メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
佐藤 宏宗
SATO Koju
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60300795
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2016年度: 公益財団法人中村元東方研究所, その他部局等, 専任研究員
2013年度 – 2014年度: 公益財団法人中村元東方研究所, その他部局等, 専任研究員
2011年度: (財)東方研究会, 研究員
2009年度: 財団法人東方研究会, 研究員
2008年度: 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
宗教学
/
印度哲学・仏教学
キーワード
研究代表者以外
比較思想 / 平和思想 / 寛容思想 / インド思想 / インド的包括思想 / 諸宗教共存 / 近代的寛容思想の限界 / アジア的寛容思想 / ヒンドゥー・イスラムの共存思想 / 和合
…
もっと見る
/ 仏教と他宗教の対話 / ウパニシャッド的寛容思想 / 寛容と非寛容の境界 / 異る宗教との共存思想 / 東アジアの寛容思想 / 近代西洋の寛容 / 日本の寛容思想 / 印度的包括思想 / ヤショーヴィジャヤ / プラマーナ / ナヤ / ニクシェーパ / 白衣派 / ジナバドラ / デーヴァ・スーリ / 認識過程 / 言語知 / アーガマ / 直接知 / 接触作用説 / ヴィドゥヤーナンディン / 『タルカ・バーシャー』 / ジャイナ教 / 間接知 / 白衣派聖典注釈文献 / 宗教共生思想 / 宗教間対話の可能性 / 異文化共生思想 / 仏教とキリスト教の対話 / 仏教的平和と共生 / 研究成果の社会還元 / 異文化共生思想の研究 / 宗教多元主義 / 異なる文化の共生思想 / 仏教的平和思想 / 宗教共存 / 宗教対話による人類の平和 / 平和思想による人類の安穩 / 異なる宗教間の寛容 / 人類の共存共栄 / 近世日本の宗教共生の思想 / 成果の社会還元 / スリランカにおける宗教共生 / 対話型共存 / 第41回比較思想学会学術大会主催 / 国際研究者交流 / ネパールにおける宗教共存の現状 / 近代西洋の共生思想 / 仏教と他宗教の共存 / 近代的共生思想の限界 / 東アジアの共生思想 / 異る宗教との共生思想と和合 / インド的共生思想
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
3
件)
共同研究者
(
31
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
インド的共生思想の総合的研究――思想構造とその変容を巡って
研究代表者
釈 悟震
研究期間 (年度)
2013 – 2016
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
宗教学
研究機関
公益財団法人中村元東方研究所
ジャイナ教文献研究深化のための『タルカ・バーシャー』翻訳研究
研究代表者
宇野 智行
研究期間 (年度)
2009 – 2011
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
印度哲学・仏教学
研究機関
筑紫女学園大学
インド宗教思想の多元的共存と寛容思想の解明
研究代表者
釈 悟震
研究期間 (年度)
2007 – 2009
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
宗教学
研究機関
財団法人東方研究会
すべて
2011
2010
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] An Analytical Report on Yasovijaya's Theory of Paroksa : the Classification of Pramana in Late Jainism
2011
著者名/発表者名
佐藤宏宗
雑誌名
ジャイナ教研究
巻
: 第17号
ページ
: 1-18
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-21520061
[雑誌論文] 聖樹ペリデクシオンー古典に見られるインドとギリシアとの思想交流の多元性
2010
著者名/発表者名
佐藤宏宗
雑誌名
東方 25
ページ
: 90-117
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-19202003
[雑誌論文] 聖樹ペリデクシオンー古典に見られるインドとギリシアとの思想交流の多元性
2010
著者名/発表者名
佐藤宏宗
雑誌名
東方 25号
ページ
: 90-117
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-19202003
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
佐々木 一憲
(80508515)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
水野 善文
(80200020)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
山下 博司
(20230427)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
釈 悟震
(80270536)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
有賀 弘紀
(50290995)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
佐久間 留理子
(60280658)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
奈良 修一
(00260125)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
森 和也
(60277788)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
小野 基
(00272120)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
丸井 浩
(30229603)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
日野 紹運
(60165123)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
保坂 俊司
(80245274)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
武田 浩学
(70390763)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
北田 信
(60508513)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
谷口 昌彦
(40462262)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
田辺 和子
(20217102)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
杉岡 信行
(80250033)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
服部 育郎
(40250039)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
宇野 智行
(40331011)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
池澤 優
(90250993)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
金子 奈央
(00558538)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
吉村 均
(20280654)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
前田 專學
(40011366)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
西村 玲
(80390764)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
加藤 みち子
(10306524)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
藤永 伸
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
河崎 豊
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
小林 久泰
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
江崎 公児
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
川尻 洋平
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
マシュー ヴァルギース
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×