• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷見 雄二  Hasemi Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40298138
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授
2013年度 – 2020年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2004年度 – 2011年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
2007年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
2004年度: 早稲田大学, 理工学術院(理工学部), 教授
1997年度 – 2004年度: 早稲田大学, 理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
建築環境・設備 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 建築環境・設備 / 建築構造・材料 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
建築史・意匠 / 建築環境・設備 / 都市計画・建築計画 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
火災 / 入射熱 / 煙制御 / 避難 / 模型実験 / CFD / 火災感知 / 密集市街地 / 熱・水分移動 / 含水率 … もっと見る / 準耐火構造 / 耐火構造 / 有限要素法 / 局部火災 / 防火 / 力学的性能 / 大規模木造 / 自主消防 / ネットワーク化 / 建築ストック / 自主防災 / 初期消火 / 歴史的街並み / 孤立集落 / ネットワーク / 消火 / 発展途上地域 / 過疎化 / 歴史的建造物 / 高齢化 / 燃焼拡大 / 着火 / 表面熱伝達率 / 内装 / 火災性状 / 火災工学 / 熱収支 / フラッシュオーバー / ゾーンモデル / 火炎伝播 / 煙層 / 大規模居室 / 可燃内装 / Fire resistance test / Fire safety / Ouasi-fireproof construction / Post and beam construction / Soil wall / Traditional wooden construction / せん断耐力 / 壁土産地 / 柱圧縮試験 / 非損傷性 / 防火性能 / 土塗壁 / 耐火加熱試験 / 軸組構法 / 土壁 / 伝統木造 / Solar chimney / Model experiment / Stack effect / Smoke control / Natural ventilation / 火源発然量 / グリーン建築 / 吹抜 / 省エネルギー / 両立性 / 中性帯 / 数値流体解析 / 遮煙 / ダブルスキン / アトリウム / ソーラーチムニー / 縮小模型実験 / 煙突効果 / 自然換気 / heat release rate / structural fire safety / finite difference method / computational fluid dynamics / temperature rise / heat flux / metal structure / localized fire / 渦崩壊モデル / 火炎 / 発熱速度 / 耐火設計 / 数値流体力学 / 温度上昇 / 金属構造 / Security / Preservation of historic district / Aged society / Densely inhibited district / Regionalsafety / Cable network / 高令化 / 非火災報 / 防犯 / 町並み保存 / 高齢化社会 / 地域防災 / ケーブル・ネットワーク / 防耐火性能 / 燃焼 / 熱分解 / 火災加熱 / 防耐火構造 / 木造真壁 / 曲げ強度 / ヤング係数 / スパン / 自消 / 木質構造 / 津波 / エスカレーター / 浸水 / エスカレータ / 水害 / 地下空間 / 避難困難者 / 災害 / 医療継続 / 人命安全性 / 地震 / 病棟 / 力学的応答 / 角型鋼管 / 群集 / 身体障害者 / バリアフリー / 歩行行動 / 群衆避難 / インスタントシニア / 擬似高齢者 / 高齢者 … もっと見る
研究代表者以外
都市火災シミュレーション / CFD / カタロニア / スペイン / マジア / 伝統的石造民家 / リアルタイムシミュレーション / 高浮力流 / 延焼予測 / Jujol / Gaudi / masia / traditional a mason houses / Fatges / Vandellos / Catalonia / Spain / 現代建築デザイン思潮 / スペイン・カタロニア / 保存・修復・再生 / ジュジョール / ガウディ / 実測図面 / ファッチェス / バンデジョス / Emulator / Robot / Sensor / Energy Balance / Solar Architecture / ロボット管理 / センサーシステム / 建物負荷 / エミュレータ / ロボット / センサー / エネルギー収支 / ソーラー建築 / Fire Spread Simulation / Decision Tree / Fire Safety / Traditional Wooden Town Houses / Townscape / 延焼防止性評価 / 避難安全性評価 / 伝統的技法 / 防火性能実験 / 町家 / 伝統的町並 / 載荷荷重 / 外壁 / 京町家 / 土壁 / 防耐火性能 / 防災計画 / 伝建地区 / 町並み / 延焼シミュレーション / ディシジョンツリー / 防火 / 伝統的町家 / 景観 / 構造補強 / 文化遺産 / 補強構造 / 火災 / 地震 / 対応マニュアル / 木造密集市街地 / 減災対策 / 防災 / 文化遺産保存 / 歴史的建造物保存 / 災害時の緊急対応 / 都市・社会防災 / コンバージョン / 室内空気質 / 温熱環境 / 建築史・意匠 / カタルニャ / 修復・再生 / ガス放射 / 火の粉 / 都市火災模擬実験 / Mellor-Yamada型モデル 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (194件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  火災加熱下の木造部材における熱・水分移動とその力学的影響に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷見 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  火災の早期対応・鎮圧を目標とする火災拡大抑制対策枠組の構築研究代表者

    • 研究代表者
      長谷見 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  大規模居室における内装の燃焼拡大性状の予測と火災規模の局限化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷見 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  大断面木質部材の防耐火性能設計の工学モデル研究代表者

    • 研究代表者
      長谷見 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  都心地下空間における街区・地下道一体型防災計画手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長谷見 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  災害時避難不要病棟の基盤技術研究代表者

    • 研究代表者
      長谷見 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  スペイン・カタロニアの伝統的石造民家(マジア)の修復・再生に関する研究

    • 研究代表者
      入江 正之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  災害時を想定した歴史的建造物保全のための総合研究

    • 研究代表者
      足立 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  局部火災加熱を受ける金属柱の力学的応答とその予測研究代表者

    • 研究代表者
      長谷見 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  木造軸組土壁構法に基づく準耐火建築物の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷見 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  スペイン・カタロニアの伝統的石造民家(マジア)の修復・再生に関する研求

    • 研究代表者
      入江 正之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ソーラー建築のエネルギー収支センサーロボットシステムに関する基礎研究

    • 研究代表者
      野部 達夫, 中島 康孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      工学院大学
      早稲田大学
  •  高齢者擬似体験用具を使用した高齢者の避難行動特性の定量化の手法研究代表者

    • 研究代表者
      長谷見 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  伝統的町並の景観保存と防災性向上に関する研究

    • 研究代表者
      北後 明彦, 室崎 益輝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  省エネルギー・火災安全性からみた煙突効果の制御と利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      長谷見 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  都市風と連成させた火災延焼のCFDシミュレーションと避難誘導システム開発

    • 研究代表者
      村上 周三
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  局部火災加熱される構造部材の加熱分布予測と部材温度応答計算法研究代表者

    • 研究代表者
      長谷見 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  風系と連成させた都市火災伝搬のCFDシミュレーションと避難誘導システム開発

    • 研究代表者
      村上 周三
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  「既存密集市街地を対象とする防災・安心ネットワーク」研究代表者

    • 研究代表者
      長谷見 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  都市火炎伝搬のCFDシミュレーションと避難誘導システム開発

    • 研究代表者
      村上 周三
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 木造防災都市2019

    • 著者名/発表者名
      長谷見 雄二
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • ISBN
      9784657190239
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [図書] 木造防災都市─鉄・コンクリートの限界を乗り越える2019

    • 著者名/発表者名
      長谷見 雄二
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      早稲田大学出版部
    • ISBN
      9784657190239
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [図書] 災害時を想定した歴史的建造物保全のための総合研究2010

    • 著者名/発表者名
      足立裕司(編)・後藤治・長谷見雄二・藤田香織・稲垣景子・益田兼房, 他
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      科学研究補助金報告書(自家版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310107
  • [図書] 木造建築の防耐火性能2008

    • 著者名/発表者名
      長谷見雄二, 他
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      NPO法人 木の建築フォラム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [雑誌論文] Study on strategy for fire safety planning based on local resident cooperation in a preserved historical mountain village in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Min Li, Yuji Hasemi, Yuna Nozoe, Minori Nagasawa
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 56 ページ: 102081-102081

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2021.102081

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [雑誌論文] 2時間耐火性能を有する燃え止まり型木質耐火構造梁における燃え止まり層の材積の最小化2021

    • 著者名/発表者名
      SAIYOSHI Taiga、HASEMI Yuji、HOKIBARA Tomoyo、AOYAMA Gen、TAKASE Ryo、KAMIKAWA Daisuke、SUZUKI Jun-ichi
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 86 号: 779 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3130/aije.86.1

    • NAID

      130007977823

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [雑誌論文] 高山市三町重伝建地区における火災信号共有システムの運用実績と地区の防災戦略基盤となる地域状況に関する実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      長谷見雄二、濃添ゆうな、李敏、長澤美知
    • 雑誌名

      日本火災学会論文集

      巻: 71 ページ: 1-10

    • NAID

      40022579807

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [雑誌論文] 火災加熱される木質部材内部の温度・含水率によるヤング係数残存率計算式の導出2020

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Tatsuro、HASEMI Yuji、KAMIKAWA Daisuke、YASUI Noboru、KAKU Chihiro、WATANABE Shuta
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 85 号: 770 ページ: 651-661

    • DOI

      10.3130/aijs.85.651

    • NAID

      130007837625

    • ISSN
      1340-4202, 1881-8153
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [雑誌論文] 既存の長屋型木造建築に施工可能な小屋裏界壁の開発2020

    • 著者名/発表者名
      阿南朱音、長谷見雄二、松山賢、鍵屋浩司、大内渉
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 85 号: 772 ページ: 435-444

    • DOI

      10.3130/aije.85.435

    • NAID

      130007866783

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [雑誌論文] 定常加熱を受ける木材平板内部の温度・含水率分布の測定と熱水分同時移動解析による再現2020

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Tatsuro、NAMIKI Jun、HASEMI Yuji、TAKASE Ryo、KAMIKAWA Daisuke、YASUI Noboru、KAKU Chihiro
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 85 号: 778 ページ: 891-901

    • DOI

      10.3130/aije.85.891

    • NAID

      130007964345

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [雑誌論文] Study on disaster risks and countermeasures influenced by the impact of the modernization process in historical mountain villages: A case study of Hanazawa historical village, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Min Li, Yuji Hasemi, Yuna Nozoe
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 41 ページ: 101290-101290

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2019.101290

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [雑誌論文] 火災加熱される木質部材内部の含水率計測手法の開発研究2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木達朗,長谷見雄二,上川大輔,安井昇,加來千紘,鈴木淳一
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 84

    • NAID

      130007696489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [雑誌論文] スパンの異なる木質床部材における防耐火性能予測に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤智紀, 長谷見雄二, 安井昇, 加來千紘,鈴木淳一, 鈴木達朗
    • 雑誌名

      2015年度 日本建築学会関東支部研究発表会優秀研究報告集

      巻: 86 ページ: 113-116

    • NAID

      200000366796

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [雑誌論文] 火災加熱が木材の力学的性能に及ぼす影響─加熱した針葉樹材及び広葉樹材の高温時及び加熱冷却後のヤング係数・曲げ強度の測定2014

    • 著者名/発表者名
      加來千紘、長谷見雄二、安井昇、保川みずほ、上川大輔、亀山直央、小野徹郎、腰原幹雄、長尾博文
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集

      巻: 79

    • NAID

      200000389914

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [雑誌論文] エスカレータを用いた上方避難に関する実験研究2011

    • 著者名/発表者名
      岡田尚子, 長谷見雄二, 森山修治, 岡本衣未
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 668 ページ: 855-862

    • NAID

      200000357012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [雑誌論文] Feasibility of upward evacuation by escalator ; An experimental study2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Okada, Yuji Hasemi, Shuji Moriyama
    • 雑誌名

      Fire and Materials, Online

      巻: 1118 号: 5-6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1002/fam.1118

    • NAID

      130004506312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [雑誌論文] エスカレーターを用いた上方避難に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      岡田尚子、長谷見雄二、森山修治、岡本衣未
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 第668号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [雑誌論文] エスカレータの避難利用から見た停止・起動に対する歩行者の反応に関する実験研究2011

    • 著者名/発表者名
      岡本衣未、長谷見雄二、森山修治、岡田尚子
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 第668号

    • NAID

      200000357133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [雑誌論文] Feasibility of upward evacuation by escalator. An experimental study2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Okada, Yuji Hasemi, Shuji Moriyama
    • 雑誌名

      Fire and Materials Online

    • NAID

      130004506312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [雑誌論文] エスカレータの避難利用から見た停止・起動に対する歩行者の反応に関する実験研究2011

    • 著者名/発表者名
      岡本衣未, 長谷見雄二, 森山修治, 岡田尚子
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 668 ページ: 863-870

    • NAID

      200000357133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [雑誌論文] Requirements and verification methodology for the design performance of Tsunami-hinan buildings(temporary Tsunami refuge building)2010

    • 著者名/発表者名
      八木真爾、長谷見雄二
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 5 ページ: 591-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [雑誌論文] 都心地下空間 防災から考えるその将来2010

    • 著者名/発表者名
      長谷見雄二
    • 雑誌名

      予防時報 241号

      ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [雑誌論文] Requirements and Verification Methodology for the Design Performance of Tsunami-hinan Buildings(Temporary tsunami refuge building)2010

    • 著者名/発表者名
      Shinji YAGI, Yuji HASEMI
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: Vol.5, No.5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [雑誌論文] 横架材の加熱後曲げ応力度予測に基づく伝統木造床の防耐火設計と梁長さ・間隔の拡張可能性2009

    • 著者名/発表者名
      安井昇、長谷見雄二、平井宏幸、渡邊圭太、腰原幹雄、澤野恵直、小川敦史、木村忠紀、山本幸一
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 74(642)

      ページ: 1523-1529

    • NAID

      40016781769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310107
  • [雑誌論文] 伝統土壁構法間仕切壁の両面加熱時の防耐火性能2009

    • 著者名/発表者名
      澤野恵直, 長谷見雄二, 安井昇, 小川敦史, 平井宏幸, 木村忠紀, 山本幸一
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 74(635)

      ページ: 1-7

    • NAID

      110007022777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310107
  • [雑誌論文] 伝統土壁構法間仕切壁の両面加熱時の防耐火性能2009

    • 著者名/発表者名
      澤野恵直, 長谷見雄二、安井昇、小川敦史、平井宏幸、木村忠紀、山本幸一
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集 74(635)

      ページ: 1-7

    • NAID

      110007022777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310107
  • [雑誌論文] 横架材の加熱後曲げ応力度予測に基づく伝統木造床の防耐火設計と梁長さ・間隔の拡張可能性2009

    • 著者名/発表者名
      安井昇, 長谷見雄二, 平井宏幸, 渡邊圭太, 腰原幹雄, 澤野恵直, 小川敦史, 木村忠紀, 山本幸一
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 74(642)

      ページ: 1523-1529

    • NAID

      40016781769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310107
  • [雑誌論文] Fire Protection Performance of Wooden Buildings2008

    • 著者名/発表者名
      Hasemi, Y.
    • 雑誌名

      NPO Wooden Architecture Forum 70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [雑誌論文] 歴史的町並み保存の防災事業における防災的伝統の現代的再構築2008

    • 著者名/発表者名
      長谷見雄二
    • 雑誌名

      日本建築学会総合論文誌 第6号

      ページ: 79-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310107
  • [雑誌論文] Fire Resistance of Wooden Floor-Beam Assemblies of Japanese Traditional Post and Beam Construction2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki HIRA, Yuji HASEMI, Noboru YASUI, Tadanori KIMURA, Koichi YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering, AIJ No.625

    • NAID

      110006647754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [雑誌論文] 伝統軸組構法に基づく木造床の防耐火性能2008

    • 著者名/発表者名
      平井宏幸・長谷見雄丘・安井昇・木村忠紀・山本幸一
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 625

      ページ: 489-495

    • NAID

      110006647754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [雑誌論文] Prediction of the Fire Resistance of Japanese Bare Timber Walls2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Hasemi, Y., Murakami, M., Yasui, N.
    • 雑誌名

      Journal of Structural and Construction Engineering, AIJ No.611

      ページ: 165-170

    • NAID

      110006153903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [雑誌論文] 木造土壁の耐火性能予測2007

    • 著者名/発表者名
      清水真理子・長谷見雄二・村上雅英・安井昇
    • 雑誌名

      日本建築学会構造系論文集 611

      ページ: 165-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [雑誌論文] 軸組木造土壁構法による準耐火構造の開発-その6 木質構造床の載荷加熱実験-2006

    • 著者名/発表者名
      平井宏幸, 安井昇, 長谷見雄二, 山本幸一, 木村忠紀ほか
    • 雑誌名

      日本建築学会 2005年度関東支部大会学術講演梗概集 I

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [雑誌論文] 軸組木造土壁構法による準耐火構造の開発-その5 木質構造床の遮熱性の検証と非損傷性予測-2006

    • 著者名/発表者名
      橋本信, 安井昇, 長谷見雄二, 山本幸一, 木村忠紀ほか
    • 雑誌名

      日本建築学会 2005年度関東支部大会学術講演梗概集 I

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [雑誌論文] PREDICTION OF FIRE RESISTANCE OF JAPANESE BARE TIMBER SOIL WALLS2005

    • 著者名/発表者名
      Mariko Shimizu, Yuji Hasemi et al.
    • 雑誌名

      FIRE AND MATERIALS 2005

      ページ: 139-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [雑誌論文] 軸組木造土壁構法による準耐火構造の開発(その4)乾式土壁パネルと落とし込み板壁に関する小型加熱実験2005

    • 著者名/発表者名
      坂田高洋, 安井昇, 長谷見雄二 他
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 353-356

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [雑誌論文] 局部火災加熱を受ける角型鋼管の力学的応答に関する研究 その2.角型鋼管の局部加熱実験2005

    • 著者名/発表者名
      山田香, 間瀬亮平, 佐藤靖浩, 長谷見雄二, 上川大輔
    • 雑誌名

      日本建築学会2005年度大会 学術講演概要集 A-2

      ページ: 93-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656175
  • [雑誌論文] 軸組木造土壁構法による準耐火構造の開発(その1)防火技術開発の方針と木造土壁構法による3階建て・大規模建築ニーズ調査2005

    • 著者名/発表者名
      竹爪豪, 安井昇, 長谷見雄二 他
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 341-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [雑誌論文] 軸組木造土壁構法による準耐火構造の開発(その2)木造土壁の延焼防止性能に関する実験的研究2005

    • 著者名/発表者名
      橋本信, 安井昇, 長谷見雄二 他
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 345-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [雑誌論文] 軸組木造土壁構法による準耐火構造の開発(その3)柱圧縮試験による木造土壁の非損傷性予測2005

    • 著者名/発表者名
      小川敦史, 安井昇, 長谷見雄二 他
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集

      ページ: 349-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [雑誌論文] 局部火災加熱を受ける角型鋼管の力学的応答に関する研究 その1.実験概要2005

    • 著者名/発表者名
      間瀬亮平, 佐藤靖浩, 山田香, 長谷見雄二, 上川大輔
    • 雑誌名

      日本建築学会2005年度大会 学術講演概要集 A-2

      ページ: 91-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16656175
  • [学会発表] 加熱される木材の熱分解が部材内部の昇温に与える影響 -木材の1次元加熱実験と熱伝導計算の比較による検討-2022

    • 著者名/発表者名
      關根勝人・種子田裕之・伯耆原智世・長谷見雄二・上川大輔・高瀬椋
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 実用耐火炉による大スパン木造梁の非損傷性の予測可能性 (その2)実験結果2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤智紀・山本芽依・中島勇佑・伯耆原智世・長谷見雄二・鈴木淳一・鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 火災加熱を受ける木造部材内部で蒸発した水分の再凝縮量の推定2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木達朗・長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 火災加熱を受ける木造部材の異方性が熱水分移動に与える影響 -異なる方向から定常加熱を受ける木材内部の温度・含水率分布の測定-2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡馬・木村熙克・赤熊隆一・長谷見雄二・伯耆原智世・鈴木達朗・高瀬椋
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 実用耐火炉による大スパン木造梁の非損傷性の予測可能性 (その 1)研究計画・方法2022

    • 著者名/発表者名
      中島勇佑・山本芽依・遠藤智紀・伯耆原智世・長谷見雄二・鈴木淳一・鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 実用耐火炉による大スパン木造梁の非損傷性の予測可能性 (その 3)たわみ・破壊と試験体の炭化・内部温度及び試験体入射熱の関係の分析2022

    • 著者名/発表者名
      山本芽依・遠藤智紀・中島勇佑・伯耆原智世・長谷見雄二・鈴木淳一・鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 火災加熱を受ける木質構造部材の異方性が熱水分移動へ与える影響の把握 -異なる方向から定常加熱を受ける木材内部の温度・含水率分布の測定-2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木聡馬・木村熙克・赤熊隆一・長谷見雄二・伯耆原智世・鈴木達朗・高瀬椋
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 火災加熱を受ける実大集成材梁内部の材軸方向における温度・含水率分布の測定2022

    • 著者名/発表者名
      木村熙克・鈴木達朗・伯耆原智世・長谷見雄二・鈴木淳一・鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 耐火炉試験による大スパン木造梁の非損傷性の予測可能性~木造梁試験体のスパンが載荷加熱時の変形・断面性能に及ぼす影響に関する実験的検討~2022

    • 著者名/発表者名
      山本芽依・遠藤智紀・中島勇佑・伯耆原智世・長谷見雄二・鈴木淳一・鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 加熱される木材の熱分解が部材内部の昇温に与える影響―木材の1次元加熱実験と熱伝導計算の比較による検討―2022

    • 著者名/発表者名
      關根勝人・種子田裕之・伯耆原智世・長谷見雄二・上川大輔・高瀬椋
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 歴史的市街地のファサードに適した意匠の外部開口部 の延焼防止技術に関する研究(その1)防火構造以上の 建物に隣接する建築物外周部に要求される防火性能の再検討2021

    • 著者名/発表者名
      古田佳祐、鈴平野佑一、木健太郎、赤間悠斗、長谷見雄二、松山賢、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 高齢者就寝施設における火災の早期対応・鎮圧の確立に関する研究(その2)就寝室出火時の早期火災鎮圧可能性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      磯有希彩、朝吹真夕、平野佑一、吉沼優花、松澤優花、長谷見雄二、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 高齢者就寝施設における火災の早期対応・鎮圧の確立に関する研究 (その2)就寝室出火時の早期火災鎮圧可能性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      磯有希彩、平野佑一、西松慶、鍵屋浩司、朝吹真夕、吉沼優花、長谷見雄二
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] DESIGN METHODOLOGY OF TOTAL TIMBER 2-HOUR FIRE-RESISTIVE STRUCTURAL BEAM ON SACRIFICE LAYER CONCEPT2021

    • 著者名/発表者名
      Gen Aoyama, Yuji Hasemi, Tomoyo Hokibara, Taiga Saiyoshi, Daisuke Kamikawa, Ryo Takase, Jun-ichi Suzuki
    • 学会等名
      World Conference on timber Engineering 2020(on line)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 歴史的市街地のファサードに適した意匠の外部開口部 の延焼防止技術に関する研究 (その2)道路対向側火災 の加熱に耐える木格子仕様の開発に向けた実験2021

    • 著者名/発表者名
      平野佑一、古田佳祐、鈴木健太郎、赤間悠斗、長谷見雄二、松山賢、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 歴史的市街地のファサードに適した意匠の外部開口部の延焼防止技術に関する研究 (その1)防火構造以上の建物に隣接する建築物外周部に要求される防火性能の再検討2021

    • 著者名/発表者名
      平野佑一、古田佳祐、鈴木健太郎、赤間悠斗、長谷見雄二、松山賢、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 火災加熱を受ける木造部材の熱水分同時移動モデルの改良研究 (その1) モデルの課題と吸脱着速度に関する改良2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木達朗・長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 高齢者就寝施設における火災の早期対応・鎮圧の確立に関する研究(その1)消火器・簡易消火具の鎮圧可能燃焼規模の把握とその影響要因の把握2021

    • 著者名/発表者名
      松澤優花、西松慶、長谷見雄二、 鈴木恵子、松山賢、磯 有希彩
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 耐火試験用水平炉のスパンに応じた梁試験体の入射熱特性の把握 (その 2) 実験結果 (入射熱 )2021

    • 著者名/発表者名
      種子田裕之・中島勇佑・遠藤智紀・長谷見雄二・鈴木淳一・鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 歴史的市街地のファサードに適した意匠の外部開口部の延焼防止技術に関する研究(その1)構造の防火性能を特定できる市街地を想定した建築物外周部の防火性能要求の再検討2021

    • 著者名/発表者名
      平野佑一、古田佳祐、鈴木健太郎、赤間悠斗、長谷見雄二、松山賢、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 火災時木材内部の水分移動に気体透過性が及ぼす影響の検討―含水率・接着層を条件とした比透気率の測定と解析モデルへの適用―2021

    • 著者名/発表者名
      木村熙克・赤熊隆一 ・並木淳・長谷見雄二・鈴木達朗
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 高齢者就寝施設における火災の早期対応・鎮圧の確立に関する研究(その2)就寝室出火時の早期火災鎮圧可能性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      磯有希彩、朝吹真夕、平野佑一、吉沼優花、松澤優花、長谷見雄二、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 火災加熱を受ける集成材梁内部における含水率分布の変化の測定2021

    • 著者名/発表者名
      赤熊隆一・長谷見雄二・鈴木達朗・鍵屋浩司・鈴木淳一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 火災加熱を受ける木造部材の熱水分同時移動モデルの改良研究 (その 2) 含水率と接着層を変数とした比透気率の測定と検討2021

    • 著者名/発表者名
      木村熙克・長谷見雄二・鈴木達朗・赤熊隆一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 高齢者就寝施設における火災の早期対応・鎮圧の確立に関する研究 (その 1) 消火器・簡易消火具による成長抑止可能燃焼規模とその影響要因の把握2021

    • 著者名/発表者名
      西松慶、長谷見雄二、松山賢、磯有希彩、鈴木恵子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 火災時木材内部の水分移動に気体透過性が及ぼす影響の検討―含水率・接着層を条件とした比透気率の測定と解析モデルへの適用―2021

    • 著者名/発表者名
      木村熙克、赤熊隆一 並木淳、長谷見雄二、鈴木達朗
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 高齢者就寝施設における火災の早期対応・鎮圧の確立に関する研究(その1)消火器・簡易消火具の鎮圧可能燃焼規模の把握とその影響要因の把握2021

    • 著者名/発表者名
      松澤優花、西松慶、長谷見雄二、 鈴木恵子、松山賢、磯 有希彩
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 木造三階建て旅館における安全性向上のための防災計画に関する研究―就寝時火災に遮煙設備設置によるシミュレーション検証―2021

    • 著者名/発表者名
      小林奈央、吉沼優花、鈴木健太郎、長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] スパンに応じた水平炉の入射熱分布の把握と木質梁の炭化速度に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      中島勇佑・青山源・種子田裕之・遠藤智紀・長谷見雄二・鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 耐火試験用水平炉のスパンに応じた梁試験体の入射熱特性の把握 (その1)研究概要および実験結果(炉内温度・炉壁床温度・試験体近傍温度)2021

    • 著者名/発表者名
      中島勇佑・種子田裕之・遠藤智紀・長谷見雄二・鈴木淳一・鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 離島の防災体制の構築に関する研究―離島の防災的状況と特性の把握に基づく防災的特質の類型化―2021

    • 著者名/発表者名
      塚本遥平、藤本瑞穂、李敏、長谷見雄二、鈴木恵子
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] Measurement of Moisture Distribution inside a Timber Exposed to Fire Heating2021

    • 著者名/発表者名
      Jun Namiki, Yuji Hasemi, Shuta Watanabe, Tatsuro Suzuki, Ryo Takase
    • 学会等名
      World Conference on timber Engineering 2020(on line)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 日本の事例に基づく観光型歴史的市街地の自治防災体制の検討 ~カンボジア王国シェムリアップ州オールドマーケット周辺地区におけるケーススタディ~2021

    • 著者名/発表者名
      藤好果穂、西松慶、長澤美知、李敏、長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 離島における火災安全対策の構築に関する研究 ─消火訓練と防災設備の現状の把握─2021

    • 著者名/発表者名
      藤本瑞穂、塚本遥平、李敏、長谷見雄二、鈴木恵子
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 歴史的市街地のファサードに適した意匠の外部開口部の延焼防止技術に関する研究 (その2)道路対向側火災の加熱に耐える木格子仕様の開発に向けた実験2021

    • 著者名/発表者名
      赤間悠斗、平野佑一、古田佳祐、鈴木健太郎、長谷見雄二、松山賢、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 高山市三町重伝建地区における火災信号共有システムの運用実績調査2020

    • 著者名/発表者名
      長谷見雄二/ 濃添ゆうな / 李敏 / 長澤美知
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 燃え止まり型木質耐火構造部材の耐火性能影響要因に関する研究 (その2) 梁部材において載荷が燃え止まり性と炭化深さに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      青山源、並木淳、長谷見雄二、鍵屋浩司、斉吉大河、鈴木淳一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 火災時を想定した木材内部の含水率測定法の開発研究-計測範囲の拡大と加熱中の動的測定に向けた検討-2020

    • 著者名/発表者名
      赤熊隆一、並木淳、長谷見雄二、鈴木達朗、髙瀨椋
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 火災時を想定した木材内部の含水率測定法の開発研究 -計測範囲の拡大と長時間測定に向けた検討-2020

    • 著者名/発表者名
      赤熊隆一、並木淳、長谷見雄二、鈴木達朗、髙瀨椋
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 燃え止まり型木質耐火構造部材の耐火性能影響要因に関する研究 (その1) 荷重支持部の含水率が加熱後の力学的性能に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      並木淳、鈴木達朗、長谷見雄二、鍵屋浩司、青山源、斉吉大河、鈴木淳一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 火災加熱を受ける絶乾状態の木材における内部温度推移と含水率が木材の自己発熱と炭化性状に及ぼす影響-木質耐火構造部材の荷重支持部を想定した小型試験体による検討-2020

    • 著者名/発表者名
      種子田裕之、青山源、斉吉大河、伯耆原智世、長谷見雄二、上川大輔、高瀬椋
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 一面加熱される絶乾状態の木材平板における内部温度推移と自己発熱性状2020

    • 著者名/発表者名
      種子田裕之、斉吉大河、長谷見雄二、高瀬椋、青山源、伯耆原智世、上川大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00798
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室におけるフラッシュオーバー直前段階での壁面の加熱性状予測に関する研究 (その5)煙層に曝露される壁表面の対流熱伝達率の測定2019

    • 著者名/発表者名
      朝吹真夕、長谷見雄二、鍵屋浩司、大橋遼
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 伝統的山間集落保存における防災計画手法の構築に関する研究 (その 3)焼津市花沢重要伝統的建造物群保存地区の自衛消火能力の評価および対策2019

    • 著者名/発表者名
      李敏、濃添ゆうな、長澤美知、長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 歴史的木造旅館における遮煙設備を用いた避難計画手法の開発研究2019

    • 著者名/発表者名
      鯨井 亜紗 / 井田 敦之 / 長谷見 雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 既存の長屋型木造建築に施工可能な小屋裏界壁の開発 その3 研究背景・目的、実験概要2019

    • 著者名/発表者名
      大内渉、阿南朱音、長谷見雄二、松山賢、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 伝統的山間集落保存における防災計画手法の構築に関する研究 (その 4)無線式連動型住宅用火災警報器を活用した地域的早期火災覚知体制の構築 正会員2019

    • 著者名/発表者名
      長澤美知、李敏、濃添ゆうな、長澤美知、長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 離島における火災安全対策の構築に関する研究 -(1) -消防力と火災リスク特性-2019

    • 著者名/発表者名
      長谷見雄二、鈴木恵子、土屋伸一
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 既存の長屋型木造建築に施工可能な小屋裏界壁の開発 その3 研究背景・目的、実験概要2019

    • 著者名/発表者名
      大内 渉 / 阿南 朱音 / 長谷見 雄二 / 松山 賢 / 鍵屋 浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 密集市街地における住民の共助意識と火災信号共有システムの有効性 -桐生新町重要伝群馬県統的建造物群保存地区を対象に-2019

    • 著者名/発表者名
      田中和香子、土屋伸一、長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 伝統的山間集落保存における防災計画手法の構築に関する研究 その4 無線式連動型住宅用火災警報器を活用した地域的早期火災覚知体制の構築2019

    • 著者名/発表者名
      長澤 美知 / 濃添 ゆうな / 李 敏 / 長谷見 雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 離島における火災安全対策の構築に関する研究 -(2) 火災リスク軽減のための視点と考察 -2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵子、片田江宏美、土屋伸一、長谷見雄二
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 既存の長屋型木造建築に施工可能な小屋裏界壁の開発 その4 実験結果及び考察2019

    • 著者名/発表者名
      阿南朱音、大内渉、長谷見雄二、松山賢、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 離島における火災安全対策の構築に関する研究 2 火災の発見と消火の状況2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 恵子 / 長谷見 雄二 / 土屋 伸一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室におけるフラッシュオーバー直前段階での壁面の加熱性状予測に関する研究 その4 実大蓄煙実験の概要と実験結果2019

    • 著者名/発表者名
      大橋 遼 / 長谷見 雄二 / 鍵屋 浩司 / 朝吹 真夕
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室におけるフラッシュオーバー直前段階での壁面の加熱性状予測に関する研究 (その5)煙層に曝露される壁表面の対流熱伝達率の測定2019

    • 著者名/発表者名
      朝吹 真夕 / 長谷見 雄二 / 鍵屋 浩司 / 大橋 遼
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 伝統的山間集落保存における防災計画手法の構築に関する研究(その3) 焼津市花沢重要伝統的建造物群保存地区の自衛消火能力の評価および対策2019

    • 著者名/発表者名
      李 敏 / 長沢 美知 / 濃添 ゆうな / 長谷見 雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 伝統的山間集落保存における防災計画手法の構築に関する研究(その 5)火災拡大防止に向けた住民利用を想定した可搬式消防ポンプに関する実験2019

    • 著者名/発表者名
      濃添ゆうな、李敏、長澤美知、長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 歴史的木造旅館における可燃物の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      小嶋 満星 / 鯨井 亜紗 / 井田 敦之 / 長谷見 雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 密集市街地における住民の共助意識と火災信号共有システムの有効性 群馬県桐生新町重要伝統的建造物群保存地区を対象に2019

    • 著者名/発表者名
      田中 和香子 / 土屋 伸一 / 長谷見 雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 既存の長屋型木造建築に施工可能な小屋裏界壁の開発 その4 実験結果及び考察2019

    • 著者名/発表者名
      阿南 朱音 / 大内 渉 / 長谷見 雄二 / 松山 賢 / 鍵屋 浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 歴史的木造旅館における遮煙設備を用いた避難計画手法の開発研究2019

    • 著者名/発表者名
      鯨井亜紗、井田敦之、長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 離島における消防防災体制の構築に関する研究 -消防力の実態と火災特性の把握-2019

    • 著者名/発表者名
      片田江宏美、鈴木恵子、土屋伸一、長谷見雄二
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 離島における火災安全対策の構築に関する研究 1 消防力と火災リスク特性2019

    • 著者名/発表者名
      長谷見 雄二 / 鈴木 恵子 / 土屋 伸一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 伝統的山間集落保存における防災計画手法の構築に関する研究 その5 火災拡大防止に向けた住民利用を想定した可搬式消防ポンプに関する実験2019

    • 著者名/発表者名
      濃添 ゆうな / 李 敏 / 長澤 美知 / 長谷見 雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 離島における火災安全対策の構築に関する研究 -(1) 消防力の実態と火災特性の把握-2019

    • 著者名/発表者名
      片田江宏美 / 鈴木恵子 / 土屋伸一 / 長谷見雄二
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 天井を不燃化した寝室の実大燃焼実験 - 壁仕上げ材による火災成長・扉開口部の加熱性状2019

    • 著者名/発表者名
      鍵屋浩司、河合利治、森山修治、長谷見雄二
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室におけるフラッシュオーバー直前段階での壁面の加熱性状予測に関する研究  (その4)実大蓄煙実験の概要と実験結果2019

    • 著者名/発表者名
      大橋遼、長谷見雄二、鍵屋浩司、朝吹真夕
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 離島における火災安全対策の構築に関する研究 (2) 火災の発見と消火の状況2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵子、土屋伸一、長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 大規模居室におけるか最初き段階の煙層の壁面対流熱伝達率の測定2019

    • 著者名/発表者名
      朝吹真夕、長谷見雄二、鍵屋浩司、関美佳、大橋遼
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 離島における火災安全対策の構築に関する研究 -(2) 火災の発見と消火の状況2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵子 / 片田江宏美 / 土屋伸一 / 長谷見雄二
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 井の燃焼性を制御した大規模居室におけるフラッシュオーバー直前段階での壁面の加熱性状予測に関する研究(その3)煙層に曝露される壁表面の入射熱予測モデル2018

    • 著者名/発表者名
      大橋遼、関美佳、長谷見雄二、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室における火災成長段階での 壁面の加熱性状予測に関する研究(その1)実大規模区画実験の計画と概要2018

    • 著者名/発表者名
      関美佳、大橋遼、高山哲大、長谷見雄二、鍵屋浩司
    • 学会等名
      2018年度日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 火災加熱される木質部材内部の水分移動計測手法の開発研究 (その2)小型含水率計及び絶乾法により算出した含水率分布の比較2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木達朗、長谷見雄二、安井昇、上川大輔
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] Toward New Paradigm of Fire Safety - Beyond the Limit of Modern Strategy2018

    • 著者名/発表者名
      長谷見雄二
    • 学会等名
      Symposium on Lessons from Recent Large-Scale Fires and Future Directions, hosted by National Graduate Institute for Policy Studies and Building Research Institute
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20353
  • [学会発表] 2時間耐火性能を有する萌え止まり型木質耐火構造部材に関する研究 (その1) 適正な燃えしろ層厚さの把握2018

    • 著者名/発表者名
      山口智世、斉吉大河、長谷見雄二、上川大輔、高瀬涼、安井昇、遠藤智紀、渡部秀太
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室におけるフラッシュオーバー直前段階での壁面の加熱性状予測に関する研究 (その1)研究目的と実験計画2018

    • 著者名/発表者名
      長谷見雄二、鍵屋浩司、関美佳、大橋遼
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室におけるフラッシュオーバー直前段階での壁面の加熱性状予測に関する研究 (その 1) 研究目的と実験計画2018

    • 著者名/発表者名
      長谷見雄二、鍵屋浩司、関美佳、大橋遼
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室成長段階での壁面の加熱性状予測に関する研究 (その1))実大規模区画実験の概要と結果実験結果2018

    • 著者名/発表者名
      関美佳、大橋遼、高山哲大、長谷見雄二、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室における火災成長段階での 壁面の加熱性状予測に関する研究 (その2) ゾーンモデルによる壁面入射熱の再現可能性2018

    • 著者名/発表者名
      大橋遼、関美佳、高山哲大、長谷見雄二、鍵屋浩司
    • 学会等名
      2018年度日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室におけるフラッシュオーバー直前段階での壁面の加熱性状予測に関する研究 (その2) 実験結果と煙層温度予測に関するゾーンモデルの検証2018

    • 著者名/発表者名
      関美佳、大橋遼、長谷見雄二、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室におけるフラッシュオーバー直前段階での壁面の加熱性状予測に関する研究 (その3)煙層に曝露される壁表面の入射熱予測モデル2018

    • 著者名/発表者名
      大橋遼、関美佳、長谷見雄二、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室成長段階での壁面の加熱性状予測に関する研究 (その2))大規模居室火災における煙層を考慮した壁面の入射熱計算モデル2018

    • 著者名/発表者名
      大橋遼、関美佳、高山哲大、長谷見雄二、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室におけるフラッシュオーバー直前段階での壁面の加熱性状予測に関する研究 (その2))実験結果と煙層温度予測に関するゾーンモデルの検証2018

    • 著者名/発表者名
      関美佳、大橋遼、長谷見雄二、鍵屋浩司
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室における内装木質化の可能性 ~(その2) 大規模居室火災における煙層を考慮した壁面の入射熱計算モデル~2018

    • 著者名/発表者名
      大橋遼、長谷見雄二、鍵屋浩司、高山 哲大、 関美佳、安井昇
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会関東支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 木材の含水率が高温時の力学的性能に及ぼす影響 (その3)カラマツ及びベイマツの高温時ヤング係数・曲げ強度の把握2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺 秀太、 鈴木 達朗、長谷見 雄二、上川 大輔、加來 千紘、 安井 昇、宮本 康太
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 内装を木質化した大規模居室の避難安全設計と火災規模の局限化に関する研究 (その1) 研究目標と模型規模実験の概要2017

    • 著者名/発表者名
      高山哲大、長谷見雄二、鍵屋浩司、安井昇、関美佳
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 内装を木質化した大規模居室の避難安全設計と火災規模の局限化に関する研究 (その2) 煙層に曝された木質壁内装の引火と火炎伝播性状に関する実験研究2017

    • 著者名/発表者名
      関美佳、長谷見雄二、鍵屋浩司、安井昇、高山哲大
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 内装を木質化した大規模居室の避難安全設計と火災規模の局限化に関する研究 (その1) 研究目標と模型規模実験の概要2017

    • 著者名/発表者名
      高山 哲大、長谷見雄二、鍵屋浩司、 関美佳、安井昇
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 天井の燃焼性を制御した大規模居室における内装木質化の可能性─煙層に曝された木質壁内装の引火と火炎伝播性状に関する実験研究2017

    • 著者名/発表者名
      関美佳、長谷見雄二、鍵屋浩司、安井昇、高山哲大
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会関東支部研究報告集
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2017-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] Full Scale Fire Test of a Compartment with Wooden Wall and Noncombustible Ceiling in the Aspect of Effect of Floor Area and Opening Condition on Time to Onset of Flashover2017

    • 著者名/発表者名
      鍵屋浩司、長谷見雄二、鈴木淳一、成瀬友宏、安井昇
    • 学会等名
      12th International Symposium on Fire Safety Science
    • 発表場所
      スウェーデン、ルンド大学
    • 年月日
      2017-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 内装を木質化した大規模居室の避難安全設計と火災規模の局限化に関する研究 (その2)煙層に曝された木質壁内装の引火と火炎伝播性状に関する実験研究2017

    • 著者名/発表者名
      関美佳、長谷見雄二、鍵屋浩司、 高山 哲大、安井昇
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] Full-scale fire test of a compartment with wooden wall and noncombustible ceiling in the aspect of effect of floor area and opening condition on time to onset of flashover2017

    • 著者名/発表者名
      Kagiya,K., Naruse,T., Hasemi,Y., Yasui,N.,Suzuki,J.
    • 学会等名
      12th International Symposium on Fire Safety Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 木質耐火構造部材の燃え止まり性能担保に関する研究─難燃薬剤の実態的分布の把握と小型加熱実験2017

    • 著者名/発表者名
      高瀬椋、長谷見雄二、上川大輔、安井昇、宮林正幸
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2017-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] 火災時の木質部材断面における水分移動状況の把握と力学的性能への影響評価2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 達朗、上川 大輔、 安井 昇、長谷見 雄二、加來 千紘、 遠藤 智紀、渡辺 秀太、鈴木 淳一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02379
  • [学会発表] Influence of Moisture Content on the Structural Properties of Wood under High Temperature2016

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Kaku, Yuji Hasemi, Daisuke Kamikawa, Tatsuro Suzuki, Noboru Yasui
    • 学会等名
      World Conference on Timber Engineering 2016
    • 発表場所
      University of Vienna
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] スパンの異なる木質床部材における防耐火性能予測に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤智紀, 長谷見雄二, 安井昇, 加來千紘,鈴木淳一, 鈴木達朗
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2016-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] スパンの異なる木質床部材における防耐火性能予測に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤智紀, 長谷見雄二, 安井昇, 加來千紘,鈴木淳一, 鈴木達朗
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] 火災加熱される木質部材内部の水分移動計測手法の開発研究2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木達朗, 加來千紘, 上川大輔, 安井昇, 長谷見雄二, 鈴木淳一
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] 地震による損傷が木造土壁の延焼遮断性能に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      菊池大悟郎, 安井昇, 高橋蓮, 長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2016-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] 損傷の激しい木造土壁の防耐火性能(水平加力後の木造土壁の防耐火性能に関する研究 その2)2016

    • 著者名/発表者名
      菊池大悟郎, 安井昇, 高橋蓮, 佐藤章, 長谷見雄二, 加來千紘
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] 燃え止まり型木質耐火構造部材の工学的設計法に関する研究 (その3 自消性に対する加熱時間の影響の検討)2016

    • 著者名/発表者名
      高瀬椋, 上川大輔, 長谷見雄二, 安井昇, 宮林正幸
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] Development of Wood-based "Fireproof" Buildings in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hasemi, Naoyuki Itagaki, Tomoyo Yamaguchi
    • 学会等名
      World Conference on Timber Engineering 2016
    • 発表場所
      University of Vienna
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] 燃え止まり型スギ耐火部材の適正設計に関する基礎研究―赤熱燃 焼の定性的な予測とモデル化手法に関する検討―2015

    • 著者名/発表者名
      高瀬 椋、山口智世、安井 昇、長谷見雄二、上川大輔、 宮林正幸
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] 水平加力後の木造土壁の防耐火性能に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 蓮、安井 昇、関口佳織、高田峰幸、長谷見雄二、 加來千紘、神戸麻千子、木村忠紀
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] 加熱される木材の含水率が力学的性能に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木達朗、加來千紘、長谷見雄二、安井 昇、上川大 輔、長尾博文、腰原幹雄、亀山直央
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] Influence of fire exposure on the mechanical properties of wood2014

    • 著者名/発表者名
      加來千紘、長谷見雄二
    • 学会等名
      11th World Conference on Timber Engineering
    • 発表場所
      Quebec City
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] Full-scale fire tests of 3-storey wooden school building2014

    • 著者名/発表者名
      長谷見雄二、安井昇、加藤詞史、板垣直行、泉潤一、逢坂達男、加来照彦、成瀬友宏、萩原一郎、鍵屋浩司、鈴木淳一
    • 学会等名
      11th World Conference on Timber Engineering
    • 発表場所
      Quebec City
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] 木材の燃焼過程のモデル化に向けた熱物性値の把握2014

    • 著者名/発表者名
      山口智世、小宮祐人、上川大輔、長谷見雄二、安井昇、宮林正幸
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] ターミナル駅周囲に展開する地下通路における火災時避難安全性の検討と改善策2012

    • 著者名/発表者名
      志村洋樹, 長谷見雄二, 森山修治, 小嶋美由希
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 南三陸町のケーススタディに基づく津波避難計画の提案2012

    • 著者名/発表者名
      北原魁人, 長谷見雄二, 森山修治, 平田裕信
    • 学会等名
      日本建築学会東日本大震災1周年記念シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 火災と水害の類似性に基づく地下空間の水害安全計画の提案2011

    • 著者名/発表者名
      平田裕信, 長谷見雄二, 森山修治
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      関東
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 地形特性に従った地上水位上昇速度の予測と浸水防止対策設備高さの選定指針の提案2011

    • 著者名/発表者名
      山崎彩加, 藤原海、森山修治、長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 排煙塔付き地下道による地下駅の防災・交通機能改善計画手法~東京スカイツリー周辺地域におけるケーススタディ~2011

    • 著者名/発表者名
      津本達矢, 長谷見雄二, 森山修治, 平田裕信
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      関東
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 排煙塔付き地下道による地下駅の防災・交通機能改善計画手法2011

    • 著者名/発表者名
      津本達矢、長谷見雄二、森山修治、平田裕信、藤澤寛久、山崎彩加
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      日本建築学会(東京)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] エスカレータを用いた疑似高齢者を含む群集の避難行動に関する研究-その1実験概要・健常者群集の実験結果2011

    • 著者名/発表者名
      神和宏, 森山修治, 長谷見雄二, 岡本衣未, 川里翠
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 火災と水害の類似性に基づく地下空間の水害安全計画の提案2011

    • 著者名/発表者名
      平田裕信, 長谷見雄二, 森山修治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 商業施設を有する大規模地下型駅舎内の火災時避難安全性と防災計画手法2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋美由希、長谷見雄二、森山修治
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      日本建築学会(東京)
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 商業施設化が進む既存大規模地下型駅舎内の火災時避難安全性の検討と防災改善手法2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋美由希、長谷見雄二、森山修治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 地形特性に従った地上水位上昇速度の予測と浸水防止対策設備高さの選定指針の提案2011

    • 著者名/発表者名
      山崎彩加, 藤原海, 森山修治, 長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      関東
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 商業施設化が進む既存大規模地下型駅舎内の火災時避難安全性の検討と防災改善手法2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋美由希, 長谷見雄二, 森山修治
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      関東
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] エスカレータを用いた疑似高齢者を含む群集の避難行動に関する研究-その2シニア混合群集の実験結果とエスカレータ上の群集避難歩行特性2011

    • 著者名/発表者名
      神和宏, 森山修治, 長谷見雄二, 岡本衣未, 川里翠
    • 学会等名
      日本火災学会研究発表会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 排煙塔付き地下道による地下駅の防災・交通機能改善計画手法~東京スカイツリー周辺地域におけるケーススタディ~2011

    • 著者名/発表者名
      津本達矢, 長谷見雄二, 森山修治, 平田裕信
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 水害時の中小ビルにおける地下空間からの避難に関する研究その2避難警報システムの概念設計2010

    • 著者名/発表者名
      山崎彩加, 藤澤寛久, 藤原海, 森山修治, 長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] アジアにおける都市型地下空間に適した煙制御システムの基本計画-上海を対象とした自然排煙筒の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      森山修治, 長谷見雄二, カクロ
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] Fire and Flood-Safety Planning of Existing Subway Station Complex2010

    • 著者名/発表者名
      平田裕信, 長谷見雄二, 森山修治, 藤原海
    • 学会等名
      8th Asia-Oceania Symposium on Fire Science and Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 地下空間の水害時および火災時避難安全性能向上策の提案ーその2地下駅の火災シミュレーションと水害・火災双方に有効な避難安全性能向上策の提案ー2010

    • 著者名/発表者名
      平田裕信, 長谷見雄二, 森山修治, 藤原海
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 群集におけるエスカレータ避難利用時の安全な停止/再起動条件に関する実験研究2010

    • 著者名/発表者名
      岡本衣未, 岡田尚子, 森山修治, 長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] Fire and Flood-safety Planning of Existing Subway Station Complex2010

    • 著者名/発表者名
      平田裕信、長谷見雄二、森山修治、藤原海
    • 学会等名
      8th Asia-Oceania Symposium on Fire Science and Technology
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] Experiments for the Feasibility Study of Upward Evacuation by Moving Escalator2010

    • 著者名/発表者名
      岡本衣未, 岡田尚子, 森山修治, 長谷見雄二
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Pedestrian and Evacuation Dynamics
    • 発表場所
      米国メリーランド州 NIST
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 水害時の中小ビルにおける地下空間からの避難に関する研究:その1浸水に対する避難計画手法に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤寛久, 山崎彩加, 森山修治, 長谷見雄二, 藤原海
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 地下空間の水害時および火災時避難安全性能向上策の提案-その2 地下駅の火災シミュレーションと水害・火災双方に有効な避難安全性能向上策の提案-2010

    • 著者名/発表者名
      平田裕信, 藤原海, 森山修治, 長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 群集におけるエスカレータ避難利用時の安全な停止/再起動条件に関する実験研究:その2実験結果及び分析2010

    • 著者名/発表者名
      神和宏, 岡本衣未, 岡田尚子, 森山修治, 長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 群集におけるエスカレータ避難利用時の安全な停止/再起動条件に関する実験研究:その1目的と方法2010

    • 著者名/発表者名
      岡本衣未, 神和宏, 岡田尚子, 森山修治, 長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 災害時避難不要病棟の構築に向けた基礎的研究(その3)震災時の病棟での生命生活維持の課題と検討方針2010

    • 著者名/発表者名
      土屋伸一, 長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656090
  • [学会発表] 水害時の中小ビルにおける地下空間からの避難に関する研究-その2 避難予告時間の予測手法に関する研究-2010

    • 著者名/発表者名
      山崎彩加, 藤澤寛久, 藤原海, 森山修治, 長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 地下空間の水害時および火災時避難安全性能向上策の提案-その1 地下駅の浸水シミュレーションによる安全性向上の対策の提案-2010

    • 著者名/発表者名
      藤原海, 平田裕信, 森山修治, 長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 病院と防災計画2010

    • 著者名/発表者名
      長谷見雄二
    • 学会等名
      第2回次世代環境医療シンポジウム
    • 発表場所
      順天堂大学
    • 年月日
      2010-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20656090
  • [学会発表] 地下空間の水害時および火災時避難安全性能向上策の提案:その1地下駅の浸水シミュレーションによる安全性向上の対策の提案2010

    • 著者名/発表者名
      藤原海, 平田裕信, 長谷見雄二, 森山修治
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 水害時の中小ビルにおける地下空間からの避難に関する研究-その1 浸水に対する避難計画手法に関する研究-2010

    • 著者名/発表者名
      藤澤寛久, 山崎彩加, 森山修治, 長谷見雄二, 藤原海
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 韓国地下施設の火災危険性2010

    • 著者名/発表者名
      金京九, 森山修治, 長谷見雄二
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360282
  • [学会発表] 木造密集地区の面的整備に資する既存建物付加型ボウタイか補強技術の開発その10-112007

    • 著者名/発表者名
      長谷見 雄二, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      日本建築学会大会(福岡大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310107
  • [学会発表] Development of Quasi-Fire proof Construction of Traditional Timber-frame Soil Walls Part 8-102007

    • 著者名/発表者名
      Hasemi, Y., et al
    • 学会等名
      Annual Conference(Fire Safety Section), AIJ
    • 発表場所
      Fukuoka University, Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [学会発表] Development of Quasi-Fire proof Construction of Traditional Timber-frame Soil Walls Part 5-72006

    • 著者名/発表者名
      Hasemi, Y., et al
    • 学会等名
      Annual Conference(Fire Safety Section), AIJ
    • 発表場所
      Kanagawa University, Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [学会発表] Development of Quasi-Fire proof Construction of Traditional Timber-frame Soil Walls Part 1-42005

    • 著者名/発表者名
      Hasemi, Y., et al
    • 学会等名
      Annual Conference(Fire Safety Section), AIJ
    • 発表場所
      Kinki University, Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [学会発表] 木造軸組木造土壁構法による準耐火建築物の開発(その1)-(その14)2005

    • 著者名/発表者名
      長谷見雄二, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      大阪、神奈川、福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16206060
  • [学会発表] Regional Disaster Planning Reconsidered in Historic Districts

    • 著者名/発表者名
      長谷見雄二
    • 学会等名
      International Seminar on Traditional Area-based Fire/Disaster Mitigation Planning
    • 発表場所
      Chang Jung Christian University, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] 燃え止まり型木質耐火構造部材の工学的設計法に関する研究 (その1 木材の自消条件から見た燃えしろ・燃え止まり層の最適設計の検討)

    • 著者名/発表者名
      高瀬 椋、山口智世、安井 昇、長谷見雄二、上川大輔、 宮林正幸
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] (その2)広葉樹材(ケヤキ)の高温時ヤング係数・曲げ強度の把握

    • 著者名/発表者名
      加來千紘、鈴木達朗、長谷見雄二、安井 昇、上川大 輔、長尾博文、腰原幹雄、亀山直央
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] 木材の含水率が高温時の力学的性能に及ぼす影響(その1)針葉樹材(スギ)の高温時ヤング係数・曲げ強度の把握

    • 著者名/発表者名
      鈴木達朗、加來千紘、長谷見雄二、安井 昇、上川大 輔、長尾博文、腰原幹雄、亀山直央
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] NFLUENCE OF WATER CONTENT ON MECHANICAL PROPERTIES OF WOOD UNDER HEATING

    • 著者名/発表者名
      加來千紘、鈴木達朗、長谷見雄二、上川大輔、安井昇
    • 学会等名
      10th Asia Oceania Symposium on Fire Science and Technology
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center
    • 年月日
      2015-10-05 – 2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • [学会発表] 燃え止まり型木質耐火構造部材の工学的設計法に関する研究(その2 実大部材への適用及び数値的設計手法の開発可能性の検証)

    • 著者名/発表者名
      山口智世、高瀬 椋、板垣直行、長谷見雄二、安井 昇
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249081
  • 1.  鍵屋 浩司 (90298191)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  山田 常圭
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  輿石 直幸 (00257213)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小松 幸夫 (10133092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田辺 新一 (30188362)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村上 周三 (40013180)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  持田 灯 (00183658)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤林 伸一 (70192458)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 信介 (00142240)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 吉彦
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上川 大輔 (30409651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  入江 正之 (40193700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  板垣 直行 (00271891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  鈴木 淳一 (10453846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 15.  北後 明彦 (30304124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野部 達夫 (40338273)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  安井 昇 (60625367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 18.  足立 裕司 (60116184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  後藤 治 (50317343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  藤田 香織 (20322349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  稲垣 景子 (20303076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  益田 兼房 (50313317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  腰原 幹雄 (50334321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  原田 和典 (90198911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小野 徹郎 (30024300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  デワンカー バート (60308187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  高口 洋人 (90318775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金森 道 (00367046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  越山 健治 (40311774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  丁 文てい (70386613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  村上 雅英 (80190891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  畑 俊充 (10243099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松村 秀一 (00199853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  白石 靖幸 (50302633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  李 海峰 (40329090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  室崎 益輝 (90026261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松下 敬幸 (80144335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  十倉 毅 (50341061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  中島 康孝 (70100344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  池村 潤 (90386590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  堀 英祐 (20547046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松山 賢 (10307704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 43.  鈴木 恵子 (50358800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 44.  伯耆原 智世 (70908061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 45.  若松 高志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  田中 彌壽雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山森 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  島田 斉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  宗田 進史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  花里 利一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  大窪 健之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  長尾 充
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  村上 裕道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi