• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千葉 京子  Chiba Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40248969
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 非常勤助手
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 非常勤助手
2013年度 – 2022年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学 / 地域・老年看護学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
本来感 / 認知症 / 若年性 / 若年性認知症 / 前頭側頭型認知症 / 経験 / 家族 / 前頭側頭葉変性症 / 認知症高齢者 / コミュニケーションスキル … もっと見る / 高齢認知症者 / 若年性認知症者 / 活動場面 / 医療場面 / 高齢者 / 会話分析 / コミュニケーション / 認知症者 / 就労型 / 看護学 / 看護 / BPSD / ケア / 相互作用 / 若年認知症 … もっと見る
研究代表者以外
コミュニケーション / 教育プログラム / 生活行動 / 認知症高齢者 / 認知症の人 / 認知症のある人 / コミュニケーションスキル / 効果検証 / ヒアリング調査 / 当事者 / コミュニュケーションスキル / 引き出す / 有効性 / 意思決定への認識 / 自己への認識 / 急性期ケア / 教育支援プログラム / 倫理的な苦悩 / 教育的支援プログラム / 高齢患者 / 意思決定の認識 / 自己の認識 / 倫理的苦悩 / 看護師 / 高齢者 / 認知障害 / 急性期病院 / 地域住民 / エスノメソドロジー研究 / 認知症認定看護師 / 認知症看護認定看護師 / 老年看護学 / 在宅 / 診療所 / プロトコル / 認知症 / 看護技術 / マッサージ / 手当学 / 統合医療 / TE-ARTE / タクティルケア / 癒し / 緩和ケア / 看護師の手 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  認知症の人の生活行動を引き出すコミュニケーション教育プログラムの有効性の検証

    • 研究代表者
      小山 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      湘南鎌倉医療大学
      北里大学
  •  認知障害のある高齢者に関わる看護師の倫理的な苦悩への教育支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      坂口 千鶴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  前頭側頭葉変性症と診断された若年性認知症者と家族の経験研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 京子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  地域住民用 認知症の人の生活行動を引き出すコミュニケーション教育プログラムの作成

    • 研究代表者
      小山 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  認知症高齢者の生活行動を引き出すコミュニケーション教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      小山 幸代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  若年性認知症者および高齢認知症者の本来感を高めるコミュニケーションスキルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 京子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  診療所スタッフと認知症認定看護師が協同で取り組む認知症高齢者の在宅支援

    • 研究代表者
      グライナー 智恵子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      神戸大学
      日本赤十字看護大学
  •  治療的介入方法としての看護師の"手"の有用性-統合医療における手当学の構築-

    • 研究代表者
      川嶋 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  若年認知症者における就労型デイサービスの効果:参加者間の相互作用とBPSD研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 京子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学

すべて 2020 2019 2016 2015 2014 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 認知症かもしれない 家族のためにできること2020

    • 著者名/発表者名
      千葉京子, 鳫野朋美,新里和弘,小山幸代、他10名
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335651915
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11135
  • [図書] 看護実践のための根拠がわかる老年看護技術2015

    • 著者名/発表者名
      小山幸代 泉キヨ子 シェザード樽塚まち子 千葉京子 菅原峰子 片井美菜子他
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463589
  • [図書] 始めてみようよタクティールケア2012

    • 著者名/発表者名
      千葉京子
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      クオリティケア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390576
  • [図書] 始めてみようよタクティールケア(分担執筆:pp.99-114)2012

    • 著者名/発表者名
      千葉京子
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      クオリティケア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390576
  • [雑誌論文] 認知症高齢者の生活行動を引き出すコミュニケーションの特徴ーエスノメソドロジー研究による相互作用の分析からー2015

    • 著者名/発表者名
      小山幸代 片井美菜子 千葉京子 シェザード樽塚まち子 菅原峰子 櫻井正子
    • 雑誌名

      日本早期認知症学会誌

      巻: 8 ページ: 78-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463589
  • [雑誌論文] 若年認知症者へのケアの記述に会話分析を応用して2012

    • 著者名/発表者名
      千葉京子
    • 雑誌名

      インターナショナルナーシングレビュー日本版

      巻: Vol.35、No.3 ページ: 36-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659539
  • [雑誌論文] 看護基礎教育の場で学生に伝えるタクティールケア2011

    • 著者名/発表者名
      千葉京子
    • 雑誌名

      コミュニティケア

      巻: 13(12) ページ: 30-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390576
  • [学会発表] Communication skills to elicit daily life behaviors among elderly pepple with demntia(4th report): Focusing on role-behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Chiba K,Taruduka S.M ,Katai M, Watanuki E, Sugawara M
    • 学会等名
      32th World Congress on Advanced Nursing Practice & Pediatric Nursing & Healthcare
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12420
  • [学会発表] Communication skills to elicit daily life behaviors among elderly people with dementia (4th report) : Focusing on role-behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Koyama, Kyoko Chiba, MachikoTaruduka Shahzad, Minako Katai, Emiko Watanuki and Mineko Sugawara
    • 学会等名
      32nd World Congress on Advanced Nursing Practice
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12420
  • [学会発表] 認知症高齢者の生活行動を引き出すコミュニケーションスキルの検討(第3報)-役割を果たす行動が引き出せなかった場面の分析-2016

    • 著者名/発表者名
      小山幸代 千葉京子 シェザード樽塚まち子 菅原峰子 片井美菜子
    • 学会等名
      第17回日本早期認知症学会学術大会
    • 発表場所
      熊本県熊本市 くまもと県民交流館パレア
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463589
  • [学会発表] 活動場面における若年性認知症者のコミュニケーション・スキル(第二報)2016

    • 著者名/発表者名
      千葉京子・秋谷直矩・小山幸代
    • 学会等名
      日本赤十字看護学会
    • 発表場所
      日本赤十字北海道大学
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463648
  • [学会発表] Communication skills to elicit daily life behaviors among elderly people with dementia (Second Report): Analysis of interaction between elderly people and staff in toileting support situations2016

    • 著者名/発表者名
      Koyama,S.,Chiba,K.,Taruduka,S.M.,Sugawara,M,Katai,M.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference 2016
    • 発表場所
      Metoro Toronto Convention Centre, Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-07-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463589
  • [学会発表] 診療所における認知症高齢者支援プロトコルの実践報告2015

    • 著者名/発表者名
      小串路恵,今藤潤子,重島祐介,グライナー智恵子,千葉京子,齋藤由美
    • 学会等名
      第20回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660062
  • [学会発表] 活動場面における若年性認知症者のコミュニケーション・スキル(第一報)2015

    • 著者名/発表者名
      千葉京子・小山幸代・秋谷直矩
    • 学会等名
      日本赤十字看護学会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463648
  • [学会発表] 認知症高齢者の生活行動を引き出すコミュニケーションスキルの検討(第一報) 役割を果たす行動場面における入居者とスタッフの相互作用の分析から2015

    • 著者名/発表者名
      小山幸代 千葉京子 シェザード樽塚まち子 菅原峰子 片井美菜子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第20回学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463589
  • [学会発表] 活動場面における若年性認知症者のコミュニケーション(第一報)2015

    • 著者名/発表者名
      千葉京子・小山幸代・秋谷直矩
    • 学会等名
      日本赤十字看護学会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463648
  • [学会発表] 診療所における認知症高齢者支援プロトコール案の作成2014

    • 著者名/発表者名
      小串路恵、荘司弘美、今藤潤子、重島祐介、グライナー智恵子、齋藤由美、千葉京子
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会第15回大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660062
  • [学会発表] 就労型・地域型活動に参加している若年認知症者の体験2012

    • 著者名/発表者名
      千葉京子・比留間ちづ子
    • 学会等名
      第13回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659539
  • [学会発表] Chaos Theory Analysis of a Finger Pulse Wave Changes by Tactile Care2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Kwahara, C.Greiner, K.Chiba, T.Ohishi, K.Matsuo, Y.Tonoki, M.Kawashima
    • 学会等名
      International Hiroshima Conference on Caring and Peace
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390576
  • [学会発表] 比留間ちづ子、就労型・地域型活動に参加している若年認知症者の体験2012

    • 著者名/発表者名
      千葉京子
    • 学会等名
      第13回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659539
  • [学会発表] カオス理論分析を用いた指尖脈波の分析:タクティールケアの実施による変化の解明2012

    • 著者名/発表者名
      川原由佳里・グライナー智恵子・千葉京子・大石朋子・松尾香奈・殿城友紀・川嶋みどり
    • 学会等名
      国際ケアリング学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390576
  • [学会発表] 若年認知症者のための就労型支援の場の意味-相互作用の分析から-2011

    • 著者名/発表者名
      千葉京子・小山幸代
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県)
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659539
  • [学会発表] 就労型・地域型活動に参加する若年認知症者の「活動」への思い2011

    • 著者名/発表者名
      千葉京子・比留間ちづ子
    • 学会等名
      第12回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659539
  • [学会発表] Effects of Tactile Care for Increasing Relaxation of Japanese Elderly People2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawahara, K. Chiba, C. Greiner, T. Ohishi, K. Matsuo, Y. Tonoki, M. Kawashima
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International's 22nd International Nursing Research Congress
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390576
  • [学会発表] 若年認知症者のための就労型支援の場の意味-相互作用の分析から-2011

    • 著者名/発表者名
      千葉京子、小山幸代
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659539
  • [学会発表] 比留間ちづ子、就労型・地域型活動に参加する若年認知症者の「活動」への思い2011

    • 著者名/発表者名
      千葉京子
    • 学会等名
      第12回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659539
  • [学会発表] 就労型・地域型活動に参加する若年認知症者の「活動の場」における相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      千葉京子・小山幸代・比留間ちづ子
    • 学会等名
      第11回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659539
  • [学会発表] 認知症高齢者に対するタクティールケアの現状2010

    • 著者名/発表者名
      千葉京子・グライナー智恵子・川原由佳里・松尾香奈・殿城友紀・川嶋みどり
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390576
  • [学会発表] 比留間ちづ子、就労型・地域型活動に参加する若年認知症者の「活動の場」における相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      千葉京子、小山幸代
    • 学会等名
      第11回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659539
  • [学会発表] 認知症高齢者に対するタクティールケアの現状2010

    • 著者名/発表者名
      千葉京子・グライナー智恵子・川原由佳里・松尾香奈・殿城友紀・川嶋みどり
    • 学会等名
      第30回看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390576
  • [学会発表] 診療所における認知症高齢者支援プロトコール案の作成

    • 著者名/発表者名
      小串路恵,荘司弘美,今藤潤子,重島祐介,グライナー智恵子,齋藤由美,千葉京子
    • 学会等名
      第15回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660062
  • 1.  小山 幸代 (70153690)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  シェザード樽塚 まち子 (10406902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  グライナー 智恵子 (20305270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菅原 峰子 (70398353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  川嶋 みどり (70367217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  小板橋 喜久代 (80100600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尾崎 フサ子 (10211137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川原 由佳里 (70308287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  柳 奈津子 (00292615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 春菜 (70727015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  片井 美菜子 (80623529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  秋谷 直矩 (10589998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  坂口 千鶴 (60248862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清田 明美 (00734641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  逸見 功 (50173563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  筒井 真優美 (50236915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  綿貫 恵美子 (80327452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡本 聡美 (80880335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 忍 (70649029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  武井 ますみ (80885707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  櫻井 正子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  和田 奈美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  行俊 可愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  野崎 智恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi