• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小川 一仁  OGAWA Kazuhito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50405487
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 関西大学, 社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 関西大学, 社会学部, 教授
2010年度 – 2015年度: 関西大学, 社会学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 大阪産業大学, 経済学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 大阪産業大学, 経済学部, 講師
2008年度: 大阪産業大学, 経済学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 広島市立大学, 国際学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
理論経済学 / 応用経済学 / 経済学、経営学およびその関連分野 / 小区分07050:公共経済および労働経済関連
研究代表者以外
理論経済学 / 財政学・金融論 / 小区分07060:金融およびファイナンス関連 / 応用経済学 / 環境影響評価・環境政策 / 社会学 / 知能情報学 / 経済学、経営学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
経済実験 / 囚人のジレンマ / 多市場接触 / 意思決定 / 調整ゲーム / 行動分析 / しっぺ返し戦略 / トリガ戦略 / マルチタスク / トーナメント … もっと見る / 性格特性 / 目標管理 / トーナメント理論 / 個人特性 / 目標設定 / ジレンマ / real effort / 人間行動 / 大学横断型被験者プール / 認知能力 / 多地点での被験者プール / 大学横断型参加者プール / 行動変容 / 性感染症 / 知識獲得 / ランダム化比較試験 / フィールド実験 / RCT実験 / 青少年 / 行動経済学 / 介入実験 / 実験室実験 / 中高生被験者 … もっと見る
研究代表者以外
経済実験 / 実験経済学 / マルチエージェント / 地域通貨 / 地域活性化 / 貨幣理論 / 実験経済 / ゲーム理論 / マルチタスク / 成果主義賃金 / 成果主義賃金制度 / 行動経済学 / 被験者実験 / リサイクル / 耐久消費財 / マーケットマイクロストラクチ / 耐久財 / エージェントモデル / 計算機経済学 / 社会工学 / シミュレーション / 税源移譲 / 地方財政 / 地方交付税 / 市町村合併 / 財政調整 / 提携形成 / ネットワーク外部性 / 仮想社会実験 / 数理社会学 / SNS / 成果主義的賃金制度 / 質問票調査 / 経済事情 / マルチ・タスク / 契約理論 / 人事の経済学 / 人事制度 / 等級制度 / 人事考課 / モラルハザード / 域通通貨 / 電子マネー / 教育実験 / 携帯電話 / スマートフォン / クラウド・コンピューティング / 教育効果 / 利他的行動 / 寄付 / 年功賃金 / ヘルプ / 制度選択 / 比較業績評価 / 観察可能性 / 年功賃金制度 / 分配率 / 報酬制度 / チーム生産 / 成果主義 / 社会規範 / 市場規範 / 社会的選好 / 参照点依存 / 損失回避 / trust game / reference point / 現金効果 / refference point / real effort experiment / intrinsic motivation / fixed pay / incentive pay / 公平な再分配 / 他者の意見の推測 / 再分配実験 / 日中比較 / 実験哲学 / Kobe Effect / Knobe効果 / オークション / 電子商取引 / Auctions / Electronic Commerce / Multi-agent / Experimental Economics / 割当問題 / 初期臨床研修マッチング / 二部マッチング / 医師初期臨床研修 / 定量的評価 / 医師臨床研修制度 / マッチング / 実証と実験に基づく理論 / 認知能力と経済実験 / 定量的実証研究 / 医学部生卒後研修制度 / 実証と実験に基づく新しい理論の構築 / 高次リスク回避度 / 二変数効用関数 / 社会ノルム / 比較静学 / 高次リスク回避 / 社会選好 / 曖昧性 / 健康不安 / 後悔 / 金融リテラシー / 金融選択 / 金融行動 / 金融教育 / 高頻度取引 / 群衆行動 / 高頻度トレーダー / 規制 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (101件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  医学部生卒後研修制度がもたらした医療体制の変化と今後の課題:その検証と理論の拡張

    • 研究代表者
      渡邊 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  健康不安を取り入れた家計ファイナンスの構築ー理論と実験を統合したアプローチー

    • 研究代表者
      尾崎 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07060:金融およびファイナンス関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  金融教育は金融選択に影響を与えうるか?行動経済学的要因を考慮した分析

    • 研究代表者
      本西 泰三
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07060:金融およびファイナンス関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  経済実験を用いた高頻度トレーダーに対する規制の研究

    • 研究代表者
      山本 竜市
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07060:金融およびファイナンス関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  性感染症に関する知識の普及と定着を促す介入方法の検討-フィールドと実験室の融合-研究代表者

    • 研究代表者
      小川 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  実験の大規模化に対応するための大学横断型参加者プールの設立に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      小川 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      関西大学
  •  公平な再分配に関する実験研究

    • 研究代表者
      小田 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  社会規範と市場規範の境界に関する研究: 経済実験によるアプローチ

    • 研究代表者
      高橋 広雅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  チーム生産状況における報酬制度の選択―マルチタスク下の成果主義の調査と実験

    • 研究代表者
      菊谷 達弥
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  経済実験による目標管理制度の設計と評価-業務内容・目標設定・労働者の特性を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      小川 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      関西大学
  •  携帯電話を用いた経済実験ツールの開発及びその有効性の検証

    • 研究代表者
      鈴木 明宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      山形大学
  •  地域通貨を用いた地域活性化の理論・実証研究

    • 研究代表者
      二村 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  実験室実験と仮想社会実験による制度分析

    • 研究代表者
      七條 達弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      理論経済学
      社会学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  経済実験と質問紙調査を統合した成果主義賃金研究

    • 研究代表者
      菊谷 達弥
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地域活性化に貢献する地域通貨の研究

    • 研究代表者
      二村 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  経済実験に基づいた多市場接触下の行動理論構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小川 一仁
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      大阪産業大学
  •  市町村のインセンティブを考慮した地方財政改革のシミュレーションに関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 明宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政学・金融論
    • 研究機関
      山形大学
  •  耐久消費財リサイクル市場の構造分析と制度設計

    • 研究代表者
      小田 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  不正行為に頑健なインターネットオークションプロトコルの設計と評価

    • 研究代表者
      横尾 真
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実験マクロ経済学2014

    • 著者名/発表者名
      小川一仁, 川越敏司, 佐々木俊一郎
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213
  • [図書] 実験マクロ経済学2014

    • 著者名/発表者名
      川越敏司 小川一仁 佐々木俊一郞
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730230
  • [図書] 実験ミクロ経済学2012

    • 著者名/発表者名
      小川 一仁, 川越 敏司, 佐々木 俊一郎
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730230
  • [図書] 進化経済学の諸潮流2011

    • 著者名/発表者名
      小川 一仁
    • 出版者
      評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [図書] ゲーム理論による社会科学の統合2011

    • 著者名/発表者名
      ギンタス・ボールズ(成田悠輔・小川一仁・川越敏司・佐々木俊一郎訳)
    • 総ページ数
      421
    • 出版者
      NTT出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [図書] 進化経済学の諸潮流 第5章(制度分析における「未解決問題」と経済実験の有用性)2011

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [図書] オークションの人間行動学2008

    • 著者名/発表者名
      ケン・スティグリッツ (著),川越敏司(翻訳), 小川一仁(翻訳), 佐々木俊一郎(翻訳)
    • 出版者
      日経BP社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730146
  • [図書] Developments on Experimental Economics2007

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [図書] 進化経済学ハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [雑誌論文] The effects of patient cost-sharing on health expenditure and health among older people: Heterogeneity across income groups2022

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Kato, Rei Goto, Taishi Tsuji and Katsunori Kondo
    • 雑誌名

      Applied Economics Letters

      巻: -

    • DOI

      10.1007/s10198-021-01399-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20279
  • [雑誌論文] The effect of continuous-time cheap talk in the experimental minimum effort game2021

    • 著者名/発表者名
      Toku Hisashi、Shichijo Tatsuhiro、Ogawa Kazuhito
    • 雑誌名

      Applied Economics Letters

      巻: 60 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/13504851.2021.1884828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20279, KAKENHI-PROJECT-16H03596
  • [雑誌論文] Partial equilibrium mechanism and inter-sectoral coordination: an experiment2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Hanaki, Takashi Hayashi, Michele Lombardi, Kazuhito Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Economic Behavior and Organization

      巻: 190 ページ: 366-399

    • DOI

      10.1016/j.jebo.2021.07.038

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20279
  • [雑誌論文] Is Financial Literacy Dangerous? Financial Literacy, Behavioral Factors, and Financial Choices of Households2021

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Tetsuya、Mori Tomoharu、Motonishi Taizo、Ogawa Kazuhito
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 60 ページ: 101131-101131

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2021.101131

    • NAID

      210000165327

    • ISSN
      0889-1583
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20757, KAKENHI-PROJECT-19K01769, KAKENHI-PROJECT-20K20279
  • [雑誌論文] 認知能力,経済的意思決定, 政策介入―経済実験の視点から―2021

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 雑誌名

      法社会学

      巻: 87 ページ: 18-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00869
  • [雑誌論文] Gender-specific reference-dependent preferences in the experimental trust game.2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., Shen, J., & Ogawa, K.
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: 17 ページ: 25-38

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18573
  • [雑誌論文] Effects of cognitive ability and age on giving in dictator game experiments2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Kazuhito、Kawamura Tetsuya、Matsushita Keiichiro
    • 雑誌名

      Research in Economics

      巻: 74 ページ: 323-335

    • DOI

      10.1016/j.rie.2020.10.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20279
  • [雑誌論文] 多サイト経済実験はどのようにすれば可能か:被験者の属性情報と認知能力スコア2020

    • 著者名/発表者名
      小川一仁・尾崎祐介・川村哲也・高橋広雅・田口聡志・藤井陽一朗・渡邊直樹
    • 雑誌名

      ソシオネットワーク戦略ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 83 ページ: 1-49

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18573
  • [雑誌論文] 実験経済学における生産性の分析 (特集 生産性の概念を問い直す)2019

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 雑誌名

      季刊経済理論

      巻: 56 ページ: 42-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18573
  • [雑誌論文] 日本の小中高生はオンラインゲームにどれほど課金しているのか?: 教室内アンケートを用いた分析2019

    • 著者名/発表者名
      小川一仁、川村哲也、小山友介、本西泰三、森知晴
    • 雑誌名

      情報通信学会誌

      巻: 37 号: 1 ページ: 47-52

    • DOI

      10.11430/jsicr.37.1_47

    • NAID

      130007682079

    • ISSN
      0289-4513, 2186-3083
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01769
  • [雑誌論文] Cognitive ability and human behavior in experimental ultimatum games2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Tetsuya、Ogawa Kazuhito
    • 雑誌名

      Research in Economics

      巻: 73 ページ: 97-106

    • DOI

      10.1016/j.rie.2019.01.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18573, KAKENHI-PROJECT-18H00869
  • [雑誌論文] 「実験」を通じた複眼的思考の 育て方2017

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 雑誌名

      経済教育

      巻: 36 ページ: 10-13

    • NAID

      130007432626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18573
  • [雑誌論文] An experimental examination of compensation schemes and level of effort in differentiated tasks2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Takahashi, Junyi Shen, Kazuhito Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Behavioral and Experimental Economics

      巻: 61 ページ: 12-19

    • DOI

      10.1016/j.socec.2016.01.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03353, KAKENHI-PROJECT-24530247, KAKENHI-PROJECT-25380234
  • [雑誌論文] Experimental multimarket contact inhibits cooperation2016

    • 著者名/発表者名
      Junho Yang, Tetsuya Kawamura, and Kazuhito Ogawa
    • 雑誌名

      Metroeconomica

      巻: 67 ページ: 21-43

    • DOI

      10.1111/meca.12089

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530247, KAKENHI-PROJECT-24730230
  • [雑誌論文] Contagion of self-interested behavior: evidence from group dictator game experiments2016

    • 著者名/発表者名
      Ito=Ogawa=Suzuki=Takahashi=Takemoto
    • 雑誌名

      German Economic Review

      巻: 17 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1111/geer.12077

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03535, KAKENHI-PROJECT-25380234, KAKENHI-PROJECT-24530247
  • [雑誌論文] 実験経済学入門-セミナー+α-理論と方法2015

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 雑誌名

      数理社会学ワンステップアップ講座(9)

      巻: 30(2) ページ: 331-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530247
  • [雑誌論文] Easy Economic Experiment System を用いた経済実験の教育効果: 囚人のジレンマと協調ゲーム2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木明宏, 高橋広雅, 竹本亨, 西平直史, 小川一仁
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: 46(1)

    • NAID

      120005671281

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213
  • [雑誌論文] Investigating Donating Behavior in Japan using Hypothetical Dictator Game Experiments2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa, Takanori Ida
    • 雑誌名

      Review of Social Economy

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213
  • [雑誌論文] 仲介者と取引するトレーダーの曖昧性忌避と リスク回避 ―経済実験による検証―2015

    • 著者名/発表者名
      藤倉崇晃, 小川一仁, 秋山英三
    • 雑誌名

      応用経済学研究

      巻: 8 ページ: 69-94

    • NAID

      40020413615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213
  • [雑誌論文] Easy Economic Experiment System を用いた経済実験の教育効果: 囚人のジレンマと協調ゲーム2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木明宏・高橋広雅・竹本亨・西平直史・小川一仁
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学編)

      巻: 46 ページ: 1-29

    • NAID

      120005671281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380234
  • [雑誌論文] Investigating Donating Behavior in Japan using Hypothetical Dictator Game Experiments2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa,Takanori Ida
    • 雑誌名

      Review of Social Economy

      巻: 未定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380234
  • [雑誌論文] Easy Economic Experiment Systemを用いた経済実験の教育効果:囚人のジレンマと協調ゲーム2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木明宏, 高橋広雅, 竹本亨, 西平直史,小川一仁
    • 雑誌名

      山形大学紀要(社会科学)

      巻: 第46巻1号 ページ: 1-29

    • NAID

      120005671281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530247
  • [雑誌論文] Investigating Donating Behavior using Hypothetical Dictator Game Experiments2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa and Takanori Ida
    • 雑誌名

      Review of Social Economy

      巻: 73(2) ページ: 176-195

    • DOI

      10.1080/00346764.2015.1035908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530247
  • [雑誌論文] Examining the Tradeoff Between Fixed Pay and Performance-Related Pay: A Choice Experiment Approach2014

    • 著者名/発表者名
      Junyi Shen, Kazuhito Ogawa, Hiromasa Takahashi
    • 雑誌名

      Review of Economic Analysis

      巻: 6 ページ: 119-131

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380234
  • [雑誌論文] Examining the Tradeoff Between Fixed Pay and Performance-Related Pay:A Choice Experiment Approach2014

    • 著者名/発表者名
      UNYI SHEN, KAZUHITO OGAWAHIROMASA TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Review of Economic Analysis

      巻: 6 ページ: 119-131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530247
  • [雑誌論文] Examining the Tradeoff Between Fixed Pay and Performance-Related Pay: A Choice Experiment Approach2014

    • 著者名/発表者名
      UNYI SHEN, KAZUHITO OGAWA, HIROMASA TAKAHASHI
    • 雑誌名

      Review of Economic Analysis

      巻: 6 ページ: 119-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213
  • [雑誌論文] Trends in HIV/AIDS Awareness among University Students in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Takemi Fujikawa and Kazuhito Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary Management

      巻: 2 ページ: 21-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380234
  • [雑誌論文] Non-Monetary Punishmentに対する互恵性の存在とその影響-繰り返し一方的最後通牒ゲーム実験による検証-2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木明宏・伊藤健宏・楊培魯・小川一仁・高橋広雅・竹本亨
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 54 ページ: 203-222

    • NAID

      130004685182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730230
  • [雑誌論文] Trends in HIV/AIDS Awareness among University Students in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Takemi Fujikawa and Kazuhito Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary Management

      巻: 2(4) ページ: 21-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213
  • [雑誌論文] Non-Monetary Punishmentに対する互恵性の存在とその影響-繰り返し一方的最後通牒ゲーム実験による検証-2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木明宏,伊藤健宏,楊培魯, 小川一仁,高橋広雅,竹本亨
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 28 ページ: 203-218

    • NAID

      130004685182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380234
  • [雑誌論文] Non-Monetary Punishmentに対する互恵性の存在とその影響-繰り返し一方的最後通牒ゲーム実験による検証-2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木明宏,伊藤健宏,楊培魯, 小川一仁,高橋広雅,竹本亨
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 28(2) ページ: 203-219

    • NAID

      130004685182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213
  • [雑誌論文] Inequality aversion, social discount, and time discount rates2012

    • 著者名/発表者名
      Takanori Ida, and Kazuhito Ogawa
    • 雑誌名

      International Journal of Social Economics

      巻: 39(5) ページ: 314-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213
  • [雑誌論文] Is Cooperation Stimulated in a Prisoner's Dilemma by Establishing an Efficient Outcome in a Simultaneously Played Coordination Game? : An Experimental Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamura, K.Ogawa, T.Kikutani, S.H.Oda
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: 8巻2号 ページ: 279-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [雑誌論文] Is Cooperation Stimulated in a Prisoner's Dilemma by Establishing an Efficient Outcome in a Simultaneously Played Coordination Game?: An Experimental Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      小川一仁(他)
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: 8 ページ: 279-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213
  • [雑誌論文] 地域通貨電子マネーによる地域活性化の提案2012

    • 著者名/発表者名
      二村英夫、高橋広雅、小川一仁
    • 雑誌名

      広島国際研究

      巻: 18 ページ: 39-53

    • NAID

      120005402161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [雑誌論文] Do People Behave More Cooperatively When a Common Acquaintance Observes Their Actions? A Prisoner's Dilemma Experiment2012

    • 著者名/発表者名
      Kusakawa, Takao, Ogawa, Kazuhito, Shichijo, Tatsuhiro
    • 雑誌名

      SSRN

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200042
  • [雑誌論文] An Experimental Investigation of a Third Person Enforcement in a Prisoner's Dilemma Game2012

    • 著者名/発表者名
      Takao Kusakawa, Kazuhito Ogawa, and Tatsuhiro Shichijo
    • 雑誌名

      Economic letters

      巻: 117(3) ページ: 704-707

    • DOI

      10.1016/j.econlet.2012.08.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213, KAKENHI-PROJECT-23530222, KAKENHI-PROJECT-24730230
  • [雑誌論文] 地域通貨電子マネーによる地域活性化の提案2012

    • 著者名/発表者名
      二村英夫、小川一仁、高橋広雅
    • 雑誌名

      広島国際研究

      巻: 第18巻

    • NAID

      120005402161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [雑誌論文] Is Cooperation Stimulated in a Prisoner’s Dilemma by Establishing an Efficient Outcome in a Simultaneously Played Coordination Game? -experimental analysis-2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawamura, Kazuhito Ogawa, Sobei, H. Oda and Tatsuya Kikutani
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: 8 ページ: 279-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730230
  • [雑誌論文] Income earning opportunity and work performance affect donatingbehavior: evidence fromdictator game experiments2012

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Suzuki (Kzuhito Ogawa)
    • 雑誌名

      Journal of Socio Economics

      巻: 41-6 ページ: 816-826

    • DOI

      10.1016/j.socec.2012.08.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530250, KAKENHI-PROJECT-22530315, KAKENHI-PROJECT-23530213, KAKENHI-PROJECT-23730319, KAKENHI-PROJECT-24730230
  • [雑誌論文] Measuring the Inequality Aversion Rate, the Social Discount Rate, and the Time Discount Rate Using a Hypothetical Dictator Game2012

    • 著者名/発表者名
      Ida, T. and K. Ogawa
    • 雑誌名

      International Journal of Social Economics

      巻: 40巻 ページ: 314-329

    • DOI

      10.1108/03068291211214181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21243028, KAKENHI-PROJECT-21530218, KAKENHI-PROJECT-24730230
  • [雑誌論文] Is Cooperation Stimulated in a Prisoner's Dilemma by Establishing an Efficient Outcome in a Simultaneously Played Coordination Game?: An Experimental Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, K. Ogawa, T. Kikutani, and S. H. Oda
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: 第8巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [雑誌論文] Do People Behave More Cooperatively When a Common Acquaintance Observes Their Actions? A Prisoner's Dilemma Experiment.2012

    • 著者名/発表者名
      Takao Kusakawa, Kazuhito Ogawa and Tatsuhiro Shichijo
    • 雑誌名

      SSRN

      ページ: 1-7

    • DOI

      10.2139/ssrn.2030602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200042, KAKENHI-PROJECT-20730227
  • [雑誌論文] Income earning opportunity and work performance affect donating behavior: evidence from dictator game experiments2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa, Toru Takemoto, Hiromasa Takahashi, and Akihiro Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Socio-Economic

      巻: 41巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [雑誌論文] Is Cooperation Stimulated in a Prisoner’s Dilemma by Establishing an Efficient Outcome in a Simultaneously Played Coordination Game? -experimental analysis-2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawamura, Kazuhito Ogawa, Sobei, H. Oda and Tatsuya Kikutani
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: 8(2) ページ: 279-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213
  • [雑誌論文] Is Cooperation Stimulated in a Prisoner's Dilemma by Establishing an Efficient Outcome in a Simultaneously Played Coordination Game? : An Experimental Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawamura, Kazuhito Ogawa, Tatsuya Kikutani, Sobei H.Oda
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: Vol.8 ページ: 279-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330047
  • [雑誌論文] Is Cooperation Stimulated in a Prisoner's Dilemma by Establishing an Efficient Outcome in a Simultaneously Played Coordination Game?: An Experimental Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawamura, Kazuhito Ogawa, Tatsuya Kikutani and Sobei H. Oda
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review

      巻: vol.8 ページ: 279-295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330047
  • [雑誌論文] 地域通貨の使用体験が公共財供給にもたらす影響2010

    • 著者名/発表者名
      高橋広雅, 小川一仁, 二村英夫
    • 雑誌名

      中央大学『企業研究』 (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530281
  • [雑誌論文] 強化学習モデルは人間行動をどの程度説明するか? -均衡が一度だけ移動する経済実験を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 雑誌名

      京都大学経済論叢 183

      ページ: 59-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530281
  • [雑誌論文] 強化学習モデルは人間行動をどの程度説明するか?-均衡が一度だけ移動する経済実験を例に-2010

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 雑誌名

      京都大学経済論叢 183巻

      ページ: 59-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530281
  • [雑誌論文] 地域通貨の使用体験が公共財供給にもたらす影響2010

    • 著者名/発表者名
      二村英夫、小川一仁、高橋広雅
    • 雑誌名

      中央大学『企業研究』

      巻: 第17号 ページ: 93-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [雑誌論文] 地域通貨の使用体験が公共財供給にもたらす影響2010

    • 著者名/発表者名
      小川一仁、高橋広雅、二村英夫
    • 雑誌名

      中央大学『企業研究』 (掲載決定済み)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530281
  • [雑誌論文] 強化学習モデルは人間行動をどの程度説明するか?-均衡が一度だけ移動する経済実験を例にー2010

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 雑誌名

      都大学経済論叢

      巻: 183巻 ページ: 59-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [雑誌論文] 地域通貨の使用体験が公共財供給にもたらす影響2010

    • 著者名/発表者名
      小川一仁、高橋広雅、二村英夫
    • 雑誌名

      企業研究

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [雑誌論文] 最近の金融問題と地域通貨の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      二村英夫、高橋広雅、小川一仁
    • 雑誌名

      広島国際研究 15巻

      ページ: 21-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530281
  • [雑誌論文] 最近の金融問題と地域通貨の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      二村英夫, 高橋広雅, 小川一仁
    • 雑誌名

      広島国際研究 15

      ページ: 21-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530281
  • [雑誌論文] 経済実験を通じた制度分析-到達点と展望-2008

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 雑誌名

      大阪産業大学経済論集 10

      ページ: 27-42

    • NAID

      110007138549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730146
  • [雑誌論文] Reinforcement Learning on Monopolistic Intermediary Games : Subject Experiments and Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwasaki, Kazuhito Ogawa, Makoto Yokoo, Sobei H, Oda
    • 雑誌名

      Agent-Based Approaches in Economics and Social Complex Systems IV

      ページ: 131-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] Reinforcement Learning on Monopolistic Intermediary Games:Subject Experiments and Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwasaki, Kazuhito Ogawa, Makoto Yokoo, and Sobei H.Oda
    • 雑誌名

      Agent-Based Approaches in Economics and Social Complex Systems 3

      ページ: 131-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] Reinforcement Learning on Monopolistic Intermediary Games: Subject Experiments and Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwasaki, Kazuhito Ogawa, Makoto Yokoo, and Sobei, H. Oda,
    • 雑誌名

      Agent-Based Approaches in Economic and Social Complex Systems IV: Post-Proceedings of the AESCS International Workshop 2005 (Agent-Based Social Systems)

      ページ: 131-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730146
  • [雑誌論文] Reinforcement Learning on Monopolistic Intermediary Games : Subject Experiments and Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwasaki, Kazuhito Ogawa, Makoto Yokoo, and Sobei, H. Oda
    • 雑誌名

      Agent-Based Approaches in Economic and Social Complex Systems IV

      ページ: 131-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730146
  • [雑誌論文] Reinforcement Learning on Monopolistic Intermediary Games : Subject Experiments and Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi, Iwasaki, Kazuhito, Ogawa, Makoto, Yokoo, Sobei H, Oda
    • 雑誌名

      Agent-Based Approaches in Economics and Social Complex Systems, Refereed Vol.3

      ページ: 131-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] A middleman in an ambiguous situation-Experimental evidence2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa, Yuhsuke Koyama, Sobei H.Oda
    • 雑誌名

      Journal of Socio-Economics 掲載予定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] A middleman in an ambiguous situation-Experimental evidence2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa, Yuhsuke Koyama, Sobei H. Oda
    • 雑誌名

      Journal of Socio-Economics 35・3

      ページ: 412-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] A middleman in an ambiguous situation-Experimental evidence2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa, Yuhsuke Koyama and SobeiH.Oda
    • 雑誌名

      Journal of Socio-Economics 35・3

      ページ: 412-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] A middleman in an ambiguous situation-Experimental evidence2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito, Ogawa, Yuhsuke, Koyama, Sobei H, Oda
    • 雑誌名

      Journal of Socio-Economics Vol.35 No.3

      ページ: 412-439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300049
  • [雑誌論文] 2008「経済実験を通じた制度分析-到達点と展望-」

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 雑誌名

      大阪産業大学経済論集 (第10巻2号)

      ページ: 27-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730146
  • [学会発表] Higher cognitive ability promotes cooperation in infinitely repeated PD and deviation in finitely repeated PD:Experimental evidence2019

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 学会等名
      進化経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18573
  • [学会発表] Higher cognitive ability promotes cooperation in infinitely repeated PD and deviation in finitely repeated PD:Experimental evidence2018

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 学会等名
      実験社会科学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18573
  • [学会発表] Non-anonymous donation improves social welfare: a dictator game experiment2014

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 学会等名
      CEE and RISS Seminar Series on Experimental Economics 第1回
    • 発表場所
      関西大学ソシオネッ トワーク戦略研究機構
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213
  • [学会発表] ネットワーク外部性を伴う多段階ゲームにおける均衡選択-経済実験による検証-2013

    • 著者名/発表者名
      高橋広雅・小川一仁・二村英夫
    • 学会等名
      進化経済学会
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [学会発表] ネットワーク外部性を伴う多段階ゲームにおける均衡選択-経済実験による検証-2013

    • 著者名/発表者名
      高橋広雅・小川一仁・二村英夫
    • 学会等名
      進化経済学会
    • 発表場所
      中央大学多摩キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [学会発表] 不平等回避が自発的な提携形成に影響するか?-経済実験による分析2012

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 学会等名
      数理社会学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330047
  • [学会発表] 誰がネットワーク財を普及させるべきか?-経済実験による分析2012

    • 著者名/発表者名
      高橋広雅・小川一仁・二村英夫
    • 学会等名
      数理社会学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [学会発表] 誰がネットワーク財を普及させるべきか?--経済実験による分析2012

    • 著者名/発表者名
      高橋広雅・小川一仁・二村英夫
    • 学会等名
      数理社会学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [学会発表] 共通の「友人」が導く1回きりの囚人のジレンマゲームにおける協力--理論と実験.2011

    • 著者名/発表者名
      七條達弘, 小川一仁, 草川孝夫
    • 学会等名
      第52 回 数理社会学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200042
  • [学会発表] 共通の「友人」が導く1回きりの囚人のジレンマゲームにおける協力-理論と実験2011

    • 著者名/発表者名
      七條達弘・小川一仁・草川孝夫
    • 学会等名
      第52回数理社会学会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2011-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200042
  • [学会発表] China-Japan Cooperation for the East Asian Community2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ogawa
    • 学会等名
      Asia Economic Community Forum
    • 発表場所
      Inechon, KOR
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530315
  • [学会発表] 地域通貨の使用体験が公共財供給にもたらす影響-経済実験による考察-2009

    • 著者名/発表者名
      小川一仁、高橋広雅、二村英夫
    • 発表場所
      日本経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530281
  • [学会発表] 地域通貨の使用体験が公共財供給にもたらす影響-経済実験による考察-2009

    • 著者名/発表者名
      小川一仁, 高橋広雅, 二村英夫
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530281
  • [学会発表] The experimental multimarket contact defined by a Prisoner's Dilemma and a Coordination games does not facilitate cooperation2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa, Tetsuya Kawamura, Tatsuya Kikutani, and Sobei H. Oda
    • 学会等名
      2008 Winter Workshop on Economics with Heterogeneous Interacting Agents
    • 発表場所
      Kainan University, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730146
  • [学会発表] Anti-Bernheim and Whinston Paradox under the multimarket contact--Experimental Evidence2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa
    • 学会等名
      20th Conference of the European Association for Evolutionary Political Economy
    • 発表場所
      イタリアローマ第三大学
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730146
  • [学会発表] 地方政府間の距離が財政調整に対する態度に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      小川一仁(研究協力者)
    • 学会等名
      日本経済学会春期大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530226
  • [学会発表] 地方政府間の距離が財政調整に対する態度に与える影響-独裁者ゲーム実験からの示唆-2008

    • 著者名/発表者名
      竹本亨、小川一仁、高橋広雅、鈴木明宏
    • 学会等名
      日本経済学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530226
  • [学会発表] Anti-Bernheim and Whinston Paradox under the multimarket contact--Experimental Evidence2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa, Tetsuya Kawamura, Tatsuya Kikutani, and Sobei H. Oda
    • 学会等名
      20th Conference of the European Association for Evolutionary Political Economy
    • 発表場所
      Rome Tre University, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730146
  • [学会発表] The experimental multimarket contact defined by a Prisoner's Dilemma and a Coordination games does not facilitate cooperation2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Ogawa
    • 学会等名
      2008 Winter Workshop on Economics with Hetero geneous Interacting Agents
    • 発表場所
      台湾海南大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730146
  • [学会発表] 独裁者ゲームにおける「労働」2008

    • 著者名/発表者名
      小川一仁、竹本亨、高橋広雅、鈴木明宏
    • 学会等名
      日本経済学会2008年度秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530226
  • [学会発表] 2007,「多市場接触環境において相互協力を達成する戦略について2007

    • 著者名/発表者名
      小川一仁,川村哲也,菊谷達弥,小田宗兵衛
    • 学会等名
      第11回実験社会科学コンフェレンス
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730146
  • [学会発表] 多市場接触環境において相互協力を達成する戦略について2007

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 学会等名
      実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310029
  • [学会発表] 多市場接触環境において相互協力を達成する戦略について2007

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 学会等名
      実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730146
  • [学会発表] A Choreographer Leads the Pareto Efficient Equilibrium in the Three-Person Network Externality Games: Experimental Evidence

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 学会等名
      The 18th Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems
    • 発表場所
      Nanyang Technological University(シンガポール)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213
  • [学会発表] An experimental investigation of a third-person enforcement in a prisoner's dilemma game

    • 著者名/発表者名
      小川一仁
    • 学会等名
      日本における経済実験環境のコンソーシアム化をめざして
    • 発表場所
      関西大学ソシオネッ トワーク戦略研究機構
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530213
  • 1.  高橋 広雅 (80352540)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  小田 秀典 (40224240)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  二村 英夫 (00316134)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  横尾 真 (20380678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  岩崎 敦 (30380679)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  齋藤 隆志 (60437283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西野 成昭 (90401299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 明宏 (30312721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  菊谷 達弥 (80183789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  西村 直子 (30218200)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡邊 直樹 (20378954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  尾崎 祐介 (80511302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  藤井 陽一朗 (80635376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  川村 哲也 (20643505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  本西 泰三 (90315218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  八杉 満利子 (90022277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上田 完次 (50031133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北村 隆一 (60252467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飯田 善郎 (50273727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井寄 幸平 (70435048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  竹本 亨 (60551512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  七條 達弘 (40305660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  藤山 秀樹 (80327014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  友知 政樹 (20365886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  草川 孝夫 (00412289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 26.  秋吉 美都 (40384672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田中 敦 (30236567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金井 雅之 (60333944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  籠谷 和弘 (70313351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  関口 格 (20314461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松原 繁夫 (80396118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 盾 (90407601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  武田 利浩 (90236472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鳥海 不二夫 (30377775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  福田 恵美子 (50546059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  武藤 正義 (00553231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小林 創 (10347510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西平 直史 (70344778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  雨宮 真人 (90202697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  峯 恒憲 (30243851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  参鍋 篤司 (70456763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  瀋 俊毅 (10432460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  田口 聡志 (70338234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  長塚 昌生 (20759310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  稲葉 美里 (70793975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  熊野 太郎 (00700494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  後藤 励 (10411836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  栗野 盛光 (90732313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  中村 恒 (80418649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  森 知晴 (00733057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  小山 友介 (80345371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  山本 竜市 (50721958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  船木 由喜彦 (50181433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小倉 義明 (70423043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  笠木 雅史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  周 艶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  伊藤 宣生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  依田 高典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi