• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武藤 佳恭  Takefuji Yoshiyasu

研究者番号 40245618
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1826-742X
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 武蔵野大学, データサイエンス学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 慶応義塾大学, 環境情報学部, 教授
2001年度 – 2005年度: 慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授
2000年度: 慶応義塾大学, 環境情報学部, 教授
1994年度: 慶應義塾大学, 環境情報学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース / 医療社会学
研究代表者以外
知能機械学・機械システム / 情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者
創動運動 / Diagnostic System / contrast effect on the passive EX. / Development of the database / elucidation of the mechanism / Motivative exercise / TAKIZAWA method / Rehabilitation method / Disabled elderly / 理学療法士数削減 … もっと見る / 標準化 / 評価 / 関節可動運動域テスト / リハビリテーション手法 / 高齢者の生活自立 / 診断システム / 他動運動対比 / データベース構築 / 機序解明 / タキザワ式 / リハ手法 / 高齢障害者 / 実施検知 / データベース / 遠隔コントロール / 障害克服 / 在宅訓練 / 障害受容 / リハビリテーション / 脳血管疾患 … もっと見る
研究代表者以外
データベース / Physiology / electromyogram / walking ability / leg exercise / rehabilitatio / 計測工学 / 生理学 / 筋電位 / 歩行能力 / 下肢運動 / リハビリテーション / multidatabase / active database / mobile computing / database system / database / 時空間データベース / 分散データベース / アクティブ・データベースシステム / モバイル・コンピューティング / 時空間的文脈認識機構 / マルチデータベースシステム / マルチデータベース / アクティブデータベース / モバイルコンピューティン / データベースシステム / natural language processing / molecular biology, / knowledge discovery in database, / neural network, / higer order concepts learning, / inductive logic programming, / machine learning tools, / discovery in science and technology, / 科学・工学における発見 / 高階概念の学習 / データベースからの知識の発見 / 自然言語処理 / 分子生物学 / 帰納論理プログラミング / ニューラル・ネットワーク / 機械学習シール / メタレベル / 情報システム / マルチメディアデータベース / データベース統合 / 知識ベース / メタデータベース 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  在宅リハビリテーション推進のためのネットワーク構築研究研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 佳恭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  リハビリテーションにおける回復度評価システムの構築

    • 研究代表者
      高田 一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  リハビリテーションによる回復度評価データの標準化の為のデータベース構築と分析研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 佳恭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  人文社会科学と自然科学を連携するメタレベル知識ベースシステムの開発

    • 研究代表者
      清木 康
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  モバイル環境における動的状況認識機能を有するアクティブマルチデータベースシステム

    • 研究代表者
      清木 康
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  コンピュータによる知的発見・創造支援に関する研究

    • 研究代表者
      古川 康一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 2000

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 知らないと絶対損をするセキュリティの話2004

    • 著者名/発表者名
      武藤佳恭
    • 出版者
      日経BP社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [雑誌論文] 創動運動によるリハビリ効果と脳機能との関係に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      笠原良太, 田中敏幸, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      パーソナルコンピュータ利用技術学会論文誌

      巻: 5 ページ: 25-31

    • NAID

      130007817723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [雑誌論文] 高齢障害者自身による地域リハ・ネット構築と自律リハ実施効果の研究2011

    • 著者名/発表者名
      滝沢茂男・武藤佳恭・高田一, 他
    • 雑誌名

      バイオフィリアリハビリテーション研究

      巻: Vol6-1 ページ: 11-18

    • NAID

      130000657798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [雑誌論文] 創動運動によるリハビリ効果と脳機能との関係に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      田中敏幸・滝沢茂男・武藤佳恭, 他
    • 雑誌名

      パーソナルコンピュータ利用技術学会論文誌

      巻: Vol.5-1 ページ: 25-31

    • NAID

      130007817723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [雑誌論文] 2種の創動運動のサーモグラフィによる分析2007

    • 著者名/発表者名
      滝沢茂男・武藤佳恭・家本晃・高田一・長岡健太郎・渡部一郎
    • 雑誌名

      BIOMEDICAL THERMOLOGY Vol.26

      ページ: 98-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560245
  • [雑誌論文] リハビリテーションによる回復度評価データの標準化の為のデータベース構築と分析2006

    • 著者名/発表者名
      滝沢茂男, 武藤佳恭, 家本晃, 高田 一, 長岡健太郎, 木村哲彦
    • 雑誌名

      日本サーモロジー学会第23回大会抄録集 25

    • NAID

      10019168518

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560245
  • [雑誌論文] 21世紀におけるICTの活用2005

    • 著者名/発表者名
      武藤佳恭
    • 雑誌名

      第9回バイオフィリア リハビリテーション学会予稿集 2005

      ページ: 17-17

    • NAID

      130005006713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500069
  • [雑誌論文] デモジュレーションを用いた形式的県境の事故改変型コード検出への適用2005

    • 著者名/発表者名
      安藤類央, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会 第28回研究報告

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [雑誌論文] GIS image synthesis in three-layer data structure using FOL prover2005

    • 著者名/発表者名
      Ando R., Katagiri Y., Takefuji Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Advanced Image Technology

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [雑誌論文] ニューラルネットワークによる新解の発見:"Doubly Attacking Queens"2005

    • 著者名/発表者名
      藤澤公也, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 数理モデル化と応用 Vol.46 No.SIG2(TOM11)

      ページ: 100-104

    • NAID

      110002768733

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [雑誌論文] 改良例外ハンドラを用いた実時間オーバーフロー防御システム2005

    • 著者名/発表者名
      安藤類央, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会 第28回研究報告

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [雑誌論文] File system driver filtering against metamorphic viral coding2004

    • 著者名/発表者名
      Ando R., Miura H., Takefuji Y.
    • 雑誌名

      WSEAS Transactions on Information Science and Applications Issue 4, Volume 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [雑誌論文] Second-order neural Networkを用いた移動物体領域抽出の応用2004

    • 著者名/発表者名
      茶志川孝和, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告、数理モデル化と問題解決 2004-MPS-52

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [雑誌論文] 心的イメージを用いた技能獲得に於ける情報許容量2004

    • 著者名/発表者名
      竹之内博史, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会(ヒューマンインタフェースシンポジウム2004)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [雑誌論文] 音力発電の現状とこれから2004

    • 著者名/発表者名
      速水浩平, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      機能材料

      ページ: 68-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [雑誌論文] Analysis on the factor of price volatility in deregulated electric power market2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuya R., Saito N., Iba T., Takefuji Y.
    • 雑誌名

      Proc. of 2nd int.conf. of European Social Simulation Association

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [雑誌論文] 超導出による状態空間問題解法のCDMA同期捕捉への適用2004

    • 著者名/発表者名
      安藤類央, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会 第7回 研究報告

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [雑誌論文] Motion feature extraction using second-order neural network and self-organizing map2004

    • 著者名/発表者名
      Aoba M., Takefuji Y.
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-MPS-52

      ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [雑誌論文] ファイルシステムドライバを用いたメタモーフィックコーディングの検出2004

    • 著者名/発表者名
      安藤類央, 野崎隆, 武藤佳恭
    • 雑誌名

      情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究会CSS2004研究報告

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [雑誌論文] リハビリテーションによる回復度評価データの標準化の為のデータベース構築と分析2004

    • 著者名/発表者名
      滝沢茂男, 武藤佳恭, 家本晃
    • 雑誌名

      バイオフィリアリハビリテーション学会第8回大会予稿集 1

      ページ: 20-20

    • NAID

      130005006692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500069
  • [産業財産権] インターネット電話接続方法およびそのシステム2000

    • 発明者名
      武藤 佳恭
    • 権利者名
      武藤 佳恭
    • 公開番号
      2002-044181
    • 出願年月日
      2000-07-24
    • 取得年月日
      2002-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13GS0020
  • [学会発表] Relation between Brain Activity of fMRI and NIRS image at the Rehabilitation Training2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Tanaka, Ryota Kasahara, Taki TAKIZAWA, Shigeo, Yoshiyasu Takefuji
    • 学会等名
      Workshop Biophilia 2011 for IBRC 2011
    • 発表場所
      The Council Hall of CD(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 創動運動によるリハビリ効果と脳機能回復との関係に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      大築涼, 田中敏幸, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第6回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会パーソナルコンピュータ利用技術学会学術奨励賞
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 新しい時代に向けた科学技術の挑戦2011

    • 著者名/発表者名
      武藤佳恭
    • 学会等名
      第15回バイオフィリアリハビリテーション学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 両下肢側同時運動(創動運動)と他動運動のfMRI2011

    • 著者名/発表者名
      森田能子, 長江清美, 長谷川寿美玲, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第27回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      徳島大学病院
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 下肢創動運動と他動運動実施時の機能的近赤外線分光法による脳活動計測(回復期リハビリテーション病院入院)2011

    • 著者名/発表者名
      川合秀治, 新田勉, 松浦道子, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第15回BRC
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] Relation between Brain Activity of fMRI and NIRS image at the Rehabilitation Training2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Tanaka, Ryota Kasahara, Taki TAKIZAWA, Shigeo and Yoshiyasu Takefuji
    • 学会等名
      Workshop Biophilia 2011 for IBRC 2011
    • 発表場所
      The Council Hall of CD
    • 年月日
      2011-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 下肢創動運動と他動運動実施時の機能的近赤外線分光法による脳活動計測(回復期リハビリテーション病院入院)2011

    • 著者名/発表者名
      川合秀治, 新田勉, 松浦道子, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第15回バイオフィリアリハビリテーション学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 創動運動によるリハビリ効果と脳機能回復との関係に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      大築涼, 田中敏幸, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第15回バイオフィリアリハビリテーション学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] QUANTITATIVE EVALUATION OF WALKING ABILITY USING THE FORWARD, SIDE, AND BACKWARD WALK ON A FORCE PLATE2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita, S. Takizawa, and Y. Takefuji
    • 学会等名
      The 9th International Biophilia Rehabilitation Conference(IBRC)-The Advances in Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 創動運動によるリハビリ効果と脳機能回復との関係に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      大築涼, 田中敏幸, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第6回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 下肢創動運動と他動運動実施時の機能的近赤外線分光法による脳活動計測(通所リハビリテーション事業所)2011

    • 著者名/発表者名
      和田里佳, 立花敏弘, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第15回バイオフィリアリハビリテーション学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] BRAIN ACTIVITY MEASUREMENT FOR TIME-SERIES ANALYSIS OF REHABILITATION EFFICACY2011

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, J. Orikawa, TAKIZAWA S, and Y. Takefuji
    • 学会等名
      The 9th IBRC-The Advances in Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] BRAIN ACTIVITY MEASUREMENT FOR TIME-SERIES ANALYSIS OF REHABILITATION EFFICACY2011

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, J.Orikawa, TAKIZAWA S, Y.Takefuji
    • 学会等名
      The 9th International Biophilia Rehabilitation Conference-The Advances in Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      AeroMedika, Warsaw, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] リハビリテーション効果の経時解析のための脳機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      折川穣, 田中敏幸, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第15回BRC
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] リハビリテーション効果の経時解析のための脳機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      折川穣, 田中敏幸, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第15回バイオフィリアリハビリテーション学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 両下肢側同時運動(創動運動)と他動運動のfMRI"2011

    • 著者名/発表者名
      森田能子, 長江清美, 長谷川寿美玲, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第27回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      徳島大学病院
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] FMRI DURING 'MOTIVATIVE EXERCISE' COMPARED WITH PASSIVE ROM IN STROKE PATIENTS2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Morita, S.Takizawa, Y.Takefuji
    • 学会等名
      The 9th International Biophilia Rehabilitation Conference-The Advances in Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      AeroMedika, Warsaw, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] Brain Activity Measurement by fMRI and NIRS at the Rehabilitation Training2010

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Tanaka, TAKIZAWA S, Y. Takefuji
    • 学会等名
      8th IBRC Organized Session for 5th Beijing International Forum on Rehabilitation
    • 発表場所
      中華人民共和国北京
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] Verification of the Takizawa Method Adoption and Evaluation of the Brain Activity by fNIRS2010

    • 著者名/発表者名
      TAKIZAWA S, Y. Takefuji
    • 学会等名
      8th IBRC Organized Session for 5th Beijing International Forum on Rehabilitation
    • 発表場所
      中華人民共和国北京
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] fMRIとNIRSによる創動運動・他動運動時の脳活動計測2010

    • 著者名/発表者名
      田中敏幸, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第14回BRC
    • 発表場所
      豊橋市:豊橋創造大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 開発機器臨床利用の安全性評価試験(R000002811)に関する利用の実際2010

    • 著者名/発表者名
      石丸知二, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第14回BRC
    • 発表場所
      豊橋市:豊橋創造大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] fNIRS利用の脳活動評価による下肢創動運動及び他動運動の特徴について第1報2010

    • 著者名/発表者名
      滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第14回BRC
    • 発表場所
      豊橋市:豊橋創造大学
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] バイオフィリアリハビリテーション学会研究参加にあたって2009

    • 著者名/発表者名
      山本洋嘉, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第13回BRC
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 自律的なリハ治療システムの確立-創動機器の性能と安全な運用に関する試験(R000002811)-2009

    • 著者名/発表者名
      石丸知二, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第13回バイオフィリアリハビリテーション学会(BRC)
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 在宅リハビリテーション推進のためのネットワーク構築研究2009

    • 著者名/発表者名
      武藤佳恭
    • 学会等名
      第13回バイオフィリアリハビリテーション学会
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 創動運動実施群と非実施群による無作為化比較試験2009

    • 著者名/発表者名
      新田勉, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      13回BRC
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] 足関節運動によるfunctional MRIの検討2009

    • 著者名/発表者名
      高尾渉, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第13回BRC
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • [学会発表] バイオフィリアリハビリテーション大規模研究の実施に当たって2009

    • 著者名/発表者名
      和田里佳, 滝沢茂男, 武藤佳恭
    • 学会等名
      第13回BRC
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 年月日
      2009-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249036
  • 1.  高田 一 (20154792)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  清木 康 (10169956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古川 康一 (10245615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  家本 晃 (20451205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  滝沢 茂男 (10451204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 6.  田中 敏幸 (20217053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  木村 哲彦 (20312051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  牧田 光代 (30339973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  仙波 浩幸 (20440802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長澤 弘 (70265742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  白澤 卓二 (80226323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今井 むつみ (60255601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石崎 俊 (00245614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  有川 節夫 (40037221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  溝口 文雄 (50084463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  細川 宜秀 (50312830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北川 高嗣 (60153095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松浦 慶総 (70282960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  徳田 英幸 (80227579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金子 郁容 (70169564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  相磯 貞和 (60138013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi