• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本宮 一男  Motomiya Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40230049
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 国際教養学部(教養学系), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 教授
1991年度: 横浜市立大学, 商学部, 助教授
1990年度: 横浜市立大学, 商学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者以外
Commercial Diplomacy / Trade Conflict / U. S. -Japan Relationship / 経済外交 / 貿易摩擦 / 日米関係 / 横浜 / 開港都市 / 国際交流 / 都市史 … もっと見る / 開港場 / 外国人 / 国際交流学部 / 日本近代史 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  近代日本における開港都市と国際交流

    • 研究代表者
      大西 比呂志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      フェリス女学院大学
  •  両大戦間期における日米経済摩擦の総合的研究

    • 研究代表者
      高村 直助
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 昭和初期における国際親善策の一側面-シアトルの石灯籠と碑文を手がかりに-2008

    • 著者名/発表者名
      本宮 一男
    • 雑誌名

      外交史料館報 第22号

      ページ: 81-90

    • NAID

      40016680108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520518
  • [雑誌論文] 昭和初期における国際親善策の一側面-シアトルの石灯籠と碑文を手がかりに-2008

    • 著者名/発表者名
      本宮一男
    • 雑誌名

      外交史料館報 第22号

      ページ: 81-90

    • NAID

      40016680108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520518
  • 1.  天川 晃 (10009813)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大西 比呂志 (70201978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高村 直助 (40017801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大豆生田 稔 (20175251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 昌人 (50225059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小風 秀雅 (90126053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  老川 慶喜 (10168841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上山 和雄 (40137790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阪田 安雄 (00225799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  RAMSEYER J.M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  WRAY William
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ICHIOKA Yuji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  MAYO Marlene
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  J Mark Ramse
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  MARLENE Mayo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  RAMSEYER J M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi