• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三島 隆  Mishima Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40314140
その他のID
所属 (現在) 2020年度: 三重大学, 生物資源学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 三重大学, 生物資源学研究科, 准教授
2015年度 – 2017年度: 三重大学, 地域イノベーション学研究科, 准教授
2011年度: 三重大学, 大学院・イノベーション学研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 三重大学, 大学院・地域イノベーション学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 助教
2006年度: 三重大学, 大学院・生物資源学研究科, 助手
2000年度 – 2004年度: 三重大学, 生物資源学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
環境農学
研究代表者以外
作物学・雑草学 / 応用微生物学・応用生物化学 / 生物資源科学 / 教科教育学 / 作物生産科学 / 次世代の農資源利用
キーワード
研究代表者
サゴヤシ / デンプン
研究代表者以外
サゴヤシ / デンプン / パプアニューギニア / Clostridium paraputrificum / サゴ / Metroxylon warburgii / 栽培化 / インドネシア … もっと見る / エネルギー / 資源植物 / 食料 / 民俗変種 / 形態形質 / 収量構成要素 / 民俗分類 / 臨地調査 / ニューギニア島 / 固形残渣 / エビ殻 / 水素ガス / ホスト・ベクター系 / 燃料電池 / 2槽式発酵槽 / メタン / キチン分解嫌気性菌 / キチナーゼ遺伝子 / ヒドロゲナーゼ遺伝子 / クロストリジウム属 / N-アセチルグルコサミン / solid waste / shrimp shell / hydrogen gas / host-vector system / fuel cell / two vessel-fermentor / methane / 国際研究者交流 / フィジー;ヴァヌアツ;サモア / Metroxylon / 生態 / 資源 / 探索 / フィジー:ヴァヌアツ / ヴァヌアツ(バヌアツ) / ヤシ / 生産 / 利用 / INTERNATIONAL COLABORATION / FIJI : VANUATU : SAMOA / METROXYLON / SAGO / STARCH / ECOLOGY / BIORESOURCE / EXPLORATION / インタラクティブ・シミュレータ / PhET / ICT / 授業モデル / CST / シミュレーション教材 / CST(コア・サイエンス・ティーチャー) / サゴヤシ属 / Metroxylon節 / Coelococcus節 / 太平洋 / インベントリー / ソロモンサゴヤシ / バヌアツサゴヤシ / フィジーゾウゲヤシ / 成長速度 / 多様性 / 種子繁殖 / 胚珠 / ソロモン諸島 / 生産生態 / サゴ文化 / サゴ文化・社会 / サモア / サゴ資源 / Niu o Lotuma / 建築資材 / 種分化 / メラネシア / ポリネシア / ミクロネシア / フィジー / 農業形質 / 乾物生産 / 地域資源 / 持続的利用 / 種子発芽 / 育苗 / 栽培管理 / 澱粉 / 物性 / 用途開発 / バリューチェーン / アーバスキュラー菌根菌 / 施肥 / 対肥料反応性 / インターディシプリナリー・アプローチ / 食料安全保障 / 栄養改善 / 商品作物化 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  インターディシプリナリーアプローチによるサゴヤシの商品作物化継続中

    • 研究代表者
      江原 宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  小中学校理科におけるインタラクティブ・シミュレータを活用した授業モデルの開発

    • 研究代表者
      後藤 太一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      三重大学
  •  大洋州を中心としたサゴ属ヤシ資源のインベントリー研究継続中

    • 研究代表者
      江原 宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  食料生産と競合しない新規生物エネルギーの創出:メラネシアにおけるサゴヤシの資源化

    • 研究代表者
      江原 宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      作物学・雑草学
    • 研究機関
      三重大学
  •  熱帯生物資源作物サゴヤシ由来糖鎖及び生分解性プラスチックの特性解析研究代表者

    • 研究代表者
      三島 隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      三重大学
  •  南西太平洋における糖生産ヤシの生産生態と資源化に向けた潜在機能の探索と評価

    • 研究代表者
      江原 宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  嫌気性菌による未利用糖質資源からの水素エネルギー生産

    • 研究代表者
      大宮 邦雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Proceedings of the 12th International Sago Symposium The Sago Supports Human Planet Welfare2016

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Toyoda, Y., Mishima, T., Naito, H., Kakuda, K. and Nakamura, S.
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      The Society of Sago Palm Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [図書] The Sago Palm: The Food and Environmental Challenges of the 21st Century2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ehara, Yukio Toyoda, Takashi Mishima, HItoshi Naito, et al.
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      Kyoto University Press (Kyoto) and Trans Pacific Press (Melbourne)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [図書] デンプンの抽出と製造-2 デンプン工場における抽出方法とデンプンの製造工程,サゴヤシ学会編「サゴヤシ-21世紀の植物資源」2010

    • 著者名/発表者名
      三島隆
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [図書] デンプンの抽出と製造2010

    • 著者名/発表者名
      三島隆
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [図書] デンプンの抽出と製造-2デンプン工場における抽出方法とデンプンの製造工程,「サゴヤシ-21世紀の植物資源」(サゴヤシ学会編)2010

    • 著者名/発表者名
      三島隆
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [図書] サゴヤシ-21世紀の植物資源(デンプンの抽出と製造-2デンプン工場における抽出方法とデンプンの製造工程)(サゴヤシ学会編)2010

    • 著者名/発表者名
      三島隆
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [雑誌論文] Phylogenetic study of Metroxylon palms in Southeast Asia and Oceania based on 5S nrDNA spacer sequence data2019

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Yamamoto, T., Tsuchiya, T., Naito, H., Dowe, J. L., McClatchey, W. C., Mishima, T., Itaya, A., Mizota, C., Pasolon, Y. B., Ala, P., Tuiwawa, M., Naikatini, A., Rounds, I. A., Foliga, T., Lui, S. and Kwan, S.
    • 雑誌名

      SAGO PALM

      巻: 26(2) ページ: 37-43

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0041
  • [雑誌論文] Phylogenetic study of Metroxylon palms in Southeast Asia and Oceania based on 5S nrDNA spacer sequence data2019

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Yamamoto, T., Tsuchiya, T., Naito, H., Dowe, J. L., McClatchey, W. C., Mishima, T., Itaya, A., Mizota, C., Pasolon, Y. B., Ala, P., Tuiwawa, M., Naikatini, A., Rounds, I. A., Foliga, T., Lui, S. and Kwan, S.
    • 雑誌名

      SAGO PALM

      巻: 26(2) ページ: 37-43

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [雑誌論文] Phylogenetic study of Metroxylon palms in Southeast Asia and Oceania based on 5S nrDNA spacer sequence data2018

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Yamamoto, T., Tsuchiya, T., Naito, H., Dowe, J. L., McClatchey, W. C., Mishima, T., Itaya, A., Mizota, C., Pasolon, Y. B., Ala, P., Tuiwawa, M., Naikatini, A., Rounds, I. A., Foliga, T., Lui, S., and Kwan, S.
    • 雑誌名

      SAGO PALM

      巻: 26

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [雑誌論文] Effects of wet milling sago pith waste on yield and physical properties of sago starch2017

    • 著者名/発表者名
      Santoso, H., Sakakura, K., Naito, H., Ohmi, M., Nishimura, Y., Uchiyama, T., Itaya, A., Hisamatsu, M., Ehara, H. and Mishima, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering & Technology

      巻: 17 ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [雑誌論文] Effects of wet milling sago pith waste on yield and physical properties of sago starch2017

    • 著者名/発表者名
      Santoso, B., Sakakura, K., Naito, H., Ohmi, M., Nishimura, Y., Uchiyama, T., Itaya, A., Hisamatsu, M., Ehara, H. and Mishima, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering & Technology IJET-IJENS

      巻: 17

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [雑誌論文] Effects of micro powder milling on physicochemical properties of sago starch2015

    • 著者名/発表者名
      Santoso, B., K. Sakakura, H. Naito, M. Ohmi, Y. Nishimura, T. Uchiyama, A. Itaya, M. Hisamatsu, H. Ehara, and T. Mishima
    • 雑誌名

      J. Appl. Glycosci.

      巻: 62 ページ: 73-80

    • NAID

      130005070811

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [雑誌論文] Absorption and Distribution of Na^+ and Some Ions in Seedlings of Metroxylon vitiense H. Wendl. ex Benth. & Hook. f. under Salt Stress2008

    • 著者名/発表者名
      H. Ehara, H. Shibata, W. Prathumyot, H. Naito, T. Mishima, M. Tuiwawa, A. Naikatini, I. Rounds
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development 52(1)

      ページ: 17-26

    • NAID

      130004544133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [雑誌論文] Absorption and distribution of Na^+ and some ions in seedlings of Metroxylon vitiense H. Wendl. ex Benth. & Hook. F under Salt Stress2008

    • 著者名/発表者名
      Ehara. H., H. Shibata, W. Prathumyot, H. Naito, T. Mishima, M. Tuiwawa, A. Naikatini and I. Rounds
    • 雑誌名

      Trop. Agr. Develop

      巻: 52(1) ページ: 17-26

    • NAID

      130004544133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [雑誌論文] Na+ and K+ concentrations in different plant parts and physiological features of Metroxylon warburgii Becc. under salt stress.2007

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., H. Shibata, H. Naito, T. Mishima and P. Ala
    • 雑誌名

      Jpn. J. Trop. Agr. 51

      ページ: 160-168

    • NAID

      130004373991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780243
  • [雑誌論文] サゴヤシデンプンに関する話題をまとめて2007

    • 著者名/発表者名
      三島隆
    • 雑誌名

      SAGO PALM 15

      ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780243
  • [学会発表] Sustainable production and utilization of sago palm resource2019

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Naito, H., Toyota, K., Asano, K., Mishima, T., Isono, N., Ohmi, M., Nitta, Y. and Toyoda, Y.
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Sustainable Plantation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0041
  • [学会発表] Utilization of sago palm resource for sustainable agriculture and food security2019

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Naito, H., Pasolon, Y. B., Toyota, K., Asano, K., Mishima, T., Isono, N., Ohmi, M., Nitta, Y. and Toyoda, Y.
    • 学会等名
      The 1st Halu Oleo International Conference on Agriculture and Food Security
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0041
  • [学会発表] Metroxylon palms in Guadalcanal, Solomon Islands2019

    • 著者名/発表者名
      Naito, H., Toyoda, Y., Mishima, T., Miyazaki, T., Sirikolo, M., Moueni, K., and Ehara, H.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting, The Society of Sago Palm Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0041
  • [学会発表] サゴ属植物の花器形態の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      高木麻衣、内藤整、三島隆、豊田由貴夫、Y. B. Pasolon、A. Naikatini、T. Foliga、S. Lui、M. Sirikolo、K. Moueui、J. Phillip、江原宏
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第125 回講演会、千葉大学環境健康フィールド科学センター、 柏市
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] パプアニューギニア・ブーゲンビル島のサゴヤシの利用2018

    • 著者名/発表者名
      豊田由貴夫、内藤整、三島隆、江原宏
    • 学会等名
      サゴヤシ学会第27回講演会、東京農業大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0041
  • [学会発表] パプアニューギニア・ブーゲンビル島のサゴヤシの利用2018

    • 著者名/発表者名
      豊田由貴夫、内藤整、三島隆、江原宏
    • 学会等名
      サゴヤシ学会第27回講演会、東京農業大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] サゴ属植物の種子発達様式に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      高木麻衣、内藤整、三島隆、豊田由貴夫、江原宏
    • 学会等名
      日本作物学会東海支部149回講演会、高山市民会館、高山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0041
  • [学会発表] Floral structure and develop,ent of sago palm and related species2018

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Takagi, M., Naito, H., Mishima, T., Toyoda, Y., Pasolon, Ala, P. Tuiwawa, M., Naikatini, N., Foliga, T., Lui, S. and Phillip, J.
    • 学会等名
      The International Society for Southeast Asian Agricultural Sciences Cngress 2018, Majestic Riverside Hotel, Kuching, Malaysia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] パプアニューギニア・ブーゲンビル島のサゴ2018

    • 著者名/発表者名
      内藤整、三島隆、豊田由貴夫、江原宏
    • 学会等名
      サゴヤシ学会第27回講演会、東京農業大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] サゴ属植物の花器形態の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      高木麻衣、内藤整、三島隆、豊田由貴夫、Y. B. Pasolon、A. Naikatini、T. Foliga、S. Lui、M. Sirikolo、K. Moueui、J. Phillip、 江原宏
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第125 回講演会、千葉大学環境健康フィールド科学センター、 柏市(国際学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0041
  • [学会発表] Floral Morphology of Metroxylon Palms: Sago Palm and Solomons’ Sago Palm2018

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Naito, H., Takagi, M., Mishima, T., Toyoda, Y., Kikuta, M., Pasolon, Y. B. and Philimon, A.
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Society of the Sago Palm Studies, Tokyo University of Agriculture, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0041
  • [学会発表] Floral Morphology of Metroxylon Palms: Sago Palm and Solomons’ Sago Palm2018

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Naito, H., Takagi, M., Mishima, T., Toyoda, Y., Kikuta, M., Pasolon, Y. B. and Philimon, A.
    • 学会等名
      The 27th Annual Meeting of the Society of the Sago Palm Studies, Tokyo University of Agriculture, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] パプアニューギニア・ブーゲンビル島のサゴ2018

    • 著者名/発表者名
      内藤整、三島隆、豊田由貴夫、江原宏
    • 学会等名
      サゴヤシ学会第27回講演会、東京農業大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0041
  • [学会発表] Floral structure and develop,ent of sago palm and related species2018

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Takagi, M., Naito, H., Mishima, T., Toyoda, Y., Pasolon, Ala, P. Tuiwawa, M., Naikatini, N., Foliga, T., Lui, S. and Phillip, J.
    • 学会等名
      The International Society for Southeast Asian Agricultural Sciences Cngress 2018, Majestic Riverside Hotel, Kuching, Malaysia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0041
  • [学会発表] Improving cultivation method and commercialization of sago palm with interdisciplinary approaches for sustainable agriculture and food security2018

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Naito, H., Pasolon, Y. B., Azhar, A., Takagi, M., Asano, K., Chutimanukul, P., Mishima, T., Itaya, A., Uchiyama, Y. and Toyoda, Y.
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Sustainable Agriculture for Food Security and Sovereignty, Hotel Horizon Ultima, Palembang, Indonesia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0041
  • [学会発表] サゴ属植物の種子発達様式に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      高木麻衣、内藤整、三島隆、豊田由貴夫、江原宏
    • 学会等名
      日本作物学会東海支部149回講演会、高山市民会館、高山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] Improving cultivation method and commercialization of sago palm with interdisciplinary approaches for sustainable agriculture and food security2018

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Naito, H., Pasolon, Y. B., Azhar, A., Takagi, M., Asano, K., Chutimanukul, P., Mishima, T., Itaya, A., Uchiyama, Y. and Toyoda, Y.
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Sustainable Agriculture for Food Security and Sovereignty, Hotel Horizon Ultima, Palembang, Indonesia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] Agronomic Features and Starch Yield of Sago Palms Grown in the Islands in Southeast Asia and Melanesia2017

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Naito, H, Mishima, T., Toyoda, Y., Mizota, C., Susanto, S., Bintoro, M. H., Pasolon, Y. B., Abbas, B., Suwignyo, R. A. and Munandar
    • 学会等名
      平成29年度 第26回サゴヤシ学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] サゴ澱粉由来焙焼デキストリンに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎尊斗, 三島隆
    • 学会等名
      平成29年度 第26回サゴヤシ学会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] Variation in morphological characteristics, yield components and genetic distance among sago palm folk varieties in Papua, Indonesia and Papua New Guinea2016

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Yamamoto, T., Naito, H., Mishima, T., Toyoda, Y. and Abbas, B.
    • 学会等名
      The 120th Meeting of Japanese Society for Sago Palm Studies
    • 発表場所
      Kagoshima University
    • 年月日
      2016-10-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] Predicting the current and future distribution and harvesting of Sago palm using the Maxent model in Sulawesi2016

    • 著者名/発表者名
      Hartatik, S. E., Itaya, A., Ehara, H., Hisamatsu, M., Mishima, T., Uchiyama, T., Naito, H., Ohmi, M., Nishimura, Y., Asdak, C., Muslim, D
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] Variation in morphological characteristics, yield components and genetic distance among sago palm folk varieties in Papua, Indonesia and Papua New Guinea2016

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Yamamoto, T., Naito, H., Mishima, T., Toyoda, Y. and Abbas, B.
    • 学会等名
      The 3rd International ASEAN Sago Symposium (ASAS) 2016
    • 発表場所
      Universitas Malaysia Sarawak, Kuching, Malaysia
    • 年月日
      2016-10-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] Effect of micro powdering treatment for sago hampas liquefaction and saccharification2016

    • 著者名/発表者名
      Mishima, T., Santoso, B., Sakakura, K., Naito, H., Ohmi, M., Nishimura, Y., Uchiyama, T., Itaya, A., Hisamatsu, H., and Ehara, H.
    • 学会等名
      International Sago Symposium: Local Initiatives in Sago Development for Food Security and Human Resilience: ―Transforming Knowledge to Action―
    • 発表場所
      Aryaduta Hotel, Makassar, Indonesia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] Comparison of growth parameters and yield components of sago palms grown in the islands in Southeast Asia and Melanesia2016

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., Naito, H., Mishima, T., Toyoda, Y., Mizota, C., Ssusanto, S., Bintoro, M. H., Pasolon, Y. B., Abbas, B., Suwignyo, R. A. and Munandar
    • 学会等名
      National Seminar and Workshop of Sago 2016
    • 発表場所
      PUSLITBANGBUN, Bogor, Indonesia
    • 年月日
      2016-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] Estimating the starch yield under the climate change from potential habitat of sago palm using MaxEnt in Sulawesi, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Hartatik, S. E., Itaya, A., Ehara, H., Hisamatsu, M., Mishima, T., Uchiyama, T., Naito, H., Ohmi, M., Nishimura, Y., Asdak, C. and Muslim, D.
    • 学会等名
      International Sago Symposium: Local Initiatives in Sago Development for Food Security and Human Resilience: ―Transforming Knowledge to Action―
    • 発表場所
      Aryaduta Hotel, Makassar, Indonesia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] Genetic variation and agronomic features of Metroxylon palms in Asia and Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ehara, Hitoshi Naito, Takashi Mishima and Chitoshi Mizota
    • 学会等名
      12th International Sago Symposium
    • 発表場所
      Rikkyo University (Tokyo)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] Recovery of starch from sago pith waste using wet milling method2015

    • 著者名/発表者名
      Budi Santoso, Kotatsu Sakakura, Hitoshi Naito, Masaharu Ohmi, Yoshihiko Nishimura, Tomohiro Uchiyama, Akemi Itaya, Makoto Hisamatsu, Hiroshi Ehara and Takashi Mishima
    • 学会等名
      12th International Sago Symposium
    • 発表場所
      Rikkyo University (Tokyo)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05245
  • [学会発表] 空間的関連性解析を用いた高解像度衛星画像からのサゴヤシ林の抽出2012

    • 著者名/発表者名
      高取慧, 板谷明美, 江原宏, 久松眞, 三島隆, 内山智裕, 内藤整, 近江正陽, 西村美彦
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] サゴヤシ澱粉抽出残さからのグルコース製造に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      坂倉功達・内藤整・近江正陽・西村美彦・板谷明美・内山智裕・久松眞・江原宏・三島隆
    • 学会等名
      第60回日本応用糖質科学会中部支部総会・講演会
    • 発表場所
      知県産業労働センター
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] サゴヤシ澱粉抽出残さからのグルコース製造に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      坂倉功達, 内藤整, 近江正陽, 西村美彦, 板谷明美, 内山智裕, 久松眞, 江原宏, 三島隆
    • 学会等名
      第60回日本応用糖質科学会中部支部総会・講演会
    • 発表場所
      知県産業労働センター(ウインクあいち)(名古屋)
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] 空間的関連性解析を用いた高解像度衛星画像からのサゴヤシ林の抽出2012

    • 著者名/発表者名
      高取慧・板谷明美・江原宏・久松眞・三島隆・内山智裕・内藤整・近江正陽・西村美彦
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] サゴ樹皮からの炭化材生産2011

    • 著者名/発表者名
      内藤整, 河邉誠一郎, 西村美彦, 内山智裕, 三島隆, 江原宏
    • 学会等名
      平成23年度第20回サゴヤシ学会講演会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] サゴヤシ澱粉抽出残渣の酸素液化・糖化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      坂倉功達, 内藤整, 近江正陽, 西村美彦, 板谷明美, 内山智裕, 久松眞, 江原宏, 三島隆
    • 学会等名
      平成23年度第20回サゴヤシ学会講演会
    • 発表場所
      立教大学(東京)
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] サゴ樹皮からの炭化材生産2011

    • 著者名/発表者名
      内藤整・河邊誠一郎・西村美彦・内山智裕・三島隆・江原宏
    • 学会等名
      平成23年度第20回サゴヤシ学会講演会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] Establishment of the Sago Palm Pilot Farm in Southeast Sulawesi2011

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., H. Naito, Y. B. Pasolon, T. Mishima, Y. Nishimura and T. Uchiyama
    • 学会等名
      The 142th Annual meeting, Tokai Branch of Crop Science Society of Japan
    • 発表場所
      Shizuoka University
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] 高解像度衛星画像を用いたインドネシア・スンタニ湖北岸におけるサゴヤシ分布の把握2011

    • 著者名/発表者名
      高取慧, 板谷明美, 江原宏, 久松眞, 三島隆, 内山智裕, 内藤整, 近江正陽, 西村美彦
    • 学会等名
      第1回中部森林学会大会
    • 発表場所
      石川県地場産業振興センター(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] Establishment of the Sago Palm Pilot Farm in Southeast Sulawesi, Indonesia2011

    • 著者名/発表者名
      Ehara, H., H.Naito, Y.B.Pasolon, T.Mishima, Y.Nishimura, T.Uchiyama
    • 学会等名
      The 142th Annual meeting, Tokai Branch of Crop Science Society of Japan
    • 発表場所
      Shizuoka University (Shizuoka)
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] サゴヤシ澱粉抽出残渣の酸素液化・糖化に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      坂倉功達・内藤整・近江正陽・西村美彦,板谷明美・内山智裕・久松眞・江原宏・三島隆
    • 学会等名
      平成23年度第20回サゴヤシ学会講演会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] 高解像度衛星画像を用いたインドネシア・スンタニ湖北岸におけるサゴヤシ分布の把握2011

    • 著者名/発表者名
      高取慧・板谷明美・江原宏・久松眞・三島隆・内山智裕・内藤整,・近江正陽,西村美彦
    • 学会等名
      第1回中部森林学会大会
    • 発表場所
      石川県地場産業振興センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] 北部ニューギニア沿岸部に生息するサゴヤシの糖質資源含量2010

    • 著者名/発表者名
      飯野良介・三島隆・豊田由貴夫・内藤整・磯野直人・久松眞・江原宏
    • 学会等名
      サゴヤシ学会(第19回講演会)要旨集p17-18
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] 北部ニューギニア沿岸部に生息するサゴヤシの糖質資源含量2010

    • 著者名/発表者名
      飯野良介・三島隆・豊田由貴夫・内藤整・磯野直人・久松眞・江原宏
    • 学会等名
      サゴヤシ学会(第19回講演会)要旨集
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] 北部ニューギニアの沿岸部に生育するサゴヤシ,ニッパヤシ,パンダナスの体内成分比較2009

    • 著者名/発表者名
      江原宏・Wikanya Prathumyot・内藤整・三島隆・豊田由貴夫
    • 学会等名
      サゴヤシ学会(第18回講演会)要旨集p35-36
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] 北部ニューギニアの沿岸部に生育するサゴヤシ,ニッパヤシ,パンダナスの体内成分比較2009

    • 著者名/発表者名
      江原宏・Wikanya Prathumyot・内藤整・三島隆・豊田由貴夫
    • 学会等名
      サゴヤシ学会(第18回講演会)要旨集
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] 北部ニューギニア沿岸部に生育するサゴヤシデンプンの特性2009

    • 著者名/発表者名
      飯野良介・三島隆・豊田由貴夫・内藤整・磯野直人・久松眞・江原宏
    • 学会等名
      サゴヤシ学会(第18回講演会)要旨集p37-38
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] 北部ニューギニアの沿岸部に生育するサゴヤシ,ニッパヤシ,ペンダナスの体内成分比較2009

    • 著者名/発表者名
      江原宏・Wikanya Prathumyot・内藤整・三島隆・豊田由貴夫
    • 学会等名
      サゴヤシ学会(第18回講演会)要旨集p35-36
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] 北部ニューギニア沿岸部に生育するサゴヤシデンプンの特性2009

    • 著者名/発表者名
      飯野良介・三島隆・豊田由貴夫・内藤整・磯野直人・久松眞・江原宏
    • 学会等名
      サゴヤシ学会(第18回講演会)要旨集
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2009-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] サゴヤシデンプンの種間差2008

    • 著者名/発表者名
      三島隆、江原宏、内藤整、溝田智俊、磯野直人、久松眞
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780243
  • [学会発表] 奄美大島のソテツデンプンの特性2008

    • 著者名/発表者名
      飯野良介・三島隆・江原宏・磯野直人・久松眞
    • 学会等名
      サゴヤシ学会(第17回講演会)要旨集
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405020
  • [学会発表] 採取地の異なるサゴヤシデンプンの比較2007

    • 著者名/発表者名
      三島隆、江原宏、内藤整、溝田智俊、磯野直人、久松眞
    • 学会等名
      サゴヤシ学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780243
  • [学会発表] サゴヤシ属植物群落のリモートセンシング-フィジー・ビチレブ島のMetroxylon vitiense Bnth. et Hook.2007

    • 著者名/発表者名
      江原 宏, 内藤 整, 三島 隆, 笹岡宏樹, M. Tuiwawa, A. Naikatini, I. Rounds
    • 学会等名
      熱帯農業学会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780243
  • [学会発表] フィジー・ビチレブ島におけるサゴヤシ属植物群落のリモートセンシング2007

    • 著者名/発表者名
      江原 宏・内藤 整・三島 隆・笹岡弘樹・M. Tuiwawa・A. Naikatini・I. Rounds
    • 学会等名
      サゴヤシ学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780243
  • [学会発表] 江原 宏・Wikanya Prathumyot・清水将文・Ornprapa Anugoolprasert内藤 整・三島 隆2007

    • 著者名/発表者名
      江原 宏・Wikanya Prathumyot・清水将文・Ornprapa Anugoolprasert内藤 整・三島 隆
    • 学会等名
      熱帯農業学会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780243
  • [学会発表] Physicochemical properties of the starch from Metroxyron section Coerococcus in Oceania2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Mishima, Naoto Isono, Makoto Hisamatsu, Hiroshi Ehara, Hitoshi Naito, Chitoshi Mizota
    • 学会等名
      9th International Sago Symposium
    • 発表場所
      Leyte,フィリピン
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780243
  • 1.  江原 宏 (10232969)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 56件
  • 2.  内藤 整 (40252902)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 55件
  • 3.  内山 智裕 (80378322)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  豊田 由貴夫 (20197974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  大宮 邦雄 (60023488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  苅田 修一 (90233999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 哲哉 (00281080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  粟冠 和郎 (20154031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  溝田 智俊 (10089930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  後藤 太一郎 (90183813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平山 大輔 (00448755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松本 金矢 (10239098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  根津 知佳子 (40335112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  國仲 寛人 (70402766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  荻原 彰 (70378280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  板谷 明美 (70447861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 17.  中村 聡 (00289729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹下 広宣 (00434100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菊田 真由実 (20788418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  遅澤 克也 (30233539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平尾 和子 (50156642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近堂 知子 (90348607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi