• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 洋子 (渡辺 洋子)  ITO (WATANABE) Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

伊藤 洋子  ITO (WATANABE) Yoko

渡辺洋子

Watanabe Yoko

伊藤 洋子(渡辺洋子)  イトウ ヨウコ

渡辺 洋子  WATANABE Yoko

隠す
研究者番号 40327755
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 追手門学院大学, 文学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 追手門学院大学, 文学部, 特任教授
2021年度 – 2022年度: 追手門学院大学, 上方文化笑学センター, 客員研究員
2019年度 – 2020年度: 芝浦工業大学, 建築学部, 教授
2017年度: 芝浦工業大学, 建築学部, 教授
2011年度 – 2016年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授 … もっと見る
2011年度: 芝浦工業大学, 工学科, 教授
2008年度: 芝浦工業大学, 教授
2005年度 – 2007年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 小区分23040:建築史および意匠関連
研究代表者以外
感性情報学・ソフトコンピューティング / 文化財科学 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 感性情報学
キーワード
研究代表者
史料 / 片山東熊 / 遺構 / 木割 / 大工棟梁 / 寺社建築 / 宮大工 / 林兵庫 / 神苑会 / 神宮農業館 / 神宮徴古館 / 建築 / 片山家資料 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 生体信号 / 脳波 / 心拍 / 色相 / かわいい / 感性価値 / 感性インタフェース / ウィグルマッチング / 民家 / 文化財建造物 / AMS / アジスアベバ / 建築史 / 歴史遺産 / Sekota / conservation / architectural history / urban history / heritage / Armenian Sefer / Addis Ababa / Ethiopia / Africa / Sefer / Piazza / 再開発 / 非正規居住地域 / 遺産保護 / 建築遺産 / 歴史地区 / セコタ / メケレ / アディスアベバ / エチオピア / アフリカ / 聴覚 / 触覚 / 感性価値創造 / 多様性 / 視線情報 / マルチモーダル / Biosignal / The socially vulnerable / Elderly people / Infant / Women / Kansei experiment / Living space / Safe and comfortable / 社会的弱者 / 高齢者 / 幼児 / 女性 / 感性実験 / 生活空間 / 安心 / 重要文化財熊野神社長床 / 京都府指定天真院客殿 / 高山寺石水院 / 岩手県指定村上家住宅 / さいたま市指定中山神社 / 重要文化財勝興寺 / 古材年代 / 民家編年 / 有機溶媒洗浄 / 汚染 / 放射性炭素年代調査 / 社寺建築 / 古民家 / 近世民家 / 中世寺院 / 古建築 / 放射性炭素年代測定 / 質感 / 大きさ / 人工物 / 触感 / テクスチャ / リボン / 季節 / 性別 / 色 / 吉原家住宅 / 関家住宅 / 箱木家住宅 / 暦年校正 / 寺院 / 城郭 / 庫裏 / 重要文化財滝沢本陣横山家住宅 / 重要文化財吉村家住宅 / 重要文化財旧高橋家住宅 / 重要文化財吉原家住宅 / 長野県宝池口寺薬師堂 / 放射性炭素年代測定法 / 近世 / 中世 / 放射性炭素 / 年代測定 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  大工棟梁林兵庫関連史料と建築遺構に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 洋子 (渡辺洋子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
      芝浦工業大学
  •  アフリカ型都市建築保存手法の開発 都市における互助的ネットワークを使った試み

    • 研究代表者
      岡崎 瑠美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  片山東熊と神宮徴古館・農業館の建築に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 洋子 (渡辺洋子 / 伊藤 洋子(渡辺洋子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  マルチモーダルな「かわいい人工物」構成法の導出

    • 研究代表者
      大倉 典子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  文化財建造物の高精度放射性炭素年代測定

    • 研究代表者
      中尾 七重
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  片山家所蔵史料の調査に基づく片山東熊の建築設計に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 洋子 (渡辺 洋子 / 伊藤 洋子(渡辺洋子))
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  系統的解析に基づく、「かわいい」人工物の系統的構成手法の導出

    • 研究代表者
      大倉 典子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  中近世建築遺構の放射性炭素を用いた年代判定

    • 研究代表者
      中尾 七重
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  誰もが安心して暮らせる社会を実現するための、生活空間の条件の感性実験による導出

    • 研究代表者
      大倉 典子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      芝浦工業大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2018 2015 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Addis Ababa House, A Typological Analysis of Urban Heritage in Ethiopia1886-19362024

    • 著者名/発表者名
      Piet Nieder (Editor)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      DOM Publishers
    • ISBN
      3869228679
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0114
  • [図書] 建築歴史と空間認知 -芝浦工業大学建工建築史研究室21年の研究成果-2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤洋子
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      青山社
    • ISBN
      9784883593750
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04825
  • [図書] 神宮司廳所蔵 神宮徴古館・神宮農業館関連資料集2018

    • 著者名/発表者名
      芝浦工業大学 伊藤洋子研究室
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      私家版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420649
  • [雑誌論文] 三峯神社 日本武神社・国常立神社の研究2020

    • 著者名/発表者名
      石川奈菜恵 高橋千尋 三宅里佳 渡辺洋子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: ー

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04825
  • [雑誌論文] 三峯神社随身門と林家史料について2020

    • 著者名/発表者名
      高橋千尋 石川奈菜恵 三宅里佳 渡辺洋子
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: ー

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04825
  • [雑誌論文] 明治・大正期の在北京日本公使館の建築─眞水英夫設計四代目北京公使館を中心として─2015

    • 著者名/発表者名
      川原聡史 渡辺洋子
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集

      巻: 日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ ページ: 609-612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420649
  • [雑誌論文] 片山家辞令に関する研究 -片山東熊の人物像を追って-2013

    • 著者名/発表者名
      玉野将和・原正彦・磯俣祐介・渡辺洋子・中野恒明
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集

      巻: 2012年度日本建築学会関東支部研究報告集II ページ: 557-560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560772
  • [雑誌論文] 片山家辞令に関する研究-片山東熊の人物像を追って-2013

    • 著者名/発表者名
      玉野将和・原正彦・磯俣祐介・渡辺洋子・中野恒明
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集II

      ページ: 557-560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560772
  • [雑誌論文] 神宮徴古館・農業館に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      磯俣祐介・原正彦・渡辺洋子
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第78巻第691号 ページ: 2031-2037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560772
  • [雑誌論文] 片山東熊と神宮農業館の建築について2012

    • 著者名/発表者名
      磯俣祐介・渡辺洋子・原正彦・市野瀬優大・中野恒明
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集

      巻: II ページ: 553-556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560772
  • [雑誌論文] 片山東熊の震災予防調査会における活動と建築作品について2012

    • 著者名/発表者名
      磯俣祐介・渡辺洋子・原正彦・市野瀬優大・中野恒明
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集II

      ページ: 553-556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560772
  • [雑誌論文] 片山東熊の遺した資料 -はがき資料を追って-2011

    • 著者名/発表者名
      原正彦・渡辺洋子・市野瀬優大・中野恒明・中山まりか
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集

      巻: II ページ: 663-666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560772
  • [雑誌論文] 片山東熊の遺した資料-はがき資料を追って-2011

    • 著者名/発表者名
      原正彦・渡辺洋子・市野瀬優大・中野恒明・中山まりか
    • 雑誌名

      日本建築学会関東支部研究報告集II

      ページ: 663-666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560772
  • [雑誌論文] 歴史的建造物復原支援の一手法の提案2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤真琴, 三重野はるひ, 藤沼誉英, 大倉典子, 渡辺洋子
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.9, No.2 ページ: 161-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500204
  • [学会発表] Urban Redevelopment and Architectural Heritage in Piazza, Addis Ababa: Case of Former Residence of Minas Kerbekian2024

    • 著者名/発表者名
      Satoi Sugiyama, Sosuke Hisatomi, Kento Namaizawa, Taito Asano, Rumi Okazaki, Tadesse Girmay, Keita Aoshima, Nobuhiro Shimizu
    • 学会等名
      第33回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0114
  • [学会発表] Urban Redevelopment and Architectural Heritage in Piazza, Addis Ababa: An Overview of What is Happening in the Vicinity2024

    • 著者名/発表者名
      Tadesse Girmay, Rumi Okazaki, Sosuke Hisatomi, Satoi Sugiyama, Kento Namaizawa, Taito Asano, Keita Aoshima, Nobuhiro Shimizu
    • 学会等名
      第33回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0114
  • [学会発表] Research on architectural survey using photogrammetry of Mitsumine Shrine Zuishin Gate2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Watanabe Ito, Rumi Okazaki, Norika Ogashiwa,Shinichi Ito,Yuya Oba,Nanae Ishikawa,Chihiro Takahashi,
    • 学会等名
      16th South East Asian Technical University Consortium Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04825
  • [学会発表] 三峯神社随身門(仁王門)の木取り方法に関する建築史的研究2022

    • 著者名/発表者名
      高橋千尋 小柏典華 渡辺洋子
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04825
  • [学会発表] 三峯神社随身門(仁王門)の木取り方法に関する建築史的研究2022

    • 著者名/発表者名
      高橋千尋 小柏典華 渡辺洋子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04825
  • [学会発表] 聖ミカエル東京エチオピア正教会における教会コミュニティの形成に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      西山健太郎, 上野山波粋, 上野美紀, 岡崎瑠美, 青島啓太, 清水 郁郎, 渡辺洋子
    • 学会等名
      2021年度日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0114
  • [学会発表] 三峯神社 小教院の変遷2021

    • 著者名/発表者名
      山田悠太 石川奈菜恵 高橋千尋 渡辺洋子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04825
  • [学会発表] アディスアベバ大統領府内日本庭園茶室の現状2020

    • 著者名/発表者名
      坪崎 伊吹, 渡辺 洋子, 矢野 航大, 青島 啓太, 岡崎 瑠美, 清水 郁郎
    • 学会等名
      建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0114
  • [学会発表] Comparative analysis of impression of rooms with different kinds of windows between scale-model and virtual conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Michiko Ohkura, Wataru Morishita, Kodai Ito, Yae Aoyagi, Yoko Watanabe
    • 学会等名
      JSST2015
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2015-10-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280104
  • [学会発表] Comparative analysis of emotional impression evaluations of rooms with different kinds of windows between scale-model and real-scale virtual conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Kodai Ito, Wataru Morishita, Yuri Nakagawa, Yae Aoyagi, Yoko Watanabe, Michiko Ohkura
    • 学会等名
      IEA2015
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      2015-08-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280104
  • [学会発表] Experiment on the impression of “Tou-no-ie” by Takamitsu Azuma for the resolution of a narrow site house2015

    • 著者名/発表者名
      Yuri Nakagawa, Yae Aoyagi, Michiko Ohkura, Yoko Ito
    • 学会等名
      IEA2015
    • 発表場所
      Melbourne
    • 年月日
      2015-08-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280104
  • [学会発表] 片山家辞令に関する研究 -片山東熊の人物像を追って-2013

    • 著者名/発表者名
      玉野将和・原正彦・磯俣祐介・渡辺洋子・中野恒明
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      日本建築学会 建築会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560772
  • [学会発表] 「片山家辞令に関する研究-片山東熊の人物像を追って-」2013

    • 著者名/発表者名
      玉野将和・原正彦・磯俣祐介・渡辺洋子・中野恒明
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2013-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560772
  • [学会発表] A STUDY ON THE TOKUMA KATAYAMA ARCHIVES -DESIGN CHARATERISTICS OF THE LEADING ARCHITECT IN THE JAPANESE MODERNIZATION PERIOD-2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Watanabe, Masahiko Hara, Yuta Ichinose, Yusuke Isomata, Masakazu Tamano, Hoko Miwa, Satoshi Yoshikawa
    • 学会等名
      6th SEATUC Symposium
    • 発表場所
      キングモンクット大学(タイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560772
  • [学会発表] 「片山東熊の震災予防調査会における活動と建築作品について」2012

    • 著者名/発表者名
      磯俣祐介・渡辺洋子・原正彦・市野瀬優大・中野恒明
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560772
  • [学会発表] A Study on the Tokuma Katayama Archives -Design Characteristics of the Leading Architect in the Japanese Modernization Period-2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko Watanabe, Masahiko Hara, Yuta Ichinose, Yusuke Isomata, Masakazu Tamano, Hoko Miwa, Satoshi Yoshikawa
    • 学会等名
      6th SEATUC Symposium CDR 03-30-104
    • 発表場所
      モンクット王トンブリー工科大学(KMUTTタイ)
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560772
  • [学会発表] 「片山東熊の遺した資料-はがき資料を追って-」2011

    • 著者名/発表者名
      原正彦・渡辺洋子・市野瀬優大・中野恒明・中山まりか
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560772
  • [学会発表] 明治・大正期の在北京日本公使館の建築─眞水英夫設計四代目北京公使館を中心として─

    • 著者名/発表者名
      川原聡史 渡辺洋子
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420649
  • [学会発表] Comparative analysis of emotional impression evaluations of rooms with different kinds of windows between scale-model and real-scale virtual conditions

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, W. Morishita, Y. Nakagawa, Y. Aoyagi, Y. Watanabe, and M. Ohkura
    • 学会等名
      IEA2015
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2015-08-09 – 2015-08-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280104
  • 1.  大倉 典子 (00317364)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  中尾 七重 (90409368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  布谷 知夫 (70110038)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  モリス マーティン (20282444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  千田 嘉博 (70226695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂本 稔 (60270401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉野 博 (30092373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安納 住子 (10333527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀江 亮太 (60327690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡崎 瑠美 (90780792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  玉井 哲雄 (80114297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  今村 峯雄 (10011701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤田 盟児 (20249973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清水 郁郎 (70424918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  青島 啓太 (80714534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  清水 信宏 (60892304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  原 正彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi