• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 敏郎  TANAKA Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40273651
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座教授
2015年度: 大阪大学, 医学系研究科, 寄付講座教授
2014年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科抗体医薬臨床応用学, 寄附講座教授
2012年度 – 2014年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2013年度: 医学系研究科 ( 研究院 ) … もっと見る
2011年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2007年度 – 2010年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
1996年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究代表者以外
膠原病・アレルギー内科学 / 実験病理学 / 呼吸器内科学 / 内科学一般
キーワード
研究代表者
フラボノイド / サイトカイン / アレルギー / Th1, Th2 / Allergy / 遺伝子の多型性 / I型アレルギー / complementary and alternative medicine / gene polymorphism / prevention … もっと見る / allergy / 予防 / 補完代替医 / 遺伝子多型 / 発症予防 / Flavonoid / Cytokine / Th1,Th2 / Allergen / Gene polymorphism / 喘息 / 1型アレルギー / アレルゲン / TH1,TH2 / 補完代替療法 / 食事療法 / 免疫グログリンE … もっと見る
研究代表者以外
IL-4 / IgE / サイトカイン / eosinophil / beta2-adrenoceptor / IL-4 receptor / Th2 cells / type I allergy / Bronchial asthma / 抗原提示細胞 / IL-6 / Th_2細胞 / Th_1細胞 / I型アレルギー性疾患 / IL-4阻容剤 / アトピー / β2-アドレナリン受容体 / 好酸球 / IL-4阻害剤 / β_2-アドレナリン受容体 / IL-4受容体 / Th2細胞 / 気管支喘息 / セマフォリン4D / マウスコラーゲン関節炎 / セマフォリン4D / セマフォリン / 関節リウマチ / 生物学的製剤 / tocilizumab / 抗IL-6受容体抗体 / interleukin-6 / 全身性強皮症 / 国際情報交換 / PDE5阻害薬 / エンドセリン受容体拮抗薬 / レイノー症状 / 肺高血圧症 / 癌 / くり込み薬 / 薬理学 / 内在化 / Neuropilin / 血管内皮細胞 / 発現制御 / 受容体 / 血管新生 / 関節液 / Stat3 / Stat1 / IL6 / 変形性関節症(OA) / 慢性関節リウマチ(RA) 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  関節疾患における免疫セマファリンの骨ホメオスタシス調整作用の解明

    • 研究代表者
      緒方 篤
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トシリズマブ投与が全身性強皮症にいかなる影響を与えるか

    • 研究代表者
      嶋 良仁
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  サイトカイン網羅解析による膠原病性肺高血圧・レイノー症状の病態解析

    • 研究代表者
      萩原 圭祐
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血管内皮細胞表面分子の内在化誘導による阻害

    • 研究代表者
      楢崎 雅司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アレルギー疾患に対するフラボノイドによる食事療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アレルギー疾患の遺伝子多型による発症予知とフラボノイドによる発症予防研究代表者

    • 研究代表者
      田中 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  I型アレルギー疾患に認められるTh2細胞分化の決定因子の解析とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      田中 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  慢性関節リウマチにおけるサイトカイン受容体シグナル伝達分子の解析

    • 研究代表者
      横田 章
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アレルゲン特異的TH1細胞誘導によるアトピー型気管支喘息の制御研究代表者

    • 研究代表者
      田中 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  気管支喘息におけるTh2細胞の分化の解析とその制御

    • 研究代表者
      末村 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アレルゲン特異的THI細胞分化誘導によるIgE産生の制御研究代表者

    • 研究代表者
      田中 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] IL-6 Targeting Strategy for Various Immune-Mediated Diseases other than Rheumatoid Arthritis: An Update Review Chapter 2, "Interleukin-6: Genetics, Clinical Applications and Role in Disease2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Ogata A, Shima Y, Narazaki M, Kumanogoh A, Kishimoto T
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      Nova Science Publishers Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591444
  • [雑誌論文] 1.Semaphorin 4D contributes to rheumatoid arthritis by inducing inflammatory cytokine production: Pathogenic and therapeutic implications2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Ogata A, Kang S, Ebina K, Shi K, Nojima S, Kimura T, Ito D, Morimoto K, Nishide M, Hosokawa T, Hirano T, Shima Y, Narazaki M, Tsuboi H, Saeki Y, Tomita T, Tanaka T, Kumanogoh A.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol

      巻: none 号: 6 ページ: 1481-1490

    • DOI

      10.1002/art.39086

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861189, KAKENHI-PROJECT-15K08423, KAKENHI-PROJECT-15K09544, KAKENHI-PROJECT-25460495
  • [雑誌論文] Expansion of range of joint motion following treatment of systemic sclerosis with tocilizumab.2014

    • 著者名/発表者名
      Shima Y, Hosen N, Hirano T, Arimitsu J, Nishida S, Hagihara K, Narazaki M, Ogata A, Tanaka T, Kishimoto T, Kumanogoh A
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 未定 号: 1 ページ: 134-137

    • DOI

      10.3109/14397595.2013.874749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591444
  • [雑誌論文] Retention of tocilizumab and anti-tumour necrosis factor drugs in the treatment of rheumatoid arthritis.2013

    • 著者名/発表者名
      Hishitani Y, Ogata A, Shima Y, Hirano T, Ebina K, Kunugiza Y, Shi K, Narazaki M, Hagihara K, Tomita T, Yoshikawa H, Tanaka T, Kumanogoh A
    • 雑誌名

      Scandinavian Journal of Rheumatology

      巻: 42 号: 4 ページ: 253-259

    • DOI

      10.3109/03009742.2012.762037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591444, KAKENHI-PROJECT-24791542
  • [雑誌論文] Tocilizumab for the Treatment of Patients With Refractory Takayasu Arteritis2013

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka Y, Higuchi K, Arita Y, Otsuki M, Yamamoto K, Hashimoto-Kataoka T, Yasui T, Ikeoka K, Ohtani T, Sakata Y, Shima Y, Kumanogoh A, Yamauchi-Takihara K, Tanaka T, Kishimoto T, Komuro I
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 54 号: 6 ページ: 405-411

    • DOI

      10.1536/ihj.54.405

    • NAID

      130003383361

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591444
  • [雑誌論文] Expansion of range of joint motion following treatment of systemic sclerosis with tocilizumab.2013

    • 著者名/発表者名
      Shima Y, Hosen N, Hirano T, Arimitsu J, Nishida S, Hagihara K, Narazaki M, Ogata A, Tanaka T, Kishimoto T, Kumanogoh A
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: In press

    • DOI

      10.1007/s10165-013-0855-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591444
  • [雑誌論文] Blockade of interleukin-6 receptor alleviates disease in mouse model of scleroderma2012

    • 著者名/発表者名
      Kitaba S, Murota H, Terao M, Azukizawa H, Terabe F, Shima Y, Fujimoto M, Tanaka T, Naka T, Kishimoto T, Katayama I
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 180(1) 号: 1 ページ: 165-176

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2011.09.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591276, KAKENHI-PROJECT-22591101, KAKENHI-PROJECT-22791069, KAKENHI-PROJECT-24591444
  • [雑誌論文] Tocilizumab for the treatment of rheumatoid arthritis.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Ogata A, Narazaki M.
    • 雑誌名

      Expert Rev Clin Immunol.

      巻: 6(6) ページ: 843-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] The skin of patients with systemic sclerosis softened during the treatment with anti-IL-6 receptor antibody tocilizumab.2010

    • 著者名/発表者名
      Shima Y, Kuwahara Y, Murota H, Kitaba S, Kawai M, Hirano T, Arimitsu J, Narazaki M, Hagihara K, Ogata A, Katayama I, Kawase I, Kishimoto T, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford).

      巻: 49(12) ページ: 2408-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] Oligo-guanosine nucleotide induces neuropilin-1 internalization in endothelial cells and inhibits angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Narazaki M, Segarra M, Hou X, Tanaka T, Li X, Tosato G.
    • 雑誌名

      Blood.

      巻: 116(16) ページ: 3099-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] Oligo-guanosine nucleotide induces neuropilin-1 internalization in endothelial cells and inhibits angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Narazaki M, Segarra M, Hou X, Tanaka T, Li X, Tosato G.
    • 雑誌名

      Blood 116(16)

      ページ: 3099-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] Minimal influence of tocilizumab on IFN-gamma synthesis by tuberculosis antigens.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogata A, Mori M, Hashimoto S, Yano Y, Fujikawa T, Kawai M, Kuwahara Y, Hirano T, Arimitsu J, Hagihara K, Shima Y, Narazaki M, Yokota S, Kishimoto T, Kawase I, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 20(2) ページ: 130-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] Treatment of a patient with remitting seronegative, symmetrical synovitis with pitting oedema with a humanized anti-interleukin-6 receptor antibody, tocilizumab.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Hagihara K, Shima Y, Narazaki M, Ogata A, Kawase I, Kishimoto T.
    • 雑誌名

      Rheumatology(Oxford).

      巻: 49(4) ページ: 824-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] Effect of enzymatically modified isoquercitrin, a flavonoid, on symptoms of Japanese cedar pollinosis : a randomized double-blind placebo-controlled trial2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Hirano T, Arimitsu J, Higa S, Kuwahara Y, Hagihara K, Shima Y, Narazaki M, Ogata A, Koyanagi M, Kai T, Shimizu R, Moriwaki M, Suzuki Y, Ogino S, Kawase I, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol. 149(4)

      ページ: 359-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] Rapid improvement of AA amyloidosis with humanised anti-interleukin 6 receptor antibody treatment.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida S, Hagihara K, Shima Y, Kawai M, Kuwahara Y, Arimitsu J, Hirano T, Narazaki M, Ogata A, Yoshizaki K, Kawase I, Kishimoto T, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis. 68(7)

      ページ: 1235-1236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] Sustained response to tocilizumab, anti-interleukin-6 receptorantibody, in two patients with refractory relapsing polychondritis.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Hagihara K, Hirano T, Shima Y, Kuwahara Y, Arimitsu J, Narazaki M, Ogata A, Kawase I, Kishimoto T, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Rheumatology(Oxford) 48(3)

      ページ: 318-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] Imatinib mesylate inhibited rat adjuvant arthritis and PDGF-dependent growth of synovial fibroblast via interference with the Akt signaling pathway.2009

    • 著者名/発表者名
      Terabe F, Kitano M, Kawai M, Kuwahara Y, Hirano T, Arimitsu J, Hagihara K, Shima Y, Narazaki M, Tanaka T, Kawase I, Sano H, Ogata A.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol. 19(5)

      ページ: 522-529

    • NAID

      10025866744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] Effect of enzymatically modified isoquercitrin, a flavonoid, on symptoms of Japanese cedar pollinosis : a randomized double-blind placebo-controlled trial2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kawai, T. Hirano, J. Arimitsu, S. Higa, Y. Kuwahara, K. Hagihara, M. Narazaki, A. Ogata, M. Koyanagi, T. Kai, R. Shimizu, M. Moriwaki, Y. Suzuki, S. Ogino, I. Kawase, T. Tanaka
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 149

      ページ: 359-368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [雑誌論文] Successful treatment of reactive arthritis with a humanized anti-interleukin-6 receptor antibody, tocilizumab.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Kuwahara Y, Shima Y, Hirano T, Kawai M, Ogawa M, Arimitsu J, Hagihara K, Narazaki M, Ogata A, Kawase I, Kishimoto T.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 61(12)

      ページ: 1762-1764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] Preventative effect of a flavonoid, enzymatically modified isoquercitrin on ocular symptoms of Japanese cedar pollinosis2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hirano, M. Kawai, J. Arimitsu, M. Ogawa, Y. Kuwahara, K. Hagihara, Y. Shima, M. Narazaki, A. Ogata, M. Koyanagi, T. Kai, R. Shimizu, M. Moriwaki, Y. Suzuki, S. Ogino, I. Kawase, T. Tanaka
    • 雑誌名

      Allergology International 58 [Equb ahead of print]

    • NAID

      10025867444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [雑誌論文] Preventative effect of a flavonoid, enzymatically modified isoquercitrin on ocular symptoms of Japanese cedar pollinosis2009

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Kawai M, Arimitsu J, Ogawa M, Kuwahara Y, Hagihara K, Shima Y, Narazaki M, Ogata A, Koyanagi M, Kai T, Shimizu R, Moriwaki M, Suzuki Y, Ogino S, Kawase I, Tanaka T.
    • 雑誌名

      Allergol Int. 58(3)

      ページ: 373-382

    • NAID

      10025867444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] Etanercept improved primary biliary cirrhosis associated withrheumatoid arthritis.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogata A, Terabe F, Nakanishi K, Kawai M, Kuwahara Y, Hirano T, Arimitsu J, Hagihara K, Shima Y, Narazaki M, Tanaka T, Kawase I.
    • 雑誌名

      Joint Bone Spine 76(1)

      ページ: 105-107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] Flavonoids, natural inhibitors of basophil activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, et al.
    • 雑誌名

      Cell Biology Research Horizons by Nova Science Publishers, Inc. in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [雑誌論文] アレルギー疾患に対する機能性食品アレルギーに対するフラボノイドの効果2008

    • 著者名/発表者名
      田中敏郎、平野亨、河合麻理、比嘉慎二、有光潤介、萩原圭祐
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫 15

      ページ: 660-666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [雑誌論文] アレルギーに対するフラボノイドの効果2008

    • 著者名/発表者名
      田中敏郎
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科免疫アレルギー 26

      ページ: 227-232

    • NAID

      10022621295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [雑誌論文] What kind of durometer is best suited for the assessment ofskin disease in systemic sclerosis? Comment on the article by Kissin et al.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Y, Shima Y, Kawai M, Hagihara K, HiranoT, Arimitsu J, Narazaki M, Ogata A, Tanaka T, Kawase I, Ogiwara A.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 59(4)

      ページ: 601-601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [雑誌論文] アレルギーに対するフラボノイドの効果2008

    • 著者名/発表者名
      田中敏郎,, 他
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫 15

      ページ: 660-668

    • NAID

      10022621295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [雑誌論文] Flavonoids and related compounds as anti-allergic substances2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kawai, T. Hirano, S. Higa, J. Arimitsu, M. Maruta, Y. Kuwahara, T. Ohkawara, K. Hagihara, T. Yamadori, Y. Shima, A. Ogata, I. Kawase, T. Tanaka
    • 雑誌名

      Allergology International 56

      ページ: 113-123

    • NAID

      10019480198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [雑誌論文] 機能性食品とアレルギー2007

    • 著者名/発表者名
      田中敏郎、他
    • 雑誌名

      総合臨床 56

      ページ: 1950-1955

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [雑誌論文] フラボノイドの抗アレルギー作用2007

    • 著者名/発表者名
      河合麻理、平野亨、有光潤介、比嘉慎二、田中敏郎
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 48

      ページ: 86-91

    • NAID

      40015604925

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [雑誌論文] Allergic diseases and flavonoids.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Foods and Food Ingredients Journal of Japan 211

      ページ: 568-575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591040
  • [雑誌論文] アレルギーとフラボノイド2006

    • 著者名/発表者名
      田中敏郎, 他
    • 雑誌名

      日本補完代替医療学会誌 3

      ページ: 1-8

    • NAID

      130000079399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591040
  • [雑誌論文] アレルギー疾患とフラボノイド2006

    • 著者名/発表者名
      田中敏郎, 他
    • 雑誌名

      Foods & Food Ingredients Journal of Japan 211

      ページ: 568-575

    • NAID

      40007412128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591040
  • [学会発表] Contribution of semaphorin 4D (Sema4D) in rheumatoid arthritis (RA): increased soluble Sema4D enhanced RA inflammation and Sema4D antibody inhibited mouse xollagen arthritis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Ogata A, Ebina K, Shi K, Hirano T, Shima Y, Narazaki M, Tanaka T, Tsuboi H, Saeki Y, Tomita T, Kumanogoh A.
    • 学会等名
      The 59th Annual General Assembly and Scientific Meeting of the Japan College of Rheumatology, International Concurrent Workshop
    • 発表場所
      Nagoya Japan
    • 年月日
      2015-04-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460495
  • [学会発表] Soluble Semaphorin 4D in rheumatoid arthritis2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Ogata A, Tomita T, Shima Y, Narazaki M, Tanaka T, Kumanogoh A
    • 学会等名
      第58回日本リウマチ学会総会・学術集会 International Concurrent Workshop
    • 発表場所
      tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460495
  • [学会発表] 可溶性Sema4Dは関節リウマチ患者の血清、関節液で上昇し、疾患活動性と相関する2014

    • 著者名/発表者名
      吉田佑志、緒方篤、冨田哲也、平野亨、嶋良仁、楢崎雅司、田中敏郎、熊ノ郷淳
    • 学会等名
      第58回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460495
  • [学会発表] Ligands for scavenger receptor identified as inducers of Neuropilin-1 internalization and functional inhibition of VEGF165 and Sema3A.2009

    • 著者名/発表者名
      Narazaki M, Segarra M, Tanaka T, Tosato G.
    • 学会等名
      Keystone Symposia Angiogenesis and Lymphangiogenesis in Cancer
    • 発表場所
      Big Sky Resort, Montana, USA
    • 年月日
      2009-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [学会発表] Ligands for scavenger receptor identified as inducers of Neuropilin-1 internalization and functional inhibition of VEGF165and Sema3A.2009

    • 著者名/発表者名
      Narazaki M, Segarra M, Tanaka T, Tosato G.
    • 学会等名
      Keystone Symposia Angiogenesis and Lymphangio genes is in Cancer
    • 発表場所
      Big Sky Resort, Montana, USA
    • 年月日
      2009-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590399
  • [学会発表] フラボノイドのスギ花粉症に対する有効性2008

    • 著者名/発表者名
      田中敏郎,, 他
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [学会発表] フラボノイド(酵素処理イソケルシトリン)のスギ花粉症に対する有効性2008

    • 著者名/発表者名
      河合麻理、平野亨、有光潤介、桑原圭祐、桑原裕祐、嶋良仁、楢崎雅司、緒方篤、川瀬一郎、荻野敏、田中敏郎
    • 学会等名
      58回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [学会発表] フラボノイドのスギ花粉症に対する有効性2008

    • 著者名/発表者名
      田中敏郎、平野亨、河合麻理、萩原圭祐、有光潤介、桑原裕祐、嶋良仁、緒方篤、川瀬一郎
    • 学会等名
      第36回日本臨床免疫学会会誌
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [学会発表] アレルギーに対するフラボノイドの効果2008

    • 著者名/発表者名
      田中敏郎
    • 学会等名
      第26回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [学会発表] フラボノイドによるアレルギー疾患の発症予防及び補完代替療法の確立を目指して2007

    • 著者名/発表者名
      田中敏郎、平野亨、河合麻理、比嘉慎二、有光潤介、中西香織、桑原裕祐、大河原知治、萩原圭祐、嶋良仁、緒方篤、吉崎和幸、川瀬一郎
    • 学会等名
      第35回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [学会発表] Flavonoids and related compounds as anti-allergic substances2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, T. Hirano, M. Kawai, S. Higa, J. Arimitsu, K. Nananishi, Y. Kuwahara, T. Ohkawara, K. Hagihara, Y. Shima, M. Narazaki, A. Ogata, I. Kawase
    • 学会等名
      World Allergy Organization Congress-XX ICACI
    • 発表場所
      Bangkog, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [学会発表] Flavonoids and related compounds as anti-allergic substances2007

    • 著者名/発表者名
      T, Tanaka, et. al.
    • 学会等名
      World Allergy Congress-XXICACI
    • 発表場所
      Bangkog, Thailand
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [学会発表] フラボノイドのスギ花粉症に対する有効性の検証2007

    • 著者名/発表者名
      田中敏郎、平野亨、河合麻理、比嘉慎二、有光潤介、中西香織、桑原裕祐、大河原知治、萩原圭祐、嶋良仁、楢崎雅司、緒方篤、川瀬一郎
    • 学会等名
      第57回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591165
  • [学会発表] Contribution of Semaphorin 4D (Sema4D): increased soluble Sema4D enhanced RA inflammation and Sema4D antibody inhibited mouse collagen induced arthritis.

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Ogata A, Ebina K, Shi K, Hirano T, Shima Y, Narazaki M, Tanaka T, Tsuboi H,Saeki Y, Tomita T, Kumanogoh A.
    • 学会等名
      第59回日本リウマチ学会総会・学術総会, International Rheumatology Symposium.
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-23 – 2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460495
  • 1.  末村 正樹 (70144459)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  片田 圭宣
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  緒方 篤 (90309451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  嶋 良仁 (90362706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  平野 亨 (10437402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  楢崎 雅司 (00467573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  萩原 圭祐 (60423183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  熊ノ郷 淳 (10294125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  仲 哲治 (30303936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  横田 章 (40222385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  室田 浩之 (90363499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉田 佑志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  TOSATO Giovanna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  SEGARRA Marta
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  HOU Xu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  LI Xuri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  松原 広己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤原 弘士
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  蛯名 耕介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  熊郷 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  藤本 穣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi