• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田口 英樹  Taguchi Hideki

… 別表記

田口 秀樹  TAGUCHI HIDEKI

隠す
研究者番号 40272710
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6612-9339
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 総合研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京科学大学, 科学技術創成研究院, 教授
2016年度 – 2024年度: 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授
2017年度: 東京工業大学, 生命理工学院, 教授
2014年度 – 2015年度: 東京工業大学, 大学院生命理工学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 東京工業大学, 生命理工学研究科, 教授 … もっと見る
2011年度: 東京大学, 大学院・新領域創生化学研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授
2007年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授
1996年度 – 2002年度: 東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生物系 / 機能生物化学 / 構造生物化学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 理工系 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 大区分G
研究代表者以外
生物系 … もっと見る / 植物生理 / 生物物理学 / 生物系薬学 / 機能物質化学 / 生物物理学 隠す
キーワード
研究代表者
フォールディング / シャペロン / タンパク質 / GroEL / プリオン / 分子シャペロン / シャペロニン / リボソーム / 翻訳 / アミロイド … もっと見る / 新生鎖 / 出芽酵母 / 熱ショックタンパク質 / 新生ポリペプチド鎖 / 凝集 / プロテオミクス / Saccaromyces cerevisiae / 蛋白質 / 酵母 / 翻訳バイパス / 非典型的翻訳 / RAN翻訳 / プロテオーム / 無細胞翻訳系 / 品質管理 / RNA / 天然変性タンパク質 / 酵母プリオン / 1分子 / 1分子イメージング / ライブイメージング / 非典型的な翻訳 / オルガネラ多重局在 / ノンコーディングRNA / タンパク質フォールディング / セントラルドグマ / 再構築型無細胞翻訳系 / protein aggregation / protein / amyloid / Saccharomyces cerevisiae / chaperones / protein folding / prion / フォールデイング / タンパク質凝集 / リボソーム品質管理 / 蛋白質科学 / 無細胞蛋白質合成系 / 凝集体 / モーター蛋白質 / ATP / GFP / モータータンパク質 / キネシン / ポリグルタミン / 1分子蛍光イメージング / 好熱菌 / X線結晶構造解析 / タンパク質の立体構造 / ワォ-ルディング / 生化学 … もっと見る
研究代表者以外
分子シャペロン / GroEL / ATP合成酵素 / チオレドキシン / シャペロニン / ジスルフィド結合 / 葉緑体 / GFP / thioredoxin / gamma subunit / γサブユニット / 無細胞タンパク質合成系 / タンパク質凝集 / プロテオーム / 遺伝子 / ノンコードRNA / 上流ORF / 翻訳 / ペプチドモチーフ / 膜電位 / ミトコンドリア / ORF / 非コードゲノム / AND Logic Gate / Azobenzene / Photochromic Molecule / Molecular Chaperon / Chaperonin / リフォールディング / 光異性化 / 分子機械 / AND論理回路 / アゾベンゼン / フォトクロミック分子 / single molecule imaging / molecular chaperon / タンパク質間相互作用 / 1分子イメージング / 1分子蛍光イメージング / regulation / chloroplast / ATP synthase / 調節 / CF_1 / 制御 / epsilon subunit / Conformational Change / ATP Synthase / チナレドキシン / εサブユニット / 構造変化 / タンパク質フォールディング / 網羅解析 / フォールディング / タンパク質の凝集 / タンパク質のフォールディング / ERAD / アミロイド / UPR / トランスロケータ / 品質管理 / 機能発現 / タンパク質 / 生体高分子複合体 / 立体構造 / 低温電子顕微鏡法 / V-ATPase / 電子顕微鏡 / 単粒子解析 / SecYEG / SRP / 反転膜小胞 / 膜蛋白質 / 生体外蛋白質合成系 / 酸化還元 / タンパク質相互作用 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (370件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  新生ペプチド鎖が制御する翻訳動態・フォールディングの包括的解明研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分G
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  シーソータンパク質:立体構造変換が可能な人工タンパク質の制御機構と拡張研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  翻訳速度に依存したタンパク質フォールディング解析研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マルチファセット・プロテインズ:拡大し変容するタンパク質の世界領域代表者

    • 領域代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
  •  拡大し変容するタンパク質の世界(総括班)研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  非典型的な翻訳動態の多様性・普遍性と分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  「新生鎖の生物学」の研究成果取りまとめ研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  翻訳ダイナミクス制御によるタンパク質機能発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  遺伝子非コード領域ORFから翻訳される機能性タンパク質の探索

    • 研究代表者
      相澤 康則
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  「新生鎖の生物学」推進のための国際連携研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新生鎖の生物学研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  新生鎖の生物学領域代表者

    • 領域代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  新生鎖フォールディングとシャペロン効果の網羅解析研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  真核生物タンパク質の凝集性の網羅的解析

    • 研究代表者
      丹羽 達也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  出芽酵母の天然変性タンパク質の細胞内動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  酵母プリオン研究に立脚した非伝播性アミロイドのプリオン化研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  大腸菌シャペロンによるタンパク質凝集抑制効果の大規模解析

    • 研究代表者
      丹羽 達也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  シャペロニンの機能発現におけるプロセッシビティー機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  酵母プリオンの伝搬におけるAAAシャペロンHSp104の役割研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  プリオンなどの構造多形と機能発現システムの再構築研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
      東京大学
  •  タンパク質社会の研究の成果取りまとめ

    • 研究代表者
      遠藤 斗志也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  1分子・1細胞レベルでの酵母プリオンのダイナミクス観察研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  単粒子解析による高分解能構造解析技術の開発

    • 研究代表者
      光岡 薫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  シャペロニンGroELのダブルリング構造の役割とキネシンとの類似性研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  プリオン現象の普遍性とその生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  酵母プリオンをモデルとしたプリオン伝搬機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子シャペロンを利用したダイナミック機能材料の創製

    • 研究代表者
      金原 数
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  疾患関連蛋白質の生産技術の開発

    • 研究代表者
      上田 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  酵母プリオンの線維成長の実時間1分子イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  X線結晶構造解析によるシャペロニン・マシーナリーの作用機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  分子シャペロンによる蛋白質折れたたみ機構の1分子蛍光イメージング解析

    • 研究代表者
      船津 高志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      東京大学
      早稲田大学
  •  酵母プリオンSup35の線維成長の実時間イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高等植物葉緑体のチオレドキシンカスケードに調節される酵素群

    • 研究代表者
      久堀 徹
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高等植物葉緑体のチオレドキシンカスケードの解明

    • 研究代表者
      久堀 徹
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  分子シャペロンマシーナリーのX線結晶構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  1分子イメージングによるシャペロニンの作用機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ペプチド抗体を用いた葉緑体ATP合成酵素制御領域の研究

    • 研究代表者
      久堀 徹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  無作為な配列を持つポリペプチドを用いたシャペロニンと基質・蛋白質の相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  無作為な配列を持つポリペプチドを用いたシャペロニンと基質蛋白質の相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田口 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  リン酸化されたシャペロニンの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  シャペロニンの機能発現に伴う構造変化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田口 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  分子レベルで見る葉緑体ATP合成酵素の活性調節機構

    • 研究代表者
      久堀 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 池上彰が聞いてわかった生命のしくみ 東工大で生命科学を学ぶ2020

    • 著者名/発表者名
      池上 彰、岩崎博史、田口 英樹
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      朝日新聞出版
    • ISBN
      4022620102
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [図書] 実験医学2019年11月号 特集「再定義されるタンパク質の常識」2019

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      4758125252
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [図書] バイオサイエンスとインダストリー-「終止コドンに依らず翻訳を途中終了させる酸性アミノ酸の連続配列」2018

    • 著者名/発表者名
      田口英樹、茶谷悠平、千葉志信、伊藤維昭
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      バイオインダストリー協会
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [図書] 蛋白質代謝医学 医学のあゆみ別冊267 「新生鎖の生物学:翻訳途上の新生ポリペプチド鎖が積極的に関与する生命現象」2018

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [図書] 実験医学 36, 5月号-「翻訳途上の新生ポリペプチド鎖が引き起こすリボソームの不安定化とその生理的意義」2018

    • 著者名/発表者名
      茶谷 悠平、千葉 志信、伊藤 維昭、田口 英樹
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [図書] バイオサイエンスとインダストリー76:「終止コドンに依らず翻訳を途中終了させる酸性アミノ酸の連続配列」2018

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹、茶谷 悠平、千葉 志信、伊藤 維昭
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      バイオインダストリー協会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [図書] 実験医学 36, 5月号  「翻訳途上の新生ポリペプチド鎖が引き起こすリボソームの不安定化とその生理的意義」2018

    • 著者名/発表者名
      茶谷 悠平、千葉 志信、伊藤 維昭、田口 英樹
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [図書] 蛋白質代謝医学 医学のあゆみ別冊-「新生鎖の生物学:翻訳途上の新生ポリペプチド鎖が積極的に関与する生命現象」2018

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [図書] 学んでみると生命科学はおもしろい2014

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      ベレ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [図書] 「史上最長の実験は続くよ」2012

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 出版者
      実験医学30,
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113705
  • [図書] バイオサイエンスとインダストリー70(「綱羅約な解析から見えてきたタンバク質凝集特性とシャペロンの役割」)2012

    • 著者名/発表者名
      丹羽達也、田口英樹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      JBA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [図書] 実験医学 302012

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 出版者
      「史上最長の実験は続くよ」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [図書] 実験医学30(「史上最長の実験は続くよ」)2012

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [図書] 「網羅的な解析から見えてきたタンパク質凝集特性とシャペロンの役割」2012

    • 著者名/発表者名
      丹羽達也、田口 英樹
    • 出版者
      バイオサイエンスとインダストリー70,
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113705
  • [図書] バイオサイエンスとインダストリー 702012

    • 著者名/発表者名
      丹羽達也、田口 英樹
    • 出版者
      「網羅的な解析から見えてきたタンパク質凝集特性とシャペロンの役割」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [図書] 実験医学29(「βシートからなるアミロイド形成の発端はコイルドコイル構造?」)2011

    • 著者名/発表者名
      田口英樹30, 田口英樹
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [図書] 実験医学29,(「自然免疫誘導にプソオン的な自己増殖が関与」)2011

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [図書] キーワード:蛋白質の一生2008

    • 著者名/発表者名
      編集・遠藤斗志也、小椋光、永田和宏、森 和俊、田口 英樹、吉田 賢右
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [図書] キーワード : タンパク質の一生2008

    • 著者名/発表者名
      田口英樹(分担)
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [図書] タンパク質の一生 集中マスター2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤斗志也, 森和俊, 田口英樹
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [図書] ナノバイオ計測の実際2007

    • 著者名/発表者名
      上野 太郎、田口 英樹(分担)
    • 出版者
      講談社サイエンティフィック
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [図書] タンパク質の一生 中マスター 細における成熟・輸送・品質管理2007

    • 著者名/発表者名
      (編集)遠藤斗志也, 和俊, 田口英樹
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [図書] タンパク質の一生 集中マスター 細胞における成熟・輸送・品質管理2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹(編集)
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031007
  • [図書] タンパク質の一生:集中マスター2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤斗志也, 森和俊, 田口英樹
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [図書] タンパク質の一生 集中マスター 細胞における成熟・輸送・品質管理2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹(編集)
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [図書] ナノバイオ計測の実際2007

    • 著者名/発表者名
      上野 太郎、田口 英樹(分担)
    • 出版者
      講談社サイエンティフィック
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [図書] ナノバイオ計測の実際2007

    • 著者名/発表者名
      上野 太郎、田口 英樹(分担)
    • 出版者
      講談社サイエンティフィック
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [図書] タンパク質の一生 集中マスター 細胞における成熟・輸送・品質管理2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹(編集)
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [図書] タンパク質の一生 集中マスター 細胞における成熟・輸送・品質管理2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹 (編集)
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [図書] タンパク質の一生 集中マスター 細胞における成熟・輸送・品質管理2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹(編集)
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [図書] ナノバイオ計測の実際2007

    • 著者名/発表者名
      上野 太郎, 田口 英樹 (分担)
    • 出版者
      講談社サイエンティフィック
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [図書] タンパク質の一生 集中マスター2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤斗志也, 森和俊, 田口英樹
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17049009
  • [図書] タンパク質の一生 集中マスター2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤斗志也, 森和俊, 田口英樹
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17657035
  • [図書] ナノバイオ計測の実際2007

    • 著者名/発表者名
      上野 太郎、田口 英樹(分担)
    • 出版者
      講談社サイエンティフィック
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031007
  • [図書] タンパク質の一生 集中マスター2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤斗志也, 森和俊, 田口英樹
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031007
  • [雑誌論文] A method to enrich polypeptidyl-tRNAs to capture snapshots of translation in the cell2023

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa Ayako、Niwa Tatsuya、Chadani Yuhei、Kobo Akinao、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 51 号: 5 ページ: e30-e30

    • DOI

      10.1093/nar/gkac1276

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06519, KAKENHI-PROJECT-21H04763
  • [雑誌論文] Prophage excision switches the primary ribosome rescue pathway and rescue‐associated gene regulations in Escherichia coli2022

    • 著者名/発表者名
      Onodera Haruka、Niwa Tatsuya、Taguchi Hideki、Chadani Yuhei
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology

      巻: 119 号: 1 ページ: 44-58

    • DOI

      10.1111/mmi.15003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [雑誌論文] Conversion of a PROTAC Mutant Huntingtin Degrader into Small-Molecule Hydrophobic Tags Focusing on Drug-like Properties2022

    • 著者名/発表者名
      Hirai Keigo、Yamashita Hiroko、Tomoshige Shusuke、Mishima Yugo、Niwa Tatsuya、Ohgane Kenji、Ishii Mayumi、Kanamitsu Kayoko、Ikemi Yui、Nakagawa Shinsaku、Taguchi Hideki、Sato Shinichi、Hashimoto Yuichi、Ishikawa Minoru
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 13 号: 3 ページ: 396-402

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.1c00500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16326, KAKENHI-PLANNED-18H05502, KAKENHI-PROJECT-18H02551, KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [雑誌論文] Amyloid conformation-dependent disaggregation in a reconstituted yeast prion system2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Shen HC, Komi Y, Sugiyama S, Kurinomaru T, Tomabechi Y, Krayukhina E, Okamoto K, Yokoyama T, Shirouzu M, Uchiyama S, Inaba M, Niwa T, Sako Y, Taguchi H, Tanaka M
    • 雑誌名

      Nat Chem Biol.

      巻: 18 号: 3 ページ: 321-331

    • DOI

      10.1038/s41589-021-00951-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05257, KAKENHI-PROJECT-19H05647, KAKENHI-PROJECT-20H00501, KAKENHI-PLANNED-20H05925, KAKENHI-PROJECT-21H04763
  • [雑誌論文] BODIPY Catalyzes Proximity‐Dependent Histidine Labelling2022

    • 著者名/発表者名
      Nakane Keita、Niwa Tatsuya、Tsushima Michihiko、Tomoshige Shusuke、Taguchi Hideki、Nakamura Hiroyuki、Ishikawa Minoru、Sato Shinichi
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: - 号: 9

    • DOI

      10.1002/cctc.202200077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04699, KAKENHI-PROJECT-18H02551, KAKENHI-PLANNED-20H05925, KAKENHI-PUBLICLY-21H05503, KAKENHI-PROJECT-19H02848
  • [雑誌論文] Nascent peptide-induced translation discontinuation in eukaryotes impacts biased amino acid usage in proteomes2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Yosuke、Chadani Yuhei、Niwa Tatsuya、Yamakawa Ayako、Machida Kodai、Imataka Hiroaki、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 7451-7451

    • DOI

      10.1038/s41467-022-35156-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05925, KAKENHI-PUBLICLY-21H05727, KAKENHI-PROJECT-23K23875, KAKENHI-PROJECT-21H04763
  • [雑誌論文] Intracellular photocatalytic-proximity labeling for profiling protein?protein interactions in microenvironments2022

    • 著者名/発表者名
      Tsushima Michihiko、Sato Shinichi、Miura Kazuki、Niwa Tatsuya、Taguchi Hideki、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 12 ページ: 1926-1929

    • DOI

      10.1039/d1cc05764b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04699, KAKENHI-PUBLICLY-21H05503, KAKENHI-PROJECT-19H02848, KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [雑誌論文] Application of fluorescence correlation spectroscopy to investigate the dynamics of a ribosome-associated trigger factor in Escherichia coli2022

    • 著者名/発表者名
      Niwa Tatsuya、Nakazawa Koki、Hoshi Kensuke、Tadakuma Hisashi、Ito Koichi、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 9 ページ: 891128-891128

    • DOI

      10.3389/fmolb.2022.891128

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05925, KAKENHI-PROJECT-20H03180, KAKENHI-PROJECT-21H04763
  • [雑誌論文] Shotgun Proteomics Revealed Preferential Degradation of Misfolded In Vivo Obligate GroE Substrates by Lon Protease in Escherichia coli2022

    • 著者名/発表者名
      Niwa Tatsuya、Chadani Yuhei、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 27 号: 12 ページ: 3772-3772

    • DOI

      10.3390/molecules27123772

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05925, KAKENHI-PROJECT-20K06519, KAKENHI-PROJECT-21H04763
  • [雑誌論文] Acetate overflow metabolism regulates a major metabolic shift after glucose depletion in <i>Escherichia</i> ? <i>coli</i>2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada Tomohiro、Nakazawa Kohta、Tachikawa Tomoyuki、Saito Natsumi、Niwa Tatsuya、Taguchi Hideki、Tanaka Kan
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 595 号: 15 ページ: 2047-2056

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03984, KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [雑誌論文] C9orf72-derived arginine-rich poly-dipeptides impede phase modifiers2021

    • 著者名/発表者名
      Nanaura Hitoki、Aiba Yuichiro、Nakanishi Mari、Shiota Tomo、Hibino Masaki、Kikuchi Sotaro、Nagata Riko、Morikawa Naritaka、Iguchi Naohiko、Kiriyama Takao、Nagamori Shushi、Sugie Kazuma、Saio Tomohide、Yoshizawa Takuya、Mori Eiichiro et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 5301-5301

    • DOI

      10.1038/s41467-021-25560-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07978, KAKENHI-PROJECT-19K16060, KAKENHI-PROJECT-20K16583, KAKENHI-PROJECT-18H03984, KAKENHI-PROJECT-18H05229, KAKENHI-PROJECT-20H00327, KAKENHI-PROJECT-20H03199, KAKENHI-PROJECT-20K06493, KAKENHI-PROJECT-20K06527, KAKENHI-PROJECT-20K06569, KAKENHI-PROJECT-20K06579, KAKENHI-PROJECT-21K15032, KAKENHI-PROJECT-19KK0071, KAKENHI-PROJECT-22KJ0024, KAKENHI-PLANNED-20H05925, KAKENHI-PROJECT-19H05648
  • [雑誌論文] Novel self-regulation strategy of a small heat shock protein for prodigious and rapid expression on demand2021

    • 著者名/発表者名
      Miwa Tsukumi、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 67 号: 5 ページ: 723-727

    • DOI

      10.1007/s00294-021-01185-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03984, KAKENHI-PLANNED-20H05925, KAKENHI-PROJECT-21H04763
  • [雑誌論文] Nascent polypeptide within the exit tunnel stabilizes the ribosome to counteract risky translation2021

    • 著者名/発表者名
      Chadani Yuhei、Sugata Nobuyuki、Niwa Tatsuya、Ito Yosuke、Iwasaki Shintaro、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 40 号: 23 ページ: 1-13

    • DOI

      10.15252/embj.2021108299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03984, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PLANNED-20H05925, KAKENHI-PROJECT-21H04763, KAKENHI-PROJECT-19K22406
  • [雑誌論文] The evolutionary conserved iron-sulfur protein TCR controls P700 oxidation in photosystem I2021

    • 著者名/発表者名
      Luu Trinh Mai Duy、Miyazaki Daichi、Ono Sumire、Nomata Jiro、Kono Masaru、Mino Hiroyuki、Niwa Tatsuya、Okegawa Yuki、Motohashi Ken、Taguchi Hideki、Hisabori Toru、Masuda Shinji
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 2 ページ: 102059-102059

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102059

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04719, KAKENHI-PROJECT-18H03984, KAKENHI-PROJECT-21K15118, KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [雑誌論文] Proximity Histidine Labeling by Umpolung Strategy Using Singlet Oxygen2021

    • 著者名/発表者名
      Nakane Keita、Sato Shinichi、Niwa Tatsuya、Tsushima Michihiko、Tomoshige Shusuke、Taguchi Hideki、Ishikawa Minoru、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 143 号: 20 ページ: 7726-7731

    • DOI

      10.1021/jacs.1c01626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03984, KAKENHI-PLANNED-18H05502, KAKENHI-PUBLICLY-20H04699, KAKENHI-PUBLICLY-21H05503, KAKENHI-PROJECT-18H02551, KAKENHI-PROJECT-19H02848, KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [雑誌論文] Thioredoxin pathway in Anabaena sp. PCC 7120: activity of NADPH-thioredoxin reductase C2021

    • 著者名/発表者名
      Deschoenmaeker Frederic、Mihara Shoko、Niwa Tatsuya、Taguchi Hideki、Wakabayashi Ken-Ichi、Toyoshima Masakazu、Shimizu Hiroshi、Hisabori Toru
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: - 号: 6 ページ: 709-719

    • DOI

      10.1093/jb/mvab014

    • NAID

      40022687787

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06559, KAKENHI-PROJECT-18H03984, KAKENHI-PROJECT-20K21420, KAKENHI-PLANNED-20H05925, KAKENHI-PROJECT-19H03242, KAKENHI-PUBLICLY-21H00420
  • [雑誌論文] G-quadruple-proximity protein labeling based on peroxidase activity.2020

    • 著者名/発表者名
      Masuzawa, T., Sato, S., Niwa, T., Tagushi, H., Nakamura, H., Oyoshi, T.
    • 雑誌名

      Chem. Comm.

      巻: 56 号: 78 ページ: 11641-11644

    • DOI

      10.1039/d0cc02571b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05704, KAKENHI-PROJECT-19H02848, KAKENHI-PLANNED-20H05925, KAKENHI-PROJECT-18H03984
  • [雑誌論文] Dynamics of oligomer and amyloid fibril formation by yeast prion Sup35 observed by high-speed atomic force microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Konno H, Watanabe-Nakayama T, Uchihashi T, Okuda M, Zhu L, Kodera N, Kikuchi Y, Ando T, Taguchi H
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A

      巻: 117 号: 14 ページ: 7831-7836

    • DOI

      10.1073/pnas.1916452117

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06596, KAKENHI-PUBLICLY-18H04512, KAKENHI-PROJECT-18H01837, KAKENHI-PROJECT-17K19345, KAKENHI-PLANNED-26116002, KAKENHI-PROJECT-18H03984, KAKENHI-PROJECT-17H06121, KAKENHI-PROJECT-20H00327
  • [雑誌論文] Escherichia coli small heat shock protein IbpA is an aggregation‐sensor that self‐regulates its own expression at posttranscriptional levels2020

    • 著者名/発表者名
      Miwa Tsukumi、Chadani Yuhei、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology

      巻: 115 号: 1 ページ: 142-156

    • DOI

      10.1111/mmi.14606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05925, KAKENHI-PROJECT-18H03984
  • [雑誌論文] Nascent SecM chain interacts with outer ribosomal surface to stabilize translation arrest2020

    • 著者名/発表者名
      Mikihisa Muta, Ryo Iizuka, Tatsuya Niwa, Yuanfang Guo, Hideki Taguchi, Takashi Funatsu
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 477 号: 2 ページ: 557-566

    • DOI

      10.1042/bcj20190723

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05330, KAKENHI-PROJECT-18H03981, KAKENHI-PLANNED-26116002, KAKENHI-PROJECT-18H03984, KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [雑誌論文] Disruption of the gene trx-m1 impedes the growth of Anabaena sp. PCC 7120 under nitrogen starvation2019

    • 著者名/発表者名
      Deschoenmaeker Frederic、Mihara Shoko、Niwa Tatsuya、Taguchi Hideki、Nomata Jiro、Wakabayashi Ken-ichi、Hisabori Toru
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: in press 号: 7 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16798, KAKENHI-PROJECT-16J10036, KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PLANNED-26116002, KAKENHI-PROJECT-18H03984
  • [雑誌論文] Translation‐coupled protein folding assay using a protease to monitor the folding status2019

    • 著者名/発表者名
      Niwa Tatsuya、Uemura Eri、Matsuno Yuki、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Protein Science

      巻: 28 号: 7 ページ: 1252-1261

    • DOI

      10.1002/pro.3624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002, KAKENHI-PROJECT-18H03984
  • [雑誌論文] Catalyst-proximity protein chemical labelling on affinity beads targeting endogenous lectins2019

    • 著者名/発表者名
      Tsushima Michihiko、Sato Shinichi、Niwa Tatsuya、Taguchi Hideki、Nakamura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 55 号: 88 ページ: 13275-13278

    • DOI

      10.1039/c9cc05231c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04542, KAKENHI-PROJECT-18J21621, KAKENHI-PLANNED-26116002, KAKENHI-PROJECT-18H03984, KAKENHI-PROJECT-19H02848
  • [雑誌論文] A LEA model peptide protects the function of a red fluorescent protein in the dry state2019

    • 著者名/発表者名
      T. Furuki, T. Niwa, H. Taguchi, R. Hatanaka, T. Kikawada, M. Sakurai
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Reports

      巻: 17 ページ: 27-31

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2018.11.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02378, KAKENHI-PROJECT-18H03984
  • [雑誌論文] Large-scale analysis of diffusional dynamics of proteins in living yeast cells using fluorescence correlation spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Takafumi、Kawai-Noma Shigeko、Pack Chan-Gi、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 520 号: 2 ページ: 237-242

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.09.066

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743, KAKENHI-PLANNED-26116002, KAKENHI-PROJECT-18H03984
  • [雑誌論文] Electrostatic interactions between middle domain motif-1 and the AAA1 module of the bacterial ClpB chaperone are essential for protein disaggregation.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugita S, Watanabe K, Hashimoto K, Niwa T, Uemura E, Taguchi H, *Watanabe YH
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 293 ページ: 19228-19239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [雑誌論文] The Absence of Thioredoxin m1 and Thioredoxin C in Anabaena sp. PCC 7120 Leads to Oxidative Stress2018

    • 著者名/発表者名
      Deschoenmaeker Frederic、Mihara Shoko、Niwa Tatsuya、Taguchi Hideki、Wakabayashi Ken-Ichi、Hisabori Toru
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 59 ページ: 2432-2441

    • DOI

      10.1093/pcp/pcy163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06556, KAKENHI-PROJECT-16F16798, KAKENHI-PROJECT-16J10036, KAKENHI-PLANNED-26116002, KAKENHI-PROJECT-18H03984
  • [雑誌論文] Electrostatic interactions between middle domain motif-1 and the AAA1 module of the bacterial ClpB chaperone are essential for protein disaggregation2018

    • 著者名/発表者名
      Sugita Saori、Watanabe Kumiko、Hashimoto Kana、Niwa Tatsuya、Uemura Eri、Taguchi Hideki、Watanabe Yo-hei
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 293 号: 50 ページ: 19228-19239

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.005496

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002, KAKENHI-PROJECT-18H03984
  • [雑誌論文] The absence of thioredoxin m1 and thioredoxin C in Anabaena sp. PCC 7120 leads to oxidative stress.2018

    • 著者名/発表者名
      Deschoenmaeker F, Mihara S, Niwa T, Taguchi H, Wakabayashi KI, *Hisabori T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 59 ページ: 2432-2441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [雑誌論文] A LEA model peptide protects the function of a red fluorescent protein in the dry state2018

    • 著者名/発表者名
      Furuki T, Niwa T, Taguchi H, Hatanaka R, Kikawada T, *Sakurai M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Rep

      巻: 17 ページ: 27-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [雑誌論文] Large-scale aggregation analysis of eukaryotic proteins reveals an involvement of intrinsically disordered regions in protein folding.2018

    • 著者名/発表者名
      Uemura E, Niwa T, Minami S, Takemoto K, Fukuchi S, Machida K, Imataka H, Ueda T, Ota M, Taguchi H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 678-678

    • DOI

      10.1038/s41598-017-18977-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002, KAKENHI-PROJECT-15H04324, KAKENHI-PROJECT-17H04703, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743, KAKENHI-ORGANIZER-26116001, KAKENHI-PROJECT-17H04995, KAKENHI-PROJECT-18H03984
  • [雑誌論文] A LEA model peptide protects the function of a red fluorescent protein in the dry state.2018

    • 著者名/発表者名
      Furuki T, Niwa T, Taguchi H, Hatanaka R, Kikawada T, *Sakurai M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Rep

      巻: 17 ページ: 27-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [雑誌論文] Proteome Analysis of Phase-Separated Condensed Proteins with Ionic Surfactants Revealed Versatile Formation of Artificial Biomolecular Condensates2018

    • 著者名/発表者名
      Nojima Tatsuya、Niwa Tatsuya、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 20 号: 1 ページ: 539-545

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.8b01379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [雑誌論文] Electrostatic interactions between middle domain motif-1 and the AAA1 module of the bacterial ClpB chaperone are essential for protein disaggregation2018

    • 著者名/発表者名
      Sugita S, Watanabe K, Hashimoto K, Niwa T, Uemura E, Taguchi H, *Watanabe YH.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 293 ページ: 19228-19239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [雑誌論文] The absence of thioredoxin m1 and thioredoxin C in Anabaena sp. PCC 7120 leads to oxidative stress2018

    • 著者名/発表者名
      Deschoenmaeker F, Mihara S, Niwa T, Taguchi H, Wakabayashi KI, *Hisabori T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 59 ページ: 2432-2441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [雑誌論文] In vitro transcription-translation using bacterial genome as a template to reconstitute intracellular profile2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Sawamura T, Niwa T, Deyama T, Nomura MS, Taguchi H, Doi N
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 45 ページ: 11449-11458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [雑誌論文] Intrinsic Ribosome Destabilization Underlies Translation and Provides an Organism with a Strategy of Environmental Sensing2017

    • 著者名/発表者名
      Chadani Yuhei、Niwa Tatsuya、Izumi Takashi、Sugata Nobuyuki、Nagao Asuteka、Suzuki Tsutomu、Chiba Shinobu、Ito Koreaki、Taguchi Hideki
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 68 号: 3 ページ: 528-539

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2017.10.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15062, KAKENHI-PLANNED-26116002, KAKENHI-PLANNED-26116008, KAKENHI-PROJECT-26220205, KAKENHI-PROJECT-16H04788, KAKENHI-PLANNED-26113003
  • [雑誌論文] Heterogeneous interaction network of yeast prions and remodeling factors detected in live cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Pack CG, Inoue Y, Higurashi T, Kawai-Noma S, Hayashi D, Craig E, Taguchi H.
    • 雑誌名

      BMB Rep.

      巻: 50 ページ: 478-483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [雑誌論文] Intrinsic ribosome destabilization underlies translation and provides an organism with a strategy of environmental sensing2017

    • 著者名/発表者名
      Chadani Y, Niwa T, Izumi T, Sugata N, Nagao A, Suzuki T, Chiba S, *Ito K, *Taguchi H.
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 68 ページ: 528-539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [雑誌論文] Heterogeneous interaction network of yeast prions and remodeling factors detected in live cells2017

    • 著者名/発表者名
      Pack CG, Inoue Y, Higurashi T, Kawai-Noma S, Hayashi D, Craig E, Taguchi H.
    • 雑誌名

      BMB Rep

      巻: 50 ページ: 478-483

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [雑誌論文] Integrated in vivo and in vitro nascent chain profiling reveals widespread translational pausing.2016

    • 著者名/発表者名
      Chadani Y, Niwa T, Chiba S, Taguchi, H., Ito K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: 113 号: 7

    • DOI

      10.1073/pnas.1520560113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001, KAKENHI-PLANNED-26116008, KAKENHI-PROJECT-25291006, KAKENHI-PLANNED-26116002, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [雑誌論文] Supramolecular Nanotube of Chaperonin GroEL: Length Control for Cellular Uptake Using Single-Ring GroEL Mutant as End-Capper.2016

    • 著者名/発表者名
      Sim, S.H., Niwa, T., Taguchi, H., *Aida, T.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 138 号: 35 ページ: 11152-11155

    • DOI

      10.1021/jacs.6b07925

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002, KAKENHI-PROJECT-25000005, KAKENHI-PROJECT-15J11084
  • [雑誌論文] Identification of novel in vivo obligate GroEL/ES substrates based on data from a cell-free proteomics approach.2016

    • 著者名/発表者名
      Niwa T, Fujiwara K, Taguchi H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 590 ページ: 251-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [雑誌論文] Identification of novel in vivo obligate GroEL/ES substrates based on data from a cell-free proteomics approach.2016

    • 著者名/発表者名
      Niwa T, Fujiwara K, Taguchi H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 590 ページ: 251-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [雑誌論文] Identification of novel in vivo obligate GroEL/ES substrates based on data from a cell-free proteomics approach.2016

    • 著者名/発表者名
      Niwa. T, Fujiwara,, K., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 590 号: 2 ページ: 251-257

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12036

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [雑誌論文] Large-scale analysis of macromolecular crowding effects on protein aggregation using a reconstituted cell-free translation system.2015

    • 著者名/発表者名
      Niwa T, Sugimoto R, Watanabe L, Nakamura S, Ueda T, Taguchi H
    • 雑誌名

      Front Microbiol.

      巻: 6 ページ: 1113-1113

    • DOI

      10.3389/fmicb.2015.01113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001, KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [雑誌論文] Reaction Cycle of Chaperonin GroEL via Symmetric "Football" Intermediate.2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi H
    • 雑誌名

      J Mol Biol.

      巻: 427 号: 18 ページ: 2912-8

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2015.04.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001, KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [雑誌論文] Effects of C-terminal Truncation of Chaperonin GroEL on the Yield of In-cage Folding of the Green Fluorescent Protein.2015

    • 著者名/発表者名
      S. Ishino, Y. Kawata, H. Taguchi, N. Kajimura, K. Matsuzaki & M. Hoshino
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 号: 24 ページ: 15042-15051

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.633636

    • NAID

      120005690196

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440025, KAKENHI-ORGANIZER-26116001, KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [雑誌論文] Tailoring Micrometer-Long High-Integrity ID Array of Superparamagnetic Nanoparticles in a Nanotubular Protein Jacket and Its Lateral Magnetic Assembling Behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Seunghyun Sim, Daigo Miyajima, Tatsuya Niwa, Hideki Taguchi, Takuzo Aida
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 号: 14 ページ: 4658-4861

    • DOI

      10.1021/jacs.5b02144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000005, KAKENHI-PROJECT-25888024, KAKENHI-ORGANIZER-26116001, KAKENHI-PROJECT-15H05487, KAKENHI-PROJECT-15J11084, KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [雑誌論文] Single-molecule Analyses of the Dynamics of Heat Shock Protein 104 (Hsp104) and Protein Aggregates.2015

    • 著者名/発表者名
      Okuda M, Niwa T, Taguchi H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 290 号: 12 ページ: 7833-7840

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.620427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001, KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [雑誌論文] Comprehensive study of liposome-assisted synthesis of membrane proteins using a reconstituted cell-free translation system.2015

    • 著者名/発表者名
      Niwa T, Sasaki Y, Uemura E. Nakamura, S., Akiyama, M., Ando, M., Sawada, S., Mukai, S., Ueda, T., Taguchi, H.* and Akiyoshi, K.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 18025-18025

    • DOI

      10.1038/srep18025

    • NAID

      120005820883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001, KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [雑誌論文] Peptide sequences converting polyglutamine into a prion in yeast.2014

    • 著者名/発表者名
      Odani W, Urata K, Okuda M, Okuma S, Koyama H, Pack CG, Fujiwara K, Nojima T, Kinjo M, Kawai-Noma S, Taguchi H
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 282 号: 3 ページ: 477-90

    • DOI

      10.1111/febs.13152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001, KAKENHI-PLANNED-26116002, KAKENHI-PROJECT-26810087
  • [雑誌論文] Crystal structure of a symmetric football-shaped GroEL:GroES2-ATP14 complex determined at 3.8Å reveals rearrangement between two GroEL rings.2014

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita A, Arakawa T, Taguchi H, Shimamura T.
    • 雑誌名

      J Mol Biol.

      巻: 426 号: 21 ページ: 3634-41

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2014.08.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370044, KAKENHI-PROJECT-25440055, KAKENHI-PROJECT-25650023, KAKENHI-PUBLICLY-26102725, KAKENHI-ORGANIZER-26116001, KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [雑誌論文] Conversion of a chaperonin GroEL-independent protein into an obligate substrate.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishimoto T, Fujiwara K, Niwa T, Taguchi H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 号: 46 ページ: 32073-80

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.610444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001, KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [雑誌論文] Asp52 in combination with Asp398 plays a critical role in ATP hydrolysis of chaperonin GroEL.2014

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita A, Mitsuoka K, Taguchi H
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289(43) 号: 43 ページ: 30005-11

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.593822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440055, KAKENHI-ORGANIZER-26116001, KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [雑誌論文] Biomolecular Robotics for Chemomechanically Driven Guest Delivery Fuelled by Intracellular ATP2013

    • 著者名/発表者名
      S.Biswas, K.Kinbara, T.Niwa, H.Taguchi, N.Ishii, S.Watanabe, K.Miyata, K.Kataoka and T.Aida
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: 5 号: 7 ページ: 613-620

    • DOI

      10.1038/nchem.1681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20111010, KAKENHI-PROJECT-21675003, KAKENHI-PLANNED-23115003, KAKENHI-PUBLICLY-24113705, KAKENHI-PROJECT-24657070, KAKENHI-PROJECT-24659411
  • [雑誌論文] Biomolecular Robotics for Chemomechanically Driven Guest Delivery Fueled by Intracellular ATP2013

    • 著者名/発表者名
      Biswas, S., Kinbara, K., Niwa, T., Taguchi, H., Ishii, N., Watanabe, S., Miyata, K., Kataoka, K., Aida, T.
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: (published online)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Experimental study on the mechanism underlying the anti-aggregation function of a group3LEA peptide2013

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Furuki, T., Furuta, T., Hatanaka, R., Kikawada, T., Niwa, T. Taguchi, H. Furusawa H., Okahata, Y., and Sakurai, M.
    • 雑誌名

      Cryobiol. Cryotechnol.

      巻: 59 ページ: 95-99

    • NAID

      110009662022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [雑誌論文] The interaction of Hsp104 with yeast prion Sup35 as analyzed by fluorescence cross-correlation spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta, S., Kawai-Noma, S., Kitamura, A., Pack, C-G., Kinjo, M. & Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 442 ページ: 28-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [雑誌論文] The interaction of Hsp104 with yeast prion Sup35 as analyzed by fluorescence cross-correlation spectroscopy.oligomeric state.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta S., Kawai-Noma S., Kitamura A., Pack C.G., Kinjo M., Taguchi H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 442 号: 1-2 ページ: 28-32

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.10.147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770215, KAKENHI-PUBLICLY-24113705, KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [雑誌論文] Biomolecular Robotics for Chemomechanically Driven Guest Delivery Fueled by Intracellular ATP2013

    • 著者名/発表者名
      Biswas, S., Kinbara, K., Niwa, T., Taguchi, H., Ishii, N., Watanabe, S., Miyata, K., Kataoka, K., Aida, T.
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: 5 ページ: 613-620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [雑誌論文] Experimental study on the mechanism underlying the anti-aggregation function of a group3LEA peptide.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Furuki, T., Furuta, T., Hatanaka, R., Kikawada, T., Niwa, T. Taguchi, H. Furusawa H., Okahata, Y., and Sakurai, M.
    • 雑誌名

      Cryobiol. Cryotechnol.

      巻: 59 ページ: 95-99

    • NAID

      110009662022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [雑誌論文] Experimental study on the mechanism underlying the anti-aggregation function of a group3LEA peptide.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa, K., Furuki, T., Furuta, T., Hatanaka, R., Kikawada, T., Niwa, T. Taguchi, H. Furusawa H., Okahata, Y., and Sakurai, M.
    • 雑誌名

      Cryobiol. Cryotechnol

      巻: 59 ページ: 95-99

    • NAID

      110009662022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113705
  • [雑誌論文] Flexibility of GroES mobile loop is required for efficient chaperonin function2012

    • 著者名/発表者名
      Nojima, T., Ikegami, T., Taguchi, H. and Yoshida, M.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol

      巻: 422 ページ: 291-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Flexibility of GroES mobile loop is required for efficient chaperonin function2012

    • 著者名/発表者名
      Nojima, T., Ikegami, T., Taguchi, H., Yoshida, M.*
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol.

      巻: 422 号: 2 ページ: 291-299

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2012.05.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Nano-scale alignment of proteins on a flexible DNA back-bone2012

    • 著者名/発表者名
      Nojima, T., Konno, H., Kodera, N., Seio, K., Taguchi, H. and Yoshida, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [雑誌論文] Global analysis of chaperone effects using a reconstituted cell-free translation system Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Niwa, Takashi Kanamori, Takuya Ueda, Hideki Taguchi
    • 雑誌名

      Early Edition

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22870010
  • [雑誌論文] Mechanism of methionine synthase overexpression in chaperonin-depleted Escherichia coli2012

    • 著者名/発表者名
      74. Fujiwara K*, Taguchi H.
    • 雑誌名

      Microbiology.

      巻: 158 ページ: 917-924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113705
  • [雑誌論文] Mechanism of methionine synthase overexpression in chaperonin-depleted Escherichia coli2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Taguchi, H
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 158 ページ: 917-924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Nano-scale alignment of proteins on a nexible DNA back-bone2012

    • 著者名/発表者名
      Nojima, T.*, Konno, H., Kodera, N., Seio, K, Taguchi, H., Yoshida, M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 12 ページ: 52534-52534

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0052534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002, KAKENHI-PROJECT-23570159, KAKENHI-PROJECT-24657070, KAKENHI-PROJECT-24770149
  • [雑誌論文] Global Analysis of Chaperone Effects Using a Reconstituted Cell-Free Translation System2012

    • 著者名/発表者名
      Niwa, T., Kanamori T, Ueda, T.*, Taguchi, H.*
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 109 号: 23 ページ: 8937-8942

    • DOI

      10.1073/pnas.1201380109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002, KAKENHI-PROJECT-23247013, KAKENHI-PROJECT-24657070, KAKENHI-PUBLICLY-24115504
  • [雑誌論文] Flexibility of GroES mobile loop is required for efficient chaperonin function2012

    • 著者名/発表者名
      Nojima, T., Ikegami, T., Taguchi, H. and Yoshida, M.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol.

      巻: 422 ページ: 291-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [雑誌論文] Nano-scale alignment of proteins on a flexible DNA back-bone2012

    • 著者名/発表者名
      77. Nojima, T.*, Konno, H., Kodera, N., Seio, K., Taguchi, H. and Yoshida, M.
    • 雑誌名

      PLoS One 7.

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113705
  • [雑誌論文] Nano-scale alignment of proteins on a flexible DNA back-bone2012

    • 著者名/発表者名
      Nojima, T., Konno, H., Kodera, N., Seio, K., Taguchi, H. and Yoshida, M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Global Analysis of Chaperone Effects Using a Reconstituted Cell-Free Translation System2012

    • 著者名/発表者名
      Niwa, T., Kanamori T., Ueda, T., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A

      巻: 109 ページ: 8937-8942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Flexibility of GroES mobile loop is required for efficient chaperonin function2012

    • 著者名/発表者名
      76. Nojima, T., Ikegami, T., Taguchi, H. and Yoshida, M.*
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol.

      巻: 422 ページ: 291-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113705
  • [雑誌論文] Mechanism of methionine synthase overexpression in chaperonin-depleted Escherichia coli2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K, Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Microbiology

      巻: 158 ページ: 917-924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [雑誌論文] Global Analysis of Chaperone Effects Using a Reconstituted Cell-Free Translation System2012

    • 著者名/発表者名
      Niwa, T., Kanamori T., Ueda, T., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 109 ページ: 8937-8942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [雑誌論文] Global Analysis of Chaperone Effects Using a Reconstituted Cell-Free Translation System2012

    • 著者名/発表者名
      75. Niwa, T., Kanamori T., Ueda, T.*, Taguchi, H.*
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 109 ページ: 8937-8942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113705
  • [雑誌論文] Yeast prion protein New1 can break Sup35 amyloid fibrils into fragments in an ATP-dependent manner2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Kawai-Noma, S., Koike-Takeshita, A., Taguchi, H. and Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 16 ページ: 545-556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Yeast prion protein Newl can break Sup35 amyloid fibrils into fragments in an ATP-dependent manner.2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Kawai-Noma, S., Koike-Takeshita, A., Taguchi, H., Yoshida, M.*
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 16 号: 5 ページ: 545-556

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2011.01510.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002, KAKENHI-PLANNED-19058004
  • [雑誌論文] Difference in the distribution pattern of substrate enzymes in the metabolic network of Escherichia coli, according to chaperonin requirement2011

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K, Niwa T, Taguchi, H
    • 雑誌名

      BMC Syst Biol

      巻: 5 ページ: 98-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Difference in the distribution pattern of substrate enzymes in the metabolic network of Escherichia coli, according to chaperonin requirement.2011

    • 著者名/発表者名
      Takemoto K*, Niwa T, Taguchi H.
    • 雑誌名

      BMC Syst Biol.

      巻: 5 号: 1 ページ: 98-98

    • DOI

      10.1186/1752-0509-5-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Single molecule imaging of the trans-translation entry process via anchoring of the tagged ribosome2011

    • 著者名/発表者名
      Zhou, Z-P., Shimizu, Y., Tadakuma, H., Taguchi, H., Ito, K. and Ueda, T
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 149 ページ: 609-618

    • NAID

      10030585460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Single-particle tracking of quantum dot-conjugated prion proteins inside yeast cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Kawai-Noma S, Pack CG, Terajima H, Yajima J, Nishizaka T, Kinjo M, Taguchi H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 405(4) 号: 4 ページ: 638-643

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.01.083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058001, KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Amphiphilic Polysaccharide Nanogels as Artificial Chaperones in Cell-Free Protein Synthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sasaki, Wakiko Asayama, Tatsuya Niwa, Shin-ichi Sawada, Takuya Ueda, Hideki Taguchi, Kazunari Akiyoshi
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience

      巻: 11(6) ページ: 814-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22870010
  • [雑誌論文] Amphiphilic Polysaccharide Nanogels as Artificial Chaperones in Cell-Free Protein Synthesis.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sasaki, Wakiko Asayama, Tatsuya Niwa, Shin-ichi Sawada, Takuya Ueda, Hideki Taguchi, Kazunari Akiyoshi
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience

      巻: 7 MAR. (EarlyView)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22870010
  • [雑誌論文] Single-particle tracking of quantum dot-conjugated prion proteins inside yeast cells2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, T., Kawai-Noma, S., Pack, C-G., Terajima, H., Yajima, J., Nishizaka, T., Kinjo, M. & Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 405 ページ: 638-643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Single molecule imaging of the trans-translation entry process via anch oring of the tagged ribosome.2011

    • 著者名/発表者名
      Zhou, Z-P., Shimizu, Y., Tadakuma, H.*, Taguchi, H., Ito, K., Ueda, T.
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 149 号: 5 ページ: 609-618

    • DOI

      10.1093/jb/mvr010

    • NAID

      10030585460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002, KAKENHI-PROJECT-22310134, KAKENHI-PROJECT-23247013, KAKENHI-PROJECT-23657071
  • [雑誌論文] Amphiphilic Polysaccharide Nanogels as Artificial Chaperones in Cell-Free Protein Synthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y, Asayama, W., Niwa, T., Sawada, S., Ueda, T., Taguchi, H., Akiyoshi, K.*
    • 雑誌名

      Macromol. Biosci.

      巻: 11 号: 6 ページ: 814-820

    • DOI

      10.1002/mabi.201000457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002, KAKENHI-PROJECT-20240047, KAKENHI-PUBLICLY-23107510
  • [雑誌論文] Amphiphilic Polysaccharide Nanogels as Artificial Chaperones in Cell-Free Protein Synthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y, Asayama, W., Niwa, T., Sawada, S., Ueda, T., Taguchi, H., Akiyoshi, K.
    • 雑誌名

      Macromol. Biosci

      巻: 11 ページ: 814-820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Difference in the distribution pattern of substrate enzymes in the metabolic network of Escherichia coli, according to chaperonin requirement2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Takemoto, Tatsuya Niwa, Hideki Taguchi
    • 雑誌名

      BMC Systems Biology

      巻: 5 ページ: 98-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22870010
  • [雑誌論文] Diffuse oligomer-based transmission of yeast prions. (Review)2010

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H., Kawai-Noma, S.
    • 雑誌名

      FEBS J. ((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [雑誌論文] In vivo evidence for the fibrillar structures of Sup35 prions in yeast cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Noma, S., Pack, C-G, Kojidani, T., Asakawa, H., Hiraoka, Y., Kinjo, M., Haraguchi, T., Taguchi, H., Hirata, A.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol.

      巻: 190 ページ: 223-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Diffuse oligomer-based transmission of yeast prions.2010

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H., Kawai-Noma, S.
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 277 ページ: 1359-1368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Diffuse oligomer-based transmission of yeast prions. (Review)2010

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H., Kawai-Noma, S.
    • 雑誌名

      FEBS J. ((印刷中)掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] A systematic survey of in vivo obligate chaperonin-dependent substrates.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., Ishihama, Y., Nakahigashi, K., Soga, T., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 29 ページ: 1552-1564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] A systematic survey of in vivo obligate chaperonin-dependent substrates.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., Ishihama, Y., Nakahigashi, K., Soga, T., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      EMBO Journal

      巻: 29 ページ: 1552-1564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] A systematic survey of in vivo obligate chaperonin-dependent substrates2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., Ishihama, Y., Nakahigashi, K., Soga, T. and Taguchi, H.
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 29 ページ: 1552-1564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] A systematic survey of in vivo obligate chaperonin-dependent substrates.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., Ishihama, Y., Nakahigashi, K., Soga, T., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      EMBO J. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Diffuse oligomer-based transmission of yeast prions. (Review)2010

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H. and Kawai-Noma, S
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 277 ページ: 1359-1368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] A. In vivo evidence for the fibrillar structures of Sup35 prions in yeast cells2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Noma, S., Pack, C-G., Kojidani, T., Asakawa, H., Hiraoka, Y., Kinjo, M., Haraguchi, T., Taguchi, H., and Hirata
    • 雑誌名

      J. Cell Biol

      巻: 190 ページ: 223-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] In vivo evidence for the fibrillar structures of Sup35 prions in yeast cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Noma, S., Pack, C-G, Kojidani, T., Asakawa, H., Hiraoka, Y., Kinjo, M., Haraguchi, T., Taguchi, H., Hirata, A.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 190 ページ: 223-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Diffuse oligomer-based transmission of yeast prions.2010

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H., Kawai-Noma, S.
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: 277 ページ: 1359-1368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] D-loop of actin differently regulates the motor function of myosins II And V2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Mikhailenko, S. V., Okabe, H., Taguchi, H., and Ishiwata, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 284 ページ: 35251-35258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Single mother-daughter pair analysis to analyze the diffusion properties of yeast prion Sup35 in guanidine-HCl treated [PSI+] cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Noma, S., Pack, C-G., Tsuji, T., Kinjo, M., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 1045-1054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] シャペロニン・基質複合体の分子構造2009

    • 著者名/発表者名
      光岡薫、小池あゆみ、田口英樹
    • 雑誌名

      生物物理学会誌 49

      ページ: 296-297

    • NAID

      10025976011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] A tubular biocontainer: Metal ion-induced 1D assembly of a molecularly engineered chaperonin2009

    • 著者名/発表者名
      Biswas, S., Kinbara, K., Oya, N., Ishii, N., Taguchi, H., Aida, T.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 131 ページ: 7556-7557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] D-loop of actin differently regulates the motor function of myosins II And V2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Mikhailenko, S.V., Okabe, H., Taguchi, H., Ishiwata, S.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 35251-35258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [雑誌論文] Single mother-daughter pair analysis to analyze the diffusion properties of yeast prion Sup35 in guanidine-HCl treated [PSI+] cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Noma, S., Pack, C-G., Tsuji, T., Kinjo, M., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 14 ページ: 1045-1054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] A tubular biocontainer : Metal ion-induced 1D assembly of a molecularly engineered chaperonin2009

    • 著者名/発表者名
      Biswas, S., Kinbara, K., Oya, N., Ishii, N., Taguchi, H., Aida, T.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 7556-7557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Cryo-EM structure of the native GroEL-GroES complex from Thermus thermop hilus encapsulating substrate inside the cavity.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanno, R., Koike-Takeshita, A., Yokoyama, K., Taguchi, H., Mitsuoka, K
    • 雑誌名

      Structure 17

      ページ: 287-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Cryo-EM structure of the native GroEL-GroES complex from Thermus thermophilus encapsulating substrate inside the cavity.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanno, R., Koike-Takeshita, A., Yokoyama, K., Taguchi, H., Mitsuoka, K
    • 雑誌名

      Structure 17

      ページ: 287-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [雑誌論文] Bimodal protein solubility distribution revealed by an aggregation analysis of the entire ensemble of Escherichia coli proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Niwa, T., Ying, B.-W., Saito, K., Jin, W. Z., Takada, S., Ueda, T. Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 106 ページ: 4201-4206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Bimodal protein solubility distribution revealed by an aggregation analysis of the entire ensemble of Escherichia coli proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Niwa, T., Ying, B. -W., Saito, K., Jin, W. Z., Takada, S., Ueda, T, Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] 大腸菌全蛋白質の凝集体解析2009

    • 著者名/発表者名
      丹羽達也、上田卓也、田口英樹
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素(共立出版) 54

      ページ: 1870-1875

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] 大腸菌全蛋白質の凝集体解析2009

    • 著者名/発表者名
      丹羽達也、上田卓也、田口英樹
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素(共立出版) 54

      ページ: 1870-1875

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [雑誌論文] Cryo-EM structure of the native GroEL-GroES complex from Therm us thermophilus encapsulating substrate inside the cavity2009

    • 著者名/発表者名
      Kanno, R., Koike-Takeshita, A., Yokoyama, K., Taguchi, H., Mitsuoka, K.
    • 雑誌名

      Structure 17

      ページ: 287-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [雑誌論文] A tubular biocontainer : Metal ion-induced 1D assembly of a molecularly engineered chaperonin2009

    • 著者名/発表者名
      Biswas, S., Kinbara, K., Oya, N., Ishii, N., Taguchi, H., Aida, T.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 7556-7557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [雑誌論文] シャペロニン・基質複合体の分子構造2009

    • 著者名/発表者名
      光岡薫、小池あゆみ、田口英樹
    • 雑誌名

      生物物理学会誌 49

      ページ: 296-297

    • NAID

      10025976011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [雑誌論文] Cryo-EM structure of the native GroEL-GroES complex from Thermus thermophilus encapsulating substrate inside the cavity2009

    • 著者名/発表者名
      Kanno, R., Koike-Takeshita, A., Yokoyama, K., Taguchi, H., Mitsuoka, K.
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 17 ページ: 287-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Bimodal protein solubility distribution revealed by an aggregation analysis of the entire ensemble of Escherichia coli proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Niwa, T., Ying, B.-W., Saito, K., Jin, W.Z., Takada, S., Ueda, T.Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 106

      ページ: 4201-4206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [雑誌論文] Single mother-daughter pair analysis to analyze the diffusion properties of yeast prion Sup35 in guanidine-HCl treated [PSI+] cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Noma, S., Pack, C-G., Tsuji, T., Kinjo, M., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 1045-1054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [雑誌論文] Bimodal protein solubility distribution revealed by an aggregation analysis of the entire ensemble of Escherichia coli proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Niwa, T., Ying, B.-W., Saito, K., Jin, W.Z., Takada, S., Ueda, T.Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 106

      ページ: 4201-4206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Bimodal protein solubility distribution revealed by an aggregation analysis of the entire ensemble of Escherichia coli proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Niwa, T., Ying, B. -W., Saito, K, Jin, W. Z., Takada, S., Ueda, T. Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. (印刷中)(掲載確定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Bimodal protein solubility distribution revealed by an aggregation analysis of the entire ensemble of Escherichia coli proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Niwa, T., Ying, B.-W., Saito, K., Jin, W.Z., Takada, S., Ueda, T. Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 106

      ページ: 4201-4206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] D-loop of actin differently regulates the motor function of myosins II And V2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Mikhailenko, S.V., Okabe, H., Taguchi, H., Ishiwata, S.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 35251-35258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Bimodal protein solubility distribution revealed by an aggregation analysis of the entire ensemble of Escherichia coli proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Niwa, T., Ying, B.-W., Saito, K., Jin, W. Z., Takada, S., Ueda, T., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 106

      ページ: 4201-4206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [雑誌論文] Cryo-EM structure of the native GroEL-GroES complex from Thermus thermophilus encapsulating substrate inside the cavity.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanno, R., Koike-Takeshita, A., Yokoyama, K., Taguchi, H., Mitsuoka, K.
    • 雑誌名

      Structure 17

      ページ: 287-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Comparison of refolding activities between nanogel artificial chaperone and GroEL systems2008

    • 著者名/発表者名
      Asayama, W., Sawada, S., Taguchi, H., Akiyoshi, K.
    • 雑誌名

      Int. J. Biol. Macromol. 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [雑誌論文] Comparison of refolding activities between nanogel artificial chaperone and GroEL systems2008

    • 著者名/発表者名
      Asayama, W., Sawada, S., Taguchi, H., Akiyoshi, K.
    • 雑誌名

      Int. J. Biol. Macromol (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Kinetic analysis of conformational changes of GroEL based on the fluorescence of tyrosine 5062008

    • 著者名/発表者名
      Hosono, K., Ueno, T., Taguchi, H., Motojima, F., Zako, T., Yoshida, M., Funatsu, T.
    • 雑誌名

      Protein J. 27

      ページ: 461-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Revisiting the GroEL-GroES reaction cycle via the symmetrical intermediate implied by novel aspects of the GroEL (D398A) mutant.2008

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita, A., Yoshida, M., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      □J.Biol.Chem. 283

      ページ: 23774-23781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [雑誌論文] Revisiting the GroEL-GroES reaction cycle via the symmetrical intermediate implied by novel aspects of the GroEL (D398A) mutant2008

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita, A., Yoshida, M., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 283 ページ: 23774-23781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Comparison of refolding activities between nanogel artificial chaperone and GroEL systems2008

    • 著者名/発表者名
      Asayama, W., Sawada, S., Taguchi, H., Akiyoshi, K.
    • 雑誌名

      Int. J. Biol. Macromol. (印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031007
  • [雑誌論文] Single molecule imaging of full protein synthesis by immobilized ribosomes.2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura, S., Iizuka, R., Ueno, T., Shimizu, Y., Taguchi, H., Ueda, T., Puglisi, J., Funatsu, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [雑誌論文] Revisiting the GroEL-GroES reaction cycle via the symmetrical inte rmediate implied by novel aspects of the GroEL (D398A) mutant2008

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita, A., Yoshida, M., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 23774-23781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [雑誌論文] Comparison of refolding activities between nanogel artificial chaperone and GroEL systems2008

    • 著者名/発表者名
      Asayama, W., Sawada, S., Taguchi, H., Akiyoshi, K.
    • 雑誌名

      Int. J. Biol. Macromol

      巻: 42 ページ: 241-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Kinetic analysis of conformational changes of GroEL based on the fluorescence of tyrosine 5062008

    • 著者名/発表者名
      Hosono, K., Ueno, T., Taguchi, H., Motojima, F., Zako, T., Yoshida, M., Funatsu, T.
    • 雑誌名

      Protein J

      巻: 27 ページ: 461-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Revisiting the GroEL-GroES reaction cycle via the symmetrical intermediate implied by novel aspects of the GroEL (D398A) mutant.2008

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita, A., Yoshida, M., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      □J.Biol.Chem. 283

      ページ: 23774-23781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Revisiting the GroEL-GroES reaction cycle via the symmetrical intermediate implied by novel aspects of the GroEL (D398A) mutant.2008

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita, A., Yoshida, M., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 283

      ページ: 23774-23781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Comparison of refolding activities between nanogel artificial chaperone and CroEL systems2008

    • 著者名/発表者名
      Asayama, W., Sawada, S., Taguchi, H., Akiyoshi, K.
    • 雑誌名

      Int. J. Biol. Macromol. 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Single molecule imaging of full protein synthesis by immobilized ribosomes.2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura, S., Iizuka, R., Ueno, T., Shimizu, Y, Taguchi, H., Ueda, T., Puglisi, J., Funatsu, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 36

      ページ: 70-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Revisiting the GroEL-GroES reaction cycle via the symmetrical intermediate implied by novel aspects of the GroEL (D398A) mutant.2008

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita, A., Yoshida, M., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 23774-23781

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Single molecule imaging of full protein synthesis by immobilized ribosomes.2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura, S., Iizuka, R., Ueno, T., Shimizu, Y., Taguchi, H., Ueda, T., Puglisi, J., Funatsu, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Kinetic analysis of conformational changes of GroEL based on the fluorescence of tyrosine 506.2008

    • 著者名/発表者名
      Hosono, K, Ueno, T., Taguchi, H., Motojima, F, Zako, T., Yoshida, M., Funatsu, T.
    • 雑誌名

      Protein J. 27

      ページ: 461-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Comparison of refolding activities between nanogel artificial chaperone and GroEL systems2008

    • 著者名/発表者名
      Asayama, W., Sawada, S., Taguchi, H., Akiyoshi, K.
    • 雑誌名

      Int. J. Biol. Macromol. 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [雑誌論文] Comparison of refolding activities between nanogel artificial chaperone and GroEL systems2008

    • 著者名/発表者名
      Asayama, W., Sawada, S., Taguchi, H., Akiyoshi, K.
    • 雑誌名

      Int. J. Biol. Macromol. 42

      ページ: 241-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Single molecule imaging of full protein synthesis by immobilized ribosomes2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura, S., Iizuka, R., Ueno, T., Shimizu, Y., Taguchi, H., Ueda, T., Puglisi, J., Funatsu, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Revisiting the GroEL-GroES reaction cycle via the symmetrical intermediate implied by novel aspects of the GroEL (D398A) mutant.2008

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita, A., Yoshida, M., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 23774-23781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Kinetic analysis of conformational changes of GroEL based on the fluorescence of tyrosine 5062008

    • 著者名/発表者名
      Hosono, K., Ueno, T., Taguchi, H., Motojima, F., Zako, T., Yoshida, M., Funatsu, T.
    • 雑誌名

      Protein J. 27

      ページ: 461-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [雑誌論文] Chaperone properties of mammalian mitochondrial translation factor Tu.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki.H., Ueda, T., Taguchi, H., Takeuchi, N.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 4076-4084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Filamentous morphology in GroE-depleted Escherichia coli induced by impaired folding of FtsE2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K. Taguchi, H.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol 189

      ページ: 5860-5866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Chaperone properties of mammalian mitochondrial translation factor Tu.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Ueda, T., Taguchi, H., Takeuchi, N.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 4076-4084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17657035
  • [雑誌論文] Chaperone properties of mammalian mitochondrial translation factor Tu.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Ueda, T., Taguchi, H., Takeuchi, N.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 4076-4084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031007
  • [雑誌論文] Filamentous morphology in GroE-depleted Escherichia coli induced by impaired folding of FtsE.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 189

      ページ: 5860-5866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Filamentous morphology in GroE-depleted Escherichia coli induced by impaired folding of FtsE.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 189

      ページ: 5860-5866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Filamentous morphology in GroE-depleted Escherichia coli induced by impaired folding of FtsE.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K. Taguchi, H.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 189

      ページ: 5860-5866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [雑誌論文] Filamentous morphology in GroE-depleted Escherichia coli induced by impaired folding of FtsE.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K. Taguchi, H.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 189

      ページ: 5860-5866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [雑誌論文] Filamentous morphology in GroE-depleted Escherichia coli induced by impaired folding of FtsE.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 189

      ページ: 5860-5866

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Filamentous morphology in GroE-depleted Escherichia coli induced by impaired folding of FtsE.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K. Taguchi, H.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 189

      ページ: 5860-5866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031007
  • [雑誌論文] Filamentous morphology in GroE-depleted Escherichia coli induced by impaired folding of FtsE.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, K. Taguchi, H.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 189

      ページ: 5860-5866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [雑誌論文] Chaperone properties of mammalian mitochondrial translation factor TU.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Ueda, T., Taguchi, H., Takeuchi, N.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 4076-4084

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17049009
  • [雑誌論文] Semibiological molecular machine with an implemented "AND" logic gate for regulation of protein folding2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, S., Kinbara, K., Taguchi, H., Ishii, N., Aida, T.
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 128

      ページ: 3764-3769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17049009
  • [雑誌論文] Co-translational binding of GroEL to nascent polypeptides is followed by post-translational encapsulation by GroES to mediate protein folding.2006

    • 著者名/発表者名
      Ying, B. -W. Taguchi, H., Ueda, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 21813-21819

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Dynamics of yeast prion aggregates in single living cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Noma, S., Ayano, S., Pack, C-G., Kinjo, M., Yoshida, M., Yasuda, K., Taguchi, H
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 1085-1096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Semibiological molecular machine with an implemented "AND" logic gate for regulation of protein folding2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, S., Kinbara, K., Taguchi, H., Ishii, N., Aida, T.
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 128

      ページ: 3764-3769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17657035
  • [雑誌論文] Leu-309 plays a critical role in the encapsulation of substrate protein into the internal cavity of GroEL.2006

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita, A, Shimamura, T., Yokoyama, K., Yoshida, M., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 962-967

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17657035
  • [雑誌論文] Dynamics of yeast prion aggregates in single living cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Noma, S., Ayano, S., Pack, C-G., Kinjo, M., Yoshida, M., Yasuda, K., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 1085-1096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17049009
  • [雑誌論文] Leu-309 plays a critical role in the encapsulation of substrate protein into the internal cavity of GroEL.2006

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita, A, Shimamura, T., Yokoyama, K., Yoshida, M., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 962-967

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17049009
  • [雑誌論文] Dynamics of yeast prion aggregates in single living cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Noma, S., Ayano, S., Pack, C-G., Kinjo, M., Yoshida, M., Yasuda, K., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 1085-1096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17657035
  • [雑誌論文] Leu-309 plays a critical role in the encapsulation of substrate protein into the internal cavity of GroEL.2006

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita, A, Shimamura, T., Yokoyama, K., Yoshida, M., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 962-967

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041207
  • [雑誌論文] Semi biological molecular machine with an implemented "AND" logic gate for regulation of protein folding2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, S., Kinbara, K., Taguchi, H., Ishii, N., Aida, T.
    • 雑誌名

      Journal of American Chemical Society 128

      ページ: 3764-3769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041207
  • [雑誌論文] Semibiological molecular machine with an implemented "AND" logic gate for regulation of protein folding2006

    • 著者名/発表者名
      S.Muramatsu, K.Kinbara, H.Taguchi, N.Ishii, T.Aida
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128

      ページ: 3764-3769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17550123
  • [雑誌論文] Dynamics of yeast prion aggregates in single living cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Noma, S., Ayano, S., Pack, C-G., Kinjo, M., Yoshida, M., Yasuda, K., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 1085-1096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Dynamics of yeast prion aggregates in single living cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Noma, S., Ayano, S., Pack, C-G., Kinjo, M., Yoshida, M., Yasuda, K, Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 1085-1096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Co-translational binding of GroEL to nascent polypeptides is followed by post-translational encapsulation by GroES to mediate protein folding2006

    • 著者名/発表者名
      Ying, B.-W., Taguchi, H., Ueda, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 21813-21819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Leu-309 plays a critical role in the encapsulation of substrate protein into the internal cavity of GroEL.2006

    • 著者名/発表者名
      Koike-Takeshita, A, Shimamura, T., Yokoyama, K., Yoshida, M., Taguchi, H. J.
    • 雑誌名

      Biol. Chem. 281

      ページ: 962-967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [雑誌論文] Dynamics of yeast prion aggregates in single living cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawai-Noma, S., Ayano, S., Pack, C-G., Kinjo, M., Yoshida, M., Yasuda, K., Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 1085-1096

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031007
  • [雑誌論文] Co-translational involvement of the chaperonin GroEL in the folding of newly translated polypeptides2005

    • 著者名/発表者名
      Ying, B.-W.Taguchi, H., Kondo, M., Ueda, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 12035-12040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17657035
  • [雑誌論文] Co-translational involvement of the chaperonin GroEL in the folding of newly translated polypeptides2005

    • 著者名/発表者名
      Ying, B.-W., Taguchi, H., Kondo, M., Ueda, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 12035-12040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041207
  • [雑誌論文] Chaperonin GroEL Meets the Substrate Protein as a "Load" of the Rings (review)2005

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Bichemistry 137

      ページ: 543-549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17049009
  • [雑誌論文] Co-translational involvement of the chaperonin GroEL in the folding of newly translated polypeptides2005

    • 著者名/発表者名
      Ying, B.-W., Taguchi, H., Kondo, M., Ueda, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 12035-12040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17049009
  • [雑誌論文] Chaperonin GroEL Meets the Substrate Protein as a "Load"of the Rings(review)2005

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Bichemistry 137

      ページ: 543-549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041207
  • [雑誌論文] Chaperonin GroEL Meets the Substrate Protein as a "Load" of the Rings (review)2005

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Bichemistry 137

      ページ: 543-549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17657035
  • [雑誌論文] Co-translational involvement of the chaperonin GroEL in the folding of newly translated polypeptides.2005

    • 著者名/発表者名
      Ying, B.W., Taguchi, H., Kondo M, Ueda, T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      ページ: 12035-12040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16012210
  • [雑誌論文] Beta-helix is a likely core structure of yeast prion Sup35 amyloid fibers2004

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto, A., Hasegawa, K., Suzuki, H., Taguchi, H., Namba, K., Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 315

      ページ: 739-745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041207
  • [雑誌論文] On-chip single-cell observation assay for propagation dynamics of yeast Sup35 prion-like proteins2004

    • 著者名/発表者名
      Ayano, S., Noma, S., Yoshida, M., Taguchi, H., Yasuda, K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43

      ページ: 1429-1432

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041207
  • [雑誌論文] GroEL Mediates Protein Folding with a Two Successive Timer Mechanism2004

    • 著者名/発表者名
      Ueno, T., Taguchi, H., Tadakuma, H., Yoshida, M., Funatsu, T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 14

      ページ: 423-434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380320
  • [雑誌論文] GroEL mediates protein folding with a two successive timer mechanism.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueno T., H.Taguchi, H.Tadakuma, M.Yoshida, T.Funatsu
    • 雑誌名

      Molecular Cell. 14

      ページ: 423-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380320
  • [雑誌論文] Chaperone-assisted folding of a single-chain antibody in a reconstituted translation system.2004

    • 著者名/発表者名
      Ying, B.W., Taguchi, H, Ueda, H., Ueda, T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 320

      ページ: 1359-1364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16012210
  • [雑誌論文] Hsp104 binds to yeast sup35 prion fiber but needs other factor(s) to sever it2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Taguchi, H., Kishimoto, A., Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 52319-52323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16041207
  • [雑誌論文] GroEL mediates protein folding with a two successive timer mechanism2004

    • 著者名/発表者名
      Ueno T., H.Taguchi, H.Tadakuma, M.Yoshida, T.Funatsu
    • 雑誌名

      Molecular Cell 14

      ページ: 423-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380320
  • [学会発表] 翻訳停滞とリボソーム不安定化による非典型的翻訳の駆動と再構成2022

    • 著者名/発表者名
      茶谷悠平、田口英樹
    • 学会等名
      第22回 日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [学会発表] Nascent polypeptide within the exit tunnel stabilizes the ribosome to counteract risky translation2022

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting on Protein Homeostasis in Health and Disease
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04763
  • [学会発表] 負電荷アミノ酸クラスターの翻訳による確率的途上終結の分子メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      茶谷悠平、田口英樹
    • 学会等名
      第17回無細胞生命科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [学会発表] 大腸菌低分子量熱ショックタンパク質IbpAによる凝集2022

    • 著者名/発表者名
      三輪つくみ、田口英樹
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [学会発表] ”Elucidation of the Mechanism by Which sHSP lbpA Regulates Its Own Expression at the Transltional Level”2022

    • 著者名/発表者名
      Yajie, Cheng, 田口英樹
    • 学会等名
      第22回 日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [学会発表] 遺伝情報を拡張、再定義する非典型的翻訳の再構成2022

    • 著者名/発表者名
      茶谷悠平、田口英樹
    • 学会等名
      第18回大腸菌研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [学会発表] Nascent peptide-induced translation discontinuation in eukaryotes impacts biased amino acid usage in proteomes2022

    • 著者名/発表者名
      茶谷悠平、田口英樹
    • 学会等名
      第23回日本RNA学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [学会発表] Conversion of an aggregation-prone chaperonin-dependent substrate into chaperonin-independent folders.2022

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      The Leuvan Protein Aggregation Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04763
  • [学会発表] 蛍光相関分光法を用いたリボソーム-新生鎖複合体と相互作用する大腸菌Trigger Factorシャペロンの動態観察2022

    • 著者名/発表者名
      丹羽達也、田口英樹
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04763
  • [学会発表] 定量プロテオミクスを用いた大腸菌GroE依存基質のGroE欠乏条件下における分解機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      丹羽達也、田口英樹
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04763
  • [学会発表] 大腸菌低分子量熱ショックタンパク質IbpAによる凝集 感知を介したネガティブフィードバック機構と熱ストレス応答制御2022

    • 著者名/発表者名
      三輪つくみ、田口英樹
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04763
  • [学会発表] 非典型的な翻訳動態によって拡大しうるタンパク質の世界2021

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      第15回日本臨床ストレス応答学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05925
  • [学会発表] Nascent chain-induced ribosome dynamics regulation2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Protein quality control: From mechanisms to disease, April 28-May 3, 2019, Mallorca, Spain
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] “Nascent chain-induced ribosome dynamics regulation.”2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Proteins: From the Cradle to the Grave, August 26-29, 2018,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [学会発表] Intrinsic ribosome destabilization underlies translation and provides an organism with a strategy of environmental sensing.2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting on Protein Homeostasis in Health and Diseases., April 17-21, 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [学会発表] 新生鎖によるリボソーム制御の分子機構から新規翻訳産物の生理機能へ2018

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会 ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [学会発表] “新生鎖によるリボソーム制御の分子機構から新規翻訳産物の生理機能へ”2018

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会 ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [学会発表] Conversion of a chaperonin GroEL-dependent substrate protein into GroEL-independent folders2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Conference on Conformational Transitions in Proteins
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] 翻訳途上の新生ポリペプチド鎖が引き起こす翻訳速度調節、翻訳の途中終了2018

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会ワークショップ「拡大する蛋白質の世界:Anfinsenのドグマを超えて」(オーガナイザー:田口英樹)(2018.6.26-28 新潟)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [学会発表] Nascent chain-induced ribosome dynamics regulation.2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Proteins: From the Cradle to the Grave, August 26-29, 2018, Enryakuji, Japan”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [学会発表] “Intrinsic ribosome destabilization underlies translation and provides an organism with a strategy of environmental sensing.2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting on Protein Homeostasis in Health and Diseases., April 17-21, 2018, Cold Spring Harbor, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [学会発表] 翻訳途上の新生ポリペプチド鎖が引き起こす翻訳速度調節、翻訳の途中終了2018

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会ワークショップ「拡大する蛋白質の世界:Anfinsenのドグマを超えて」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [学会発表] Nascent chain-induced ribosome dynamics regulation2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Proteins: From the Cradle to the Grave, August 26-29, 2018, Enryakuji, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Intrinsic ribosome destabilization underlies translation and provides an organism with a strategy of environmental sensing2018

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting on Protein Homeostasis in Health and Diseases., April 17-21, 2018, Cold Spring Harbor, USA,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Bidirectional conversion of chaperonin dependency in the obligate chaperonin substrates2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      IPR Seminar/RIKEN Symposium/MEXT Nascent Chain Biology "New Frontiers in Protein Misfolding and Aggregation"
    • 発表場所
      大阪大学 蛋白質研究所(吹田市)
    • 年月日
      2017-01-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [学会発表] 新生鎖が拡張する蛋白質科学の世界2017

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] 定量プロテオミクスを用いた酵母 Hsp70 シャペロンの役割分担の解明2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 裕太、丹羽 達也、田口 英樹
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] リボソームプロファイリングを用いた新生鎖依存的な翻訳一時停止配列の解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤田 智也、岩崎 信太朗、茶谷 悠平、丹羽 達也、田口 英樹
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] 新生ポリペプチド鎖に依存したリボソーム開裂現象の生理的意義の解析2017

    • 著者名/発表者名
      菅田 信幸、茶谷 悠平、田口 英樹
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] upstream ORFでの翻訳動態を介した多剤排出トランスポーターMdtMの発現制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      古野間 すずな、茶谷 悠平、田口 英樹
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] “Nascent-chain induced ribosome destabilization.”2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Protein Quality Control, June 4, 2017, Nara, Japan,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [学会発表] 膜タンパク質シャペロン YidC の細胞内基質の探索2017

    • 著者名/発表者名
      古清水 智夏、茶谷 悠平、丹羽 達也、田口 英樹
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Bidirectional conversion of chaperonin dependency in the obligate chaperonin substrates2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      IPR Seminar/RIKEN Symposium/MEXT Nascent Chain Biology "New Frontiers in Protein Misfolding and Aggregation"
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(吹田市)
    • 年月日
      2017-01-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] 新生鎖が拡張する蛋白質科学の世界2017

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会(ConBio)第40回 日本分子生物学会年会、第90回日本生化学会大会 シンポジウム “拡大する蛋白質科学のフロンティア”(オーガナイザー:田口英樹、遠藤斗志也)(2017.12.6-9 神戸)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [学会発表] バクテリアにおける uORF 翻訳を介した凝集体蓄積の感知機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      三輪 つくみ、茶谷 悠平、田口 英樹
    • 学会等名
      第19回日本RNA学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] 翻訳一時停止の網羅解析より見出された、新生ポリペプチド鎖によるリボソーム開裂現象とその生理学的意義2017

    • 著者名/発表者名
      茶谷 悠平、丹羽 達也、和泉 貴士、菅田 信幸、長尾 翌手可、鈴木 勉、千葉 志信、伊藤 維昭、田口 英樹
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Intrinsic ribosome destabilization underlies translation and provides an organism with a strategy of environmental sensing2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Protein Quality Control
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] 水素-重水素交換質量分析法を用いたシャペロニン基質タンパク質のフォールディング解析2017

    • 著者名/発表者名
      荒井 睦海、丹羽 達也、田口 英樹
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Global analysis of yeast protein aggregations using a reconstituted cell-free translation system.2016

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第14回 酵母国際会議(The 14th International Congress on Yeasts; ICY14)
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [学会発表] Mechanism of nascent-chain quality control using a reconstituted cell-free translation system of Escherichia coli2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      新生鎖の生物学 国際シンポジウム Nascent Chain Biology
    • 発表場所
      富士レークホテル(河口湖)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Integrated in vivo and in vitro nascent chain profiling reveals widespread translational pausing2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting "Protein Homeostasis in Health & Disease"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory(New York, USA)
    • 年月日
      2016-04-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Integrated in vivo and in vitro nascent chain profiling reveals widespread translational pausing2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting "Protein Homeostasis in Health & Disease"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory(New York, USA)
    • 年月日
      2016-04-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [学会発表] Integrated in vivo and in vitro nascent chain profiling reveals widespread translational pausing2016

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      RNA2016 satellite-symposium
    • 発表場所
      京都大学 稲盛ホール(京都市)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [学会発表] Conversion of a chaperonin GroEL-independent protein into an obligate substrate, and vice versa2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Protein Folding and Dynamics
    • 発表場所
      National Centre for Biological Sciences(NCBS)(Bangalore, India)
    • 年月日
      2016-11-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [学会発表] Integrated in vivo and in vitro nascent chain profiling reveals widespread translational pausing2016

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      RNA2016 satellite-symposium
    • 発表場所
      京都大学 稲盛ホール(京都市)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] 翻訳一時停止の大規模解析を基盤とした新生鎖フォールディング解析2016

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター、東北大学川内北キャンパス (仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Conversion of a chaperonin GroEL-independent protein into an obligate substrate, and vice versa2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Protein Folding and Dynamics
    • 発表場所
      National Centre for Biological Sciences(NCBS)(Bangalore, India)
    • 年月日
      2016-11-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] 分子シャペロン研究から「新生鎖の生物学」へ2016

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第4回 Ribosome Meeting
    • 発表場所
      大阪医科大学(高槻市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Global analysis of yeast protein aggregations using a reconstituted cell-free translation system.2016

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第14回 酵母国際会議(The 14th International Congress on Yeasts; ICY14)
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(淡路市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Mechanism of nascent-chain quality control using a reconstituted cell-free translation system of Escherichia coli2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      新生鎖の生物学 国際シンポジウムNascent Chain Biology
    • 発表場所
      富士レークホテル(河口湖)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743
  • [学会発表] 新生鎖の運命を司るシャペロンとプロテアーゼの分子機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Global analysis of yeast protein aggregation using a reconstituted cell-free translation system2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [学会発表] A global analysis of proteome stability2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      EMBO Conference "Molecular chaperones: From molecules to cells and misfolding diseases"
    • 発表場所
      Aldemar Resort Knossos Royal, Family Resort (Heraklion, Greece)
    • 年月日
      2015-05-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [学会発表] 新生鎖フォールディングの運命とシャペロンの分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Global analysis of yeast protein aggregation using a reconstituted cell-free translation system2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] 新生鎖フォールディングの運命とシャペロンの分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [学会発表] 蛋白質フォールディングの「理想」と「現実」2015

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      2014年度 遺伝研研究会「単細胞の増殖メカニズムの先端的研究」
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(三島市)
    • 年月日
      2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Hideki TaguchiA global analysis of proteome stability2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      EMBO Conference "Molecular chaperones: From molecules to cells and misfolding diseases"
    • 発表場所
      Aldemar Resort Knossos Royal, Family Resort (Heraklion, Greece)
    • 年月日
      2015-05-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Ideal and reality in the protein world: aggregation and chaperones2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Progress 100: Kyushu-U and Stanford-U Joint Research and Education Program, First Symposium: From Genes to Human Diseases
    • 発表場所
      Centennial Hall Kyushu University School of Medicine (Fukuoka)
    • 年月日
      2015-03-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Ideal and reality in the protein world: aggregation and chaperones2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      JSPS Japan Hungary Joint Seminar, Mechanism and regulation og aberrant protein aggregation
    • 発表場所
      Institute fot Protein Research, Osaka University
    • 年月日
      2014-11-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Ideal and reality in the protein world: aggregation and chaperones2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Uppsala University - Tokyo Tech Joint Symposium 'Breakthroughs in Science & Technoligy for the 21st century' in cooperation with JSPS-Stockholm
    • 発表場所
      Uppsala University Angstrom Laboratory
    • 年月日
      2014-09-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] Non-amyloid oligomer-based phenotype switch in yeast Sup35.2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H
    • 学会等名
      65th Mosbacher Kolloquim on Molecular quality control in health and disease.
    • 発表場所
      Mosbach (Germany)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] Non-amyloid oligomer-based phenotype switch in yeast Sup352014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      65^<th> Mosbacher Kolloquim on Molecular quality control in health and disease
    • 発表場所
      Mosbach Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] Anfinsenフォールディングから新生鎖フォールディングへ2014

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-10-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26116002
  • [学会発表] The chaperonin GroEL and its substrates : key features that define the GroEL dependency2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      Protein Folding, in and out of Anfinsens'closet
    • 発表場所
      Arolla, Switzerland
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] The chaperonin GroEL and its substrates: key features that define the GroEL dependency, Protein Folding, in and out of Anfinsens’ closet2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      25 years of chaperone research: Protein Folding, in and out of Anfinsen's closet
    • 発表場所
      Arolla (Switzerland)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] 蛋白質フォールディングの「理想」と「現実」 : 凝集形成とシャペロンの役割2013

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      第13回日本蛋白質科学会公募型シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2013-06-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] 酵母プリオンの恒常性維持機構2013

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      第65回 日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインクあいち(愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113705
  • [学会発表] In vivo structure and dynamics of yeast prion protein2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      SPIE 2013 : Nano-Bio Sensing, Imaging & Spectros copy.
    • 発表場所
      Jeju-do, (Korea)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] In vivo structure and dynamics of yeast prion protein2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      SPIE 2013: Nano-Bio Sensing, Imaging & Spectroscopy
    • 発表場所
      Jeju-do, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] In vivo structure and dynamics of yeast prion Sup352013

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      1st Bioscience and Biotechnology International Symposium : Biomolecular assemblies from Nano to Micro.
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      2013-01-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] In vivo structure and dynamics of yeast prion protein2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      SPIE 2013: Nano-Bio Sensing, Imaging Spectroscopy
    • 発表場所
      (Korea)
    • 年月日
      2013-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113705
  • [学会発表] 酵母プリオンの恒常性維持機構2013

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      第65回 日本細胞生物学会大会シンポジウム「プロテオスタシス:細胞内タンパク質の恒常性(オーガナイザー:田口英樹、稲葉謙次)」
    • 発表場所
      ウインク愛知(名古屋)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] Mechanism underlying difference between transmissible prions and nontransmissible amyloids2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2013 (APPS 2013)
    • 発表場所
      HUIS TEN BOSCH (Nagasaki)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] 蛋白質フォールディングの「理想」と「現実」:凝集形成とシャペロンの役割2013

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      第13回 日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113705
  • [学会発表] In vivo structure and dynamics of yeast prion protein2013

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      SPIE 2013 : Nano-Bio Sensing, Imaging & Spectroscopy
    • 発表場所
      Jeju-do, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] プロテオスタシス : 細胞内タンパク質の恒常性2013

    • 著者名/発表者名
      田口英樹(オーガナイザー:田口英樹、稲葉謙次)
    • 学会等名
      酵母プリオンの恒常性維持機構 : 第65回日本細胞生物学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      ウインク愛知(名古屋)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] タンパク質の品質管理と疾患2013

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] In vivo structure and dynamics of yeast prion protein2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      SPIE 2013: Nano-Bio Sensing, Imaging & Spectroscopy
    • 発表場所
      Jeju-do, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] 大腸菌のシャペロニンGroELの細胞内での役割2012

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会年会ワークショップ「ここまでわかったシャペロニン : 作動機構と細胞内での役割」
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] Global analyses of protein aggregation and chaperone effects2012

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi,
    • 学会等名
      SFB 3rd International symposium "Molecular Machines in Protein Folding and Protein Transport"
    • 発表場所
      Munich, (Germany)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] 大腸菌のシャペロニンGroELの細胞内での役割2012

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会年会ワークショップ「ここまでわかったシャペロニン:作動機構と細胞内での役割」
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] 蛋白質ワールドの理想と現実 : シャペロンの細胞内での役割2012

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      大阪大学蛋白研セミナー「分子シャペロンの機能発現の新展開と細胞制御」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] Global analyses of protein aggregation and chaperone effects2012

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      SFB 3rd International symposium “Molecular Machines in Protein Folding and Protein Transport”
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] Global analyses of protein aggregation and chaperone effects2012

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      SFB 3^<rd> International symposium Molecular Machines in Protein Folding and Protein Transport
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] 大腸菌のシャペロニンGroELの細胞内での役割2012

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会年会ワークショップ「ここまでわかったシャペロニン:作動機構と細胞内での役割」
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] 大腸菌のシャペロニンGroELの細胞内での役割2012

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会年会ワークショップ「ここまでわかったシャペロニン:作動機構と細胞内での役割」
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2012-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113705
  • [学会発表] Global analyses of protein aggregation and chaperone effects2012

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      SFB 3rd International symposium "Molecular Machines in Protein Folding and Protein Transport"
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] 酵母プリオンの細胞内での構造と伝播機構2012

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      大阪大学蛋白研セミナー「神経科学と構造生物学の融合研究会」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] Global analyses of protein aggregation and chaperone effects2012

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      SFB 3rd International symposium “Molecular Machines in Protein Folding and Protein Transport
    • 発表場所
      (Germany)
    • 年月日
      2012-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24113705
  • [学会発表] Global analysis of chaperone action using a reconstituted cell-free translation system2011

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      EMBO Conference "The Biology of Molecular Chaperones"
    • 発表場所
      Grundlsee, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Global analysis of chaperone action using a reconstituted cell-free translation system2011

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      EMBO Conference "The Biology of Molecular Chaperones"
    • 発表場所
      Grundlsee, (Austria)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] 無細胞蛋白質合成系を利用した蛋白質凝集の網羅的解析2011

    • 著者名/発表者名
      丹羽達也、上田卓也、田口英樹
    • 学会等名
      公開シンポジウム「蛋白質の機能を解き明かす多彩なアプローチ」(招待講演)
    • 発表場所
      横浜市立大学鶴見キャンパス
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22870010
  • [学会発表] 再構築型生体外蛋白質合成系を用いた分子シャペロンによる凝集抑制効果の網羅解析2010

    • 著者名/発表者名
      丹羽達也、上田卓也、田口英樹
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22870010
  • [学会発表] A systematic survey of in vivo obligate chaperonin GroE-dependent substrates2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Protein Society
    • 発表場所
      ホテル日航奈良、奈良
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Evolution of protein folding in the cell2010

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      第33回分子生物学会年会、第83回生化学会大会合同年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Mechanism of yeast prion propagation revealed by direct observation of prion protein dynamics2009

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      International Conference "Protein Folding and Neurodegenerative Diseases"
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [学会発表] Mechanism of yeast prion propagation revealed by direct observation of prion protein dynamics2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      International Conference "Protein Folding and Neurodegenerative Diseases"
    • 発表場所
      平安会館、京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] A comprehensive survey of in vivo obligate GroEL/ES substrates2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      4th International Congress on Stress Responses in Biology and Medicine, Symposium "From chaperones to Translocators"
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Bimodal protein solubility distribution revealed by an aggregation analysis of the entire ensemble of Escherichia coli proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      EMBO Conference "The Biology of Molecular Chaperones"
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Bimodal protein solubility distribution revealed by an aggregation analysis of the entire ensemble of Escherichia coli proteins2009

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      EMBO Conference "The Biology of Molecular Chaperones"
    • 発表場所
      ドブロブニク(クロアチア)
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Bimodal protein solubility distribution revealed by an aggregation analysis of the entire ensemble of Escherichia coli proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      EMBO Conference "The Biology of Molecular Chaperones"
    • 発表場所
      Dubrovnik, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Mechanism of yeast prion propagation revealed by direct observation of prion protein dynamics2009

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      International Conference "Protein Folding and Neurodegenerative Diseases"
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Bimodal protein solubility distribution revealed by an aggre gation analysis of the entire ensemble of Escherichia coli proteins2009

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      EMBO Conference "The Biology of Molecular Chaperones"
    • 発表場所
      ドブロブニク(クロアチア)
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [学会発表] Direct observation of yeast prion dynamics in single-living cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      2nd Pacific Rim International Conference on Protein Science
    • 発表場所
      Cairns convention centre, Cairns, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Direct observation of yeast prion dynamics in single-living cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      2^<nd> Pacific Rim International Conference on Protein Science
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [学会発表] Mechanism of chaperonin GroEL : from in vitro to in vivo approaches2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      BMB2008(日本分子生物学会、生化学会合同年会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [学会発表] Direct observation of yeast prion Sup35 dynamics in single-living cells2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, Hideki
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor meeting of Molecular Chaperones and Heat Shock Responses
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [学会発表] Direct observation of yeast prion dynamics in single-living cells2008

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      2nd Pacific Rim International Conference on Protein Science
    • 発表場所
      ケアンズ(オーストラリア)
    • 年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Direct observation of yeast prion dynamics in single-living cells2008

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      2nd Pacific Rim International Conference on Protein Science
    • 発表場所
      ケアンズ(オーストラリア)
    • 年月日
      2008-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [学会発表] Direct observation of yeast prion Sup35 dynamics in single-living cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting on Molecular Chaperones and Stress Responses
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory, New York, USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Direct observation of yeast prion Sup35 dynamics in single-living cells2008

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting on Molecular Chaperones and Stress Responses
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor(米国)
    • 年月日
      2008-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Direct observation of yeast prion Sup35 dynamics in single-living cells2008

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting on Molecular Chaperones and Stress Responses
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor(米国)
    • 年月日
      2008-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [学会発表] Direct observation of yeast prion dynamics in single living cells2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor meeting on molecular chaperones and heat shock responses
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • 年月日
      2008-05-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [学会発表] Direct observation of yeast prion Sup35 dynamics in singleliving cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hideki Taguchi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting on Molecular Chaperones and Stress Responses
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • 年月日
      2008-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [学会発表] シャペロニンGroELの反応モデルの改訂と2ストロークモデルの可能性2007

    • 著者名/発表者名
      小池あゆみ、吉田 賢右、田口 英樹
    • 学会等名
      日本分子生物学会日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [学会発表] 細胞内での酵母プリオンの増殖および伝搬機構2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [学会発表] 細胞内での酵母プリオンの増殖および伝搬機構2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031007
  • [学会発表] シャペロニンGroELの反応モデルの改訂と2ストロークモデルの可能性2007

    • 著者名/発表者名
      小池あゆみ、吉田 賢右、田口 英樹
    • 学会等名
      日本分子生物学会日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [学会発表] Direct observation of yeast prion dynamics : from a single-molecule to a single-cell approach.2007

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor meeting on molecular chaperones and heat shock responses
    • 発表場所
      Academia Sinica、台湾
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [学会発表] Role of Chaperonin GroEL on the folding of newly translated polypeptides.2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      7th Kias-Soogsil conference on Protein Structure and Folding
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031007
  • [学会発表] Role of Chaperonin GroEL on the folding of newly translated polypeptides.2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      7th Kias-Soogsil conference on Protein Structure and Folding
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] シャペロニンGroELの反応モデルの改訂と2ストロークモデルの可能性2007

    • 著者名/発表者名
      小池 あゆみ、吉田 賢右、田口 英樹
    • 学会等名
      日本分子生物学会日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [学会発表] シャペロニンGroELの細胞内基質蛋白質の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [学会発表] シャペロニンGroELの細胞内基質蛋白質の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031007
  • [学会発表] シャペロニンGroELの細胞内基質蛋白質の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [学会発表] シャペロニンGroELの反応モデルの改訂と2ストロークモデルの可能性2007

    • 著者名/発表者名
      小池あゆみ、吉田 賢右、田口 英樹
    • 学会等名
      日本分子生物学会日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18031007
  • [学会発表] Role of Chaperonin GroEL on the folding of newly translated polypeptides.2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      7th Kias-Soogsil conference on Protein Structure and Folding
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [学会発表] 細胞内での酵母プリオンの増殖および伝搬機構2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [学会発表] シャペロニンGroELの反応モデルの改訂と2ストロークモデルの可能性2007

    • 著者名/発表者名
      小池あゆみ、吉田 賢右、田口 英樹
    • 学会等名
      日本分子生物学会日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] シャペロニンGroELの細胞内基質蛋白質の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [学会発表] Role of Chaperonin GroEL on the folding of newly translated polypeptides2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      7th Kias-Soogsil conference on Protein Structure and Folding
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [学会発表] Role of Chaperonin GroEL on the folding of newly translated polypeptides.2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      7th Kias-Soogsil conference on Protein Structure and Folding
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19037007
  • [学会発表] 細胞内での酵母プリオンの増殖および伝搬機構2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19042004
  • [学会発表] シャペロニンGroELの細胞内基質蛋白質の解析2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Direct observation of yeast prion dynamics: from a single-molecule to a single-cell approach.2007

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, Hideki
    • 学会等名
      IBC symposium on Structural and biochemical properties of prions and amyloids
    • 発表場所
      Academia Sinica 台湾
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [学会発表] 細胞内での酵母プリオンの増殖および伝搬機構2007

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058002
  • [学会発表] Direct observation amyloid fibril growth using total internal reflection fluorescence microscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, H.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor meeting on molecular chaperones and heat shock responses
    • 発表場所
      Cold Spring Harbro, USA
    • 年月日
      2006-05-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [学会発表] Direct observation amyloid fibril growth using total internal reflection Fluorescence microscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, Hideki
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor meeting of Molecular Chaperones and Heat Shock Responses
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370034
  • [学会発表] 蛋白質フォールディングの「理想」と「現実」:凝集形成とシャペロンの役割

    • 著者名/発表者名
      田口英樹
    • 学会等名
      第13回 日本蛋白質科学会 公募型シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [学会発表] Anfinsenフォールディングから新生鎖フォールディングへ

    • 著者名/発表者名
      田口 英樹
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26116001
  • [学会発表] 出芽酵母の凝集性タンパク質に対するシャペロンの可溶化効果

    • 著者名/発表者名
      上村英里、丹羽達也、上田卓也、田口英樹
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840045
  • 1.  久堀 徹 (40181094)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  小池 あゆみ (20454176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  吉田 賢右 (90049073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永田 和宏 (50127114)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 和俊 (70182194)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  丹羽 達也 (50588530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  大坂 武男 (80152099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  富田 野乃 (80323450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲田 利文 (40242812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河野 憲二 (50142005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤木 幸夫 (70261237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 元雅 (40321781)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  千葉 志信 (20523517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  遠藤 斗志也 (70152014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  船津 高志 (00190124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  多田隈 尚史 (10339707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  金原 数 (30282578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  津本 浩平 (90271866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  相澤 康則 (90418674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  上田 卓也 (80184927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  光岡 薫 (60301230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  千田 俊哉 (30272868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  稲葉 謙次 (10423039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  今高 寛晃 (50201942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  永井 義隆 (60335354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  太田 元規 (40290895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  茶谷 悠平 (30794383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 29.  山下 仁義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐々木 皓崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  倉澤 光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  島村 達郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  紺野 宏記
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  北村 朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  黄川田 隆洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  大吉 崇文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  相田 卓三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  DESCHOENMAEKER FREDERIC
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  友重 秀介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  杉江 和馬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  七浦 仁紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  桐山 敬生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  塩田 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  井口 直彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  星野 大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  中村 浩之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  金城 政孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  飯塚 怜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  増田 真二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  桜井 実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  清水 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi