• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇野 智行  Uno Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40331011
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑紫女学園大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 筑紫女学園大学, 文学部, 教授
2013年度: 筑紫女学園大学, 文学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 筑紫女学園大学, 文学部, 准教授
2005年度: 筑紫女学園大学, 文学部, 助教授
2004年度: 筑紫女学園大学, 文学部, 講師
2001年度 – 2002年度: 筑紫女学園大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
印度哲学・仏教学 / 中国哲学・印度哲学・仏教学 / 印度哲学(含仏教学)
研究代表者以外
印度哲学・仏教学
キーワード
研究代表者
ジナバドラ / ジャイナ教 / 教団分裂 / 刹那滅 / 原子論 / ガナダラ・ヴァーダ章 / ニフナヴァ・ヴァーダ章 / 異端 / 白衣派聖典注釈文献 / 間接知 … もっと見る / 『タルカ・バーシャー』 / ヴィドゥヤーナンディン / 接触作用説 / 直接知 / アーガマ / 言語知 / 認識過程 / デーヴァ・スーリ / 白衣派 / ニクシェーパ / ナヤ / プラマーナ / ヤショーヴィジャヤ / 『ニルユクティ』 / 推理の支分 / 内遍充 / 一切知者 / ジナ / 喩例 / 論証式の支分 / ハリバドラ / バドラバーフ / 行為主体 / 物理的形態 / 等身大説 / 偏在性 / パタンジャリ / 積極的多面説 / サマンタバドラ / シャルカリカー注 / アートマン / クマーリラ … もっと見る
研究代表者以外
インド仏教 / Pramanavarttikalamkara / Prajnakaragupta / ネットワーク型データベース 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  ジャイナ教の教団分裂と異端説研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 智行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      筑紫女学園大学
  •  ジャイナ教文献研究深化のための『タルカ・バーシャー』翻訳研究研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 智行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      筑紫女学園大学
  •  インド仏教哲学文献のネットワーク型テクスト・データベースの構築

    • 研究代表者
      小野 基
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ジャイナ教諭理学の思想的発展-内遍充の起源を中心として-研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 智行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      筑紫女学園大学
  •  写本校訂に基づくクマーリラのアートマン論研究研究代表者

    • 研究代表者
      宇野 智行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      筑紫女学園大学

すべて 2017 2013 2011 2010 2009 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ジナバドラのジーヴァ存在論証:ガナダラヴァーダ第一章和訳研究(2)2017

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 雑誌名

      筑紫女学園大学研究紀要

      巻: 12 ページ: 1-13

    • NAID

      40021097398

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370065
  • [雑誌論文] 不殺生と不注意(pramada)2013

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 雑誌名

      印度学仏教学研究

      巻: 62-1 ページ: 230-236

    • NAID

      110009686244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370065
  • [雑誌論文] ジャイナアーガマ覚え書~聖典と知の関連~2011

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 雑誌名

      筑紫女学園大学・短期大学部人間文化研究所年報

      巻: 22 ページ: 1-15

    • NAID

      40019010246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520061
  • [雑誌論文] 白衣派ジャイナ教文献における到達作用説2011

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 雑誌名

      ジャイナ教研究

      巻: 第17号 ページ: 19-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520061
  • [雑誌論文] ジャイナアーガマ覚え書~聖典と知の関連~2011

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 雑誌名

      人間文化研究所年報(筑紫女学園大学)

      巻: 第22号 ページ: 1-15

    • NAID

      40019010246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520061
  • [雑誌論文] ジナバドラによる直接知(pratyaksa)の再編成2010

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 雑誌名

      筑紫女学園大学・短期大学部人間文化研究所年報」

      巻: 21 ページ: 71-93

    • NAID

      40017412280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520061
  • [雑誌論文] ジナバドラによる直接知(pratyaksa)の再編成2010

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 雑誌名

      人間文化研究所年報(筑紫女学園大学)

      巻: 第21号 ページ: 71-93

    • NAID

      40017412280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520061
  • [雑誌論文] 認識課程と想起-二人のヘーマチャンドラ-2005

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 雑誌名

      長崎法潤博士古希記念論集『仏教とジャイナ教』

      ページ: 73-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720015
  • [雑誌論文] 認識過程と想起-二人のヘーマチャンドラ-2005

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 雑誌名

      長崎法潤博士古希記念論集『仏教とジャイナ教』

      ページ: 73-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16652005
  • [雑誌論文] ジナバドラのジーヴァ存在論証-ガナダラヴァーダ第一章和訳研究(1)-2004

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 雑誌名

      ジャイナ教研究 10

      ページ: 25-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720015
  • [学会発表] 白衣派ジャイナ教文献におけるPrapyakarivada2010

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 学会等名
      第25回ジャイナ教研究会
    • 発表場所
      大谷大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520061
  • [学会発表] 白衣派ジャイナ教文献におけるprapyakarivada2010

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 学会等名
      ジャイナ教研究会
    • 発表場所
      大谷大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520061
  • [学会発表] On Bhadrabahu's Logic2009

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 学会等名
      14^<th> World Sanskrit Conference
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520061
  • [学会発表] On Bhadrabahu's Logic2009

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 学会等名
      The 14th International Sanskrit Conference
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520061
  • [学会発表] 不殺生と不注意(pramada)

    • 著者名/発表者名
      宇野智行
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会
    • 発表場所
      島根県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370065
  • 1.  藤永 伸
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河崎 豊
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 久泰
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川尻 洋平
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 宏宗 (60300795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 基 (00272120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐久間 秀範 (90225839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉水 千鶴子 (10361297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲見 正浩 (70201936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永崎 研宣 (30343429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  江崎 公児
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中川 正法
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi