess2018

    • 著者名/発表者名
      繆蕾,小田秀典
    • 学会等名
      China Meeting on Game Theory and Applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01523
  • [学会発表] 経済実験中的Knobe効果2016

    • 著者名/発表者名
      周艶, 笠木雅史, 小田宗兵衛
    • 学会等名
      中-德創新、制度与経済発展
    • 発表場所
      南開大学(中華人民共和国天津市南開区)
    • 年月日
      2016-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380249
  • [学会発表] An experimental economics approach to the Knobe effect2015

    • 著者名/発表者名
      Yan Zhou, Masashi Kasaki and Sobei H.Oda
    • 学会等名
      the 21st International Conference on Computing in Economics and Finance (CEF2015)
    • 発表場所
      National Chengchi University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380249
  • [学会発表] Definite Descriptions and the Alleged East-West Variation in Intuitions about Reference2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Izumi, Masashi Kasaki, Yan Zhou, Sobei H. Oda
    • 学会等名
      Buffalo Annual Experimental Philosophy Conference 2015
    • 発表場所
      State University of New York, Buffalo, US
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380249
  • [学会発表] The Knobe Effect reconsidered: Uncertainty, Expectation and Relativity in the judgment of intentionality2015

    • 著者名/発表者名
      Yan Zhou, Masashi Kasaki and Sobei H.Oda
    • 学会等名
      6th Conference of Experimental Philosophy Group UK: Joining Forces of Philosophy and the Empirical Sciences to Tackle Social Injustices
    • 発表場所
      University of Nottingham, UK
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380249
  • [学会発表] The Knobe Effect in Japanese: How Intentionality Judgements are (not) Affected by Cultural Differences2015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Kasaki, Yan Zhou and Sobei H.Oda
    • 学会等名
      6th Conference of Experimental Philosophy Group UK: Joining Forces of Philosophy and the Empirical Sciences to Tackle Social Injustices
    • 発表場所
      University of Nottingham, UK
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380249
  • [学会発表] An experimental economics approach to the Knobe effect2015

    • 著者名/発表者名
      Yan Zhou, Masashi Kasaki and Sobei H.Oda
    • 学会等名
      Consciousness and Intention in Economics and Philosophy
    • 発表場所
      Kyoto Sangyo University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380249
  • [学会発表] How Monetary Rewards Dominate Subjects’ Self-Satisfaction of Winning a Game2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Akinaga, Yan Zhou and Sobei H.Oda
    • 学会等名
      the 21st International Conference on Computing in Economics and Finance (CEF2015)
    • 発表場所
      National Chengchi University, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380249
  • [学会発表] The Flexibility of Fairness Ideals : An Experimental Approach2012

    • 著者名/発表者名
      Natsuka Tokuma and Sobei H. Oda
    • 学会等名
      Econometric Society Australasian Meeting(ESAM) 2012
    • 発表場所
      Langham Hotel, Melbourne, Victoria, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530175
  • [学会発表] The Knobe Effect in Experimental Economicspresented at XIV Summer School on Economics and Philosophy2011

    • 著者名/発表者名
      Yan Zhou and Sobei H. Oda
    • 学会等名
      Experiments in Economics, Experiments in Philosophy
    • 発表場所
      The University of the Basque Country and the Urrutia Elejalde Foundation, San Sebastian, Spain.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530175
  • [学会発表] The Knobe Effect in Experimental Economics2011

    • 著者名/発表者名
      Yan Zhou, Sobei H.Oda
    • 学会等名
      16th World Congress of the International Economics Association
    • 発表場所
      Tsinghua University, Beijin, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530175
  • [学会発表] A Factor Analysis of Transaction Costs in Time Preference Experiments2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Wada, Hiroyasu Yoneda and Sobei H. Oda
    • 学会等名
      16th World Congress of the International Economics Association
    • 発表場所
      Tsinghua University, Beijin, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530175
  • [学会発表] The Knobe Effect in Experimental Eco-nomics2011

    • 著者名/発表者名
      Yan Zhou and Sobei H. Oda
    • 学会等名
      16th World Congress of the International Economics Association
    • 発表場所
      Tsinghua University, Beijin, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530175
  • [学会発表] Moving Viewpoint : What Makes Human Subjects Different from Computer Agents?2009

    • 著者名/発表者名
      Sobei H.Oda
    • 学会等名
      The Sixth International Workshop on Agent-based Approaches in Economic and Social Complex Systems
    • 発表場所
      Chengchi University, Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530175
  • [学会発表] Moving viewpoint : what makes human subjects different from computer agents2009

    • 著者名/発表者名
      Sobei H. Oda
    • 学会等名
      An invited talk at The Sixth International Work-shop on Agent-based Approaches in Economic and Social Complex Systems
    • 発表場所
      National Chengchi University, Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530175
  • [学会発表] Towards an Understanding of Choice under Uncertainty and Intertemporal Preference Within a Unified Framework: An fMRI Study of Risky and Intertemporal Decision-making2008

    • 著者名/発表者名
      小田 秀典、米田 紘康
    • 学会等名
      4th International Meeting on Experimental and Behavioral Economics
    • 発表場所
      University of Alicante
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653017
  • [学会発表] What Students Learn from Market Experiments and What They Don't2008

    • 著者名/発表者名
      R. Haitani and S. H. Oda
    • 学会等名
      presented at The 15th World Congress of the International Economic Association
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [学会発表] An Experimental Analysis of Environmentally Conscious Decision-making for Sustainable Consumption2007

    • 著者名/発表者名
      Nariaki Nishino, Yasuyuki Okawa, Sobei H.Oda, and Kanji Ueda
    • 学会等名
      14th CIRP International Conference on Life Cycle Engineering
    • 発表場所
      Tokyo,Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [学会発表] 閾値付き公共財供給における強化学習の記述力の検証 : 計算機実験と被験者実験の比較2006

    • 著者名/発表者名
      岩崎敦, 小田宗兵衛, 横尾真
    • 学会等名
      合同エージェントワークショップ&シンポジウム(JAWS2006)
    • 発表場所
      鈴鹿サーキットホテル三重県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [学会発表] リサイクルシステムにおける行動主体の意思決定に関する研究 : 被験者実験による耐久消費財リサイクル分析2005

    • 著者名/発表者名
      西野成昭, 中山広基, 小田宗兵衛, 上田完次
    • 学会等名
      第6回SICEシステムインテグレーション部門講演会論文集
    • 発表場所
      熊本電波工業高等専門学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [学会発表] 耐久消費財のリサイクルシステムにおける行動主体の意思決定 : リサイクル製品の普及に関する分析2005

    • 著者名/発表者名
      西野成昭, 中山広基, 小田宗兵衛, 上田完次
    • 学会等名
      日本機械学会第15回設計工学・システム部門講演会講演論文集
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [学会発表] Ethics and Corporate Social Responsibility of Smes in Japan -Lessons Learnt

    • 著者名/発表者名
      Haron, Hasnah and Sobei H. Oda
    • 学会等名
      International Conference on Management Hospitality & Tourism, and Accounting (IMHA) 2014
    • 発表場所
      Grand Royal Panghegar Hotel and Convention in Bandung, West Java, Indonesia
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380249
  • 1.  八杉 満利子 (90022277)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秋山 英三 (40317300)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩崎 敦 (30380679)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  馬場 靖憲 (80238229)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上田 完次 (50031133)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 6.  横尾 真 (20380678)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  小川 一仁 (50405487)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  藤井 信忠 (80332758)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飯田 善郎 (50273727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西野 成昭 (90401299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  有賀 裕二 (40137857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齊藤 健太郎 (10387988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  周 艶 (00755796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  山内 太 (70271856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北村 隆一 (60252467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井寄 幸平 (70435048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菅原 俊治 (70396133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡辺 隆裕 (70220895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菊池 浩明 (20266365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  和泉 潔 (10356454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松原 繁夫 (80396118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  八槇 博史 (10322166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  櫻井 祐子 (10396137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伊藤 孝行 (50333555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  秋永 利明 (60286606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  瀧澤 弘和 (80297720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川越 敏司 (80272277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  林 晋 (40156443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森 隆一 (00065880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  辻井 芳樹 (90065871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉川 敦 (80001866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  立木 秀樹 (10211377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三好 博之 (60286135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  青木 統夫 (60087020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小山 友介 (80345371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山田 和明 (80345149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  雨宮 真人 (90202697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  峯 恒憲 (30243851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小林 聡 (70234820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤井 宏 (90065839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  赤井 研樹 (20583214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  鷲原 雅子 (40065800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  西條 辰義 (20205628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  和泉 悠 (10769649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  笠木 雅史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 46.  生天目 章
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi