• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平 瑞樹  HIRA Mizuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40284913
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 助教
2016年度 – 2017年度: 鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 助教
2015年度: 鹿児島大学, 農水産獣医学域・農学系, 助教
2014年度: 鹿児島大学, 農学部, 助教
2004年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 農学部, 助手
1997年度 – 2000年度: 鹿児島大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木学・農村計画学
研究代表者以外
小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 小区分64040:自然共生システム関連 / 農業土木学・農村計画学 / 農業土木学・農村計画学 / 自然共生システム
キーワード
研究代表者
弾塑性 / 三軸試験 / 構成モデル / シラス / ダイレイタンシー
研究代表者以外
生物多様性 / 藻場 / 海藻 / リサイクル / 長期モニタリング … もっと見る / 低環境負荷 / 藻場基盤材 / 産業廃棄物 / 特殊土 / 温暖化 / トカラ列島 / 黒潮 / 生物地理区 / suction / soaking / collapse / unsaturated soil / Shirasu / 強度・変形特性 / サクション / 水浸 / コラプス / 不飽和土 / シラス / Critical gradient / Piping / Fractal dimension / Internal stability / Seepage failure / Shirasu slope / 限界動水勾配 / 噴気孔跡 / 浸透経路 / 伸張特性 / 限界勾配 / フラクタル次元 / 内部安定 / パイピング / 浸透破壊 / シラス斜面 / 底生生物 / 魚類、 / 植生 / 分類学 / 生態学 / 奄美大島 / 生態 / 水陸境界域 / 薩南諸島 / 奄美群島 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  災害に対して脆弱な特殊土や産業廃棄物を有効活用した藻場基盤材の開発とその実証試験

    • 研究代表者
      山本 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      大分大学
  •  島嶼海岸生物の地理的分布に分散ネットワークが果たす役割:温暖化に伴う北上は容易か

    • 研究代表者
      山本 智子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  亜熱帯島嶼生態系における水陸境界域の生物多様性保全の研究

    • 研究代表者
      鈴木 英治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  シラス地盤の不飽和力学特性

    • 研究代表者
      肥山 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  シラス急斜面に発生する浸透破壊機構の解明

    • 研究代表者
      三輪 晃一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ダイレイタンシーを考慮したシラスの構成モデル研究代表者

    • 研究代表者
      平 瑞樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2024 2023 2022 2017 2014 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of environment-friendly base materials for seaweed beds using recycled materials and its long-term monitoring2024

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, K. Fukuda, T. Negami, N. Mizoguchi, M. Hira and Y. Tsurunari
    • 雑誌名

      Sustainable Construction Resources in Geotechnical Engineering, Select Proceedings of CREST 2023

      巻: 1 ページ: 15-25

    • DOI

      10.1007/978-981-99-9227-0_2

    • ISBN
      9789819992263, 9789819992270
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11492
  • [雑誌論文] Development of environment-oriented base materials for seaweed beds by recycled materials2023

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, T. Negami, N. Mizoguchi, M. Hira and Y. Tsurunari
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 25 号: 6 ページ: 3638-3650

    • DOI

      10.1007/s10163-023-01786-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11492
  • [雑誌論文] Development of environment-friendly base materials for seaweed beds using recycled materials and its long-term monitoring2023

    • 著者名/発表者名
      K. Yamamoto, K. Fukuda, T. Negami, N. Mizoguchi, M. Hira and Y. Tsurunari
    • 雑誌名

      Proc. of 2nd Int. Conf. on Construction Resources for Environmentally Sustainable Technologies

      巻: 1 ページ: 409-412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11492
  • [雑誌論文] 真砂土や産業廃棄物リサイクル材を活用した藻場基盤材開発とその実証モニタリング2023

    • 著者名/発表者名
      福田和純、山本健太郎、根上武仁、溝口直敏、平瑞樹、鶴成悦久
    • 雑誌名

      第15回環境地盤工学シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 117-122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11492
  • [雑誌論文] 大隅諸島黒島から得られた初記録の魚類86種2022

    • 著者名/発表者名
      出羽 優凪、望月 健太郎、松岡 翠、中村 潤平、石原 祥太郎、橋本 慎太郎、佐藤 智水、畠中 柚菜、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 27 号: 0 ページ: 15-31

    • DOI

      10.34583/ichthy.27.0_15

    • ISSN
      2435-7715
    • 年月日
      2022-12-08
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20304, KAKENHI-PROJECT-23K21774
  • [雑誌論文] 分布南限である屋久島におけるアユの現在の生息状況と初期生活史2022

    • 著者名/発表者名
      平野 荘太郎、中尾 遼平、赤松 良久、岡 紗也佳、関口 一平、久米 元
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 69 号: 2 ページ: 225-233

    • DOI

      10.11369/jji.22-002

    • ISSN
      0021-5090, 1884-7374
    • 年月日
      2022-11-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21774
  • [雑誌論文] 奄美群島喜界島から得られた 分布北限記録のキビレハタンポ2022

    • 著者名/発表者名
      中村 潤平、小枝 圭太、本村 浩之
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 69 号: 2 ページ: 219-223

    • DOI

      10.11369/jji.22-004

    • ISSN
      0021-5090, 1884-7374
    • 年月日
      2022-11-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20304, KAKENHI-PROJECT-23K21774
  • [雑誌論文] 大隅諸島種子島から得られた標本に基づく南西諸島初記録のスズキ2022

    • 著者名/発表者名
      中村 潤平、松浦 圭太、向井 千晴、本村 浩之
    • 雑誌名

      Ichthy, Natural History of Fishes of Japan

      巻: 26 号: 0 ページ: 34-37

    • DOI

      10.34583/ichthy.26.0_34

    • ISSN
      2435-7715
    • 年月日
      2022-11-29
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20304, KAKENHI-PROJECT-23K21774
  • [雑誌論文] 2006年7月鹿児島県北部集中豪雨による農地災害について2007

    • 著者名/発表者名
      平 瑞樹, 肥山浩樹, 高木 東
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・研究論文集 31

      ページ: 37-40

    • NAID

      40015838932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580200
  • [雑誌論文] 鹿児島県北部集中豪雨による農地被害2007

    • 著者名/発表者名
      平 瑞樹, 肥山浩樹, 高木 東
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・研究論文集 28

      ページ: 133-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580200
  • [雑誌論文] Farmland damages by a torrential rain at the northern part of Kagoshima in July 2006.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Hira, Hiroki Hiyama, Azuma Takagi
    • 雑誌名

      Western Regional Division Report of Natural Disaster Research Council 31

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580200
  • [雑誌論文] Deformation Behavior of Shirasu Soil by the Extended Subloading Surface Model.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Hira, K.Hashiguchi, M.Ueno, T.Okayasu
    • 雑誌名

      Lowland Technology International 8(1)

      ページ: 37-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580200
  • [雑誌論文] Deformation Behavior of Shirasu Soil by the Extended Subloading Surface Model2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Hira, K.Hashiguchi, M.Ueno, T.Okayasu
    • 雑誌名

      Lowland Technology International 8(1)

      ページ: 37-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580200
  • [雑誌論文] Deformation Behavior of Shirasu Soil by the Extended Subloading Surface Model2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hira, K.Hashiguchi, M.Ueno, T.Okayasu
    • 雑誌名

      Lowland Technology International 8(1)

      ページ: 37-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580200
  • [雑誌論文] Elastoplastic Constitutive Equation of Volcanic Sandy Soil "Shirasu" Based on the Subloading Surface Model2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Hira, K.Hashiguchi, T.Okayasu
    • 雑誌名

      Proceeding of the Eleventh International Symposium on Plasticity and its Current Applications

      ページ: 262-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580200
  • [雑誌論文] Elastoplastic Constitutive Equation of Volcanic Sandy Soil "Shirasu" Based on the Subloading Surface Model.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Hira, K.Hashiguchi, T.Okayasu
    • 雑誌名

      Proceeding of the Eleventh International Symposium on Plasticity and its Current Applications

      ページ: 262-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580200
  • [雑誌論文] Farmland damages by a torrential rain in Hisatsu region of Kyushu.2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Hira, Hiroki Hiyama, Katsushi Cho
    • 雑誌名

      Western Regional Division Report of Natural Disaster Research Council 28

      ページ: 133-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580200
  • [雑誌論文] 肥薩地方の集中豪雨による農地被害2004

    • 著者名/発表者名
      平 瑞樹, 肥山浩樹, 長 勝史
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会西部地区部会報・研究論文集 28

      ページ: 133-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580200
  • [学会発表] 特殊土と米ぬかを有効活用した低環境負荷型藻場基盤材の開発2024

    • 著者名/発表者名
      岡本大知、山本健太郎, 福田和純、根上武仁、溝口直敏、平瑞樹、鶴成悦久
    • 学会等名
      令和5年度土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11492
  • [学会発表] まさ土や産業廃棄物リサイクル材を活用した藻場基盤材の開発2023

    • 著者名/発表者名
      山本健太郎、福田和純、根上武仁、溝口直敏、平瑞樹、鶴成悦久
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11492
  • [学会発表] 草垣群島の魚類相2022

    • 著者名/発表者名
      中村潤平・本村浩之
    • 学会等名
      2022年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21774
  • [学会発表] ホシムシ共生型イシサンゴ類の系統 分類学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      田中如樹, 千徳明日香, 清水啓介, 徳田悠希, 黒木拓実, 藤井琢磨, 中口和光, 山口修平, 近藤裕 介, 大塚 攻
    • 学会等名
      日本古生物学会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21774
  • [学会発表] Effect of simultaneous defoliation of mangrove on benthic animals and their habitat conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kawase, Hiroki Shirasawa, Tomoko Yamamoto
    • 学会等名
      The 3rd Asian Marine Biology Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241027
  • [学会発表] 与論島産シマチスジノリにおけるシャントランシア期の光合成に対する光と温度の影響2017

    • 著者名/発表者名
      小園淳平,Gregory N. Nishihara,遠藤光,寺田竜太
    • 学会等名
      日本藻類学会第41回大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2017-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241027
  • [学会発表] アゴハゼとドロメ(ハゼ科:アゴハゼ属)の分布南限域の再検討2017

    • 著者名/発表者名
      村瀬敦宣・三木涼平・本村浩之
    • 学会等名
      第28回魚類生態研究会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241027
  • [学会発表] Recovery process of a defoliated mangrove forest and change of habitat condition of benthic animal community2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kawase, Hiroki Shirasawa, Tomoko Yamamoto
    • 学会等名
      Society for Coastal Ecosystem Studies -Asia Pacific
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241027
  • [学会発表] イトヨリダイ科魚類メガネタマガシラScolopsis taeniopteraに認められた形態的二型2017

    • 著者名/発表者名
      中村潤平・本村浩之
    • 学会等名
      第50回日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241027
  • [学会発表] 奄美大島屋入干潟における底生生物相の変化2014

    • 著者名/発表者名
      緒方沙帆・上田浩平・上野綾子・山本智子・佐藤正典
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県、東広島市)
    • 年月日
      2014-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241027
  • 1.  久米 元 (00554263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  寺田 竜太 (70336329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山本 智子 (80305169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  本村 浩之 (90433086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  鈴木 英治 (10128431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三輪 晃一 (40032099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  若松 千秋 (70041647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  籾井 和朗 (40136536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長 勝史 (20038235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  肥山 浩樹 (10208788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  桑原 季雄 (00225319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鈴木 廣志 (30162994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  冨山 清升 (30272107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮本 旬子 (40244222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井村 隆介 (40284864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川西 基博 (50551082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河合 渓 (60332897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤井 琢磨 (30772462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  中村 啓彦 (50284914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  山本 健太郎 (40305157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  根上 武仁 (30325592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi