• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 芳彦  Tamura Yoshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

太幡 芳彦  タバタ ヨシヒコ

隠す
研究者番号 40293336
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(火山・地球内部研究センター), 上席研究員(シニア)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門(火山・地球内部研究センター), 上席研究員(シニア)
2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海域地震火山部門, 専門部長
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋掘削科学研究開発センター, グループリーダー
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, その他, 研究員
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部ダイナミクス領域, チームリーダー
2005年度 – 2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, グループリーダー
1998年度 – 1999年度: 金沢大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
岩石・鉱物・鉱床学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 岩石・鉱物・鉱床学
研究代表者以外
地質学 / 地球宇宙化学 / 岩石・鉱物・鉱床学 / 固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者
沈み込み帯 / 玄武岩 / マグマ / マントル / 大陸地殻 / 安山岩 / マントルウエッジ / 伊豆小笠原弧 / 西之島 / 海洋島弧 … もっと見る / 初生マグマ / 島弧 / カルデラ噴火 / サイエンスzero / 地殻構造 / トンガ海底火山 / 福徳岡ノ場 / 海洋底のでき方 / モホの成因 / 大陸生成 / フンガトンガーフンガハーパイ火山 / 地殻の厚さ / フンガトンガーフンガハアパイ / バイモーダル火山活動 / 安山岩マグマ / 玄武岩マグマ / 軽石 / 爆発的噴火 / 海底火山 / カルデラ / 火成岩 / 融解深度 / 部分融解 / 地殻 / 小笠原弧 / 大陸 / ケルマディック弧 / アナンバモデル / 海洋地殻 / アンカラマイト / 火山フロント / ミッション・イミッシブル / マリアナ弧 / 未分化玄武岩 / マグマ成因 / ダナイト / 島弧マグマ / immiscible / sediment melt / carbonatite / mantle wedge / basalt / subduction zone / arc volcano / primary magma / 地質学 / 地球化学 / 地殻・マントル物質 / 岩石・鉱物・鉱床 / 九州パラオ海嶺 / 海洋性島弧 / 伊豆小笠原マリアナ弧 / マントル対流 / 地震波速度構造 / Sr,Nd,Pb同位体比 / 島弧火山 / 中部地殻 / 火山 / 島弧地殻 / 流紋岩 / 岩石学 / 過冷却 / 骸晶組織 / 非平衡 / カンラン石 / 中央海嶺 … もっと見る
研究代表者以外
地殻ーマントル境界 / オマーンオフィオライト / モホ面 / 地質学 / 地殻・マントル物質 / マントル / 島弧火山岩 / 沈み込み帯 / 島弧火山 / カップエフィシエンシー / 標準試料 / TIMS / Ba安定同位体 / 陸弧火山岩 / 海洋堆積物 / Ba安定同位体比 / トレーサー / トータルエバポレーション / ダブルスパイク / 表面電離型質量分析計 / 火山岩 / 堆積物 / Ba 安定同位体 / 陸上掘削 / 孔内検層 / 地殻-マントル境界 / 中央海嶺 / 孔内物理検層 / オマーン / 国際陸上科学掘削プログラム / 地殻-マントル境界 / オフィオライト / モホ遷移帯 / マントルーメルト反応 / 海洋地殻ーマントル境界 / モホロビチッチ不連続面 / 海洋リソスフェア / クロミタイト / 国際陸上科学掘削計画 / 地殻ーマントル遷移帯 / オマーン掘削プロジェクト / 掘削コア / 地球深部探査船ちきゅう / かんらん岩 / マントルー地殻境界 / 地殻 / 惑星探査 / マントル-地殻境界 / 海洋地殻 / 掘削科学 / 地球・惑星内部構造 / 岩石・鉱物・鉱床学 / ハードロック掘削科学 / ハンレイ岩 / カンラン岩 / 海洋プレート / オマーン掘削 / 地球物質大循環 / 岩石ー水反応 / 海洋プレート物性 / マグマ組成 / コア / 浅間山 / 渡島大島火山 / 浅間山火山 / ペレ火山 / マグマ化学組成 / 山体崩壊 / 火成活動史 / 古地磁気測定 / フィリピン海プレート / プレート沈み込み開始 / 海底拡大 / 地磁気異常 / Ar/Ar年代測定 / パラオ海盆 / テクトニクス / リサイクル / 地殻の同化 / クロマイト / 始源的マグマ / オスミウム同位体 / 地殻・マントル化学 / マントルイメージング / 大陸地殻 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (281件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  西之島はカルデラ噴火に移行するのか研究代表者

    • 研究代表者
      田村 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  火山体崩壊:マグマ供給系及び噴火様式への影響

    • 研究代表者
      石塚 治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  大陸誕生:ケルマディック弧と小笠原弧からの検証研究代表者

    • 研究代表者
      田村 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  最上部マントルの構造とモホ面の形成過程の研究~海と陸からのアプローチ~

    • 研究代表者
      道林 克禎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      名古屋大学
      静岡大学
  •  オマーンオフィオライト陸上掘削による地殻-マントル境界の物性とモホ面の実態解明

    • 研究代表者
      高澤 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  沈み込む堆積物のトレーサーとしてBa安定同位体は有効か?

    • 研究代表者
      宮崎 隆
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  沈み込み帯のマグマの成因:最初は一つの玄武岩マグマか?研究代表者

    • 研究代表者
      田村 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  フィリピン海プレート創成過程復元と島弧創成メカニズムの解明

    • 研究代表者
      石塚 治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  海洋性島弧火山と大陸地殻生成 -伊豆・小笠原弧マントルイメージングによる解明-

    • 研究代表者
      小平 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  クロマイトによる島弧初生マグマのオスミウム同位体比の決定とスラブ物質の寄与の見積

    • 研究代表者
      鈴木 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  伊豆小笠原マリアナ弧の海底カルデラと島弧地殻の進化・安山岩の成因研究代表者

    • 研究代表者
      田村 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  超低速拡大海嶺のマグマの成因:南西インド洋海嶺のカンラン石玄武岩の初生マグマ研究代表者

    • 研究代表者
      太幡 芳彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大陸の誕生2024

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [雑誌論文] Genesis and interaction of magmas at Nishinoshima volcano in the Ogasawara arc, western Pacific: new insights from submarine deposits of the 2020 explosive eruptions2023

    • 著者名/発表者名
      Tamura Yoshihiko、Sato Tomoki、Ishizuka Osamu、McIntosh Iona M.、Yoshida Kenta、Maeno Fukashi、Chang Qing
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 11 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/feart.2023.1137416

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20892, KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [雑誌論文] Magnesian Andesites from Kibblewhite Volcano in the Kermadec Arc, New Zealand2023

    • 著者名/発表者名
      Hirai Yasuhiro、Tamura Yoshihiko、Sato Tomoki、Miyazaki Takashi、Chang Qing、Vaglarov Bogdan S、Kimura Jun-Ichi、Hoernle Kaj、Werner Reinhard、Hauff Folkmar、Timm Christian
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 64 号: 9 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1093/petrology/egad060

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [雑誌論文] Variety of the drift pumice clasts from the 2021 Fukutoku‐Oka‐no‐Ba eruption, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kenta、Tamura Yoshihiko、Sato Tomoki、Hanyu Takeshi、Usui Yoichi、Chang Qing、Ono Shigeaki
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 31 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1111/iar.12441

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14825, KAKENHI-PROJECT-20H02011, KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [雑誌論文] The nature of the Moho beneath fast‐spreading centers: Evidence from the Pacific plate and Oman ophiolite2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura Yoshihiko、Rospabe Mathieu、Fujie Gou、Ohira Akane、Kaneda Kentaro、Nichols Alexander R. L.、Ceuleneer Georges、Sato Tomoki、Kodaira Shuichi、Miura Seiichi、Takazawa Eiichi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 31 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1111/iar.12460

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20245, KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [雑誌論文] Intermittent growth of a newly-born volcanic island and its feeding system revealed by geological and geochemical monitoring 2013-2020, Nishinoshima, Ogasawara, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Maeno Fukashi、Yasuda Atsushi、Hokanishi Natsumi、Kaneko Takayuki、Tamura Yoshihiko、Yoshimoto Mitsuhiro、Nakano Shun、Takagi Akimichi、Takeo Minoru、Nakada Setsuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 9 ページ: 773819-773819

    • DOI

      10.3389/feart.2021.773819

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0075, KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [雑誌論文] Temporal and spatial mineralogical changes in clasts from Mariana serpentinite mud volcanoes: Cooling of the hot forearc-mantle at subduction initiation2021

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama Yuji、Tsujimori Tatsuki、Fryer Patricia、Michibayashi Katsuyoshi、Tamura Akihiro、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 384-385 ページ: 105941-105941

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2020.105941

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0092, KAKENHI-PROJECT-19H01990, KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-18H01299, KAKENHI-PROJECT-23K20245
  • [雑誌論文] Melt-rock interaction in the subarc mantle: records from the plagioclase peridotites of the southern Palawan Ophiolite, Philippines2020

    • 著者名/発表者名
      Labis Florence Annette C.、Payot Betchaida D.、Valera Gabriel Theophilus V.、Pasco Julius A.、Dycoco Jesley Mei A.、Tamura Akihiro、Morishita Tomoaki、Arai Shoji
    • 雑誌名

      International Geology Review

      巻: - 号: 9 ページ: 1-23

    • DOI

      10.1080/00206814.2020.1746930

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-19H01990, KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [雑誌論文] The earliest stage of Izu rear‐arc volcanism revealed by drilling at Site U1437, International Ocean Discovery Program Expedition 3502020

    • 著者名/発表者名
      Sato Tomoki、Miyazaki Takashi、Tamura Yoshihiko、Gill James B.、Jutzeler Martin、Senda Ryoko、Kimura Jun‐Ichi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 29 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1111/iar.12340

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-17H02987, KAKENHI-PROJECT-17K05686, KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [雑誌論文] Petrogenesis of the ~740 Korab Kansi mafic-ultramafic intrusion, South Eastern Desert of Egypt: Evidence of Ti-rich ferropicritic magmatism2020

    • 著者名/発表者名
      Khedr Mohamed Zaki、El-Awady Amr、Arai Shoji、Hauzenberger Christoph、Tamura Akihiro、Stern Robert J.、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      Gondwana Research

      巻: 82 ページ: 48-72

    • DOI

      10.1016/j.gr.2019.12.013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-16H05741, KAKENHI-PROJECT-19KK0092, KAKENHI-PROJECT-19H01990
  • [雑誌論文] Compositional heterogeneity and melt transport in mantle beneath Mid-Atlantic Ridge constrained by peridotite, dunite, and wehrlite from Atlantis Massif2020

    • 著者名/発表者名
      Akizawa Norikatsu、Freh-Green Gretchen L.、Tamura Akihiro、Tamura Chiori、Morishita Tomoaki
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 354-355 ページ: 105364-105364

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2019.105364

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-17K14416, KAKENHI-PROJECT-16H05741, KAKENHI-PLANNED-15H05831, KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [雑誌論文] Alkali basalt from the Seifu Seamount in the Sea of Japan: post-spreading magmatism in a back-arc setting2020

    • 著者名/発表者名
      Morishita Tomoaki、Hirano Naoto、Sumino Hirochika、Sato Hiroshi、Shibata Tomoyuki、Yoshikawa Masako、Arai Shoji、Nauchi Rie、Tamura Akihiro
    • 雑誌名

      Solid Earth

      巻: 11 号: 1 ページ: 23-36

    • DOI

      10.5194/se-11-23-2020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-17K05715, KAKENHI-PROJECT-16H05741, KAKENHI-PROJECT-20K04098, KAKENHI-PROJECT-19H01998
  • [雑誌論文] Melt-fluid infiltration along detachment shear zones in oceanic core complexes: Insights from amphiboles in gabbro mylonites from the Godzilla Megamullion, Parece Vela Basin, the Philippine Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Harigane Yumiko、Okamoto Atsushi、Morishita Tomoaki、Snow Jonathan E.、Tamura Akihiro、Yamashita Hiroyuki、Michibayashi Katsuyoshi、Ohara Yasuhiko、Arai Shoji
    • 雑誌名

      Lithos

      巻: 344-345 ページ: 217-231

    • DOI

      10.1016/j.lithos.2019.06.019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-16H05741, KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [雑誌論文] An origin of the along-arc compositional variation in the Izu-Bonin arc system2019

    • 著者名/発表者名
      Durkin Kathryn、Castillo Paterno R.、Straub Susanne M.、Abe Natsue、Tamura Yoshihiko、Yan Quanshu
    • 雑誌名

      Geoscience Frontiers

      巻: - 号: 5 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.gsf.2019.12.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [雑誌論文] The Zealandia Volcanic Complex: Further evidence of a lower crustal “hot zone” beneath the Mariana Intra‐oceanic Arc, Western Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Stern Robert J.、Tamura Yoshihiko、Shukuno Hiroshi、Miyazaki Takashi
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 28 号: 5 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1111/iar.12308

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [雑誌論文] Formation of secondary olivine after orthopyroxene during hydration of mantle wedge: evidence from the Khantaishir Ophiolite, western Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Otgonbayar Dander, Atsushi Okamoto, Masaaki Uno, Ryosuke Oyanagi, Takayoshi Nagaya, Ulziiburen Burenjargal, Tsuyoshi Miyamoto, Noriyoshi Tsuchiya
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 174:86 号: 11 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1007/s00410-019-1623-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14405, KAKENHI-PROJECT-19K14827, KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-17H02981, KAKENHI-PROJECT-18J01649, KAKENHI-PROJECT-18K13628
  • [雑誌論文] Geological and engineering features of developing ultra-high-temperature geothermal systems in the world2019

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, K., Asanuma, H., Ishibashia, T., Yamaya, Y., Saishua, H., Yanagisawa, N., Mogi, T., Tsuchiya, N., Okamoto, A., Naganawa, S., Ogawa, Y., Ishitsuka, K., Fujimitsu, Y., Kitamura, K., Kajiwara, T., Horimoto, S., Shimadai, K.
    • 雑誌名

      Geothermics

      巻: 82 ページ: 267-281

    • DOI

      10.1016/j.geothermics.2019.07.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-17H02981
  • [雑誌論文] Occurrence of Felsic Rocks in Oceanic Gabbros from IODP Hole U1473A: Implications for Evolved Melt Migration in the Lower Oceanic Crust2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Du、Morishita Tomoaki、Soda Yusuke、Tamura Akihiro、Ghosh Biswajit、Harigane Yumiko、France Lyd?ric、Liu Chuanzhou、Natland James、Sanfilippo Alessio、MacLeod Christopher、Blum Peter、Dick Henry
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 8 号: 12 ページ: 583-583

    • DOI

      10.3390/min8120583

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-18H01303
  • [雑誌論文] Petrology of Peridotites and Nd-Sr Isotopic Composition of Their Clinopyroxenes from the Middle Andaman Ophiolite, India2018

    • 著者名/発表者名
      Morishita Tomoaki、Yoshikawa Masako、Tamura Akihiro、Guotana Juan、Ghosh Biswajit
    • 雑誌名

      Minerals

      巻: 8 号: 9 ページ: 410-410

    • DOI

      10.3390/min8090410

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-16K05606
  • [雑誌論文] Diversity and evolution of suboceanic mantle: Constraints from Neotethyan ophiolites at the eastern margin of the Indian plate2018

    • 著者名/発表者名
      Ghosh, B., Mukhopadhyay, S., Moirshita, T., Tamura, A., Arai, S., Bandyopadhyay, D., Chattopadhaya, S., Ovung, T.N.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Science

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [雑誌論文] Diversity and evolution of suboceanic mantle: constraints from Neotethyan ophiolites at the eastern margin of the Indian plate2018

    • 著者名/発表者名
      Ghosh Biswajit、Mukhopadhyay Sarmishtha、Morishita Tomoaki、Tamura Akihiro、Arai Shoji、Bandyopadhyay Debaditya、Chattopadhaya Soumi、Ovung Thungyani N
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: In press ページ: 67-77

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2018.04.010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05741, KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [雑誌論文] The uppermost mantle section below a remnant proto-Philippine Sea island arc: Insights from the peridotite fragments from the Daito Ridge2018

    • 著者名/発表者名
      Morishita Tomoaki、Tani Ken-Ichiro、Soda Yusuke、Tamura Akihiro、Mizukami Tomoyuki、Ghosh Biswajit
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 103 号: 7 ページ: 1151-1160

    • DOI

      10.2138/am-2018-6030

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-18H01303, KAKENHI-PROJECT-17H02976
  • [雑誌論文] Breakdown of residual zircon in the Izu arc subducting slab during backarc rifting2018

    • 著者名/発表者名
      Hirai Yasuhiro、Yoshida Takanori、Okamura Satoshi、Tamura Yoshihiko、Sakamoto Izumi、Shinjo Ryuichi
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 46 号: 4 ページ: 371-374

    • DOI

      10.1130/g39856.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987, KAKENHI-PROJECT-25400519
  • [雑誌論文] The uppermost mantle section below a remnant proto-Philippine Sea island arc: insights from the peridotite fragments from the Daito Ridge2018

    • 著者名/発表者名
      Morishita, T., Tani, K.-I., Soda, Y., Tamura, A., Mizukami, T., Ghosh, B.
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [雑誌論文] Contrasting Textural and Chemical Signatures of Chromitites in the Mesoarchaean Ulamertoq Peridotite Body, Southern West Greenland2018

    • 著者名/発表者名
      Guotana Juan、Morishita Tomoaki、Yamaguchi Ryoko、Nishio Ikuya、Tamura Akihiro、Tani Kenichiro、Harigane Yumiko、Szilas Kristoffer、Pearson D.
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 8 号: 9 ページ: 328-328

    • DOI

      10.3390/geosciences8090328

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-17H02976
  • [雑誌論文] Nishinoshima volcano in the Ogasawara Arc: New continent from the ocean?2018

    • 著者名/発表者名
      Tamura Yoshihiko、Ishizuka Osamu、Sato Tomoki、Nichols Alexander R. L.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 28 号: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1111/iar.12285

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686, KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [雑誌論文] 伊豆弧の背弧リフト形成に伴うスラブ表面温度の上昇2018

    • 著者名/発表者名
      平井康裕、吉田尊智、岡村聡、田村芳彦、坂本泉、新城竜一
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 40 ページ: 280-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [雑誌論文] A new occurrence of titanian (hydro)andradite from the Nagaland ophiolite, India: Implications for element mobility in hydrothermal environments2017

    • 著者名/発表者名
      Ghosh Biswajit、Morishita Tomoaki、Ray Jyotisankar、Tamura Akihiro、Mizukami Tomoyuki、Soda Yusuke、Ovung Thungyani N.
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 457 ページ: 47-60

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2017.03.012

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-16H05741
  • [雑誌論文] Petrogenesis of ultramafic rocks and olivine-rich troctolites from the East Taiwan Ophiolite in the Lichi melange2017

    • 著者名/発表者名
      Morishita Tomoaki、Ghosh Biswajit、Soda Yusuke、Mizukami Tomoyuki、Tani Ken-ichiro、Ishizuka Osamu、Tamura Akihiro、Komaru Chihiro、Aari Shoji、Yang Hsiao-Chin、Chen Wen-Shan
    • 雑誌名

      Mineralogy and Petrology

      巻: ー 号: 4 ページ: 521-534

    • DOI

      10.1007/s00710-017-0547-6

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742, KAKENHI-PROJECT-16H05741, KAKENHI-PROJECT-17H02976
  • [雑誌論文] Compositional variations in spinel-hosted pargasite inclusions in the olivine-rich rock from the oceanic crust-mantle boundary zone2016

    • 著者名/発表者名
      Tamura, A., Morishita, T., Ishimaru, S., Hara, K., Sanfilippo, A., Arai, S.
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: XX 号: 5 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1007/s00410-016-1245-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302012, KAKENHI-PROJECT-26287134, KAKENHI-PROJECT-25287133, KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [雑誌論文] Peridotite xenoliths from the Shiribeshi Seamount, Japan Sea: insights into mantle processes in a back-arc basin2016

    • 著者名/発表者名
      Ichiyama, Y., Morishita, T., Tamura, A., Arai, S.
    • 雑誌名

      Contributions to Mineralogy and Petrology

      巻: 171 号: 10 ページ: 86-86

    • DOI

      10.1007/s00410-016-1300-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287134, KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [雑誌論文] Three-dimensional Evolution of Melting, Heat and Melt Transfer in Ascending Mantle beneath a Fast-spreading Ridge Segment Constrained by Trace Elements in Clinopyroxene from Concordant Dunites and Host Harzburgites of the Oman Ophiolite2016

    • 著者名/発表者名
      Akizawa Norikatsu、Ozawa Kazuhito、Tamura Akihiro、Michibayashi Katsuyoshi、Arai Shoji
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 57 号: 4 ページ: 777-814

    • DOI

      10.1093/petrology/egw020

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06285, KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [雑誌論文] Advent of Continents: A New Hypothesis2016

    • 著者名/発表者名
      Tamura Yoshihiko、Sato Takeshi、Fujiwara Toshiya、Kodaira Shuichi、Nichols Alexander
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 33517-33517

    • DOI

      10.1038/srep33517

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [雑誌論文] Volcanoes of the Diamante cross-chain : evidence for a mid crustal felsic magma body beneath the southern Izu-Bonin-Mariana arc2014

    • 著者名/発表者名
      Robert J. Stern,Yoshihiko Tamura ほか
    • 雑誌名

      Geological Soceiety of London Special Publication "Orogenic andesites and crustal growth"

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] Eruption of South Sarigan Seamount, Northern Mariana Islands : Insights into Hazards from Submarine Volcanic Eruptions2014

    • 著者名/発表者名
      Robert W. Embley, Yoshihiko Tamura ほか
    • 雑誌名

      Oceanography

      巻: vol. 27 ページ: 18-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] プロジェクトIBM : 伊豆小笠原マリアナ(IBM)掘削2014

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦, 巽好幸
    • 雑誌名

      号外地球

      巻: 64-65号合本 ページ: 250-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] プロジェクトIBM: 伊豆小笠原マリアナ掘削2014

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦 巽好幸
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 号外

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] Mission Immiscible : Distinct subduction components generate two primary magmas at Pagan volcano2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Osamu Ishizuka ほか
    • 雑誌名

      Mariana arc,Journal of Petrology

      巻: vol. 55 号: 1 ページ: 63-101

    • DOI

      10.1093/petrology/egt061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] Volcanoes of the Diamante cross-chain: evidence for a mid-crustal felsic magma body beneath the southern Izu-Bonin-Mariana arc2014

    • 著者名/発表者名
      Stern R. J., Tamura, Y. et al.
    • 雑誌名

      Geological Society of London Special Publication “Orogenic andesites and crustal growth”

      巻: 385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] Cathy Busby and Peter Blum, Izu-Bonin-Mariana rear arc : the missing half of the subduction factory2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 雑誌名

      IODP Scientific Prospectus

      巻: vol. 350 ページ: 1-64

    • DOI

      10.2204/iodp.sp.350.2013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] How the Mariana Volcanic Arc ends in the south.2013

    • 著者名/発表者名
      Stern R. J.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 22 号: 1 ページ: 133-148

    • DOI

      10.1111/iar.12008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241005, KAKENHI-PROJECT-22540473, KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] Melt inclusions reveal geochemical cross-arc variations and diversity within magma chambers feeding the Higashi-Izu Monogenetic Volcano Field, Izu Peninsula, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nichols, A. R. L., Wysoczanski, R. J., Tani, K., Tamura, Y. ほか
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics Geosystems

      巻: vol. 13 号: 9 ページ: 1-278

    • DOI

      10.1029/2012gc004222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166, KAKENHI-PROJECT-24684037
  • [雑誌論文] Lower crustal H2O controls on the formation of adakitic melts2012

    • 著者名/発表者名
      Zellmer, G. F., Iizuka, Y., Miyoshi, M., Tamura, Y., Tatsumi, Y
    • 雑誌名

      Geology

      巻: vol. 40 ページ: 487-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] 伊豆弧衝突帯における大陸地殻形成2011

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: vol. 120 ページ: 567-594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] Two primary basalt magma types from Northwest Rota-1 volcano, Mariana arc and its mantle diapir or mantle wedge plume2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O., Stern, R. J., Shukuno, H., Kawabata, H., Embley, R. W., Hirahara, Y., Chang, Q., Kimura, J. -I., Tatsumi, Y., Nunokawa, A., Bloomer, S. H.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 52 号: 6 ページ: 1143-1183

    • DOI

      10.1093/petrology/egr022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0211, KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [雑誌論文] Random inhomogeneities in the northern Izu-Bonin arc estimated by tomographic inversion of peak delay times of S wave seismograms2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Obana, K., Kodaira, S., Suetsugu, D., Takahashi, N., Kamiya, S., Tamura, Y.
    • 雑誌名

      J.Geophys. Res.,AGU 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340122
  • [雑誌論文] Visualization of geochemical data of rocks on Google Earth : Development of data converter tool for petrological and isotopic dataset.2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamagishi, K. Suzuki, H. Tamura, H. Yanaka, S. Tsuboi
    • 雑誌名

      Geochemsitry Geophysics Geosystem

      巻: 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340158
  • [雑誌論文] Missing Oligocene Crust of the Izu-Bonin Arc : Consumed or Rejuvenated During Collision?2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O., Aoike, K., Kawate, S., Kawabata, H., Chang, Q., Saito, S., Tatsumi, Y., Arima, M., Takahashi, M., Kanamaru, T., Kodaira, S., Fiske, R.S.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 50 ページ: 685-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Missing Oligocene Crust of the Izu.Bonin Arc : Consumed or Rejuvenated During Collision?2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O., Aoike, K., Kawate, S., Kawabata, H., Chang, Q., Saito, S., Tatsumi, Y., Arima, M., Takahashi, M., Kanamaru, T., Kodaira, S., Fiske, R. S.
    • 雑誌名

      J.Petrol. 51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340122
  • [雑誌論文] Missing Oligocene Crust of the Izu-Bonin Arc : Consumed or Rejuvenated During Collision?2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, et al
    • 雑誌名

      J.Petrol.

      巻: 51 ページ: 823-846

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340122
  • [雑誌論文] MissingOligocene crust of the Izu-Bonin arc:Consumed or rejuvenated during collision?2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O., Richard, F.,Aoike, K., Kawate, S., Chang, Q., Saito, S.,Tatsumi, Y., Arima, M., Takahashi, M.,Kanamaru, T., and Kodaira, S.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology

      巻: 51 号: 4 ページ: 823-846

    • DOI

      10.1093/petrology/egq002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340160, KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Effects of water depth on pumice formation in submarine domes at Sumisu, Izu-Bonin arc, western Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Allen, S.R., Fiske, R.S., Tamura, Y.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 38 ページ: 391-394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Migrating shoshonitic magmatism tracks Izu-Bonin-Mariana intra-oceanic arc rift propagation2010

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka、 O.、 Yuasa、 M.、 Tamura、Y.、 Shukuno、 H.、 Stern R.J.、 Naka、J.、 Joshima、 M.、 Taylor、 R.N
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 294 号: 1-2 ページ: 111-122

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2010.03.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [雑誌論文] Along-arc variation in seismic velocity structure related to variable growth of arc crust in northern Izu-Bonin intraoceanic arc2010

    • 著者名/発表者名
      Obana, K., Kamiya, S., Kodaira, S., Suetsugu, D., Takahashi, N., Takahashi, T., Tamura, Y.
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys. Geosyst. 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340122
  • [雑誌論文] Seismic structure of the upper mantle beneath the Philippine Sea from seafloor and land observation: Implications for mantle convection and magma genesis in the Izu-Bonin-Mariana subduction zone2009

    • 著者名/発表者名
      Isse, T., Shiobara, H., Tamura, Y., Suetsugu, D., Yoshizawa, K., Sugioka, H., Ito, A., Kanazawa, T., Shinohara, M., Mochizuki, K., Araki, E., Nakahigashi, K., Kawakatsu, H., Shito, A., Fukao, Y., Ishizuka, O. & Gill, J. B
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 278

      ページ: 107-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Silicic Magmas in the Izu-Bonin Oceanic Arc and Implications for Crustal Evolution,2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Gill, J. B., Tollstrup, D., Kawabata, H., Shukuno, H., Chang, Q., Miyazaki, T., Takahashi, T., Hirahara, Y., Kodaira, S., Ishizuka, O., Suzuki, T., Kido, Y., Fiske, R. S., Tatsumi, Y.
    • 雑誌名

      J.Petrology 50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340122
  • [雑誌論文] Silicic magmas in the Izu-Bonin Oceanic arc and implications for crustal evolution2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Petrology (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Silicic magmas in the Izu-Bonin oceanic arc and implications for crustal evolution2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340122
  • [雑誌論文] Gravity and magnetic constraints on the crustal structure and evolution of the Horeki seamount in the Izu-Ogasawara (Bonin) arc2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T., Kido, Y., Tamura, Y. & Ishizuka, O
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 61

      ページ: 333-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Silicic magmas in the Izu-Bonin oceanic arc and implications for crustal evolution2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Gill, J. B., Tollstrup, D., Kawabata, H., Shukuno, H., Chang, Q., Miyazaki, T., Takahashi, T., Hirahara, Y., Kodaira, S., Ishizuka, O., Suzuki, T., Kido, Y., Fiske, R. S. & Tatsumi, Y
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 50

      ページ: 685-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Silicic magmas in the Izu-Bonin oceanic arc and implications for crustal evolution2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 50

      ページ: 685-723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340122
  • [雑誌論文] 機動的希ガス分析に向けて:希ガス元素分析における装置移動の影響評価の試み2009

    • 著者名/発表者名
      田村肇
    • 雑誌名

      JAMSTEC-R IFREE Special Issue

      ページ: 41-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340158
  • [雑誌論文] Sumisu volcano, Izu-Bonin arc, Japan: site of a silicic caldera-forming eruption from a small open-ocean island2008

    • 著者名/発表者名
      Tani, K., Fiske, R. S., Tamura, Y., Kido, Y., Naka, J., Shukuno, H. & Takeuchi, R
    • 雑誌名

      Bulletin of Volcanology 70

      ページ: 547-562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Evolution of West Rota volcano, an extinct submarine volcano in the southern Mariana arc: Evidence from sea floor morphology, remotely operated vehicle observations and 40Ar-39Ar geochronological studies2008

    • 著者名/発表者名
      Stern, R. J., Tamura, Y., Embley, R. W., Ishizuka, O., Merle, S. G., Basu, N. K., Kawabata, H. & Bloomer, S. H
    • 雑誌名

      Island Arc 17

      ページ: 70-89

    • NAID

      10026539385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Wet and dry basalt magma evolution at Torishima volcano, Izu-Bonin arc,Japan:the possible role of phengitein the downgoing slab2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tamura
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 48

      ページ: 1999-2031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Wet and Dry Basalt Magma Evolution at Torishima Volcano, Izu-Bonin Arc, Japan: the Possible Role of Phengite in the Downgoing Slab2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Tani, K., Chang, Q., Shukuno, H., Kawabata, H., Ishizuka, O. & Fiske R. S
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 48

      ページ: 1999-2031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] 島弧の玄武岩マグマーウェットな初生マグマとドライな初生マグマ2007

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 雑誌名

      月刊地球 29

      ページ: 22-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Seismological evidence for variable growth of crust along the Izu intraoceanic arc2007

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, S., Sato, T., Takahashi, N., Ito, A., Tamura, Y., Tatsumi, Y. & Kaneda, Y
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] New seismological constraints on growth of continental crust in the Izu-Bonin intra-oceanic arc2007

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, S., Sato, T., Takahashi, N., Miura, S., Tamura, Y., Tatsumi, Y., Kaneda, Y
    • 雑誌名

      Geology 35

      ページ: 1021-1034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Origin of silicic magmas and the compositional gap at Sumisu submarine caldera, Izu-Bonin arc, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Shukuno, H., Tamura, Y., Tani, K., Chang, Q., Suzuki, T., Fiske, R.S.
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research 156

      ページ: 187-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Long-term eruptive activity at a submarine arc volcano2006

    • 著者名/発表者名
      Embley, R. W., Chadwick, Jr., W. W., Baker, E. T., Butterfield, D. A., Resing, J. A., de Ronde, C. E. J., Tunnicliffe, V., Lupton, J. E., Juniper, S. K., Rubin, K. H., Stern, R. J., Lebon, G. T., Nakamura, K., Merle, S. G., Hein, J. R., Wiens, D. A., & Tamura, Y
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 494-497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Silicic volcanism and crustal evolution in oceanic arcs : introduction2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Richard Wysoczanski
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Silicic volcanism and crustal evolution in oceanic arcs : introduction2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Wysoczanski, R.
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research 156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Origin of silicic magmas and the compositional gap at Sumisu submarine caldera, Izu-Bonin arc, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      H.Shukuno, Y.Tamura, K.Tani, Q.Chang, T.Suzuki, R.S.Fiske
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Silicic volcanism and crustal evolution in oceanic arcs: introduction2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y. & Wysoczanski, R
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research 156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Origin of silicic magmas and the compositional gap at Sumisu submarine caldera, Izu-Bonin arc, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Shukuno, H., Tamura, Y., Tani, K., Chang, Q., Suzuki, T. & Fiske, R. S
    • 雑誌名

      Journal of Volcanology and Geothermal Research 156

      ページ: 187-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Long-term eruptive activity at a submarine arc volcano2006

    • 著者名/発表者名
      Embley, R.W., Chadwick Jr.W.W., Baker, E.T., Butterfield, D.A., Resing, J.A., de Ronde, C.E.J., Tunnicliffc, V., Lupton, J.E.., Juniper, S.K., Rubin, K.H., Stern, R.J., Lebon, G.T., Nakamurra, K., Merle, S.G., Hein, J.R., Wiens, D.A., Tamura, Y.
    • 雑誌名

      Nature 441

      ページ: 494-497

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Are arc basalts dry, wet, or both? Evidence from Sumisu caldera volcano, Izu-Bonin arc, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tamura, K.Tani, O.Ishizuka, Q.Chang, H.Shukuno, R.S.Fiske
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 46

      ページ: 1769-1803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Are arc basalts dry, wet, or both? Evidence from the Sumisu caldera volcano2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Tani, K., Ishizuka, O., Chang, Q., Shukuno, H. & Fiske, R. S
    • 雑誌名

      Izu-Bonin arc, Japan. Journal of Petrology 46

      ページ: 1769-1803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [雑誌論文] Long-Term Eruptive Activity at a Submarine Arc Volcano

    • 著者名/発表者名
      R W Embley, William Chadwick, Edward Baker, David Butterfield, Joseph Resing, Cornel de Ronde, Verena Tunnicliffe, John Lupton, S.Kim Juniper, Kenneth Rubin, Robert Stern, Geoff Lebon, Ko-ichi Nakamura, Susan Merle, James Hein, Douglas Wiens, Yoshihiko Tamura
    • 雑誌名

      Nature (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] Genesis and interaction of magmas at Nishinoshima volcano in the Ogasawara arc, western Pacific2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      Ocean Volcanism Workshop, GEOMAR
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [学会発表] フンガ火山海底部から採取された岩石2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 智紀、田村 芳彦、常 青、Richard Wysoczanski、Kevin Mackay
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [学会発表] 松島・浦戸地域の地質(Otbとは何か?)2023

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦・佐藤智紀・宮崎 隆・佐藤寿正
    • 学会等名
      日本火山学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [学会発表] 西之島の2020年噴火からわかってきたこと2023

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦、佐藤 智紀、石塚治、McIntosh Iona、吉田健太、前野深
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [学会発表] 中央海嶺では時折ボニナイトが噴出する:モホの成因2022

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      日本火山学会2022年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [学会発表] フンガ火山と小笠原弧西之島との類似性2022

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [学会発表] 海の火山に注目2022

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [学会発表] 西之島2020年噴火はなぜ爆発的だったのか2021

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      日本火山学会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [学会発表] 西之島は2020年噴火で何を噴出したのか?2021

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      JpGU 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [学会発表] 福徳岡ノ場から2021年8月に噴火した軽石(速報)2021

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      日本火山学会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [学会発表] Nishinoshima volcano in the Ogasawara arc: what happened in 2020 eruptions?2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      AGU 2021 Fall Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20899
  • [学会発表] Petrology of Oman listvenite (carbonated ultramafic rocks) and related serpentinite from the Hole BT1B of the Oman Drilling Project2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T.,_Morishita, T., Tamura, A., Harigane, Y., Kawamoto,_T.
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint Meeting 2020 Virtual
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] On the origin of layered mafic-ultramafic sequences: an example from the Palawan Ophiolite, Philippines2020

    • 著者名/発表者名
      Payot, B., Theophilus, G., Valera, V., Tamura, A., Morishita, T., Arai, S.
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Drilling of crust-mantle boundary at CM1 and 2 sites of Wadi Tayin massif of Oman ophiolite: the ICDP Oman Drilling Project2020

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Teagle, D., Michibayashi, K., Tamura, Y., Coggon, J., Matter, J., Kelemen, P., the Oman Drilling Project Science Team
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] The Renaissance of the Oldest Oceanic Plate(南鳥島ルネサンス掘削)2020

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦、田中えりか、松岡篤
    • 学会等名
      Workshop on 'Orogens, Ophiolites and Oceans: A snapshot of Earth's Tectonic Evolution'
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] On the origin of layered mafic-ultramafic sequences: an example from the Palawan Ophiolite, Philippines2020

    • 著者名/発表者名
      Payot, B., Theophilus, G., Valera, V., Tamura, A., Morishita, T., Arai, S.
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] First geochemical and mineralogical results, of Oman crust-mantle transition: Holes CM1A and CM2B characterization aboard DV-Chikyu, Oman Drilling Projec, Phase 2 Leg32020

    • 著者名/発表者名
      Kourim, F., Rospab?, M., Giampouras, M., Chatterjee, S., Ishii, K., Tamura, A., Dygert, N., Oyanagi, R., Wang, K., Godard, M., Benoit, M., Teagle, D. A., Takazawa, E., Kelemen, P., Coggon, J., the Oman Drilling Project Phase 2 Sciene Party
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Drilling of crust-mantle boundary at CM1 and 2 sites of Wadi Tayin massif of Oman ophiolite: the ICDP Oman Drilling Project2020

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Teagle, D., Michibayashi, K., Tamura, Y., Coggon, J., Matter, J., Kelemen, P., the Oman Drilling Project Science Team
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] 高速拡大域で形成されるモホの性質:太平洋プレートとオマーンオフィオライトからの証拠2020

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      ハードロック掘削科学ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Petrological and geochemical diversity of mantle section between the northern and southern parts of the Oman ophiolite2020

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Ishii, K., Someya, K, Nomoto, Y., Suetake, A., Murakami, R., Kanke, N., Tamura, Y.
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] 小笠原弧(西之島、土曜海山、海徳海山)のマグマと火山活動2020

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画(第2次)火山部会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] The Renaissance of the Oldest Oceanic Plate: Jurassic Oceanic Crust without Moho2020

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Mathieu, R., Kaneda, K., Alexander, N.,_Fujie, G.,_Takazawa, E.,_Michibayashi, K., Kodaira, S.
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint Meeting 2020 Virtual
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] First geochemical and mineralogical results, of Oman crust-mantle transition: Holes CM1A and CM2B characterization aboard DV-Chikyu, Oman Drilling Projec, Phase 2 Leg32020

    • 著者名/発表者名
      Kourim, F., Rospab?, M., Giampouras, M., Chatterjee, S., Ishii, K., Tamura, A., Dygert, N., Oyanagi, R., Wang, K., Godard, M., Benoit, M., Teagle, D. A., Takazawa, E., Kelemen, P., Coggon, J., the Oman Drilling Project Phase 2 Sciene Party
    • 学会等名
      International Conference on Ophiolites and Oceanic Lithosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] 伊豆弧IBMの目覚め:IODP Site U14372020

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      IODP掘削提案促進ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Frequency characteristics of acoustic_emission in thermally cracked granite2020

    • 著者名/発表者名
      K. Sueyoshi,_M. Kitamura, X. Lei,_I. Katayama
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] 南鳥島ルネサンス掘削2020

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      IODP掘削提案促進ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Evolution of the N-Izu rear arc magma source as revealed by the site U1437 of IODP Exp. 3502019

    • 著者名/発表者名
      T. MIYAZAKI, T. SATO, Y. TAMURA, C. HAMELIN, J.B. GILL, S.M. DEBARI, J.-I. KIMURA, B.S. VAGLAROV, Q. CHANG, R. SENDA, S. HARAGUCHI
    • 学会等名
      Goldschmidt 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Overview of drilling of crust-mantle boundary of Oman ophiolite: the ICDP Oman Drilling Project2019

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Michibayashi, K., Tamura, Y., Coggon, J. A., Matter, J., Kelemen, P. B., Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Overview of drilling of crust-mantle boundary at CM1&2 sites of Wadi Tayin massif of Oman ophiolite: the ICDP Oman Drilling Project.2019

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Michibayashi, K., Tamura, Y., Coggon, J. A., Matter, J., Kelemen, P. B., Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Evolution of N-Izu Rear Arc Magmas After the Backarc Shikoku Basin Formed: Site U1437, IODP Exp. 3502019

    • 著者名/発表者名
      T. MIYAZAKI, T. SATO, Y. TAMURA, C. HAMELIN, J.B. GILL, S.M. DEBARI, J.-I. KIMURA, B.S. VAGLAROV, Q. CHANG, R. SENDA, S. HARAGUCHI
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Different Moho reflections adjacent to Minami-Tori Shima and their petrologic origins2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Kaneda, K., Fujie, G., Ohira, A., Takazawa, E., Ceuleneer, G., Michibayashi, K., Sato, T., Kodaira, S., Miura, S.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] 小笠原弧土曜海山のアンカラマイト2019

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦、佐藤智紀、石塚治、平井康裕、宮崎隆
    • 学会等名
      日本地質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] ANANBA (Ankaramite-Andesite-Basalt) model of the evolution of oceanic arc volcanoes2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Sato, T., Ishizuka, O., Hirai, Y., Miyazaki, T.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] Overview of drilling of crust-mantle boundary at CM1&2 sites of Wadi Tayin massif of Oman ophiolite: the ICDP Oman Drilling Project.2019

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Michibayashi, K., Tamura, Y., Coggon, J. A., Matter, J., Kelemen, P. B., Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] 南鳥島ルネサンス掘削:モホの無いジュラ紀の海洋プレート2019

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦、田中えりか、松岡篤
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会 海洋地殻ーマントルの新たな実像:オマーン掘削から海域観測から
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] 小笠原弧土曜海山のアンカラマイト2019

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦、佐藤智紀、石塚治、平井康裕、宮崎隆
    • 学会等名
      日本地質学会 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Melt transport and compositional heterogeneity of the mantle: a case study of peridotite, dunite, and wehrlite from Atlantis Massif2019

    • 著者名/発表者名
      Akizawa, N., Fr?h-Green, G. L., Tamura, A., Tamura, C., Morishita, T.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Origin of variable CaO/Al2O3 in olivine-hosted melt inclusions from Kibblewhite volcano, Kermadec arc2019

    • 著者名/発表者名
      Hirai Yasuhiro, Tamura Yoshihiko, Hoernle Kaj, Timm Christian, Hauff Folkmar, Werner Reinhard, Hanyu Takeshi, Vaglarov Bogdan, Chang Qing, Miyazaki Takashi, Kimura Jun-Ichi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] ANANBA (Ankaramite-Andesite-Basalt) model of the evolution of oceanic arc volcanoes2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Tomoki Sato, Osamu Ishizuka, Yasuhiro Hirai, Takashi Miyazaki
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Interaction between mafic magma and lithospheric mantle: Evidence from the geochemistry of olivines and olivine-hosted melt inclusions in lavas from Kibblewhite Volcano, Kermadec arc2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hirai, Yoshihiko Tamura, Kaj Hoernle, Christian Timm, Folkmar Hauff, Reinhard Werner, Takeshi Hanyu, Bogdan S. Vaglarov, Qing Chang, Takashi Miyazaki, Jun-Ichi Kimura
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Ankaramite from Doyo seamount in the Izu-Ogasawara arc: A precursor of continents?2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Tomoki Sato, Osamu Ishizuka, Takashi Miyazaki, Yasuhiro Hirai, Mami Takehara, Eri Sakamoto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Overview of drilling of crust-mantle boundary of Oman ophiolite: the ICDP Oman Drilling Project2019

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Michibayashi, K., Tamura, Y., Coggon, J. A., Matter, J., Kelemen, P. B., Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] ケルマディック弧キブルホワイト火山のMg安山岩とその成因2019

    • 著者名/発表者名
      平井康裕、田村芳彦、Hoernle Kaj, Werner Reinhard, Hauff Folkmar, Timm Christian, Vaglarov Bogdan, 常青、宮崎隆、木村純一
    • 学会等名
      日本火山学会 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] オマーンオフィオライトWadi Tayin岩体における地殻ーマントル境界にみられるマントルーメルト相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・小暮優芽斗・石井慶佑・Chatterjee Sayantani・小柳夏希・道林克禎・田村芳彦・The Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] みなとプロジェクト:南鳥島火山調査KR19-05の概要2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura Yoshihiko, Sato Tomoki, Hirai Yasuhiro, Yoshida Kenta, Rospabe Mathieu, Zhao Siyu, Ishizuka Osamu, Chang Qing, Miyazaki Takashi, Shinomiya Yuta, Miyajima Yuki, Shimazaki Yu
    • 学会等名
      日本火山学会 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Generation of primary andesitic magma in oceanic arcs: evidence from Kibblewhite volcano, Kermadec arc2019

    • 著者名/発表者名
      Hirai Yasuhiro, Tamura Yoshihiko, Hoernle Kaj, Timm Christian, Hauff Folkmar, Werner Reinhard, Vaglarov Bogdan, Chang Qing, Miyazaki Takashi, Kimura Jun-Ichi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Different Moho reflections adjacent to Minami-Tori Shima and their petrologic origins2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Kentaro Kaneda, Gou Fujie, Akane Ohira, Eiichi Takazawa, Georges Ceuleneer, Katsuyoshi Michibayashi, Tomoki Sato, Shuichi Kodaira, Seiichi Miura
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Different Moho reflections adjacent to Minami-Tori Shima and their petrologic origins2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Kaneda, K., Fujie, G., Ohira, A., Takazawa, E., Ceuleneer, G., Michibayashi, K., Sato, T., Kodaira, S., Miura, S.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Melt/fluid-rock reaction inferred from the Wadi Tayin mantle section in the southern Oman ophiolite2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., Takazawa, E., Kuriyama, A., Someya, K., Tamura, Y.
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] オマーンオフィオライトWadi Tayin岩体における地殻-マントル境界の岩石学および地球化学的特徴2019

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一、小柳夏希、Sayantani Chatterjee, 木暮優芽斗、道林克禎、田村芳彦
    • 学会等名
      日本地質学会 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] オマーンオフィオライトWadi Tayin岩体における地殻ーマントル境界にみられるマントルーメルト相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・小暮優芽斗・石井慶佑・Chatterjee Sayantani・小柳夏希・道林克禎・田村芳彦・The Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] モホ反射面のつくりかた2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Gou Fujie, Oohira Akane, Takazawa Eiichi, Georges Ceuleneer, Michibayashi Katsuyoshi, Tomoki Sato, Kodaira Shuichi, Miura Seiichi
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会つくば特別大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] 海洋島弧からみた大陸のつくり方2018

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      JpGU 2018 日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] A Reconnaissance Petrographic Study of Opaque Mineral Assemblages in Peridotites and Mafic Dykes from the Oman Drilling Project Holes BA1B, BA3A and BA4A2018

    • 著者名/発表者名
      Tutolo, B. M., Eslami, A., Evans, K.A., Wolf-Achim Kahl, Godard, M., Kelemen, P. B., Michibayashi, K., Takazawa, E., Teagle,D.A.H., The Oman Drilling project Phase 2 Science Party (Abe, N., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Major and trace element compositions of peridotites from the Maqsad diapir area: implication for the melting and melt-mantle reaction at mid-ocean ridge2018

    • 著者名/発表者名
      高橋果朋・高澤栄一・仙田量子・道林克禎・石井慶佑・田村芳彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Advanced Well Logging across Crust-Mantle Transition in Oman2018

    • 著者名/発表者名
      Kyaw Moe, Yasuhiro Yamada, Saneatsu Saito, Kazuya Shiraishi, Adam Wspanialy, Yoshihiko Tamura, Eiichi Takazawa
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] First geochemical and mineralogical results of Oman Crust-Mantle transition: holes CM1A and CM2B characterization aboard DV-Chikyu Oman Drilling Project, Phase 2 Leg32018

    • 著者名/発表者名
      Kourim, F., Rospabe, M., Giampouras, M., Chatterjee, S., Ishii, K., Tamura, A., Dygert, N., Oyanagi, R., Wang, Kuo-Lung., Benoit, M., Teagle, D. A. H., Takazawa, E., Kelemen, P. B., Coggon, J. A., Oman Drilling Project Phase 2 Science Party (Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Overview of Hole CM2 in the Oman Drilling Project Phase 2: the Moho transition zone to the uppermost mantle2018

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・高澤栄一・Peter Kelemen・Damon Teagle・田村芳彦・OmanDP Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Nishinoshima volcano in the Ogasawara (Bonin) arc: New continent from the Ocean?2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Osamu Ishizuka, Tomoki Sato, Alexander Nichols
    • 学会等名
      AGU 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Tochilinite Occurrence in Serpentinized Peridotite from the Samail Ophiolite2018

    • 著者名/発表者名
      Tutolo, M. B., Evans, K. A., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 2 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Drilling of the crust - mantle boundary in the Wadi Tayin massif in the Samail ophiolite at Oman Drilling Project Sites CM1 and 22018

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Coggon, J. A., Matter, J. M., Kelemen, P. B., Michibayashi, K., Tamura,Y., Morishita, T., Scientific Team: The Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Permeability profile across the crust-mantle sections in the Oman Drilling Project inferred from onboard measurements of dry and wet resistivity2018

    • 著者名/発表者名
      Katayama, I., Okazaki, K., Abe, N., Ulven, O.I, Hong, G., Zhu, W., Cordonnier, B., Hatakeyama, K., Akamatsu, Y., Michibayashi, K., Godard, M., Kelemen, P.B., The Oman Drilling project Phase 2 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Origin of Moho: dunite is the Rosetta stone between seismologists and geologists?2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Eiichi Takazawa, Georges Ceuleneer, Katsuyoshi Michibayashi, Tomoki Sato, Shuichi Kodaira, Seiichi Miura
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] モホのつくり方2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Eiichi Takazawa, Ceuleneer Georges, Katsuyoshi Michibayashi, Tomoki Sato, Shuichi Kodaira, Seiichi Miura
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] First geochemical and mineralogical results of Oman Crust-Mantle transition: holes CM1A and CM2B characterization aboard DV-Chikyu_ Oman Drilling Project, Phase 2 Leg32018

    • 著者名/発表者名
      Kourim, F., Rospabe, M., Giampouras, M., Chatterjee, S., Ishii, K., Tamura, A., Dygert, N., Oyanagi, R., Wang, Kuo-Lung., Benoit, M., Teagle, D. A. H., Takazawa, E., kelemen, P. B., Coggon, J. A., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Correlated variation in vein type, vein frequency, pH, oxygen fugacity and depth in Oman Drilling Project Holes BA1B, BA3A and BA4A2018

    • 著者名/発表者名
      Kelemen, P B., Bach,W., Katy A. Evans, Eslami, A., Farough, A., Hamada, M., Ichiyama, Y., Wolf-Achim Kahl, Matter, J. M., Pezard, P. A., Vankeuren, A. N. P., Godard, M., Michibayashi, K., Choe, S., Coggon, J. A., Oman Drilling Project Scientific Party (Takazawa, E., Abe, N., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Overview of Hole CM1 in the Oman Drilling Project Phase 2: Crust-Mantle boundary2018

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦・高澤栄一・道林克禎・セレナ ジョージ・ティーグル デーモン・コップク ユルゲン・コリム ファトナ・佐藤智紀・コゴン ジュード・マター ジュルグ・ケレメン ピーター・オマーンDP Phase 2 Scientists
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] 海洋島弧からみた大陸のつくり方2018

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] A Strength Profile Across the Ocean Crust-Mantle Transition: Oman Drilling Project Sites CM1 and 22018

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., Moe, K., Wspanialy, A., Abe, N., Michibayashi, K., Takazawa, E., Matter, J. M., Teagle, D. A. H., Kelemen, P.B., The Oman Drilling Project Science Party (Abe, N., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] モホのつくり方2018

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦・高澤栄一・セレナー ジョージ・道林克禎・佐藤智紀・小平秀一・三浦誠一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Petrology and geochemistry of the Kibblewhite volcano in the southern Kermadec arc2018

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Y., Tamura, Y., Hoernle, K., Werner, R., Hauff, F., Timm, C., Hanyu, T., Vaglarov, B., Miyazaki, T., Chang, Q., & Kimura, J-I.
    • 学会等名
      AGCC 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Drilling of crust-mantle transition zone in the CM site of Wadi Tayin massif in the Oman ophiolite: the ICDP Oman Drilling Project2018

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・Coggon Jude・Kelemen Peter・Khaw Moe・Matter Juerg・道林克禎・田村芳彦・Teagle Damon・山田泰広・The Oman Drilling Project Phase I Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Drilling of the crust - mantle boundary in the Wadi Tayin massif in the Samail ophiolite at Oman Drilling Project Sites CM1 and 22018

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Teagle, D. A. H., Coggon, J. A., Matter, J. M., Kelemen, P. B., Michibayashi, K., Tamura,Y., Morishita, T., The Oman Drilling Project Phase 2 Science Party (Abe, N. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Overview of lithology and structure of a mantle section of the Oman Ophiolite (BA active alteration sites, Oman Drilling Project): an integrated field mapping and boreholes imaging study2018

    • 著者名/発表者名
      Noel,J., Godard, M., Oliot, E., C?l?rier, B., Maillard, Y., Kelemen, P.B., Michibayashi, K., The Oman Drilling Project Phase2 Scientific Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] ICDP Oman Drilling Project:オマーンオフィオライトWadi Tayin岩体における地殻ーマントル境界の掘削2018

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・Coggon Jude・Kelemen Peter・Matter Juerg・道林克禎・森下知晃・田村芳彦・Teagle Damon・Khaw Thu Moe・山田泰広・The Oman Drilling Project Science Party
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会(2018札幌大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] モホのつくり方2018

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦・高澤栄一・セレナー ジョージ・道林克禎・佐藤智紀・小平秀一・三浦誠一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Geochemistry of the Samail ophiolite mantle section drilled at Oman Drilling Project Holes BA1B, BA3A and BA4A (Batin area, Oman Drilling Project Phase 2)2018

    • 著者名/発表者名
      Senda, R., Carter, E., Zaloumis, J., Zhang, C., Sousa, A., Klaessens, D., Godard, M., Kelemen, P. B., Michibayashi, K., Teagle, D.A.H., Takazawa, E., Coggon, J. A., Choe, S., Oman Drilling Project Science Party (Abe, N., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Brucite as an Important Sink and Source of Fe(II) During Low-Temperature Serpentinization2018

    • 著者名/発表者名
      Ellison, E. T., Templeton, A. S., Mayhew, L. E., Zeigler, S. K. D., Oman Drilling Project Phase II Science Team (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] オマーンオフィオライト・ワディタイン岩体CMサイトにおける地殻-マントル遷移帯の陸上掘削2018

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・Coggon Jude・Kelemen Peter・Matter Juerg・道林克禎・田村芳彦・Teagle Damon・KhawThu Moe・山田泰広・The Oman Drilling Project Phase II Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Overview of Hole CM1 in the Oman Drilling Project Phase 2: Crust-Mantle boundary2018

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦・高澤栄一・道林克禎・セレナ ジョージ・ティーグル デーモン・コップク ユルゲン・コリム ファトナ・佐藤智紀・コゴン ジュード・マター ジュルグ・ケレメン ピーター・オマーンDP Phase 2 Scientists
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] 最先端物理検層によるオマーン陸上掘削孔での地殻-マントル境界2018

    • 著者名/発表者名
      山田泰広・Kyaw Moe・白石和也・Wspanialy Adam・田村芳彦・高澤栄一
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会つくば特別大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Origin and Cycling of Methane and Short Chain Alkanes in the Samail Ophiolite, Oman2018

    • 著者名/発表者名
      Nothaft, D. B., Miller, H. M., Rhim, J. H., Wang, D. T., Ono, S., Kopf, S., Matter, J. M., Conrad, M. E., Boyd, E. S., Templeton, A. S., Scientific Team: Oman Drilling Project Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Compressional and shear wave velocities of mafic rocks collected from Oman Drilling Project2018

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama, K., Katayama, I., Abe, N., Okazaki, K., Ildefonse, B., Akamatsu, Y., Scientific Team: The Oman Drilling Project Phase I&II Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Introduction to the Oman Drilling Project2018

    • 著者名/発表者名
      Teagle, D. A. H., Kelemen, P. B., Matter, J. M., Templeton, A. S., Coggon, J. A., Oman Drilling Project Science Team (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Influence of Hydrothermal Alteration on Elastic Wave Velocity of Mafic Rocks from the Oeyama and Semail Ophiolites2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, K., Katayama, I., Hatakeyama, K., Akamatsu, Y., Abe, N., Okazaki, K., Scientific Team: Oman Drilling Project Phase II Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Microbial sulfate reduction in the actively serpentinizing peridotite of the Semail Ophiolite, Oman2018

    • 著者名/発表者名
      Glombitza, C., Kubo, M. D., Ellison, E. T., Templeton, A. S., Hoehler, T. M., Oman Drilling Project Phase 2 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Strontium isotope profile of Oman Drilling Project hole BT1B2018

    • 著者名/発表者名
      Obeso, J. C., Cai, Y., Kelemen, P. B., Oman Drilling Project Phase 1 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Overview of Hole CM2 in the Oman Drilling Project Phase 2: the Moho transition zone to the uppermost mantle2018

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・高澤栄一・Peter Kelemen・Damon Teagle・田村芳彦・OmanDP Phase 2 Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] モホ反射面のつくりかた2018

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦・藤江剛・大平茜・高澤栄一・Ceuleneer George・道林克禎・佐藤智紀・小平秀一・三浦誠一
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会(2018札幌大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] モホの成因2018

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦・高澤栄一・セレナー ジョージ・道林克禎・佐藤智紀・小平秀一・三浦誠一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Hydrothermal Alteration of the Crust-Mantle Transition and Upper Mantle in the Samail Ophiolite: Insights from Holes CM1A and CM2B of the Oman Drilling Project2018

    • 著者名/発表者名
      Fruh-Green, G. L., Grabowska, M., Oyanagi, R., Kimura, K., Morishita, T., Okamoto, A., Klein, F., Tamura, A., Teagle, D. A. H., Takazawa, E., Coggon, J. A., Kelemen, P. B., Matter, J. M., OmanDP Phase 2 Science Party (Michibayashi K. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Origin of Moho: dunite is the Rosetta stone between seismologists and geologists?2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Eiichi Takazawa, Georges Ceuleneer, Katsuyoshi Michibayashi, Tomoki Sato, Shuichi Kodaira, Seiichi Miura
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Geochemistry of Wadi Tayin mantle section in the southern Oman mantle section with special reference to suprasubduction zone magmatism2018

    • 著者名/発表者名
      石井慶佑・高澤栄一・栗山祥拓・田村芳彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Magnesian andesites from the Kibblewhite volcano, Kermadec arc2018

    • 著者名/発表者名
      Hirai, Y., Tamura, Y., Hoernle, K., Werner, R., Hauff, F., Timm, C., Miyazaki, T., and Vaglarov, B.
    • 学会等名
      JpGU2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Oman Drilling Project Phase 2 Slimline Borehole Geophysics: Rock Parameters2018

    • 著者名/発表者名
      Pezard, P A., Matter, J M., Moe, K., Paris, J., Henry, G., Brun, L., Benchikh, A. M., Celerier, B., Shukaili, M. A., Quassabi A. A., Kelemen, P. B., Teagle, D. A. H., Coggon, J. A., Oman Drilling Project phase 1 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Michibayashi K., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] オマーンオフィオライト・ワディタイン岩体CMサイトにおける地殻-マントル遷移帯の陸上掘削2018

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・Coggon Jude・Kelemen Peter・Matter Juerg・道林克禎・田村芳彦・Teagle Damon・KhawThu Moe・山田泰広・The Oman Drilling Project Phase II Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] モホの成因2018

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦・高澤栄一・セレナー ジョージ・道林克禎・佐藤智紀・小平秀一・三浦誠一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Crystal-plastic fabrics within serpentinized peridotites of Hole BA1B, BA3A and BA4A drilled by the Oman Drilling Project Phase 2 on D/V Chikyu2018

    • 著者名/発表者名
      Kakihata, Y., Crispini, L., Jamtveit, B., Barbier, S., Aslin, J., Menzel, M., Michibayashi, K., Godard, M., The Oman Drilling project Phase 2 Science Party (Takazawa, E., Abe, N., Morishita, T., Tamura, Y. included)
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Origin of Moho reflections2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura, Gou Fujie, A Ohira, Eiichi Takazawa, Georges Ceuleneer, Katsuyoshi Michibayashi, Tomoki Sato, Shuichi Kodaira, Seiichi Miura
    • 学会等名
      AGCC 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] IBM42018

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      SAKIGAKE-JpGU Hard Rock Drilling Focut Group Kick-off Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Drilling of crust-mantle transition zone in the CM site of Wadi Tayin massif in the Oman ophiolite: the ICDP Oman Drilling Project2018

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・Coggon Jude・Kelemen Peter・Khaw Moe・Matter Juerg・道林克禎・田村芳彦・Teagle Damon・山田泰広・The Oman Drilling Project Phase I Science Party
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Major and trace element compositions of peridotites from the Maqsad diapir area: implication for the melting and melt-mantle reaction at mid-ocean ridge2018

    • 著者名/発表者名
      高橋果朋・高澤栄一・仙田量子・道林克禎・石井慶佑・田村芳彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] オマーンオフィオライト南部でもハンレイ岩ーカンラン岩関係2018

    • 著者名/発表者名
      森下知晃・荒井章司・Kelemen Peter・Teagle Damon・石井慶佑・高澤栄一・Nguen Du・Coggon Jude・Matter Juerg・道林克禎・田村芳彦・Khaw Thu Moe・山田泰広・The Oman Drilling Project Scientific Party
    • 学会等名
      日本地質学会第125年学術大会(2018札幌大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Submarine volcanoes and crustal evolution in the Izu-Ogasawara-Mariana arc2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      International symposium on submarine volcanism
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] 大陸のつくり方2017

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      海洋理工学会平成29年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] 伊豆弧海底カルデラ生成とIODPコア2017

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] Geochemistry of Wadi Tayin mantle section in the southern Oman mantle section with special reference to suprasubduction zone magmatism2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., Takazawa, E., Tamura, Y.,
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] 地殻-マントル境界のダイナミクスと物性を明らかにするオマーン掘削プロジェクト2017

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・道林克禎・田村芳彦・森下知晃・山田泰広・モーキョートー・斎藤実篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] 伊豆弧海底カルデラ生成とIODPコア2017

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Petrogenesis of Low-Si Boninites drilled from IBM Fore-arc by IODP Expedition 352: implications from La-ICP-MS study2017

    • 著者名/発表者名
      Sakuyama, T., Kimura, J., Tamura, Y., Takazawa, E., Takahashi, T., Expedition 352 Scientists (Michibayashi included)
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] 地殻ーマントル境界のダイナミクスと物性を明らかにするオマーン掘削プロジェクト2017

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・道林克禎・田村芳彦・森下知晃・山田泰広・キョートォー モー・斉藤実篤
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Advent of Continents(大陸のつくり方)2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      地球史研究所オープニング記念国際会議 in 岡山
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Submarine volcanoes and crustal evolution in the Izu-Ogasawara-Mariana arc2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      海底火山研究国際シンポジウム/国立科学博物館
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Petrogenesis of Low-Si Boninites drilled from IBM Fore-arc by IODP Expedition 352: implications from La-ICP-MS study2017

    • 著者名/発表者名
      Sakuyama, T., Kimura, J., Tamura, Y., Takazawa, E., Tahakashi, T., Expedition 352 Scientists (Michibayashi included)
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] 地殻ーマントル境界のダイナミクスと物性を明らかにするオマーン掘削プロジェクト2017

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・道林克禎・田村芳彦・森下知晃・山田泰広・キョートォー モー・斉藤実篤
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Forward modeling of the magma genesis for the deepest lithostratigraphic unit at Site U1437, IODP Expedition 3502017

    • 著者名/発表者名
      T. MIYAZAKI, T. SATO, Y. TAMURA, J.-I. KIMURA, J.B. GILL, C. HAMELIN, K. HORIE, R. SENDA, B.S. VAGLAROV, S. HARAGUCHI, Q. CHANG
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] 島弧マグマと地殻形成2017

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05686
  • [学会発表] 低速拡大海嶺下におけるマグマ活動,熱水活動,生命活動に迫る:IODP Exp.357からの知見2017

    • 著者名/発表者名
      秋澤紀克・田村明弘・森下知晃
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Petrological and geochemical diversity of mantle section revealed by comparison between northern and southern Oman ophiolite2017

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Ishii, K., Nomoto, Y., Tamura, Y.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] オマーンオフィオライト南部Wadi Tayin岩体マントルセクションの岩石学的研究-特に島弧火成活動の影響について-2017

    • 著者名/発表者名
      石井慶佑・高澤栄一・田村芳彦
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Geochemistry of Wadi Tayin mantle section in the southern Oman mantle section with special reference to suprasubduction zone magmatism2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., Takazawa, E., Tamura, Y.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Oman Drilling project to reveal dynamics and petrophysical properties in the crust-mantle boundary2017

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Michibayashi, K., Tamura, Y., Morishita, T., Yamada, Y., Kyawthu, M., Saito, S.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Petrological and geochemical diversity of mantle section revealed by comparison between northern and southern Oman ophiolite2017

    • 著者名/発表者名
      Takazawa, E., Ishii, K., Nomoto, Y., Tamura, Y
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] オマーンオフィオライトFizh岩体北部におけるマントルかんらん岩の変質-特に基底スラ スト直上部の蛇紋岩化かんらん岩について2017

    • 著者名/発表者名
      吉田有希・高澤栄一・植田勇人・田村芳彦
    • 学会等名
      InterRidge Japan研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] マントル掘削計画~海と陸とちきゅうと~2017

    • 著者名/発表者名
      道林克禎・高澤栄一・田村芳彦・小原泰彦・岡本敦・森下知晃・石塚治・針金由美子・藤江剛・片山郁夫・渡邊了
    • 学会等名
      ブルーアース2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] 島弧マグマと地殻形成2017

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      日本火山学会2017年秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] The earliest stage of Izu rear arc volcanism revealed by drilled cores at Site U1437, IODP Expedition 3502017

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Sato, Takashi Miyazaki, Yoshihiko Tamura, James B. Gill, Martin Jutzeler, Ryoko Senda, Jun-Ichi Kimura
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] IODP EX350掘削コアには海底カルデラ生成のきっかけが残されている?2017

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] Volcanic Ashes Recovered by IODP Expedition 350 Site U1436 in the Izu Arc: A Prologue of Submarine Caldera Formation?2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura Yoshihiko、Schindlbeck Julie, Jutzeler Martin, Nichols Alexander, DeBari Susan, Andrews Graham, Gill James, Busby Cathy, Blum Peter, Kido Yukari
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02987
  • [学会発表] オマーンマントルかんらん岩からみた初期島弧マントルの酸化還元状態とフラックス溶融との関係2017

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・谷雅史・田村芳彦
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Redox state of mantle wedge above subducting slab inferred from the mantle section of Oman ophiolite2016

    • 著者名/発表者名
      Tani Masafumi, Takazawa Eiichi, Satish-Kumar M., Akasaka Masahide, Kanke Nami, Murakami Ryutaro, Suetake Anna, Tamura Yoshihiko
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] オマーンオフィオライトのマントルかんらん岩から推測されるマントルウェッジの酸化還元状態2016

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一・谷雅史・Satish-Kumar, M.・赤坂正秀・田村芳彦
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2016年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] オマーンオフィオライトICDP陸上掘削の概要と展望2016

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一, 田村芳彦, 道林克禎, 森下知晃, 阿部なつ江, 宮澤隆, 仙田量子, キヨートウー モー
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] オマーンオフィオライトのマントルかんらん岩から推測されるマントルウェッジの酸化還元状態2016

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一, 谷雅史, Satish-Kumar M., 赤坂正秀, 田村芳彦
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2016年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Serpentinization process of the mantle peridotite in the northern Fizh block, the Oman ophiolite2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Takazawa, E., Ueda, H, Tamura, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Redox state of mantle wedge above subducting slab inferred from the mantle section of Oman ophiolite2016

    • 著者名/発表者名
      Tani, M., Takazawa, E., Satish-Kumar, M., Akasaka, M., Kanke, N., Murakami, R., Suetake, A., Tamura, Y
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Effect of humidity and interlayer cation on frictional strength of montmorillonite2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuka, H., Katayama, I., Sakuma, H., Tamura, K.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Geochemical evaluation of Haybi volcanic rocks as a protolith of amphibolites in the metamorphic sole of Oman ophiolite2016

    • 著者名/発表者名
      Sakashita Miyabi, Mori Namiko, Takazawa Eiichi, Nohara Rikako, Takahashi Toshiro, Tamura Yoshihiko
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Geochemical relationship of Haybi volcanics and amphibolites in the metamorphic sole of Oman ophiolite2016

    • 著者名/発表者名
      Sakashita, Miyabi, Mori Namiko, Takazawa Eiichi, Nohara Rikako, Takahashi Toshiro, Tamura Yoshihiko
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] オマーンオフィオライトICDP陸上掘削の概要と展望2016

    • 著者名/発表者名
      高澤栄一, 田村芳彦, 道林克禎, 森下知晃, 阿部なつ江, 宮澤隆, 仙田量子, キヨートウー モー
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Serpentinization process of the mantle peridotite in the northern Fizh block, the Oman ophiolite2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuki, Takazawa Eiichi, Ueda Hayato, Tamura Yoshihiko
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Geochemical relationship of Haybi volcanics and amphibolites in the metamorphic sole of Oman ophiolite2016

    • 著者名/発表者名
      Sakashita, M., Mori, N., Takazawa, E., Nohara, R., Takahashi, T., Tamura, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06347
  • [学会発表] Estimate of the serpentinization process in the northern Fizh block, the Oman ophiolite2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuki, Takazawa Eiichi, Ueda Hayato, Tamura Yoshihiko
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] The redox state in the Fizh mantle section, the northern Oman ophiolite as an analog of mantle wedge in subduction zone2016

    • 著者名/発表者名
      Tani Masafumi, Takazawa Eiichi, Satish-Kumar M., Akasaka Masahide, Kanke Nami, Murakami Ryutaro, Suetake Anna, Tamura Yoshihiko
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02742
  • [学会発表] Mission Immiscible for two subduction components; evidence from Pagan Volcano, Mariana arc2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      VSMG annual meeting 2013
    • 発表場所
      Bristol University, UK.
    • 年月日
      2013-01-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Hot fingers and crustal evolution in the oceanic arc2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      Evolution of Oceanic Lithosphere and Formation of Marginal Seas- A Joint Symposium with the Chinese Geophysical Society/Marine Geophysics Special Section
    • 発表場所
      中国科学院南海海洋研究所,広州,中国
    • 年月日
      2013-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] IBM の岩石学と島弧進化と「安山岩問題」2013

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県
    • 年月日
      2013-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] ROV Hyper-Dolphin Survey at the May 2010 eruption site on South Sarigan Seamount, Mariana arc2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      Moscone Center San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Ultra-deep drilling into arc crust2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      VSMG annual meeting 2013
    • 発表場所
      Bristol University, UK.
    • 年月日
      2013-01-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] マリアナ弧調査NT13-12 の概要とミッション・イミッシブル2013

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      日本火山学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      猪苗代町体験交流館「学びいな」福島県
    • 年月日
      2013-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Why we need ultra-deep drilling into IBM arc crust?2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      Evolution of Oceanic Lithosphere and Formation of Marginal Seas- A Joint Symposium with the Chinese Geophysical Society/Marine Geophysics Special Section
    • 発表場所
      中国科学院南海海洋研究所,広州,中国
    • 年月日
      2013-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Primitive submarine basalts and three primary magma types from Pagan, Mariana arc2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      22nd V. M. Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2012-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Three primary magma types from Pagan volcano in the Mariana arc and implications for arc magma genesis2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      Uapan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Chiba
    • 年月日
      2012-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Mission Immiscible : distinct subduction components generate two primary magmas of Pagan volcano, Mariana arc2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      Moscone center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] フィリピン海プレート創成過程復元と島弧創成メカニズムの解明2011

    • 著者名/発表者名
      石塚治、山崎俊嗣、荻津達、田村芳彦、谷健一郎、針金由美子、坂本泉、佐々木智弘、片山陽平、住澤潤樹、志多伯龍一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Mantle diapir or mantle wedge plume of NW Rota-1 volcano, Mariana arc2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2011
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] マントルの熱い指と島弧地殻の進化2011

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] マリアナ弧火山フロントに位置するパガン火山の未分化玄武岩マグマとその多様性2011

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      日本火山学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      クリスタルホール(旭川市)
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] マリアナ弧NWRota-1火山のマグマと不均質なマントルダイアピル2011

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] フィリピン海プレート創成過程復元と島弧創成メカニズムの解明2011

    • 著者名/発表者名
      石塚 治、山崎俊嗣、荻津 達、田村芳彦、谷健一郎、針金由美子、坂本 泉、片山陽平、住澤潤樹、志多伯龍一、佐々木智弘、 畠山 映、 竹友祥平、 川村明加、岡田聡
    • 学会等名
      ブルーアース'11
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Izu-Honshu collision2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      Penrose Conference
    • 発表場所
      Urumqi, China
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Primitive Submarine Basalts and Magmatic Variation of Pagan, Mariana arc2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      AGU 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] フィリピン海プレート創成過程復元と島弧創成メカニズムの解明2011

    • 著者名/発表者名
      石塚 治、 山崎俊嗣、荻津 達、 田村芳彦、谷健一郎、針金由美子、坂本 泉、佐々木智弘、片山陽平、住澤潤樹、志多伯龍一
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Power supply renewal for GVI-5400 mass spectrometer2011

    • 著者名/発表者名
      K.Sato., H.Kumagai., N.Iwata., S.Takano,, K.Suzuki., H.Tamura
    • 学会等名
      The Mass Spectrometry Society of Japan, Isotope-ratio mass spectrometry 2011
    • 発表場所
      釜山国際会議場(釜山)
    • 年月日
      2011-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340158
  • [学会発表] Primitive submarine basalts and magmatic variation of Pagan, Mariana arc2011

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      AGU 2011
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Mantle Diapir or Mantle Wedge Plume of NW Rota-1 volcano, Mariana arc2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      Goldschmidt 2011
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] 伊豆衝突帯における大陸地殻形成2011

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] マントルの熱い指と島弧地殻の進化2011

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] マリアナ弧NW Rota-1 火山のマグマと不均質なマントルダイアピル2011

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] マリアナ弧火山フロントに位置するパガン火山の未分化玄武岩マグマとその多様性2011

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      日本火山学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      クリスタルホール,旭川市
    • 年月日
      2011-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] 伊豆弧衝突帯における大陸地殻形成2011

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] 伊豆小笠原弧におけるスラブ由来物質-時空変化からの制約-2010

    • 著者名/発表者名
      石塚治, 湯浅真人, 田村芳彦, 宿野浩司, Stern, R.J., Taylor, R.N.
    • 学会等名
      地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] 伊豆小笠原弧におけるスラブ由来物質ー時空変化からの制約ー2010

    • 著者名/発表者名
      石塚 治、湯浅 真人、 田村芳彦、 宿野浩司、 Stern、 R.J.、 Taylor、 R.N
    • 学会等名
      地球化学会年会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] The Missing Oligocene Izu-Bonin Arc Crust : Consumed or Rejuvenated During Collision?2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y.
    • 学会等名
      2009 AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340122
  • [学会発表] Oligocene IBM2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      Oligocene IBM, Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] The Missing Oligocene Izu-Bonin Arc Crust : Consumed or Rejuvenated During Collision?2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., et al.
    • 学会等名
      2009 AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco.
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340122
  • [学会発表] マリアナ弧NW Rota-1火山の安山岩マグマ2008

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] Primary andesite melts ; new insight from NW Rota-1 volcano2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      Goldschmidt 2008
    • 発表場所
      バンクーバー・ブリティッシュコロンビア大学
    • 年月日
      2008-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] Silicic magmas in the Izu-Bonin oceanic arc and implications for crustal evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2008
    • 発表場所
      サンフランシスコ・モスコーンコンベンションセンター
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] Silicic magmas in the Izu-Bonin oceanic arc and implications for crustal evolution2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco Moscone Center
    • 年月日
      2008-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] マリアナ弧NW Rota-1火山の安山岩マグマ2008

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      秋田市秋田大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] Primary andesite melts; new insight from NW Rota-1 volcano2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      Goldschmidt
    • 発表場所
      バンクーバー・ブリティシュコロンビア大学
    • 年月日
      2008-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] Along-arc chemical variations in rhyolitic magmas in the Izu-Bonin oceanic arc2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      Subduction Zones Geodynamics Conference
    • 発表場所
      フランス・モンペリエ
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] 島弧マグマの起源とバリエーション2007

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] Silicic magmas in the Izu-Bonin oceanic arc and implications for crustal evolution2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      Goldschmidt 2007
    • 発表場所
      ドイツ・ケルン大学
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] 島弧マグマの起源とバリエーション2007

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メツセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] Along-arc chemical variations in rhyolitic magmas in the Izu-Bonin oceanic arc2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      Subduction Zones Geodynamics Conference
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] Silicic magmas in the Izu-Bonin oceanic arc and implications for crustalevolution2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      Goldschmidt 2007
    • 発表場所
      Cologne, Germany
    • 年月日
      2007-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] Co-existing wet and dry basaltic magmas at Torishima volcano, 100 km south of Sumisu caldera, Izu-Bonin arc; Implications for arc magma genesis and crustal evolution2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      AGU Fall Meeting
    • 年月日
      2005-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340165
  • [学会発表] Primitive Submarine Basalts and Three Primary Magma Types from Pagan, Mariana arc

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      22nd V.M.Goldschmidt conference
    • 発表場所
      モントリオール、カナダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Mission Immiscible for two subduction components; evidence from Pagan Volcano, Mariana arc

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O.他
    • 学会等名
      VMSG (Volcanic and Magmatic Studies Group) Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      University of Bristol, Bristol, イギリス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Mission Immiscible: Distinct subduction components generate two primary magmas of Pagan Volcano, Mariana arc

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Three primary magma types from Pagan volcano in the Mariana arc and implications for arc magma genesis

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2012
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Why we need ultra-deep drilling into IBM arc crust?

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      Evolution of Oceanic Lithosphere and Formation of Marginal Seas-A Joint Symposium with the Chinese Geophysical Soceity/Marine Geophysics Special Section
    • 発表場所
      中国科学院南海海洋研究所、広州、中国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] マリアナ弧調査NT13-12の概要とミッション・イミッシブル

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      日本火山学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      猪苗代町体験交流館「学びいな」、福島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Hot fingers and crustal evolution in the oceanic arc

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      Evolution of Oceanic Lithosphere and Formation of Marginal Seas-A Joint Symposium with the Chinese Geophysical Soceity/Marine Geophysics Special Section
    • 発表場所
      中国科学院南海海洋研究所、広州、中国
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Ultra-deep drilling into arc crust

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      VMSG (Volcanic and Magmatic Studies Group) Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      ブリストル大学,イギリス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] IBMの岩石学と島弧進化と「安山岩問題」

    • 著者名/発表者名
      田村芳彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2013
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] ROV Hyper-Dolphin Survey at the May 2010 eruption site on South Sarigan Seamount, Mariana arc

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Tamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2013
    • 発表場所
      モスコーンセンター、サンフランシスコ、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • [学会発表] Primitive Submarine Basalts and Three Primary Magma Types from Pagan, Mariana arc

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Y., Ishizuka, O.、他
    • 学会等名
      22nd V.M.Goldschmidt conference2012
    • 発表場所
      Palais de Congre, Montreal, カナダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540473
  • [学会発表] Mission Immiscible for two subduction components; evidence from Pagan Volcano, Mariana arc

    • 著者名/発表者名
      田村 芳彦
    • 学会等名
      VMSG (Volcanic and Magmatic Studies Group) Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      ブリストル大学、イギリス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23340166
  • 1.  石塚 治 (90356444)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  宿野 浩司 (50359204)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  谷 健一郎 (70359206)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  宮崎 隆 (80371722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  常 青 (30359195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  川畑 博 (90392943)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  木村 純一 (30241730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  道林 克禎 (20270978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 59件
  • 9.  高澤 栄一 (80222082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 85件
  • 10.  佐藤 智紀 (90724740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 11.  小平 秀一 (80250421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  高橋 成実 (70359131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  尾鼻 浩一郎 (10359200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  高橋 努 (90435842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  鈴木 勝彦 (70251329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  仙田 量子 (50377991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 健二 (30420491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  巽 好幸 (40171722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  山崎 俊嗣 (80344125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  海野 進 (30192511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坂本 泉 (00416017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  ニコルス アレキサンダー (00470120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  片岡 香子 (00378548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  前野 深 (20444078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  小原 泰彦 (10470121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  平内 健一 (10633290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  岡本 敦 (40422092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  小野 重明 (20313116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  阿部 なつ江 (80302933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 30.  森下 知晃 (80334746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 36件
  • 31.  Carr Michael J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  田村 明弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  カーシュビンク ジョセフ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  吉田 健太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  有馬 眞
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  永冶 方敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  NICHOLS Alexande
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  小澤 一仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  M Satish Kumar
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi