• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷井 陽子  TANII YOKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40243092
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 天理大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 天理大学, 文学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 天理大学, 文学部, 教授
2008年度 – 2009年度: 天理大学, 文学部, 准教授
2000年度 – 2002年度: 天理大学, 文学部, 講師
1997年度 – 1998年度: 京都大学, 人文科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
人文・社会系 / 東洋史
研究代表者以外
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 東洋史 / アジア史・アフリカ史 / 東洋史
キーワード
研究代表者
条例 / 清 / 裁判制度 / 『大明律』 / 出版 / 省例 / 明律 / 法律書 / 明 / 書誌 … もっと見る / 説帖 / 則例 / 律例 / 政書 … もっと見る
研究代表者以外
清代 / 訴訟 / 家族 / 法制 / 女性 / 都市 / 档案 / 都市・農村 / 家族・ジェンダー / 社会圏 / 基層社会 / 档案史料 / statistics / cotton industry / village / county / population / economy / modern China / 中華民国財政 / 戸部銀庫 / 中国近代産業統計 / 河北省人口 / 江蘇省人口 / 河北省村落数 / 江蘇省村落数 / 中国近代社会経済 / 浙江省省財政 / 田賦附加税 / 釐金 / 天津の在華紡 / 青島の在華紡 / 中国綿紡績業 / 河北省新河県 / 中国近代の人口動態 / 統計 / 紡績業 / 村落 / 県社会 / 人口 / 経済 / 近代中国 / 中国 / 『巴県档案』 / 地方行政 / 調停 / 裁判 / 社会 / 国家・社会二元論 / 中国清代 / 巴県档案 / 東アジア / 訴訟社会 / 中国史 / 東洋史 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  地方档案史料による清代中国基層社会の構造研究―都市・農村の社会圏を中心に

    • 研究代表者
      水越 知
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  『巴県档案』を中心として見た清代中国社会と訴訟・裁判-中国社会像の再検討

    • 研究代表者
      夫馬 進
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジア史上における中国訴訟社会の研究

    • 研究代表者
      夫馬 進
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      京都大学
  •  明清時代法律書の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷井 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      天理大学
  •  中国近代社会の変容についての数量データと基礎的資料の収集と分析

    • 研究代表者
      森 時彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本に現存する清代政書の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷井 陽子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2015 2014 2013 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 八旗制度の研究2015

    • 著者名/発表者名
      谷井陽子
    • 総ページ数
      542
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • [雑誌論文] 東部ユーラシアにおけるモンゴル勢力の衰退とその政治的・経済的背景2022

    • 著者名/発表者名
      谷井 陽子
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 81-1 ページ: 68-103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21976
  • [雑誌論文] 清代中期の重慶商業界とその秩序2015

    • 著者名/発表者名
      谷井陽子
    • 雑誌名

      『東洋史研究』

      巻: 74-3 ページ: 133-165

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • [雑誌論文] 《読律佩ケイ》的撰写背景及其意義2013

    • 著者名/発表者名
      谷井陽子
    • 雑誌名

      満 学 論 叢

      巻: 第三輯 ページ: 48-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • [雑誌論文] 辺境と朝廷-一六世紀中国の北辺問題と中央政界-2009

    • 著者名/発表者名
      谷井陽子
    • 雑誌名

      前川和也編著、空間と移動の社会史、ミネルヴァ書房

      ページ: 35-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 辺境と朝廷-一六世紀中国の北辺問題と中央政界-2009

    • 著者名/発表者名
      谷井陽子
    • 雑誌名

      空間と移動の社会史(前川和也編)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 35-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [雑誌論文] 「八旗制度再考(三)-財政構造-」2007

    • 著者名/発表者名
      谷井 陽子
    • 雑誌名

      『天理大学学報』 第216輯

      ページ: 19-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202022
  • [学会発表] 清朝の正統観2023

    • 著者名/発表者名
      谷井 陽子
    • 学会等名
      明清史夏合宿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21976
  • [学会発表] 18世紀重慶の商業界とその秩序2023

    • 著者名/発表者名
      谷井 陽子
    • 学会等名
      「紛争と秩序」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21976
  • [学会発表] 明清律學與社會2014

    • 著者名/発表者名
      谷井陽子
    • 学会等名
      「明清中國的法律與社會變遷」國際學術研討會
    • 発表場所
      香港中文大学
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • [学会発表] 内陸アジアの没落と清朝の勃興

    • 著者名/発表者名
      谷井陽子
    • 学会等名
      満族史研究会第28回大会
    • 発表場所
      大阪経済法科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284134
  • 1.  伍 躍 (60351681)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  夫馬 進 (10093303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩井 茂樹 (40167276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  寺田 浩明 (60114568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高嶋 航 (10303900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水越 知 (90609538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大平 祐一 (00102161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  辻 正博 (30211379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  籾山 明 (70174357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  増田 知之 (60559649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  臼井 佐知子 (70185007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森 時彦 (70027564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石川 禎浩 (10222978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  江田 憲治 (80176768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  濱田 麻矢 (90293951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 秀光 (30361059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小野 達哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  凌 鵬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi