• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊東 秀記  Ito Hidenori

… 別表記

伊東 秀紀  ITO Hidenori

隠す
研究者番号 40311443
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6527-477X
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛知県医療療育総合センター発達障害研究所, 分子病態研究部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 愛知県医療療育総合センター発達障害研究所, 分子病態研究部, 室長
2019年度 – 2022年度: 愛知県医療療育総合センター発達障害研究所, 分子病態研究部, 室長
2018年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 分子病態研究部, 室長
2017年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 神経制御学部, 室長
2016年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 神経制御学部, 主任研究員 … もっと見る
2008年度 – 2014年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 神経制御学部, 主任研究員
2009年度: 愛知県コロニー発達障害研究所, 神経制御, 研究員
2007年度: 愛知県コロニー発達障害研究所, 神経制御, 研究員
2003年度 – 2007年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 神経制御学部, 研究員
2003年度 – 2004年度: 愛知県心身障害者コロニー・発達障害研, 究所・神経制御学部, 研究員
2002年度: 愛知県心身障害者コロニー・発達障害研, 究所・生化学部, 研究員
1998年度 – 2002年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 生化学部, 研究員
1996年度: 愛知県コロニー発達障害研究所, 生化学部, 研究助手
1996年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 生化学部, 研究助手
1995年度: 愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 研究助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 生物系薬学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究代表者以外
生物系 / 神経化学・神経薬理学 / 小児科学 / 消化器内科学 / 消化器内科学 / 衛生学 / 小児科学
キーワード
研究代表者
神経細胞 / リン酸化 / 歯状回 / クリスタリン / Rac / 発達障害 / 低分子量Gタンパク質 / 海馬 / 知的障害 / 脳神経疾患 … もっと見る / 細胞周期 / 統合失調症 / スパイン / dysbindin / ニューロン / ストレス蛋白質 / てんかん / 神経発生 / 神経発達障害 / アダプター分子 / 脳・神経 / Cdc42 / エレクトロポレーション / Rac1 / 核外移行 / サイクリンD / サイクリン / WAVE2 / dysbindin-1 / セプチン / 開口放出 / シナプス小胞 / シナプス / アドヘレンスジャンクション / MDCK細胞 / PIST / Rho / ERK / Rhotekin / ビネキシン / アダプター蛋白 / two-hybrid法 / プロテアソーム / Fyn / シャペロン / ミオパシー / ユビキチン / Hsp27 / 封入体 / αBクリスタリン … もっと見る
研究代表者以外
リン酸化 / Hsp27 / αBクリスタリン / ユビキチン / 細胞内封入体 / アグリゾーム / TTRAP / APEX / SUMO / 細胞死 / プロテアソーム / 蛋白質品質管理 / 廃用萎縮筋 / hsp27 / p20 / 分子シャペロン / TDG / DNA repair / Ubiquitin / DNA修復 / HSP27 / ストレス誘導 / 発達障害 / 神経細胞 / 大脳皮質 / 小児神経学 / セプチン / シグナル伝達 / ユビキチン化蛋白質 / プロスタグランヂンJ2 / プロテアゾーム阻害剤 / 蛋白質合成阻害剤 / HSF / プロテアゾーム / アレキサンダー病 / phosphorylation / ストレス応答 / 分裂細胞 / クリスタリン / Acinar cells / Pancreas / 腺房細胞 / 膵臓 / transcriotion / 核移行シグナル / 転写 / Alexander's disease / cell division / disused atrophy / cellular inclusions / αB-crystallin / p38 MAPキナーゼ / 解離 / 神経支配 / 抗リン酸化抗体 / デスミン / Heat shock factor / 細胞分裂 / 廃用萎縮 / Tublin / Colchicine / Arachidonic acid / Dissociation / Phosphorylation / alpha Crystallin / Stress protein / 一次構造 / cDNA / HSP70 / プロティンキナーゼ / ストレス / 合成誘導 / チュブリン / コルヒチン / プロスタグランジン / ホルボールエステル / アラキドン酸 / αクリスタリン / ストレス蛋白質 / マリネスコ・シェーグレン症候群 / 神経細胞移動 / 子宮内胎仔脳遺伝子導入 / SIL1 / 知的障害 / 蛋白質 / 受容体 / 神経伝達物質 / 有機溶剤 / フロン代替 / 遺伝子発現 / 海馬 / 感受性 / 中枢神経毒性 / 分子標的 / フロン代替物質 / バイオマーカー / 神経毒性 / ブロモプロパン / 細胞骨格 / Rho / 生体分子 / Heat Shock Factor / 熱ショック因子 / シクロヘキシミド / デスミン関連筋症 / 封入体 / 老化脳 / アルツハイマー病 / 脳内封入体 / Alzheimer disease / Alexauder disease / alphaB-crystallin / p38MAPキナーゼ / アニソマイシン / 血小板 / MAPKAPキナーゼ / MAPキナ-ゼ 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (203件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  IQSEC2の機能不全による海馬歯状回の構造異常とてんかん発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀記
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      愛知県医療療育総合センター発達障害研究所
  •  海馬歯状回の発達における神経発達障害関連Rac情報伝達系の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀記
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      愛知県医療療育総合センター発達障害研究所
  •  歯状回神経細胞の発達における知的障害・精神疾患関連Rhoシグナル伝達系の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀記
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      愛知県医療療育総合センター発達障害研究所
  •  統合失調症発症脆弱性因子dysbindin-1による細胞機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀記
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  知的障害の原因分子探索と病態メカニズムの解明

    • 研究代表者
      永田 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  神経発達におけるセプチンの機能と自閉症・広汎性発達障害との関連性の解析

    • 研究代表者
      永田 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  統合失調症関連分子dysbindin-1の性状機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀記
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  フロン代替物質神経毒性の分子・細胞標的解析と中枢神経障害バイオマーカーの確立

    • 研究代表者
      市原 学
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  セプチン結合タンパク質の探索と性状・機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀記
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  Sept8をモデルとした新奇G蛋白質セプチンの性状・機能解析

    • 研究代表者
      永田 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  セプチンの細胞内動態を制御する分子の探索と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀記
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  分子シャペロン、Hsp27とαBクリスタリンの細胞内蛋白質品質管理に果たす役割

    • 研究代表者
      加藤 兼房
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  低分子量分子シャペロンと相互作用する蛋白質の解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀記
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  膵臓腺房細胞においてユビキチン様蛋白質が遺伝子の発現と修復を制御する機構について

    • 研究代表者
      稲熊 裕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  アグリソームの構成成分であるαBクリスタリンとHsp27の生理的・病理的意義

    • 研究代表者
      加藤 兼房
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  分子シャペロン、Hsp27とαBクリスタリンの細胞内蛋白質品質管理に果たす役割

    • 研究代表者
      加藤 兼房
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  Aggresomeの構成成分であるリン酸化αBクリスタリンの生理的・病理的意義

    • 研究代表者
      加藤 兼房
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  ユビキチン/プロテアソーム系とαBクリスタリンの細胞内動態の関連について研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀記
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  αBクリスタリンの神経組織蓄積機構の解明

    • 研究代表者
      加藤 兼房
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  膵臓腺房細胞におけるユビキチン様蛋白質の役割

    • 研究代表者
      稲熊 裕
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  神経組織での低分子量分子シャペロンのストレス応答と生理的意義

    • 研究代表者
      加藤 兼房
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  脳の老化に伴って脳に沈着する分子シャペロンの生理的・病理的意義

    • 研究代表者
      加藤 兼房
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  αクリスタリン低分子量分子シャペロンに関する研究

    • 研究代表者
      加藤 兼房
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  神経組織での低分子量分子シャペロンのストレス応答と生理的意義

    • 研究代表者
      加藤 兼房
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  細胞内および動物組織におけるαBクリスタリンのリン酸化の生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊東 秀記
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  αBクリスタリンのリン酸化とその生理的意義

    • 研究代表者
      加藤 兼房
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  神経障害時の低分子量分子シャペロンの応答と生理的意義

    • 研究代表者
      加藤 兼房
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
  •  哺乳動物の低分子量ストレス蛋白質ファミリーに関する研究

    • 研究代表者
      加藤 兼房
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Expression Analyses of Rich2/Arhgap44, a Rho Family GTPase-Activating Protein, during Mouse Brain Development.2023

    • 著者名/発表者名
      Goto N, Nishikawa M, Ito H, Noda M, Hamada N, Tabata H, Kinoshita M, Nagata K-I
    • 雑誌名

      Dev. Neurosci.

      巻: 45 号: 1 ページ: 19-26

    • DOI

      10.1159/000529051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08271, KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-21K15895, KAKENHI-PROJECT-22K19498, KAKENHI-PROJECT-20K08200
  • [雑誌論文] Variant-specific changes in RAC3 function disrupt corticogenesis in neurodevelopmental phenotypes2022

    • 著者名/発表者名
      Scala Marcello et al.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 145 号: 9 ページ: 3308-3327

    • DOI

      10.1093/brain/awac106

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07309, KAKENHI-PROJECT-22K19498, KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-20K21589, KAKENHI-PROJECT-21K15895, KAKENHI-PROJECT-19H03629, KAKENHI-PROJECT-23K24310
  • [雑誌論文] Impaired Function of PLEKHG2, a Rho-Guanine Nucleotide-Exchange Factor, Disrupts Corticogenesis in Neurodevelopmental Phenotypes.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa M, Ito H, Tabata H, Ueda H, Nagata KI.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 16 号: 4 ページ: 696-696

    • DOI

      10.3390/cells11040696

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07043, KAKENHI-PROJECT-20K22888, KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-22K06579, KAKENHI-PROJECT-22K19498, KAKENHI-PROJECT-20K21589, KAKENHI-PROJECT-23K24310
  • [雑誌論文] Expression Analyses of Cep152, a Responsible Gene Product for Autosomal Recessive Primary Microcephaly, during Mouse Brain Development2022

    • 著者名/発表者名
      Hamada Nanako、Noda Mariko、Ito Hidenori、Iwamoto Ikuko、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Developmental Neuroscience

      巻: 44 号: 3 ページ: 162-170

    • DOI

      10.1159/000523922

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08200, KAKENHI-PROJECT-20K08271, KAKENHI-PROJECT-22K19498, KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-20K21589, KAKENHI-PROJECT-19H03629, KAKENHI-PROJECT-23K24310
  • [雑誌論文] Expression analyses of Rac3, a Rho family small GTPase, during mouse brain development.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa M, Ito H, Noda M, Hamada N, Tabata H, Nagata K.
    • 雑誌名

      Dev Neurosci

      巻: 44 号: 1 ページ: 49-58

    • DOI

      10.1159/000521168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-20K08271, KAKENHI-PROJECT-20K21589, KAKENHI-PROJECT-21K15895, KAKENHI-PROJECT-19H03629
  • [雑誌論文] Gain-of-function p.F28S variant in<i>RAC3</i>disrupts neuronal differentiation, migration and axonogenesis during cortical development, leading to neurodevelopmental disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Masashi、Scala Marcello、Umair Muhammad、Ito Hidenori、Waqas Ahmed、Striano Pasquale、Zara Federico、Costain Gregory、Capra Valeria、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Medical Genetics

      巻: 60 号: 3 ページ: 223-232

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2022-108483

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19498, KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-20K21589, KAKENHI-PROJECT-21K15895, KAKENHI-PROJECT-19H03629, KAKENHI-PROJECT-23K24310
  • [雑誌論文] Erratic and blood vessel-guided migration of astrocyte progenitors in the cerebral cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Tabata Hidenori、Sasaki Megumi、Agetsuma Masakazu、Sano Hitomi、Hirota Yuki、Miyajima Michio、Hayashi Kanehiro、Honda Takao、Nishikawa Masashi、Inaguma Yutaka、Ito Hidenori、Takebayashi Hirohide、Ema Masatsugu、Ikenaka Kazuhiro、Nabekura Junichi、Nagata Koh-ichi、Nakajima Kazunori
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 6571-6571

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34184-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07309, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-20K06670, KAKENHI-PROJECT-20H00500
  • [雑誌論文] Functions of CNKSR2 and its association with neurodevelopmental disorders.2022

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Nagata K.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 2 ページ: 303-303

    • DOI

      10.3390/cells11020303

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [雑誌論文] The synaptic scaffolding protein CNKSR2 interacts with CYTH2 to mediate hippocampal granule cell development2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Hidenori、Morishita Rika、Noda Mariko、Ishiguro Tomoki、Nishikawa Masashi、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 297 号: 6 ページ: 101427-101427

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2021.101427

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03629, KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-20K08271, KAKENHI-PROJECT-20K21589
  • [雑誌論文] Expression analyses of PLEKHG2, a Rho family-specific guanine nucleotide exchange factor, during mouse brain development2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Masashi、Ito Hidenori、Noda Mariko、Hamada Nanako、Tabata Hidenori、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: - 号: 2 ページ: 146-155

    • DOI

      10.1007/s00795-020-00275-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22888, KAKENHI-PROJECT-19H03629, KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-20K08200, KAKENHI-PROJECT-20K08271, KAKENHI-PROJECT-20K21589
  • [雑誌論文] Physiological significance of WDR45, a responsible gene for β-propeller protein associated neurodegeneration (BPAN), in brain development2021

    • 著者名/発表者名
      Noda Mariko、Ito Hidenori、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 22568-22568

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02123-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03629, KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-20K08271, KAKENHI-PROJECT-20K21589
  • [雑誌論文] Biochemical and morphological characterization of SEPT1 in mouse brain2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Hidenori、Morishita Rika、Noda Mariko、Iwamoto Ikuko、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Medical Molecular Morphology

      巻: 53 号: 4 ページ: 221-228

    • DOI

      10.1007/s00795-020-00248-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-20K08271, KAKENHI-PROJECT-20K21589, KAKENHI-PROJECT-17K16315
  • [雑誌論文] Neuropathophysiological significance of the c.1449T>C/p.(Tyr64Cys) mutation in the CDC42 gene responsible for Takenouchi-Kosaki syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Hamada Nanako、Ito Hidenori、Shibukawa Yukinao、Morishita Rika、Iwamoto Ikuko、Okamoto Nobuhiko、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 529 号: 4 ページ: 1033-1037

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.06.104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-20K08200, KAKENHI-PROJECT-20K21589, KAKENHI-PROJECT-17K16294, KAKENHI-PROJECT-19K08314
  • [雑誌論文] Expression analyses of POGZ, a responsible gene for neurodevelopmental disorders, during mouse brain development.2019

    • 著者名/発表者名
      Ibaraki K, Hamada N, Iwamoto I, Ito H, Kawamura N, Morishita R, Tabata H, Nagata KI.
    • 雑誌名

      Dev Neurosci.

      巻: 41 号: 1-2 ページ: 139-148

    • DOI

      10.1159/000502128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-17K16294, KAKENHI-PROJECT-16K08264, KAKENHI-PROJECT-19H03629
  • [雑誌論文] MYCN de novo gain-of-function mutation in a patient with a novel megalencephaly syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Kohji、Miya Fuyuki、Hamada Nanako、Negishi Yutaka、Narumi-Kishimoto Yoko、Ozawa Hiroshi、Ito Hidenori、Hori Ikumi、Hattori Ayako、Okamoto Nobuhiko、Kato Mitsuhiro、Tsunoda Tatsuhiko、Kanemura Yonehiro、Kosaki Kenjiro、Takahashi Yoshiyuki、Nagata Koh-ichi、Saitoh Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Medical Genetics

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 388-395

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2018-105487

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264, KAKENHI-PROJECT-18K19524, KAKENHI-PROJECT-18H02690, KAKENHI-PROJECT-16K07211, KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [雑誌論文] Rho family GTPases, Rac and Cdc42, control the localization of neonatal dentate granule cells during brain development2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Hidenori、Morishita Rika、Mizuno Makoto、Tabata Hidenori、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Hippocampus

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 569-578

    • DOI

      10.1002/hipo.23047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264, KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [雑誌論文] Role of Per3, a circadian clock gene, in embryonic development of mouse cerebral cortex.?2019

    • 著者名/発表者名
      Noda M, Iwamoto I, Tabata H, Yamagata T, Ito H, Nagata K.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 5874-5874

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42390-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16315, KAKENHI-PROJECT-16K09995, KAKENHI-PROJECT-19K07059, KAKENHI-PROJECT-19K08258, KAKENHI-PROJECT-16K07037, KAKENHI-PROJECT-16K08264, KAKENHI-PROJECT-19H03629
  • [雑誌論文] De novo PHACTR1 mutations in West syndrome and their pathophysiological effects2018

    • 著者名/発表者名
      Hamada Nanako、Ogaya Shunsuke、Nakashima Mitsuko、Nishijo Takuma、Sugawara Yuji、Iwamoto Ikuko、Ito Hidenori、Maki Yuki、Shirai Kentaro、Baba Shimpei、Maruyama Koichi、Saitsu Hirotomo、Kato Mitsuhiro、Matsumoto Naomichi、Momiyama Toshihiko、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 141 ページ: 3098-3114

    • DOI

      10.1093/brain/awy246

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264, KAKENHI-PROJECT-16K09975, KAKENHI-PROJECT-17K07063, KAKENHI-PROJECT-17H01539, KAKENHI-PROJECT-16H05160
  • [雑誌論文] Expression analyses of Phactr1 (phosphatase and actin regulator 1) during mouse brain development.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Mizuno M, Noguchi K, Morishita R, Iwamoto I, Hara A, Nagata K.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 128 ページ: 50-57

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.08.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264, KAKENHI-PROJECT-16H05363
  • [雑誌論文] Biochemical and Morphological Characterization of a Guanine Nucleotide Exchange Factor ARHGEF9 in Mouse Tissues2018

    • 著者名/発表者名
      Ibaraki Kyoko、Mizuno Makoto、Aoki Hitomi、Niwa Ayumi、Iwamoto Ikuko、Hara Akira、Tabata Hidenori、Ito Hidenori、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 51 号: 3 ページ: 119-128

    • DOI

      10.1267/ahc.18009

    • NAID

      130007411561

    • ISSN
      0044-5991, 1347-5800
    • 年月日
      2018-06-26
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07037, KAKENHI-PROJECT-16K08264, KAKENHI-PROJECT-16H05363
  • [雑誌論文] Biochemical and Morphological Characterization of a Neurodevelopmental Disorder-Related Mono-ADP-Ribosylhydrolase, MACRO Domain Containing 22018

    • 著者名/発表者名
      Ito Hidenori、Morishita Rika、Mizuno Makoto、Kawamura Noriko、Tabata Hidenori、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Developmental Neuroscience

      巻: 40 号: 3 ページ: 278-287

    • DOI

      10.1159/000492271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07037, KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [雑誌論文] Functions of Rhotekin, an Effector of Rho GTPase, and Its Binding Partners in Mammals2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Hidenori、Morishita Rika、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 19 号: 7 ページ: 2121-2121

    • DOI

      10.3390/ijms19072121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [雑誌論文] Autism spectrum disorder-associated genes and the development of dentate granule cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Nagata K.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol

      巻: 50 ページ: 123-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [雑誌論文] Possible involvement of a cell adhesion molecule, Migfilin, in brain development and pathogenesis of autism spectrum disorders2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Kanako、Tabata Hidenori、Ito Hidenori、Kushima Itaru、Noda Mariko、Yoshimi Akira、Usami Masahide、Watanabe Kyota、Morikawa Mako、Uno Yota、Okada Takashi、Mori Daisuke、Aleksic Branko、Ozaki Norio、Nagata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 96 号: 5 ページ: 789-802

    • DOI

      10.1002/jnr.24194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07037, KAKENHI-PROJECT-16K08421, KAKENHI-PROJECT-16K10248, KAKENHI-PROJECT-17K16315, KAKENHI-PLANNED-25117010, KAKENHI-PROJECT-16K08264, KAKENHI-PROJECT-18K15513, KAKENHI-WRAPUP-18H05199, KAKENHI-PROJECT-17H05090, KAKENHI-PROJECT-16H05363
  • [雑誌論文] Visualizing septin and cell dynamics in mammalian brain slices.2016

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Tabata H, Nagata K
    • 雑誌名

      Methods Cell BIol

      巻: 136 ページ: 295-309

    • DOI

      10.1016/bs.mcb.2016.03.016

    • ISBN
      9780128039984
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461658, KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [雑誌論文] Schizophrenia susceptibility gene product dysbindin-1 regulates the homeostasis of cyclin D1.2016

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Nagata K
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1862 号: 8 ページ: 1383-1391

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2016.04.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461658, KAKENHI-PROJECT-16K08264, KAKENHI-PROJECT-15K15399
  • [雑誌論文] Essential role of the nuclear isoform of RBFOX1, a candidate gene for autism spectrum disorders, in the brain development.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamada N, Ito H, Nishijo T, Iwamoto I, Morishita R, Tabata H, Momiyama T, Nagata K-I
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 30805-30805

    • DOI

      10.1038/srep30805

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430046, KAKENHI-PROJECT-25461658, KAKENHI-PROJECT-16K07037, KAKENHI-PROJECT-16K08264, KAKENHI-PROJECT-15K15399
  • [雑誌論文] Morphological characterization of mammalian Timeless in the mouse brain development.2015

    • 著者名/発表者名
      Inaguma Y, Ito H, Hara A, Iwamoto I, Matsumoto A, Yamagata T, Tabata H, Nagata K.
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 92 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.10.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124, KAKENHI-PUBLICLY-25123727, KAKENHI-PROJECT-25430046, KAKENHI-PUBLICLY-25122722, KAKENHI-PROJECT-25670488, KAKENHI-PROJECT-24390271
  • [雑誌論文] Role of an adaptor protein Lin-7B in brain development: possible involvement in autism spectrum disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Matsumoto A, Hamada N, Ito H, Miyauchi A, Jimbo EF, Momoi MY, Tabata H, Yamagata T, Nagata K.
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 132 号: 1 ページ: 61-69

    • DOI

      10.1111/jnc.12943

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124, KAKENHI-PROJECT-24500386, KAKENHI-PUBLICLY-25123727, KAKENHI-PROJECT-25430046, KAKENHI-PROJECT-26893252, KAKENHI-PUBLICLY-25122722, KAKENHI-PROJECT-24590314, KAKENHI-PROJECT-24390271
  • [雑誌論文] SIL1, a causative cochaperone gene of Marinesco-Sjogren syndrome, plays an essential role in establishing the architecture of the developing cerebral cortex.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamada N, Inaguma Y, Tabata H, Iwamoto I, Mizuno M, Nishimura YV, Ito H, Morishita R, Suzuki M, Ohno K, Kumagai T, Nagata K.
    • 雑誌名

      EMBO Mol Med.

      巻: 6 号: 3 ページ: 414-29

    • DOI

      10.1002/emmm.201303069

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J40147, KAKENHI-PROJECT-23590124, KAKENHI-PROJECT-24390271, KAKENHI-PUBLICLY-25122722, KAKENHI-PUBLICLY-25123727, KAKENHI-PROJECT-25430046, KAKENHI-PROJECT-25461658, KAKENHI-PROJECT-25670488, KAKENHI-PROJECT-25870900
  • [雑誌論文] Establishment of an in vivo electroporation method into postnatal newborn neurons in the dentate gyrus.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Iwamoto I, Nagata K.
    • 雑誌名

      Hippocampus

      巻: 24 号: 12 ページ: 1449-1457

    • DOI

      10.1002/hipo.22325

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124, KAKENHI-PROJECT-24390271, KAKENHI-PROJECT-25461658, KAKENHI-PROJECT-25670488
  • [雑誌論文] Roles of Rho small GTPases in the tangentially migrating neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Tabata H, Nagata K
    • 雑誌名

      Histol Histopathol.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [雑誌論文] The SWI/SNF subunit/tumor suppressor BAF47/INI1 is essential in cell cycle arrest upon skeletal muscle terminal differentiation.2014

    • 著者名/発表者名
      Joliot V, Ait-Mohamed O, Battistl V, Pontis J, Philipot O, Robin P, Ito H, Ait-Si-Ali S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 10 ページ: e108858-e108858

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108858

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [雑誌論文] MAGI-1 acts as a scaffolding molecule for NGF receptor-mediated signaling pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Iwamoto I, Mizuno M, Nagata K
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1833 号: 10 ページ: 2302-2310

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2013.06.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124, KAKENHI-PUBLICLY-25122722, KAKENHI-PROJECT-25461658, KAKENHI-PROJECT-25670488
  • [雑誌論文] Biochemical and morphological characterization of A2BP1 in the neuronal tissue.2013

    • 著者名/発表者名
      Hamada N, Ito H, Iwamoto I, Mizuno M, Morishita R, Inaguma Y, Kawamoto S, Tabata H and Nagata K.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 91 号: 10 ページ: 1303-1311

    • DOI

      10.1002/jnr.23266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J40147, KAKENHI-PROJECT-23590124, KAKENHI-PUBLICLY-25122722, KAKENHI-PUBLICLY-25123727, KAKENHI-PROJECT-25430046, KAKENHI-PROJECT-25461658, KAKENHI-PROJECT-25670488
  • [雑誌論文] Possible role of a septin, SEPT1, in spreading in squamous cell carcinoma DJM-1 cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Y, Ito H, Iwamoto I, Morishita R, Kanoh H, Seishima M, Nagata KI.
    • 雑誌名

      Biol Chem.

      巻: 394 号: 2 ページ: 281-290

    • DOI

      10.1515/hsz-2012-0258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590097, KAKENHI-PROJECT-23590124, KAKENHI-PROJECT-23659532, KAKENHI-PROJECT-24590185
  • [雑誌論文] 統合失調症発症脆弱性因子dysbindin-1の生理機能2012

    • 著者名/発表者名
      伊東 秀記
    • 雑誌名

      神経化学

      巻: 51 ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [雑誌論文] Biochemical and morphological characterization of MAGI-1 in neuronal tissue.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Sudo K, Nishimura YV, Inaguma Y, Iwamoto I, Nagata KI.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 90 号: 9 ページ: 1776-1781

    • DOI

      10.1002/jnr.23074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590097, KAKENHI-PROJECT-22790998, KAKENHI-PROJECT-23590124, KAKENHI-PROJECT-23659532, KAKENHI-PROJECT-24390271, KAKENHI-PUBLICLY-23122524
  • [雑誌論文] Biochemical and morphological characterization of MAGI-1 in the neuronal tissue.2012

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, (4名略) Nagata K
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659532
  • [雑誌論文] Cell biological characterization of a multidomain adaptor protein, ArgBP2, in epithelial NMuMG cells, and identification of a novel short isoform.2012

    • 著者名/発表者名
      Murase K, Ito H, Kanoh H, Sudo K, Iwamoto I, Morishita R, Soubeyran P, Seishima M, Nagata K.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol.

      巻: 45 号: 1 ページ: 22-28

    • DOI

      10.1007/s00795-010-0537-9

    • NAID

      10030573597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590097, KAKENHI-PUBLICLY-23122524, KAKENHI-PROJECT-23590124, KAKENHI-PROJECT-23659532, KAKENHI-PROJECT-24390271, KAKENHI-PROJECT-24590185
  • [雑誌論文] Application of in utero electroporation and live imaging in the analyses of neuronal migration during mouse brain development2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki V. Nishimura, Tomoyasu Shinoda, Yutaka Inaguma, Hidenori Ito and Koh-ichi Nagata
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol

      巻: 45(1) 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s00795-011-0557-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790998, KAKENHI-PUBLICLY-23122524, KAKENHI-PROJECT-23590124, KAKENHI-PROJECT-23659532
  • [雑誌論文] 統合失調症脆弱性遺伝子産物Dysbindin-1の機能-病態との関連性.2011

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,永田浩一
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 31 ページ: 35-40

    • NAID

      10029094039

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [雑誌論文] 統合失調症脆弱性遺伝子産物Dysbindin-1の機能-病態との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 31 ページ: 35-40

    • NAID

      10029094039

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [雑誌論文] 統合失調症脆弱性遺伝子産物Dysbindin-1 の機能-病態との関連性.2011

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記、永田浩一
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 31 ページ: 35-40

    • NAID

      10029094039

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [雑誌論文] 統合失調症脆弱性遺伝子産物Dysbindin-1の機能―病態との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記、永田浩一
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 31 ページ: 35-40

    • NAID

      10029094039

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [雑誌論文] Dysbindin-1, WAVE2 and Abi-1 form a complex that regulates dendritic spine formation2010

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R., et al
    • 雑誌名

      Mol.Psychiatry

      巻: 15 ページ: 976-986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [雑誌論文] Septin 14 is involved in cortical neuronal migration via interaction with Septin42010

    • 著者名/発表者名
      Shinoda T, Ito H, et al
    • 雑誌名

      Mol.Biol.Cell

      巻: 21 ページ: 1324-1334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [雑誌論文] Dysbindin-1, WAVE2 and Abi-1 form a complex that regulates dendritic spine formation2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry.

      巻: 15 ページ: 976-986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [雑誌論文] SNARE複合体形成におけるセプチンの役割2010

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記、篠田友靖、永田浩一
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 61(3) ページ: 242-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [雑誌論文] Increased susceptibility of Nrf2 null mice to 1-bromopropane-induced hepatotoxicity2010

    • 著者名/発表者名
      Liu F, Ichihara S, Valentine WM, Itoh K, Yamamoto M, Mohideen SS, Kitoh J, Ichihara G
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390160
  • [雑誌論文] Septin 14 is involved in cortical neuronal migration via interaction with Septin 4.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinoda T, Ito H, Sudo K, Iwamoto I, Morishita R, Nagata K
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 21 号: 8 ページ: 1324-1334

    • DOI

      10.1091/mbc.e09-10-0869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318, KAKENHI-PROJECT-21790106, KAKENHI-PROJECT-22590097
  • [雑誌論文] Dysbindin-1, WAVE2 and Abi-1 form a complex that regulates dendritic spine formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Shinoda T, Iwamoto I, Sudo K, Okamoto K, Nagata K
    • 雑誌名

      Mol. Psychiatry

      巻: 15 号: 10 ページ: 976-986

    • DOI

      10.1038/mp.2010.69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318, KAKENHI-PROJECT-21790106, KAKENHI-PROJECT-22590097
  • [雑誌論文] Dysbindin-1, a schizophrenia-related molecule, is involved in the regulation of neuronal dendritic development.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Shinoda T, Iwamoto I, Sudo K, Okamoto K, Nagata K
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 15 号: 10 ページ: 969-969

    • DOI

      10.1038/mp.2010.93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [雑誌論文] Comparative study on susceptibility to 1-bromopropane in three mice strains2009

    • 著者名/発表者名
      Liu F, Ichihara S, Mohideen SS, Sai U, Kitoh J, Ichihara G.
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences 112

      ページ: 100-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390160
  • [雑誌論文] Interaction of a multi-domain adaptor protein, vinexin, with a Rho-effector, Rhotekin2009

    • 著者名/発表者名
      K Nagata, H Ito, et al.
    • 雑誌名

      Med.Mol.Morphol.

      巻: 42 ページ: 9-15

    • NAID

      10025859589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [雑誌論文] Interaction of a multi-domain adaptor protein, vinexin, with a Rho-effector, Rhotekin2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Ito H. Iwamoto I, Morishita R, Asano T.
    • 雑誌名

      Med Mol Morphol.

      巻: 42 ページ: 9-15

    • NAID

      10025859589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [雑誌論文] Interaction of a multi-domain adaptor protein, vinexin, with a Rho-effector, Rhotekin.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Ito H, Iwamoto I, Morishita R, Asano T
    • 雑誌名

      Med. Mol. Morphol.

      巻: 42 号: 1 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1007/s00795-008-0433-8

    • NAID

      10025859589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [雑誌論文] Changes in neurotransmitter receptor expression levels in rat brain after 4-week exposure to 1-bromopropane2009

    • 著者名/発表者名
      Mohideen SS, Ichihara S, Banu S, Liu F, Kitoh J, Ichihara G
    • 雑誌名

      Neurotoxicology 30

      ページ: 1078-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390160
  • [雑誌論文] Sept8 controls the binding of vesicle-associated membrane protein 2 to synaptophysin.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 108

      ページ: 867-880

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [雑誌論文] Sept8 controls the binding of vesicle-associated membrane protein 2 to synaptophysin.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Atsuzawa K, Morishita R, Usuda N, Sudo K, Iwamoto I, Mizutani K, Katoh-Semba R, Nozawa Y, Asano T, Nagata K
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 108

      ページ: 867-880

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [雑誌論文] Characterization of a multi-domain adaptor protein2008

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Atsuzawa K, Sudo K, Di Stefano P, Iwamoto I, Morishita R, Takei S, Semba R, Defilippi P, Asano T, Usuda N, Nagata KI
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 107

      ページ: 61-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [雑誌論文] Characterization of a multi-domain adaptor protein, p140Cap, as part of a presynaptic complex.2008

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 107

      ページ: 61-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of trichloroethylene-induced hepatoxicity mediated by CYP2E12008

    • 著者名/発表者名
      Ramdhan DH, Kamijima M, Yamda N, Ito Y, Yanagiba Y, Nakamura D, Okamura A, Ichihara G, Aoyama T, Gonzalez FJ, Nakajima T
    • 雑誌名

      Toxicol Appli Pharmacol 231

      ページ: 300-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390160
  • [雑誌論文] Essential roles of ERK-madiated phosphorylation of vinexin in cell spreading, migration and anchorage-independent growth2007

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Ito H, Iwamoto I, Morishita R, Deguchi T, Nozawa Y, Asano T, Nagata KI
    • 雑誌名

      Oncogene. 26

      ページ: 7122-7131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [雑誌論文] Sept9 sequence alterations causing hereditary neuralgic amyotrophy are associated with altered interactions with Sept4/11 and resistance to Rho/Rhotekin-signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Sudo K, Ito H, Iwamoto I, Morishita R, Asano T, Nagata KI
    • 雑誌名

      Hum Mut. 28

      ページ: 1005-1013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [雑誌論文] Localization of septin 8 in murine retina, and spatiotemporal expression of septin 8 in a murine model of photoreceptor cell degeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Hara A, Taguchi A, Niwa M, Aoki H, Yamada Y, Ito H, Nagata KI, Kunisada T, Mori H
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 423

      ページ: 205-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [雑誌論文] Reversibility of the adverse effects of 1-bromopropane exposure in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Banu S, Ichihara S, Huang F, Ito H, Inaguma Y, Furuhashi K, Fukunaga Y, Wang Q, Kitoh J, Ando H, Kikkawa F, Ichihara G
    • 雑誌名

      Toxicol Sci. 100

      ページ: 504-512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [雑誌論文] Di (2-ethylhexyl) phthalate induces hepatic tumorigenesis through a peroxisome proliferator-activated receptor alpha independent pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito Y., et. al.
    • 雑誌名

      J Occup Health. 49

      ページ: 172-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390160
  • [雑誌論文] Phosphorylation by extracellular signal-regulated kinase of a multidomain a daptor protein, vinexin, at synapses2007

    • 著者名/発表者名
      Ito H, et. al.
    • 雑誌名

      J.Neurochem 100

      ページ: 545-554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057031
  • [雑誌論文] Possible Roles of Vinexinβ in Growth and Paclitaxel Sensitivity in Human Prostate Cancer PC-3 Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Nagata KI, Ito H, Ehara H, Nozawa Y, Deguchi T
    • 雑誌名

      Cancer Biol. Therapy 6

      ページ: 1800-1804

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [雑誌論文] Reversibility of the adverse effects of 1-bromopropane exposure in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Banu S, Ichihara S, Huang F, Ito H, Inaguma Y, Furuhashi K, Fukunaga Y, Wang Q, Kitoh J, Ando H, Kikkawa F, Ichihara G
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences 100

      ページ: 504-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390160
  • [雑誌論文] Involvement of Gq/11 in both integrin signal-dependent and -independent pathways regulating endothelin-induced neural progenitor proliferation2007

    • 著者名/発表者名
      Morishita R, Ueda H, Ito H, Tasaki J, Nagata KI, Asano T
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 59

      ページ: 205-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [雑誌論文] Di(2-ethylhexyl)phthalate induces hepatic tumorigenesis through a peroxisome proliferator-activated receptor alpha-independent pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Yamanoshita O, Asaeda N, Tagawa Y, Lee C, Aoyama T, Ichihara G, Furuhashi K, Kamijima M, Gonzalez FJ, Nakajima T
    • 雑誌名

      J Occup Health 49

      ページ: 172-82

    • NAID

      110006278711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390160
  • [雑誌論文] Phosphorylation by extracellular signal-regulated kinase of a multi-domain adaptor protein, vinexin, at synapses.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 100

      ページ: 545-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790088
  • [雑誌論文] Expression of smooth muscle cell-specific proteins in neural progenitor cells induced by agonists of G protein-coupled receptors and transforming grwoth factor-beta2007

    • 著者名/発表者名
      Morishita R, Nagata KI, Ito H, Ueda H, Asano M, Shinohara H, Kato K, Asano T
    • 雑誌名

      J Neurochem. 101

      ページ: 1031-1040

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [雑誌論文] Phosphorylation by extracellular signal-regulated kinase of a multidomain adaptor protein, vinexin, at synapses.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 100(2)

      ページ: 545-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057031
  • [雑誌論文] Possible interaction of a Rho effector, Rhotekin, with a PDZ-protein, PIST, at synapses of hippocampal neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 56(2)

      ページ: 165-171

    • NAID

      10019272368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057031
  • [雑誌論文] Possible interaction of a Rho effector, Rhotekin, with a PDZ-protein, PIST, at synapses of hippocampal neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 56

      ページ: 165-171

    • NAID

      10019272368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790088
  • [雑誌論文] Identification of a PDZ protein, PIST, as a binding partner for Rho effector Rhotekin : biochemical and cell-biological characterization of Rhotekin-PIST interaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 397(3)

      ページ: 389-398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18057031
  • [雑誌論文] Identification of a PDZ-protein, PIST, as a binding partner for Rho-effector Rhotekin : biochemical and cell biological characterization of Rhotekin-PIST interaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 397

      ページ: 389-398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790088
  • [雑誌論文] Nordihydroguaiaretic acid (NDGA) blocks the differentiation of C2C12.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      J.Cell.Physiol. 202

      ページ: 874-879

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790068
  • [雑誌論文] Nordihydroguaiaretic acid (NDGA) blocks the differentiation of C2C12 myoblast cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.et al.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol 202

      ページ: 874-879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590709
  • [雑誌論文] Possible role of Rho/Rhotekin signaling in mammalian septin organization.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      Oncogene 24

      ページ: 7064-7072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790088
  • [雑誌論文] Nordihydroguaiaretic acid(NDGA) blocks the differentiation of C2C12 myoblast cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.et al.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol 202

      ページ: 874-879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590709
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress induces the phosphorylation of small heat shock protein, Hsp27.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biochem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790068
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress induces the phosphorylation of small heat shock portein, Hsp27.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.
    • 雑誌名

      J.Cell.Biochem. 95

      ページ: 932-941

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790088
  • [雑誌論文] 細胞内蛋白質品質管理と低分子量分子シャペロン2004

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 他
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 49

      ページ: 1014-1017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590709
  • [雑誌論文] Small heat shock proteins participate in the quality control of the protein in mammalian cells2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.et al.
    • 雑誌名

      Tanpakushitsu Kakusan Koso 49

      ページ: 1014-1017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590709
  • [雑誌論文] Hsp27 suppresses the formation of inclusion bodies induced by expression of R120G alpha B-crystallin, a cause of desmin-related myopathy.2003

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.et al.
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci 60

      ページ: 1217-1223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590709
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress induces the phosphorylation of small heat shock protein, Hsp27.

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590709
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress induces the phosphorylation of small heat shock protein, Hsp27.

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590709
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress induces the phosphorylation of small heat shock protein, Hsp27.

    • 著者名/発表者名
      Ito, H.et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590709
  • [学会発表] The m6A reader YTHDF1 modulates APC and controls axon and dendrite development.2022

    • 著者名/発表者名
      Loic Broix, Rohini Roy, Shengqun Hou, Momoe Sukegawa, Hidenori Ito, Koh-ichi Nagata, Dan Ohtan Wang
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] 低分子量G蛋白質RAC3の遺伝子異常による発達障害の病態形成メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      永田浩一,西川将司,田畑秀典,伊東秀記
    • 学会等名
      日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] PLEKHG2遺伝子変異による小頭症・知的障害の発症メカニズムの解析.2022

    • 著者名/発表者名
      西川将司,伊東秀記, 田畑 秀典, 永田浩一
    • 学会等名
      神経組織培養研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] 知的障害を伴う小頭症の責任遺伝子PLEKHG2の病態機能解析.2022

    • 著者名/発表者名
      永田浩一,西川将司,田畑秀典,伊東秀記
    • 学会等名
      日本小児遺伝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] Role of GAP43 in the development of mouse cerebral cortex.2022

    • 著者名/発表者名
      野田 万理子,松本歩,伊東秀記,山形崇倫,永田浩一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] 電気穿孔法を用いた神経発達障害の病態解析.2022

    • 著者名/発表者名
      浜田奈々子,伊東秀記,永田浩一
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] Variant-specific changes in RAC3 function disrupt corticogenesis in neurodevelopmental phenotypes.2022

    • 著者名/発表者名
      永田浩一,西川将司,伊東秀記
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] X連鎖知的障害関連分子CNKSR2はCYTH2と協調して海馬歯状回顆粒細胞の発達を制御する.2022

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,野田万理子,石黒智己,西川将司,永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] Impaired function of PLEKHG2, a Rho-guanine nucleotide-exchange factor, disrupts corticogenesis in neurodevelopmental phenotypes.2022

    • 著者名/発表者名
      西川将司,田畑秀典,伊東秀記,永田浩一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] 発達期脳におけるがん抑制遺伝子FHITの機能解明2021

    • 著者名/発表者名
      野田万理子,伊東秀記,永田浩一
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] マウス大脳皮質発生・発達過程におけるアストロサイト前駆細胞の移動様式とその分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      田畑秀典,佐々木恵,揚妻正和,林周宏,佐野ひとみ,廣田ゆき,本田岳夫,稲熊裕.伊東秀記,竹林浩秀,依馬正次,池中一裕,鍋倉淳一,永田浩一,仲嶋一範
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] 発達障害責任遺伝子Rac3の神経組織における発現解析2021

    • 著者名/発表者名
      西川将司,伊東秀記,野田万理子,浜田奈々子,田畑秀典,永田浩一
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] マウス脳神経組織におけるCYTH2の性状解析2021

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,西川将司,森下理香,石黒智己,野田万理子,永田浩一
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] 大脳皮質発達過程におけるオートファジー関連分子Wdr45の役割2021

    • 著者名/発表者名
      野田万理子,伊東秀記,永田浩一
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] X連鎖知的障害関連分子CNK2の性状機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記、森下理香、野田万理子、永田浩一
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] 大脳皮質発達過程におけるオートファジー関連分子WDR45の役割2020

    • 著者名/発表者名
      野田 万理子、岩本 郁子、田畑 秀典、伊東 秀記、永田 浩一
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] 海馬歯状回顆粒細胞の発達におけるRacとCdc42の機能.2019

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,水野 誠,田畑秀典,永田浩一
    • 学会等名
      NEURO2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] 海馬歯状回の発達におけるRacとCdc42の機能.2019

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,田畑秀典,永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] 海馬歯状回の発達におけるRacとCdc42の機能.2019

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,田畑秀典,永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07059
  • [学会発表] 海馬歯状回顆粒細胞の発達におけるRacとCdc42の機能.2019

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,水野 誠,田畑秀典,永田浩一
    • 学会等名
      NEURO2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] 分子形態学的手法による神経発達障害関連分子の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記、森下理香、水野 誠、田畑秀典、永田浩一
    • 学会等名
      日本組織培養学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] 神経発達障害関連分子MacroD2の性状解析2018

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記、森下理香、水野 誠、河村則子、田畑秀典、永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] 脳神経組織におけるMacroD2の性状解析2018

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記、森下理香、水野 誠、河村則子、田畑秀典、永田浩一
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] In vivoエレクトロポレーションによる海馬歯状回の生後発達の解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,永田浩一
    • 学会等名
      神経組織培養研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] 脳神経組織におけるPHACTR1 (Phosphatase and actin regulator 1) の性状解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,野口 慶,森下理香,水野 誠,岩本郁子,原 明,永田浩一
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] 神経発達障害の病態メカニズムの解明を目指した分子形態学的解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,永田浩一
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] 大脳皮質形成における自閉症原因遺伝子RBFOX1の機能2016

    • 著者名/発表者名
      浜田奈々子,伊東秀記,田畑秀典,永田浩一
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] 新生仔期に産生された海馬歯状回神経幹(前駆)細胞の発達過程における低分子量Gタンパク質Racの機能2016

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,永田浩一
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] 電気穿孔法を用いた発達障害の病態メカニズム解析2016

    • 著者名/発表者名
      永田浩一, 伊東秀記, 田畑秀典
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会学術集会
    • 発表場所
      くまもと県民交流館パレア(熊本県熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] Erratic migration: a unique migratory behavior of astrocyte progenitors2016

    • 著者名/発表者名
      Tabata H, Sasaki M, Inaguma Y, Ito H, Takebayashi H, Ema M, Ikenaka, Nagata K, Nakajima K
    • 学会等名
      北米神経科学会
    • 発表場所
      サンディエゴコンベンションセンター(サンディエゴ、米国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] Comprehensive analyses to understand pathophysiological role of RBFOX1, a "hub" gene in the ASD gene transcriptome network2016

    • 著者名/発表者名
      Hamada N, Ito H, Tabata H, Nagata K
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Fragile X and Autism-Related Disorders
    • 発表場所
      マウントスノー(バーモント、米国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] Erratic migration : a unique migratory behavior of astrocyte progenitors2016

    • 著者名/発表者名
      田畑秀典,佐々木恵,稲熊 裕,伊東秀記,竹林浩秀,依馬正次,池中一裕,永田浩一,仲嶋一範
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] 脳神経組織におけるSEPT1の性状解析2016

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,永田浩一
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会学術集会
    • 発表場所
      くまもと県民交流館パレア(熊本県熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08264
  • [学会発表] 自閉症・知的障害原因遺伝子A2BP1 の大脳皮質形成における機能解析~神経細胞誕生から成熟に至るまで~2014

    • 著者名/発表者名
      浜田奈々子,伊東秀記,田畑秀典,永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] 自閉症原因遺伝子A2BP1の大脳皮質形成における機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      永田浩一,浜田奈々子,伊東秀記,田畑秀典
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] 生後発達期のマウス海馬歯状回における神経新生の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,岩本郁子,永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] エレクトロポレーション法による生後マウス海馬歯状回における神経新生の解析2014

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,岩本郁子,永田浩一
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] 発達期におけるマウス海馬神経細胞のイメージング技術開発2014

    • 著者名/発表者名
      永田浩一,伊東秀記,森下理香,岩本郁子
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会学術集会
    • 発表場所
      TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] 自閉症・知的障害リスク分子A2BP1 の大脳皮質形成における機能解明2014

    • 著者名/発表者名
      浜田奈々子,田畑秀典,伊東秀記,永田浩一
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] 低分子量Gタンパク質による生後脳における神経新生の制御2013

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,田畑秀典,岩本郁子,永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] Biochemical and morphological characterization of A2BP1 in the neuronal tissue2013

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Hamada N, Ito H, Iwamoto I, Mizuno M, Morishita R, Inaguma Y, Tabata H
    • 学会等名
      米国神経科学会
    • 発表場所
      サンディエゴ コンベンションセンター(サンディエゴ,米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] ライブイメージングを用いた大脳皮質形成障害の病態メカニズム解析2013

    • 著者名/発表者名
      浜田奈々子,稲熊 裕,田畑秀典,伊東秀記,水野 誠,永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] Biochemical and morphological characterization of an autism-related molecule, A2BP1, in developing cerebral cortex.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Hamada N, Ito H, Iwamoto I, Mizuno M, Morishita R, Inaguma Y, Tabata H
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      アーネスト モリアル コンベンションセンター(ニューオリンズ,米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] 生後マウス脳における神経新生の形態学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,田畑秀典,岩本郁子,永田浩一
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] 嗅球における神経新生を制御する分子機構の解析―in vivoエレクトロポレーション法の応用2013

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記,森下理香,岩本郁子,永田浩一
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] 神経組織におけるA2BP1の生化学的、形態学的な特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      浜田奈々子,伊東秀記,岩本郁子,水野誠,森下理香,稲熊裕,Sachiyo Kawamoto,田畑秀典,永田浩一
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] 共焦点ライブイメージングによる大脳皮質形成障害の分子病態解析2013

    • 著者名/発表者名
      永田浩一,稲熊 裕,浜田奈々子,水野 誠,伊東秀記,田畑秀典
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] 神経発達障害関連分子の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本薬学会東海支部特別講演会
    • 発表場所
      金城学院大学(名古屋)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] マリネスコ・シェーグレン症候群における大脳皮質形成障害の分子病態機構2013

    • 著者名/発表者名
      永田浩一,稲熊 裕,浜田奈々子,田畑秀典,西村嘉晃,伊東秀記,水野 誠,岩本郁子,森下理香,鈴木基正,熊谷俊幸
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] Essential role of SIL1, a causative gene of Marinesco?Sjogren syndrome, in the neuronal migration during corticogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Inaguma Y, Nishimura YV, Taguchi A, Ito H, Hosokawa M, Suzuki M, Kumagai T.
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659532
  • [学会発表] Dysbindin-1と結合する分子の探索と性状機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] SIL1, a causative gene of Marinesco-Sjogren syndrome, plays an essential role in establishing the architecture of the developing cerebral cortex.2012

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Nishimura YV, Ito H, Taguchi A, Suzuki M, Iwamoto I, Morishita R, Hosokawa M, Kumagai T, Inaguma Y.
    • 学会等名
      8th FENS Forum
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659532
  • [学会発表] SIL1, a causative gene of Marinesco-Sjogren syndrome, plays an essential role inestablishing the architecture of the developing cerebral cortex2012

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Inaguma Y, Nishimura YV, Ito H, Suzuki M, Hamada N, Mizuno M, Iwamoto I, Morishita R, Kumagai T.
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659532
  • [学会発表] MAGI-1 controls the NGF-activated signal pathway and regulates neurite extension.2012

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] Symposium “Molecular basis of schizophrenia: From the susceptibility genes”Analyses of a schizophrenia susceptibility gene product, Dysbindin, in spine morphogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Nagata, K, Ito, H.
    • 学会等名
      The 11rd Biennial Joint Meeting of APSN and JSN
    • 発表場所
      Kobe
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659532
  • [学会発表] 神経系組織におけるMAGI-1の性状機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本臨床分子形態学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] Role of the Septin in neural cell migration during brain development- Screening of novel interacting partners.2011

    • 著者名/発表者名
      Shinoda T, Ito H, Nishimura YV, Nagata K
    • 学会等名
      EMBO workshop "Function and Structure of Septins".
    • 発表場所
      St. Goar, Germany
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [学会発表] Functional analysis of Dysbindin, a schizophrenia risk factor, in dendritic spine formation.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Nishimura YV, Shinoda T, Iwamoto I, Nagata K.
    • 学会等名
      2011 American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Denver, CO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659532
  • [学会発表] Functional analysis of dysbindin, a schizophrenia risk factor, in dendritic spine formation2011

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 森下理香, 西村嘉晃, 篠田友靖, 岩本郁子, 永田浩一
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      デンバー
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Neurogenetics Seminar Series. Regulation of neuronal development by adaptor proteins, Septin and Dysbindin-1.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Shinoda T, Nishimura YV, Nagata K
    • 学会等名
      Max-Planck-Institute of Experimental Medicine
    • 発表場所
      Goettingen, Germany
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659532
  • [学会発表] Role of septin family molecules on cortical neuronal migration-Analyses using in utero electroporation and proteomic approaches2011

    • 著者名/発表者名
      Shinoda T, Ito H, Kaibuchi K, Nagata K
    • 学会等名
      第54回日本神経化学会大会シンポジウム : Approaches for the elucidation of septin functions in neurons and glia.
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659532
  • [学会発表] Functional analysis of Dysbindin, a schizophrenia risk factor, in dendritic spine formation.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Nishimura VY, Shinoda T, Iwamoto I, Sudo K, Nagata K
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology Annual Meeting
    • 発表場所
      Denver
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [学会発表] a schizophrenia risk factor, supporting neurodevelopmental hypothesis2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Shinoda T, Iwamoto I, Sudo K, Nagata K
    • 学会等名
      International Society of Neurochemistry 23rd Biennial Meeting, Satellite Meeting "The Glutamatergic Synapse" A Novel function of Dysbindin-1
    • 発表場所
      Heraklion, Greece
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [学会発表] Functional analysis of Dysbindin, a schizophrenia risk factor, in dendritic spine formation.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, et al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      Denver
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [学会発表] Role of the septin in neural cell migration during brain development.2011

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Shinoda T, Nishimura YV, Ito H
    • 学会等名
      International Society of Neurochemistry 23rd Biennial Meeting "Septin and "Disease"
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [学会発表] 神経突起伸長におけるMAGI-1の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      伊東 秀記
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590124
  • [学会発表] A Novel function of Dysbindin-1, a schizophrenia risk factor,supporting neurodevelopmental hypothesis.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Shinoda T, Iwamoto I, Sudo K, Nagata K
    • 学会等名
      International Society of Neurochemistry 23rd Biennial Meeting, Satellite Meeting "The Glutamatergic Synapse"
    • 発表場所
      Heraklion, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659532
  • [学会発表] Regulation of neuronal development by adaptor proteins, Septin and Dysbindin-1. Max-Planck-Institute of Experimental Medicine.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Shinoda T, Nishimura YV, Nagata K
    • 学会等名
      Neurogenetics Seminar Series.
    • 発表場所
      Goettingen, Germany
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [学会発表] Role of the Septin in neural cell migration during brain development-Screening of novel interacting partners2011

    • 著者名/発表者名
      Shinoda T, Ito H, Nishimura YV, Nagata K
    • 学会等名
      EMBO workshop "Function and Structure of Septins".
    • 発表場所
      St. Goar, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659532
  • [学会発表] Dysbindin-1はWAVE2/Abi-1複合体形成を介して神経細胞の樹状突起形態を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 森下理香, 篠田友靖, 須藤香織, 岩本郁子, 永田浩一
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Dysbindin-1はWAVE2/Abi-1複合体を介して神経細胞の樹状突起形態を制御する2010

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Molecular mechanism of Septin-mediated migration of cortical neurons2010

    • 著者名/発表者名
      篠田友靖, 伊東秀記, 須藤香織, 岩本郁子, 森下理香, 貝淵弘三, 永田浩一
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Septinの大脳皮質形成における機能およびその分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      篠田友靖, 伊東秀記, 須藤香織, 岩本郁子, 森下理香, 永田浩一
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Schizophrenia susceptibility gene, Dysbindin-1, regulates the dendritic spine formation: Evidence Supporting neurodevelopmental hypothesis2010

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Shinoda T, Iwamoto I, Sudo K, Nagata K
    • 学会等名
      The 10th Biennial meeting of the Asia-Pacific Society for Neurochemistry Phuket
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [学会発表] Dysbindin-1, a schizophrenia risk factor, regulates dendritic spine formation : Evidence supporting neurodevelopmental hypothesis2010

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 森下理香, 篠田友靖, 岩本郁子, 須藤香織, 岡本賢一, 永田浩一
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      フィラデルフィア
    • 年月日
      2010-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Biochemical and histological characterization of MAGI-1 in rat nervous tissues2010

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 森下理香, 篠田友靖, 須藤香織, 岩本郁子, 永田浩一
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Dysbindin-1, a schizophrenia risk factor, regulates dendritic spine formation : Evidence supporting neurodevelopmental hypothesis2010

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Morishita R, Shinoda T, Iwamoto I, Sudo K, Okamoto K Nagata K
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2010-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [学会発表] Nrf2 null mice are more susceptible to 1-bromopropane-induced hepatotoxicity2010

    • 著者名/発表者名
      Fang Liu, Sahoko Ichihara, William M. Valentine, Ken Itoh, Masayuki Yamamoto, Sahabudeen Sheik Mohideen, Junzoh Kitoh, Gaku Ichihara
    • 学会等名
      The 49th Annual Meeting of the Society of Toxicology
    • 発表場所
      Salt lake city, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390160
  • [学会発表] Biochemical and histological characterization of MAGI-1 in rat nervous tissues2010

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Sept14 is involved in the proper positioning of cortical pyramidal neurons.2009

    • 著者名/発表者名
      Shinoda T, Ito H, Sudo K, Iwamoto I, Morishita R, Okamoto K, Nagata K
    • 学会等名
      The spring Janelia Farm conference "Structure and Function of Septins".
    • 発表場所
      Washigton DC, USA
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [学会発表] 大脳皮質発生におけるセプチンの機能.2009

    • 著者名/発表者名
      篠田友靖, 伊東秀記, 須藤香織, 岩本郁子, 森下理香, 岡本賢一, 永田浩一
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Dysbindin-1によるWAVE2/Abi-1複合体を介したスパイン形態制御2009

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 森下理香, 篠田友靖, 須藤香織, 岩本郁子, 永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Dysbindin-1による海馬神経細胞の樹状突起形態制御2009

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本神経化学大会
    • 発表場所
      ホテル天坊(群馬県)
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Sept14の大脳皮質形成における機能.2009

    • 著者名/発表者名
      篠田友靖, 伊東秀記, 須藤香織, 岩本郁子, 森下理香, 永田浩一
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Dysbindin-1, WAVE2 and Abi-1 form a complex that regulates the dendritic spine formation2009

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 森下理香, 篠田友靖, 須藤香織, 岩本郁子, 永田浩一
    • 学会等名
      名古屋大学グローバルCOEプログラム第2回国際シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Possible roles of Sept14 and Sept4 in neural cell polarization during brain development.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Shinoda T, Ito H
    • 学会等名
      The spring Janelia Farm conference "Structure and Function of Septins"
    • 発表場所
      Washigton DC, USA
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390318
  • [学会発表] Dysbindin-1によるWAVE2/Abi-1複合体を介したスパイン形態制御2009

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Dysbindin-1による海馬神経細胞の樹状突起形態制御.2009

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 森下理香, 篠田友靖, 岩本郁子, 須藤香織, 岡本賢一, 永田浩一
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] 大脳皮質形成におけるセプチンの役割.2009

    • 著者名/発表者名
      篠田友靖, 伊東秀記, 須藤香織, 岩本郁子, 森下理香, 岡本賢一, 永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790106
  • [学会発表] Possible role in neurotransmitter release and signaling of a multi-domain adaptor protein2008

    • 著者名/発表者名
      永田浩一, 伊東秀記, 厚沢季美江, 須藤香織, Paola Di Stefano, 岩本郁子, Paola Defilippi, 森下理香, 武井史郎, 仙波禮治, 浅野富子, 臼田信光
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] マルチドメイン・アダプター蛋白質p140Capのシナプスにおける性状解析.2008

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本生化学会中部支部会例会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] Biochemical and histological analyses of dysbindin-1 in rat brain.2008

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] Biochemical and histological analysis of MAGI-1 in rat brain.2008

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 森下理香, 須藤香織, 岩本郁子, 篠田友靖, 岡本賢一, 永田浩一
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] Biochemical and cell biological analysis of dysbindin-1 in rat brain.2008

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会,日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] マルチドメイン・アダプター蛋白質p140Capのプレシナプスにおける性状解析2008

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 武井史郎, 須藤香織, 岩本郁子, 森下理香, 浅野富子, 仙波禮治, 永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学会中部支部会例会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] マルチドメイン・アダプター蛋白質p140Capのプレシナプスにおける機能2008

    • 著者名/発表者名
      永田浩一, 伊東秀記, 武井史郎, 須藤香織, 岩本郁子, 森下理香, 浅野富子, 仙波禮治
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] Possible function of a multi-domain adaptor protein, p140Cap2008

    • 著者名/発表者名
      篠田友靖, 伊東秀記, 梶田和男, 須藤香織, 岩本郁子, 森下理香, 岡本賢一, 永田浩一
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会・日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] Biochemical and histological analysis MAGI-1 in rat brain.2008

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] Biochemical and cell biological analysis of dysbindin-1 in rat brain.2008

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 森下理香, 須藤香織, 岩本郁子, 篠田友靖, 岡本賢一, 永田浩一
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会・日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] Sept14の皮質神経細胞局在化における機能2008

    • 著者名/発表者名
      篠田友靖, 伊東秀記, 須藤香織, 岡本賢一, 岩本郁子, 森下理香, 永田浩一
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] Biochemical and histological analyses of dysbindin-1 in rat brain2008

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 森下理香, 須藤香織, 岩本郁子, 篠田友靖, 岡本賢一, 永田浩一
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] ERK-MAPキナーゼによるビネキシンのリン酸化は細胞接着・運動および足場非依存的な細胞増殖に必須の役割を果たす2007

    • 著者名/発表者名
      永田浩一, 水谷晃輔, 伊東秀記, 岩本郁子, 森下理香, 出口隆, 野澤義則, 浅野富子
    • 学会等名
      日本生化学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] 細胞骨格関連分子Septin12の生化学・細胞生物学的性状解析2007

    • 著者名/発表者名
      永田浩一, 伊東秀記, 須藤香織, 岩本郁子, 森下理香, 浅野富子
    • 学会等名
      日本神経学・神経化学・神経回路学合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] Sept8によるシナプトブレビン/シナプトフィシン複合体形成の抑制2007

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 森下理香, 岩本郁子, 須藤香織, 浅野富子, 永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] 遺伝性神経痛性筋萎縮症を引き起こすSept9の点変異はSept4とSept11の相互作用を変化させ、Rho/Rhotekinシグナル伝達を妨害する.2007

    • 著者名/発表者名
      須藤香織, 伊東秀記, 岩本郁子, 森下理香, 浅野富子, 永田浩一
    • 学会等名
      日本神経学・神経化学・神経回路学合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] DNA microarray study with two dimensional analysis on susceptibility to 1-bromopropane exposure2007

    • 著者名/発表者名
      Huang F, Ichihara S, Kitagawa E, Mizugami S, Iwahashi H, Kito J, Furuhashi K, Banu S, Iida M, Ichihara G
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Toxicology
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390160
  • [学会発表] Rhotekiタンパク質Lin-7Bの性状解析2007

    • 著者名/発表者名
      須藤香織, 伊東秀記, 岩本郁子, 森下理香, 永田浩一
    • 学会等名
      日本生化学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] 脳において生後発達期に増加するSept8とVAMP2の結合の解析2007

    • 著者名/発表者名
      伊東 秀記
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] Sept8によるシナプトブレビン/シナプトフィシン複合体形成の抑制2007

    • 著者名/発表者名
      伊東 秀記
    • 学会等名
      第80回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] Essential roles of ERK-mediated phosphorylation of vinexin in cell spreading, migration and anchorage-independet growth.2007

    • 著者名/発表者名
      永田浩一, 水谷晃輔, 伊東秀記, 岩本郁子, 森下理香, 出口隆, 野澤義則, 浅野富子
    • 学会等名
      米国細胞生物学会
    • 発表場所
      ワシントン
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • [学会発表] 脳において生後発達期に増加するSept8とVAMP2の結合の解析2007

    • 著者名/発表者名
      伊東秀記, 岩本郁子, 須藤香織, 森下理香, 浅野富子, 永田浩一
    • 学会等名
      日本神経学・神経化学・神経回路学合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790087
  • 1.  稲熊 裕 (10250250)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  加藤 兼房 (50022801)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永田 浩一 (50252143)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 4.  田中 輝幸 (10246647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  束村 博子 (00212051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩橋 均 (60356540)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  尾崎 紀之 (40244371)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  市原 学 (90252238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  市原 佐保子 (20378326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  杉浦 康夫 (50093042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 敏充 (50260592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  篠田 友靖 (80505652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  西村 嘉晃 (50508603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  森下 理香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  野田 万理子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  西川 将司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  上田 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  浜田 奈々子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  田畑 秀典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi