• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀬口 昌久  SEGUCHI Masahisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40262943
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2018年度 – 2020年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度 – 2016年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度 – 2016年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2012年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2005年度 – 2008年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2004年度: 名古屋工業大学, 教授
2003年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 教授
2003年度: 名古屋工業大学, 社会工学専攻, 教授
2001年度 – 2002年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授
1996年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01010:哲学および倫理学関連 / 哲学・倫理学 / 哲学 / 人材育成と技術者倫理 / 人文・社会系
研究代表者以外
文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典 / 科学教育 / ヨーロッパ文学
キーワード
研究代表者
プラトン / アリストテレス / ルクレティウス / 原子論 / プシューケー / 古代原子論 / アトム / エピクロス / アトミズム / 自然 … もっと見る / キケロ / 工学倫理 / 技術者倫理 / ガレノス / プルタルコス / 生命 / 強・用・美 / 高潔 / 義務について / 建築倫理 / リベラルアーツ / ローマ軍 / 弩砲 / 軍事技術者 / 兵器 / 軍事技術 / 建築書 / ウィトルウィウス / 宇宙 / ポッジョ / 受容史 / 複数世界 / 摂理 / 無限宇宙 / ガッサンディ / ブルーノ / 事物の本性 / 世界の複数性 / 知覚の不可謬説 / 無神論的唯物論 / シェリー / モンテーニュ / 無神論 / 快楽主義 / ロマン主義 / 啓蒙時代 / 事物の本性について / Epicurus / empty space / theory of life / indivisibility / Aristotle / Philoponus / atomism / atom / 幾何学的原子論 / 空虚 / 生命論 / 不可分割 / ピロポノス / アイスキュロス / つつしみ / いましめ / 使用の技術 / 政治技術 / 製作技術 / プロメテウス / 自然主義 / ノモス / プロメテウス神話 / 観想 / 魂 / 機械論的自然学 / ソーマ / 技術 / テクネー / ピュシス / ヒュブリス / ゲーロトロポス / ヘシオドス / 仕事と日 / ネストル / 年長者 / 認知症 / 長老制度 / 乾燥 / オーティウム / エピクロス派 / セネカ / 老年の哲学 / 古代哲学 / 老年論 / 正義論 / 専門職倫理 / エンジニアリングデザイン / 技術者教育 / ビジネスエシックス / 研究者倫理 / ミスユース / 技術倫理研究 / ローカルノレッジ / 専門知 / チャイルドシート / 公共性 / 倫理教育 / 科学技術科学技術 / ユニバーサルデザイン / 企業倫理 / 人材育成 / 生物学的世界観 / 内的目的性 / 外的目的性 / ヒッポクラテス / 健康のしるべ / 心身二元論 / ティマイオス / アルケー / 生気論 / 種子 / 原子 … もっと見る
研究代表者以外
fraternity / character / virtue / ethics / philosophy / 倫理 / 忠告としての哲学 / 徳 / 友愛 / 人柄 / 忠告 / business ethics / profession / whistlebrowing / liability of products / risk management / collective responsibility / code of ethics / engineering ethics / 工学理論 / 倫理綱領 / JABEE / プロフェッション / 内部告発 / 製造物責任 / リスク・マネジメント / 集団責任論 / 倫理網領 / 工学倫理 / 西洋古代哲学 / 西洋古典学 / 古代ローマ / 古代ギリシャ / 古代哲学 / 西洋古代史 / 西洋古典 / プルータルコス 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  建築倫理から捉え直したウィトルウィウス『建築書』の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬口 昌久
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ルクレティウス『自然の本性について』の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬口 昌久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  生命を自然観の基礎においた技術哲学の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬口 昌久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  プルータルコス作品の実証的研究:文化・思想的背景に即した総合的再検討

    • 研究代表者
      小池 登
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  正義論を基軸とした老年の哲学の構築研究代表者

    • 研究代表者
      瀬口 昌久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  技術者倫理担当教員育成のための研究指導を中心とするシステム構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬口 昌久
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人材育成と技術者倫理
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  プルゥタルコスの総合的研究-『英雄列伝』の人柄描写と『モラリア』の倫理観

    • 研究代表者
      廣川 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  古代ギリシア哲学のコスモロジーにおける生命像の探究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬口 昌久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  工学倫理の基礎づけと教育実践のための総合的研究

    • 研究代表者
      戸田山 和久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アトミズムによる生命理論の歴史的展開と原理的課題研究代表者

    • 研究代表者
      瀬口 昌久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  アトミズムにおける生命の研究研究代表者

    • 研究代表者
      瀬口 昌久
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      哲学
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2006 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 工科系学生のための〈リベラルアーツ〉2023

    • 著者名/発表者名
      藤本温、上原直人、瀬口昌久、川島慶子、小田亮、田中優子、古結諒子、川崎雄一郎、犬塚悠
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      知泉書館
    • ISBN
      9784862853790
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00010
  • [図書] ルクレティウス 『事物の本性について』――愉しや、嵐の海に (書物誕生 あたらしい古典入門)2020

    • 著者名/発表者名
      小池澄夫・瀬口昌久
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000283045
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00012
  • [図書] 『英雄伝』の挑戦: 新たなプルタルコス像に迫る2019

    • 著者名/発表者名
      小池登・佐藤昇・木原志乃・瀬口昌久ほか
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00012
  • [図書] アリストテレス全集12:小論考集2015

    • 著者名/発表者名
      アリストテレス(著)、土橋茂樹、瀬口昌久、和泉ちえ、村上正治(訳注・解説)
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370013
  • [図書] アリストテレス全集12:小論考集2015

    • 著者名/発表者名
      アリストテレス(著)、土橋茂樹、瀬口昌久、和泉ちえ、村上正治(訳注・解説)
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [図書] 理系のための科学技術倫理2015

    • 著者名/発表者名
      直江清隆、盛永審一郎、黒田光太郎、比屋根均、杉原佳太、鈴木俊洋、今野裕之、伊勢田哲治、大石敏広、打田憲生、宮島光志、金光秀和、藤木篤、瀬口昌久、小出泰士、北野孝志、小林睦、増渕隆史、本田康二郎、斉藤了文、入江信一郎、戸田山和久、寺本剛、蔵田伸雄、神里達博、林真理、松原克志、宮林正恭
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370013
  • [図書] プラトンを学ぶ人のために2014

    • 著者名/発表者名
      内山勝利(編著)、瀬口昌久(著)(他)
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [図書] プラトンの認識論とコスモロジー――人間の世界解 釈史を省みて2014

    • 著者名/発表者名
      藤澤令夫(著)、内山勝利(編)、瀬口昌久(編)、中畑正志(編)
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [図書] 老年と正義-西洋古代思想にみる老年の哲学2011

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520020
  • [図書] 老年と正義一西洋古代思想にみる老年の哲学2011

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520020
  • [図書] Innovations 2006 : World Innovations in Engineering Education and Research, ed.(by Win Aung et al.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Seguchi, Terumasa Ohkusa
    • 出版者
      Universal Design and its Relevance to Engineering Ethics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • [図書] 魂と世界-プラトンの反二元論的世界観2002

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510652
  • [雑誌論文] ウィトルウィウスと軍事技術2023

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      技術倫理研究

      巻: 20 ページ: 25-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00010
  • [雑誌論文] 技術者倫理を自分の問題として考える重要性 ─ 環境都市技術者倫理の取組みを中心にして2022

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      技術倫理研究

      巻: 19 ページ: 23-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00010
  • [雑誌論文] すべての知覚は真であるのか?――ルクレティウスの「錯覚・幻覚・夢」2022

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      古代哲学研究 Methodos

      巻: 54 ページ: 27-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00010
  • [雑誌論文] プルタルコスの指導者像と哲人統治の思想2016

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 64 ページ: 91-101

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [雑誌論文] プルタルコスの指導者像と哲人統治の思想2016

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 64 ページ: 91-101

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370013
  • [雑誌論文] 宇宙の造り手とは何か――プラトンのコスモロジーのなかのデーミウールゴス2015

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      ギリシャ哲学セミナー論集

      巻: 12号 ページ: 18-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [雑誌論文] 宇宙の造り手とは何か――プラトンのコスモロジーのなかのデーミウールゴス2015

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      ギリシャ哲学セミナー論集

      巻: 12 ページ: 18-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370013
  • [雑誌論文] 技術と自然―そのプラトン的転回2013

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      アルケー関西哲学会年報

      巻: No.21 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520020
  • [雑誌論文] ロゴスのロゴス性--合理性の原像を求ぬて2011

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      中部哲学会年報

      巻: 42号 ページ: 17-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520020
  • [雑誌論文] 工学を専攻するための哲学教育2011

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      名古屋高等教育研究

      巻: 11 ページ: 67-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520020
  • [雑誌論文] チャイルドシートのミスユースと技術者倫理2008

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      技術倫理研究 5

      ページ: 33-52

    • NAID

      120005973747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • [雑誌論文] チャイルドシートのミスユースと技術者倫理2008

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      技術倫理研究 第5号

      ページ: 33-52

    • NAID

      120005973747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • [雑誌論文] 名古屋工業大学における技術者倫理教育2007

    • 著者名/発表者名
      瀬口 昌久
    • 雑誌名

      日本機械学会誌 110[1065]

      ページ: 649-652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • [雑誌論文] ユニバーサルデザインをめぐる法と倫理2007

    • 著者名/発表者名
      瀬口 昌久
    • 雑誌名

      技術倫理研究 4号

      ページ: 1-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • [雑誌論文] 名古屋工業大学における技術者倫理教育2007

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      日本機械学会誌 110巻1065

      ページ: 83-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • [雑誌論文] ユニバーサルデザインをめぐる法と倫理ホテルの違法改造事件から2007

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      技術倫理研究 第4号

      ページ: 1-28

    • NAID

      120005973738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • [雑誌論文] 工学教育におけるデザインと倫理2006

    • 著者名/発表者名
      瀬口 昌久
    • 雑誌名

      技術倫理研究 第3号

      ページ: 21-40

    • NAID

      120005973733

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • [雑誌論文] Universal Design and its Relevance to Engineering Ethics2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa SEGUCHI, Terumasa OHKUSA
    • 雑誌名

      Innovations 2006 : World Innovations in Engineering Education and Research

      ページ: 257-264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • [雑誌論文] 工学教育におけるデザインと倫理2006

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      技術倫理研究 第3号

      ページ: 21-40

    • NAID

      120005973733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • [雑誌論文] エンジニアリングデザインの倫理的課題へのアプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      瀬口 昌久
    • 雑誌名

      技術倫理研究 2号

      ページ: 21-35

    • NAID

      120005973729

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • [雑誌論文] エンジニアリングデザインの倫理的課題のアプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      技術倫理研究 第2号

      ページ: 21-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • [雑誌論文] 古代哲学は現代的問題にどのような意義を持つのか2004

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 雑誌名

      京都大学古代哲学研究室紀要 13

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510652
  • [学会発表] 錯覚・幻覚・夢――ルクレティウスと「知覚の不可謬性」の問題2021

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 学会等名
      古代哲学フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00012
  • [学会発表] プルタルコスの指導者像と哲人統治の思想2015

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 学会等名
      日本西洋古典学会第66回大会・シンポジウム「プルータルコスと指導者像」
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [学会発表] プルタルコスの指導者像と哲人統治の思想2015

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 学会等名
      日本西洋古典学会第66大会・シンポジウム「プルータルコスと指導者像」
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370013
  • [学会発表] 宇宙の造り手とは何か――プラトンのコスモロジーのなかのデーミウールゴス2014

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 学会等名
      ギリシャ哲学セミナー
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [学会発表] 宇宙の造り手とは何か――プラトンのコスモロジーのなかのデーミウールゴス2014

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 学会等名
      ギリシャ哲学セミナー
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370013
  • [学会発表] 技術と自然―そのプラトン的転回2012

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 学会等名
      関西哲学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520020
  • [学会発表] 自然と技術--そのブラトン的転回2012

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 学会等名
      関西哲学会
    • 年月日
      2012-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520020
  • [学会発表] 「プレゼンテーションをめざした授業」, ワークショップ「技術者倫理教育の現状と課題」2008

    • 著者名/発表者名
      瀬口昌久
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • [学会発表] Universal Design and its Relevance to Engineering Ethics2005

    • 著者名/発表者名
      Masahisa SEGUCHI
    • 学会等名
      ICEEE, Gliwice, Poland
    • 発表場所
      Terumasa OHKUSA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17612006
  • 1.  黒田 光太郎 (30161798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坂下 浩司 (20332710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小池 登 (10507809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  戸田山 和久 (90217513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 了文 (60195998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久野 覚 (70153319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  美濃 正 (70181964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  廣川 洋一 (90055921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  濱岡 剛 (80349216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤本 温 (80332097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松原 俊文 (60645951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平山 晃司 (30581095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 昇 (50548667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中谷 彩一郎 (30527883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木原 志乃 (10407166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊勢田 哲治 (80324367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  別所 良美 (10219149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  齋藤 了文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井上 能行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  比屋 根均
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山崎 茂明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中島 秀人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中島 貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中里 公哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 秀和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  村松 邦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中村 昌允
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  打田 憲生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤垣 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi