• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊地 隆司  KIKUCHI RYUJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40325486
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 北海道大学, 工学研究院, 教授
2022年度: 北海道大学, 工学研究院, 教授
2016年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
2011年度 – 2015年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 … もっと見る
2010年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授
2009年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2008年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授
2007年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授
2003年度 – 2006年度: 京都大学, 工学研究科, 助教授
2002年度: 京都大学, 大学院・工学研究科・工学部, 助手
2002年度: 京都大学, 工学研究科, 助手
2001年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 助手
2000年度: 九州大学, 大学院・総合理工学研究院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
触媒・資源化学プロセス / 理工系 / 小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連 / 中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野 / 触媒・資源化学プロセス / エネルギー学一般
研究代表者以外
触媒・化学プロセス / 触媒・資源化学プロセス / 小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連 / 無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野 / 理工系
キーワード
研究代表者
燃料電池 / 固体電解質 / アンモニア / エネルギー効率化 / 無機酸素酸塩 / 資源・エネルギー有効利用技術 / LSM / ScSZ / YSZ / 電流電圧特性 … もっと見る / 交流インピーダンス測定 / 電解質界面 / 電極 / 通電効果 / 固体酸化物形燃料電池 / チタン酸カルシウム / 水電解 / 再生可能エネルギー / 電気化学セル / バリウムジルコネート / 固体リン酸塩電解質 / 鉄触媒 / 過渡応答法 / 赤外分光 / プロトン伝導体 / 電解合成 / メタン / 二酸化炭素 / 電気化学的還元 / 燃料多様化 / リン酸塩電解質 / 金属リン化物 / 電極触媒 / 酸化セリウム / ペロブスカイト酸化物 / イオン電導性 / パイロクロア型酸化物 / ペロブスカイト型酸化物 / イオン伝導性 / 電子伝導性 / 反応場 / 三相界面 / 混合伝導体 / リン酸二水素セシウム / ピロリン酸シリカ / 有効媒質近似 / 燃料 電池 / 界面伝導相 / SDC / 界面 / 反応モデル / 直接改質 / 固体酸化物電解質 / 吸熱反応 / 熱効率 / 外部改質 / 内部改質 / 電力化学物質同時生産 / メタン部分酸化反応 / イットリア安定化ジルコニア … もっと見る
研究代表者以外
FT-IR / TiO_2 / Pt-Li_2O / NOx / 水素製造 / 多機能触媒 / 水素化反応 / 二酸化炭素 / 固体触媒 / 化学工学 / セラミックス / 無機工業化学 / Continuously Stirred Tank Reactors / Perfectly Mixed Flow Reactor Mode / Base Oxide Additives / SO_2 poisoning / SO_2 sorption-desorption / NO_x sorption-desorption / XRD / TPD / NO吸収放出 / Li2O / SO2耐性 / TiO2 / Pt / NO2吸収 / NO吸収 / 連続槽列モデル / 完全混合層 / 塩基性酸化物 / SO_2耐性 / SO_2吸収放出 / NO_x吸収放出 / Interaction / Particle size of Ni / Ceria Zironina solid solution / Carbon nanotube / CO吸着 / 貴金属粒子径 / メタン部分酸化 / 相互作用 / Ni粒子径 / セリアージルコニア固溶体 / カーボンナノチューブ / Selective Oxidation / Internal Reforming / Solid Oxide Fuel Cell / Shift Reaction / Polymer Electrolyte Fuel Cell / Methanol / Hydrogen Production / 高分子電解質燃料電池 / 固体酸化物燃料電池 / 選択酸化 / 内部改質 / 固体酸化物形燃料電池 / シフト触媒 / 高分子電解質形燃料電池 / メタノール / nitrate ions / oxidation catalyst / zirconia / removal by sorbent / nitrogen oxide / 酸化マンガン / 塩化水素 / NO_X / 硝酸イオン / 酸化触媒 / 酸化ジルコニウム / 吸収除去 / 窒素酸化物 / 水蒸気改質 / 水素透過膜 / 水蒸気 改質 / 膜反応器 / CVD / アモルファスシリカ / 透過機構 / 水素分離 / 無機膜 / COシフト反応 / 複合酸化物 / 無機酸素酸塩 / 水性ガスシフト反応 / 中温作動 / 水素ポンプ / 電解質濃度 / 色素吸着量 / 光照射強度 / 界面電荷移動 / 内部抵抗成分 / 酸化チタン / 複素インピーダンス解析 / 対極 / 作用極 / 内部抵抗要因 / 電子移動過程 / 参照極 / 複素インピーダンス / 色素増感太陽電池 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (91件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  二酸化炭素からのエタノール合成を可能とする多機能触媒の開発

    • 研究代表者
      多田 昌平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  グリーンアンモニア利用拡大のための電気化学的CO2還元研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アンモニア合成における電気化学的な促進効果の解明と高効率合成法への展開研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
    • 研究機関
      北海道大学
      東京大学
  •  レドックスキャパシタ材料とハイブリッド流動層電極を用いたLi回収

    • 研究代表者
      杉本 渉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
    • 研究機関
      信州大学
  •  リン化物を用いた新規電極触媒および電極反応場形成とエネルギー変換デバイスへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東京大学
  •  金属-混合伝導性酸化物界面における反応場形成と電気化学デバイスへの展開研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東京大学
  •  高性能中空糸無機膜を用いた自己昇圧駆動型水素製造メンブレンリアクタの創製

    • 研究代表者
      大山 茂生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヘテロ界面相互作用を利用した新規イオン伝導体の創成と電気化学デバイスへの展開研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      東京大学
  •  固体酸化物形燃料電池における高温反応場形成の科学研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
      京都大学
  •  高活性シフト触媒と中温作動プロトン伝導体による新規水素製造-分離法の検討

    • 研究代表者
      江口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      京都大学
  •  固体酸化物形燃料電池における高温反応場界面形成の科学研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  酸化物吸収剤による窒素酸化物及び硫黄酸化物の吸収除去・放出の基礎科学

    • 研究代表者
      江口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      京都大学
  •  複素インピーダンス解析に基づく色素増感太陽電池構成成分の評価方法の確立

    • 研究代表者
      江口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  化学物質およびエネルギー同時生産のための固体酸化物燃料電池型反応器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  ジルコニア系超微粒子担持金属触媒上でのカーボンナノチューブ生成機構の解明

    • 研究代表者
      竹口 竜弥
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      北海道大学
      京都大学
  •  可搬型水素製造装置のための燃料改質および一酸化炭素除去技術の検討

    • 研究代表者
      江口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      京都大学
      九州大学
  •  触媒反応をともなう吸収を利用した大気汚染物質の可逆的除去材料の開発

    • 研究代表者
      江口 浩一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      京都大学
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アンモニアの低温・低圧合成と新しい利用技術 ~燃焼・混焼技術、水素キャリア~2023

    • 著者名/発表者名
      菊地隆司
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049538
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [図書] 次世代燃料電池開発の最前線2013

    • 著者名/発表者名
      南辰志、菊地隆司
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [図書] 固体酸化物形燃料電池:SOFCの開発2005

    • 著者名/発表者名
      菊地隆司(分担執筆)
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17041009
  • [図書] ナノ粒子・マイクロ粒子の最先端技術 第2章1チタニア粒子の合成と色素増感太陽電池への応用2004

    • 著者名/発表者名
      菊地隆司, 星川豊久, 江口浩一
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033238
  • [雑誌論文] An in situ DRIFTS study on nitrogen electrochemical reduction over an Fe/BaZr0.8Y0.2O3-δ-Ru catalyst at 220 °C in an electrolysis cell using a CsH2PO4/SiP2O7 electrolyte2022

    • 著者名/発表者名
      Yuan Yao、Fujiwara Naoya、Tada Shohei、Kikuchi Ryuji
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 14 ページ: 8474-8476

    • DOI

      10.1039/d2ra00224h

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [雑誌論文] Electrochemically promoted ammonia synthesis on an Fe/BaZr0.8Y0.2O3-δ catalyst at ambient pressure2022

    • 著者名/発表者名
      Yuan Yao、Tada Shohei、Kikuchi Ryuji
    • 雑誌名

      Sustainable Energy & Fuels

      巻: 6 号: 2 ページ: 458-465

    • DOI

      10.1039/d1se01712h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [雑誌論文] Hydrogen Production by Steam Electrolysis in Solid Acid Electrolysis Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Naoya Fujiwara, Hironori Nagase, Shohei Tada, Ryuji Kikuchi
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 14 号: 1 ページ: 417-427

    • DOI

      10.1002/cssc.202002281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J14232, KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [雑誌論文] Ammonia synthesis using Fe/BZY-RuO2 catalysts and a caesium dihydrogen phosphate-based electrolyte at intermediate temperatures2021

    • 著者名/発表者名
      Yuan Yao、Tada Shohei、Kikuchi Ryuji
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: 2 号: 2 ページ: 793-803

    • DOI

      10.1039/d0ma00905a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [雑誌論文] Gas Diffusion Electrode With Large Amounts of Gas Diffusion Channel Using Hydrophobic Carbon Fiber: For Oxygen Reduction Reaction at Gas/Liquid Interfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Shohei Tada, Pantira Privatananupunt, Toshiyuki Iwasaki, Ryuji Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of Electrochemical Energy Conversion and Storage

      巻: 14 号: 2 ページ: 020903-020911

    • DOI

      10.1115/1.4036507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [雑誌論文] Properties of Yttrium-Doped Barium Zirconate (BZY)-Hematite Mixed Ionic-Electronic Conductor2017

    • 著者名/発表者名
      Yao Yuan, Ryuji Kikuchi, Atsushi Takagaki, S. Ted Oyama
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 78 号: 1 ページ: 451-459

    • DOI

      10.1149/07801.0451ecst

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [雑誌論文] Investigation of Solid Oxide Electrolysis Cell Electrodes for Methane Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Fujiwara, Ryuji Kikuchi, Atsushi Takagaki, Takashi Sugawara, S. Ted Oyama
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 78 号: 1 ページ: 3247-3256

    • DOI

      10.1149/07801.3247ecst

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [雑誌論文] Metal Phosphide-Based Novel Anodes for Intermediate Temperature Fuel Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kikuchi, Takahiro Ataku, Atsushi Takagaki, S.Ted Oyama
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 75 号: 14 ページ: 931-937

    • DOI

      10.1149/07514.0931ecst

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [雑誌論文] Low Ni-containing anodes using titanate-based perovskites for methane direct internal reforming power generation2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kikuchi, D. Minori, A. Takagaki, T. Sugawara, S.T. Oyama
    • 雑誌名

      ECS Trans.

      巻: 印刷中

    • NAID

      40020511181

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [雑誌論文] Low Ni-Containing Anodes Using Titanate-Based Perovskite for Methane Direct Internal Reforming Power Generation2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kikuchi, D. Minori, A. Takagaki, T. Sugawara, S.T. Oyama
    • 雑誌名

      ECS Trans.

      巻: 68 ページ: 1489-1498

    • NAID

      40020511181

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [雑誌論文] ペロブスカイト型酸化物を用いた直接内部改質型SOFCアノード材料の検討2015

    • 著者名/発表者名
      菊地隆司
    • 雑誌名

      触媒

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [雑誌論文] Fabrication of Low Ni-Containing SOFC Anode Using Mixed Ionic and Electronic Conductors2013

    • 著者名/発表者名
      R. Kikuchi, T. Minami, A. Takagaki, T. Sugawara, S.T. Oyama
    • 雑誌名

      ECS Trans.

      巻: 57 ページ: 1201-1210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [雑誌論文] 無機膜の気体透過メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ted Oyama , Mariko Yamada, Takashi Sugawara, Atsushi Takagaki, Ryuji Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute

      巻: 54 号: 5 ページ: 298-309

    • DOI

      10.1627/jpi.54.298

    • NAID

      10030180306

    • ISSN
      1346-8804, 1349-273X
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360335
  • [雑誌論文] Review on Mechanisms of Gas Permeation through Inorganic Membranes2011

    • 著者名/発表者名
      S.T.Oyama, M.Yamada, T.Sugawara, A.Takagaki, R.Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute

      巻: 54 ページ: 298-309

    • NAID

      10030180306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360335
  • [雑誌論文] Development of novel proton conductors consisting of solid acid/pyrophosphate composite for intermediate-temperature fuel cells2010

    • 著者名/発表者名
      T.Matsui, H.Muroyama, R.Kikuchi, K.Eguchi
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute

      巻: 53 ページ: 1-11

    • NAID

      10026219727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360336
  • [雑誌論文] Sudden Deterioration in Performance During Discharge of Anode-supported Solid Oxide Fuel Cells2009

    • 著者名/発表者名
      T. Matsui, J. Y. Kim, R. Kikuchi, and K. Eguchi
    • 雑誌名

      Electrochem 77

      ページ: 123-126

    • NAID

      10024730940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017010
  • [雑誌論文] Electrochemical Hydrogen Production from Carbon Monoxide and Steam with a Cell Employing CsH2PO4/SiP2O7 Composite Electrolyte2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Muroyama, Toshiaki Matsui, Ryuji Kikuchi, Koichi Eguchi
    • 雑誌名

      Journal of the Electrochemical Society 156(12)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360366
  • [雑誌論文] Electrochemical hydrogen production from carbon monoxide and steam with a cell employing CsH_2PO_4/SiP_2O_7 composite electrolyte2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Muroyama, Toshiaki Matsui, Ryuji Kikuchi, Koichi Eguchi
    • 雑誌名

      Journal of the Electrochemical Society 156(12)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360366
  • [雑誌論文] Activation Process of Solid Oxide Fuel Cells under Polarization Conditions2007

    • 著者名/発表者名
      R.Kikuchi, K.Murakami, M.Futamura, T.Matsui, K.Eguchi
    • 雑誌名

      Solid Oxide Fuel Cell X X(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17041009
  • [雑誌論文] Degradation behavior of Ni-ScSZ cermet anode under various humidified conditions for solid oxide fuel cells2007

    • 著者名/発表者名
      T. Matsui, H. Fujii, A. Ozaki, T. Takeuchi, R. Kikuchi, K. Eguchi
    • 雑誌名

      J. Electrochem. Soc. 154

      ページ: 1237-1241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017010
  • [雑誌論文] Development of NO sorbents tolerant to sulfur oxides2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, R.Kikuchi, T.Takeguchi, K.Eguchi
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis 238-2

      ページ: 449-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360402
  • [雑誌論文] Novel anode materials for multi-fuel applicable solid oxide fuel cells2006

    • 著者名/発表者名
      R.Kikuchi, N.Koashi, T.Matsui, K.Eguchi, T.Norby
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 408-412

      ページ: 622-627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17041009
  • [雑誌論文] Development of NO sorbents tolerant to sulfur oxides2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, R.Kikuchi, T.Takeguchi, K.Eguchi
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis 238・2

      ページ: 449-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360402
  • [雑誌論文] Impedance Analysis of Internal Resistance Affecting Photoelectrochemical Performance of Dye-Sensitized Solar Cells2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hoshikawa, M.Yamada, R.Kikuchi, K.Eguchi
    • 雑誌名

      J.Electrochem.Soc. 152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033238
  • [雑誌論文] Novel anode materials for multi-fuel applicable solid oxide fuel cells2005

    • 著者名/発表者名
      R.Kikuchi, N.Koashi, T.Matsui, K.Eguchi, T.Norby
    • 雑誌名

      J.Alloy.Compd. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780398
  • [雑誌論文] Impedance Analysis for Dye-Sensitized Solar Cells with a Three-Electrode System2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hoshikawa, R.Kikuchi, K.Eguchi
    • 雑誌名

      J.Electroanal.Chem. 577

      ページ: 339-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033238
  • [雑誌論文] Solid oxide fuel cell as a multi-fuel applicable power generation device2004

    • 著者名/発表者名
      R.Kikuchi, K.Eguchi
    • 雑誌名

      J.Japan Petrol.Inst. 47・4

      ページ: 225-238

    • NAID

      130000066012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780398
  • [雑誌論文] SOx Sorption-Desorption Characteristics by ZrO_2-based Mixed Oxide2004

    • 著者名/発表者名
      Suzue Kikuyama, Asako Mirua, Ryuji Kikuchi, Tatsuya Takeguchi, Koichi Eguchi
    • 雑誌名

      Appl.Catal.,A. 259

      ページ: 191-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550760
  • [雑誌論文] 交流インピーダンス法を用いた色素増感太陽電池の評価方法の確立2004

    • 著者名/発表者名
      星川豊久, 菊地隆司, 江口浩一
    • 雑誌名

      セラミックス 39

      ページ: 455-458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033238
  • [雑誌論文] Effect of Precious Metal Addition to Ni-YSZ Cermet on Reforming of CH_4 and Electrochemical Activity as SOFC Anode2003

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Takeguchi, Ryuji Kikuchi, Tatauya Yano, Koichi Eguchi, Kazutoshi Murata
    • 雑誌名

      Catal Today 84

      ページ: 217-222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550760
  • [雑誌論文] Characteristics of Anodic Polarization of Solid Oxide Fuel Cells under Pressurized Conditions2003

    • 著者名/発表者名
      R.Kikuchi, T.Yano, T.Takeguchi, K.Eguchi
    • 雑誌名

      Solid Oxide Fuel Cells VIII

      ページ: 720-727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780398
  • [雑誌論文] Partial Oxidation of Methane over Ni Catalysts Based on Hexaaliminate- or Perovskite-type Oxides2003

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Utaka, Saud Abdulaziz Al-Drees, Junya Ueda, Yasuyuki Iwasa, Tatsuya Takeguchi, Ruji Kikuchi, Koichi Eguchi
    • 雑誌名

      Appl.Catal.,A. 247

      ページ: 125-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550760
  • [雑誌論文] Study on the Efficient and Flexible SOFC System2003

    • 著者名/発表者名
      H.Yokokawa, E.Ivers-Tiffee, K.Eguchi, T.Norby, A.Weber, A.Muller, D.Fouquet, T.Takeguchi, R.Kikuchi, et al.
    • 雑誌名

      Solid Oxide Fuel Cells VIII

      ページ: 1200-1209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780398
  • [雑誌論文] Effect of Precious Metal Addition to Ni-YSZ Cermet on Reforming of CH_4 and Electrochemical Activity as SOFC Anode2003

    • 著者名/発表者名
      T.Takeguchi, R.Kikuchi, T.Yano, K.Eguchi, K.Murata
    • 雑誌名

      Catal.Today 84

      ページ: 217-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780398
  • [雑誌論文] Study on Steam Reforming of CH_4 and C_2 Hydrocarbons and Carbon Deposition on Ni-YSZ Cermets2002

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Takeguchi, Yukimune Kanil, Tatsuya Yano, Ryuji Kikuchi, Koichi Eguchi, Keigo Tsujimoto, Yoshitaka Uchida, Akira Ueno, Koiji Omoshiki, Masanobu Aizawa
    • 雑誌名

      J.Power Sources 112

      ページ: 588-595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550760
  • [雑誌論文] Intermediate-Temperature Fuel Cells Employing Thin Electrolytes Consisting of CsH 5(PO4)-based Composites

    • 著者名/発表者名
      K. Sukegawa, R. Kikuchi, A. Takagaki, T. Sugawara, and S. T. Oyama,
    • 雑誌名

      submitted to Journal of the Electrochemical Society

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360336
  • [雑誌論文] Internal reforming of SOFCs: Carbon deposition on fuel electrode and subsequent deterioration

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, M. Kawano, T. Matsui, R. Kikuchi, K. Eguchi
    • 雑誌名

      J. Electrochem. Soc. 1542007

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017010
  • [学会発表] 電気化学セルを用いた選択的水素化および酸化反応2023

    • 著者名/発表者名
      菊地隆司
    • 学会等名
      触媒学会北海道支部 札幌講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [学会発表] Electrochemical Synthesis of Energy Carrier for Efficient Use of Renewable Energy2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kikuchi
    • 学会等名
      The 4th Materials Research Society of Thailand International Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [学会発表] 電解セルを用いた物質合成2022

    • 著者名/発表者名
      菊地隆司
    • 学会等名
      セラミックス協会北海道支部地区セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [学会発表] 窒素や二酸化炭素の電気化学的還元によるエネルギーキャリア合成2022

    • 著者名/発表者名
      菊地隆司
    • 学会等名
      化学工学会第53回秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [学会発表] プロトン型電解セルを用いたN2-H2からの常圧アンモニア合成2022

    • 著者名/発表者名
      菊地 隆司、袁 瑤、藤原 直也、多田 昌平
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [学会発表] 固体リン酸塩電解質を用いた中温域における物質・エネルギー変換2021

    • 著者名/発表者名
      菊地隆司
    • 学会等名
      第 5 回 東日本キャタリシスセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [学会発表] 固体リン酸塩電解質を用いた中温作動型水蒸気電解セルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      菊地 隆司、藤原 直也、多田 昌平
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [学会発表] Fe-バリウムジルコネート触媒におけるアンモニア合成の電気化学的促進2021

    • 著者名/発表者名
      菊地 隆司、袁 瑤、多田 昌平
    • 学会等名
      2021年電気化学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [学会発表] Fe/BZY-RuO2触媒とリン酸二水素セシウム電解質による中温域におけるアンモニア合成2020

    • 著者名/発表者名
      袁瑤、多田昌平、菊地隆司
    • 学会等名
      第40回水素エネルギー協会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02521
  • [学会発表] SOECカソードでのメタン化反応に着目した新規Power to Gasシステムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤原直也、菊地隆司、多田昌平、小林靖和、高垣敦、大山茂生
    • 学会等名
      FCDIC 第26回燃料電池シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] 固体酸化物形電解セルでのメタン直接合成を利用したPower to Gasシステムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤原直也、多田昌平、小林靖和、高垣敦、菊地隆司、大山茂生
    • 学会等名
      化学工学会 第84年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] 中温作動型燃料電池燃料極触媒の開発2019

    • 著者名/発表者名
      田島星也、小林靖和、多田昌平、菊地隆司、大山茂生
    • 学会等名
      化学工学会 第84年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] フロー電極を用いたリチウム回収に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      ○西村拓、秋山大樹、藤原直也、多田昌平、菊地隆司
    • 学会等名
      化学工学会 第85年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19174
  • [学会発表] Carbon supported metal phosphide anodes for intermediate temperature fuel cells2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kikuchi, Seiya Tajima, Shohei Tada, Yasukazu Kobayashi, S. Ted Oyama
    • 学会等名
      18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] SOECカソードでのメタン化反応を利用したエネルギーキャリア合成―プロセスモデルによる検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤原直也、菊地隆司、高垣敦、大山茂生
    • 学会等名
      電気化学会 第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] 固体酸化物形電解セルでのメタン直接合成に向けたカソード触媒の研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤原直也、菊地隆司、高垣敦、大山茂生
    • 学会等名
      化学工学会 第83年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] Development of Solid Oxide Electrolysis Cell Cathodes for Direct Methanation in CO2/H2O Co-electrolysis2018

    • 著者名/発表者名
      Naoya Fujiwara, Ryuji Kikuchi, Atsushi Takagaki, S. Ted Oyama
    • 学会等名
      Grand Renewable Energy 2018 International Conference and Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] Study of Solid Oxide Electrolysis Cell Cathodes for Direct Methane Synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Naoya Fujiwara, Ryuji Kikuchi, Atsushi Takagaki, S. Ted Oyama
    • 学会等名
      UTokyo-Tsinghua Joint Symposium 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] Cathode Catalysts of Solid Oxide Electrolysis Cells for Direct Methane Synthesis2018

    • 著者名/発表者名
      Naoya Fujiwara, Ryuji Kikuchi, Atsushi Takagaki, S. Ted Oyama
    • 学会等名
      The 8th Tokyo Conference on Advanced Catalytic Science and Technology (TOCAT8)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] 二酸化炭素からのメタン合成に向けた固体酸化物形電解セル電極材料の検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 直也, 菊地 隆司, 高垣 敦, 大山 茂生
    • 学会等名
      化学工学会東京大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] Properties of Yttrium-Doped Barium Zirconate (BZY)-Hematite Mixed Ionic-Electronic Conductor2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yuan, R. Kikuchi, A. Takagaki, S. T. Oyama
    • 学会等名
      15th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] Investigation of Solid Oxide Electrolysis Cell Electrodes for Methane Synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      N. Fujiwara, R. Kikuchi, A. Takagaki, T. Sugawara, S. T. Oyama
    • 学会等名
      15th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] 遷移金属リン化物を用いた中温作動型燃料電池用電極触媒の検討2017

    • 著者名/発表者名
      菊地隆司,田島星也,安宅貴弘,高垣 敦,Oyama Ted S.
    • 学会等名
      石油学会第66回研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、江戸川区、東京
    • 年月日
      2017-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] 遷移金属リン化物を用いた中温作動型燃料電池用電極触媒の検討2017

    • 著者名/発表者名
      菊地隆司, 田島星也, 安宅貴弘, 高垣敦, S. Ted Oyama
    • 学会等名
      石油学会第60回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] リン化物を用いた中温作動型燃料電池用新規アノード材料の検討2016

    • 著者名/発表者名
      菊地隆司・安宅貴弘・高垣敦・Oyama S. Ted
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス、徳島市、徳島県
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] Solid Oxide Fuel Cell Anode Materials for Methane Direct Dry Reforming Operation2016

    • 著者名/発表者名
      R. Kikuchi, K. Miya, T. Mishina, T. Sugawara, A. Takagaki, S.T. Oyama
    • 学会等名
      the 5th Asian Conference on Innovative Energy and Environmental Chemical Engineering (ASCON-IEEChE 2016)
    • 発表場所
      ホテルニューグランデ、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [学会発表] Metal Phosphide-Based Novel Anodes for Intermediate Temperature Fuel Cells2016

    • 著者名/発表者名
      R. Kikuchi, T. Ataku, A. Takagaki and S.T. Oyama
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-state Science
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawai
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04563
  • [学会発表] 直接CO2改質発電固体酸化物形燃料電池の燃料極の検討2015

    • 著者名/発表者名
      菊地隆司、味谷和之、高垣 敦、菅原 孝、Oyama S. Ted
    • 学会等名
      第45回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      ウィンクあいち、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [学会発表] Low Ni-Containing Anodes Using Titanate-Based Perovskites for Methane Direct Internal Reforming Power Generation2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kikuchi, D. Minori, A. Takagaki, T. Sugawara, and S. T. Oyama
    • 学会等名
      ECS Conference on Electrochemical Energy Conversion & Storage with SOFC-XIV
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [学会発表] 燃料電池排熱有効利用を目的としたドライリフォーミング触媒の研究2015

    • 著者名/発表者名
      関栞、菊地隆司、高垣敦、菅原孝、Oyama, S. Ted
    • 学会等名
      化学工学会第47回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道札幌市
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [学会発表] ペロブスカイト型酸化物を用いた直接内部改質型SOFCアノード材料の検討2014

    • 著者名/発表者名
      法雨 大佑・菊地 隆司・高垣 敦・菅原 孝・S. Ted Oyama
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学、岐阜県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [学会発表] チタン酸塩複合酸化物を用いた固体酸化物形燃料電池アノードの研究2013

    • 著者名/発表者名
      哘﨑 智仁・南 辰志・法雨 大佑・菊地 隆司・高垣 敦・菅原 孝・S.Ted Oyama
    • 学会等名
      第22回SOFC研究発表会
    • 発表場所
      科学技術館サイエンスホール, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [学会発表] チタン酸塩複合酸化物を用いた固体酸化物形燃料電池アノードの研究2013

    • 著者名/発表者名
      哘﨑 智仁・南 辰志・菊地 隆司・高垣 敦・菅原 孝・S. Ted Oyama
    • 学会等名
      石油学会第62回研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [学会発表] Fabrication of Low Ni-Containing SOFC Anode Using Mixed Ionic and Electronic Conductors2013

    • 著者名/発表者名
      R. Kikuchi, T. Minami, A. Takagaki, T. Sugawara, S.T. Oyama
    • 学会等名
      13th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center, Okinawa prefecture
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [学会発表] TEOS―APTESを用いたCVDシリカ膜の作製と二酸化炭素分離特性2012

    • 著者名/発表者名
      高垣 敦 ・ 鈴木 俊介 ・菅原 孝 ・ 菊地 隆司 ・ Oyama S. Ted
    • 学会等名
      化学工学会 第44回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学, 宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360335
  • [学会発表] 中温作動型燃料電池用リン酸塩複合体電解質の薄膜化に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      助川 和也、菊地 隆司、高垣 敦、菅原 孝、Oyama S. T
    • 学会等名
      化学工学会 第77年会
    • 発表場所
      東京(工学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360336
  • [学会発表] TEOS-APTESを用いた CVD シリカ膜の作製と二酸化炭素分離特性2012

    • 著者名/発表者名
      高垣敦, 鈴木俊介, 菅原孝, 菊地隆司 , S.Ted Oyama
    • 学会等名
      化学工学会第4回秋季大会
    • 発表場所
      東北大学, 宮城
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360335
  • [学会発表] 中温作動型燃料電池用リン酸塩複合体電解質の薄膜化に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      助川和也、菊地隆司、高垣敦、Oyama S.T
    • 学会等名
      化学工学会第77年会、I216
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360336
  • [学会発表] CVD法によるシリカ膜のガス透過メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      高垣敦,山田真理子,菅原孝,菊地隆司,大山茂生
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学,愛知
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360335
  • [学会発表] 水素分離シリカ膜の透過メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      影山 直樹、 山田 真理子、 高垣 敦、 菅原 孝、 菊地 隆司、 Oyama, S. Ted
    • 学会等名
      第31回水素エネルギー協会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360335
  • [学会発表] 水素分離シリカ膜の透過メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      影山直樹, 山田真理子, 高垣敦, 菅原孝, 菊地隆司 , S.Ted Oyama
    • 学会等名
      第31回水素エネルギー協会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀, 東京
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360335
  • [学会発表] CVD法によるシリカ膜のガス透過メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      高垣 敦、 山田 真理子、 菅原 孝、 菊地 隆司、 大山茂生
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学、名古屋、愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360335
  • [学会発表] Electrochemical hydrogen production with a cell employing CsH2PO4/SiP2O7-based composite at intermediate temperatures2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Muroyama, Toshiaki Matsui, Ryuji Kikuchi, Koichi Eguchi
    • 学会等名
      7th International conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Toronto
    • 年月日
      2009-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360366
  • [学会発表] Electrochemical hydrogen production with a cell employing CsH_2PO_4/SiP_2O_7-based composite at intermediate temperatures2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Muroyama, Toshiaki Matsui, Ryuji Kikuchi, Koichi Eguchi
    • 学会等名
      17th International conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2009-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360366
  • [学会発表] 中温作動水素ポンプを用いた電気化学的水性ガスシフト反応2009

    • 著者名/発表者名
      室山広樹、松井敏明、菊地隆司、江口浩一
    • 学会等名
      電気化学会第76回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360366
  • [学会発表] Activity Enhancement of Air Electrode for SOFC by Cathodic Polarization2008

    • 著者名/発表者名
      K. Murakami, T. Matsui, R. Kikuchi and K. Eguchi
    • 学会等名
      PRiME 2008, 214th ECS Meeting
    • 発表場所
      Honolulu(USA)
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017010
  • [学会発表] 通電下における酸化物電極/固体電解質界面の活性化挙動の解析2008

    • 著者名/発表者名
      村上幸太, 松井敏明, 菊地隆司, 江口浩一
    • 学会等名
      第17回SOFC研究発表会
    • 発表場所
      科学技術館サイエンスホール, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017010
  • [学会発表] 通電による(La, Sr) MnO_<3-δ>電極/YSZ電解質界面の活性化過程の解析(2)2008

    • 著者名/発表者名
      村上幸太, 松井敏明, 菊地隆司, 江口浩一
    • 学会等名
      第34回固体イオニクス討論会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19017010
  • [学会発表] パイロクロア酸化物を用いた新規SOFCアノードの検討

    • 著者名/発表者名
      哘崎 智仁、菊地 隆司、高垣 敦、菅原 孝、S. Ted Oyama
    • 学会等名
      化学工学会第80年会
    • 発表場所
      芝浦工業大学 東京
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • [学会発表] パイロクロア酸化物を用いたSOFC新規アノードの検討

    • 著者名/発表者名
      哘崎 智仁、菊地 隆司、高垣 敦、菅原 孝、S. Ted Oyama
    • 学会等名
      第23回SOFC研究発表会
    • 発表場所
      科学技術館 サイエンスホール 東京
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289284
  • 1.  江口 浩一 (00168775)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  松井 敏明 (90378802)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  竹口 竜弥 (30227011)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  関沢 好史 (20253536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  多田 昌平 (60769941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  大山 茂生 (50572939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  定金 正洋 (10342792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉本 渉 (20313843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久保田 純 (50272711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  城塚 達也 (70823003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  羽場 方紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  チン ゲレツ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi