• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 牧男  Naito Makio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40346135
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 教授
2012年度 – 2014年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 教授
2004年度 – 2010年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 教授
2006年度: 大阪大学, 複合科学研究所, 教授
2004年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 寄附研究部門教授
2003年度: 大阪大学, 接合科学研究所, 客員教授
審査区分/研究分野
研究代表者
金属生産工学 / 材料加工・処理 / 小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 環境技術・環境材料
研究代表者以外
知能機械学・機械システム / 材料加工・処理 / 理工系 / 化工物性・移動操作・単位操作
キーワード
研究代表者
省エネルギー / ナノ粒子 / 粉体 / セラミックス / 白色LED / 蛍光体 / Titanium dioxide particles / Composite oxides / Ultra-fine grinding / Nanoparticles … もっと見る / Low temperature reaction / Functional powder / Electrical discharge / Composite particle / 複合化 / 粉砕 / 摩擦作用 / 微粒子 / 高速剪断場 / チタニア粒子 / 複合酸化物 / 超微粉砕 / 非加熱反応 / 機能性粉体 / 放電プラズマ / 粒子複合化 / ナノ多孔体材料 / 超低熱伝導材料 / ナノ多孔質材料 / 多孔質粒子 / 表面改質 / 複合粒子 / 正極材料 / リチウムイオン二次電池 / 材料循環利用 / リサイクル / 複合材料 / 炭素繊維 / 基板 / シリカ / 微細パターン / 液滴 / 分散 / ナノ構造体 / インクジェット / 超音波 … もっと見る
研究代表者以外
ナノ粒子 / Actuator / Safety / Functional Fluid / ER Fluid / Robotics / Mechatronics / Power Assist / クラッチ型アクチュエータ / アクチュエータ / 安全性 / 機能性流体 / ER流体 / ロボティクス / メカトロニクス / パワーアシスト / wetting / carbon nano-tube / Isessile drop method / Isurface tension / contact angle / composite material / carbon nano-fiber / 表面被覆 / AFM / ポリマー / 垂直配向膜 / 炭素 / Cu / 毛細管現象 / 濡れ / カーボンナノチューブ / 静滴法 / 表面張力 / 接触角 / 複合材料 / カーボンナノファイバー / MR 流体 / コンパクトアクチュエータ / 人間-機械共存系 / MR流体 / 微量環境汚染物質 / 燃料電池 / PM2.5 / 廃棄物利用 / 石炭・バイオマス利用 / セラミックフィルター / 高効率発電 / 高温集塵 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  白色LED用蛍光体の大気圧下非加熱合成プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 牧男
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  非加熱ワンポットプロセスによる二次電池用多孔質複合粒子の直接合成研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 牧男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己表面改質による粒子表面へのナノポーラス層の形成と新材料創製への展開研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 牧男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  炭素繊維複合材料の非加熱分離による高次リサイクル技術の開発と超軽量機能材料の創製研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 牧男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人間共存型ロボットに適したコンパクトかつ安全性の高いMRアクチュエータの研究

    • 研究代表者
      古荘 純次
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  エネルギー集中による微小液柱形成を利用した三次元ナノアセンブリング研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 牧男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ナノ粒子ER流体アクチュエータを用いた安全性の高いパワーアシストシステム

    • 研究代表者
      古荘 純次
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  第6回高温集塵世界会議に向けた高温集塵技術の現状総括と新領域の調査・開拓

    • 研究代表者
      神谷 秀博
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  カーボンナノファイバーの均一分散技術の確立と複合材料への応用

    • 研究代表者
      野城 清
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超微粉砕・粒子複合化機構と放電プラズマの共存場による機能性粉体の低温創製研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 牧男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2022 2015 2014 2013 2012 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Rapid synthesis of YAG phosphor by facile mechanical method2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Kondo, Takahiro Kozawa, Toshihiro Ishikawa, Makio Naito
    • 雑誌名

      International Journal of Applied Ceramic Technology

      巻: 19 号: 2 ページ: 681-687

    • DOI

      10.1111/ijac.13861

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04370
  • [雑誌論文] Facile preparation of porous LiFePO4/C composite granules by mechanical process2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kozawa, Noriaki Kataoka, Akira Kondo, Eri Nakamura, Hiroya Abe, Makio Naito
    • 雑誌名

      Materials Chemistry and Physics

      巻: 155 ページ: 246-251

    • DOI

      10.1016/j.matchemphys.2015.02.038

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360315
  • [雑誌論文] Facile preparation of core@shell and concentraion-gradient spinel particles for Li-ion battery cathode materials2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kozawa, Makio Naito
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 16 号: 1 ページ: 015006-015006

    • DOI

      10.1088/1468-6996/16/1/015006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360315
  • [雑誌論文] 機械的手法によるLa0.8Sr0.2MnO3微粒子の合成2014

    • 著者名/発表者名
      細川晃平、近藤光、奥宮正太郎、阿部浩也、内藤牧男
    • 雑誌名

      粉体工学会誌

      巻: 51 ページ: 4-9

    • NAID

      130004545879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360315
  • [雑誌論文] One-step mechanical processing to prepare LSM/ScSZ composite particles for SOFC cathode2014

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Hosokawa, Akira Kondo, Masataro Okumiya, Hiroya Abe, Makio Naito
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 25 号: 5 ページ: 1430-1434

    • DOI

      10.1016/j.apt.2013.12.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360315
  • [雑誌論文] One-step mechanical synthesis of LiFePO4/C composite granule under ambient atmosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kozawa, Noriaki Kataoka, Akira Kondo, Eri Nakamura, Hiroya Abe, Makio Naito
    • 雑誌名

      Ceramics International

      巻: 40 号: 10 ページ: 16127-16131

    • DOI

      10.1016/j.ceramint.2014.07.043

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360315
  • [雑誌論文] 機械的手法による複合酸化物ナノ粒子合成に及ぼす操作条件の影響2013

    • 著者名/発表者名
      細川晃平、近藤光、奥宮正太郎、阿部浩也、内藤牧男
    • 雑誌名

      粉体工学会誌

      巻: 50 号: 8 ページ: 561-566

    • DOI

      10.4164/sptj.50.561

    • NAID

      10031191002

    • ISSN
      0386-6157, 1883-7239
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360315
  • [雑誌論文] 機械的手法によるランタン・マンガン系複合酸化物粒子合成プロセスの検討2012

    • 著者名/発表者名
      近藤光、細川晃平、中村衣利、奥宮正太郎、阿部浩也、内藤牧男
    • 雑誌名

      粉体工学会誌

      巻: 49 ページ: 745-749

    • NAID

      10031123985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360315
  • [雑誌論文] 機械的作用とグロー放電によるナノサイズTiO_2粉体の表面改質2005

    • 著者名/発表者名
      阿部浩也, 君谷司, 佐藤和好, 内藤牧男, 野城清
    • 雑誌名

      粉体工学会誌 (発表予定)

    • NAID

      10016157350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360403
  • [雑誌論文] Particle Bonding Technology for Composite Materials - Microstructure Control and its Characterization2004

    • 著者名/発表者名
      M.Naito, H.Abe
    • 雑誌名

      Ceramic Transactions Vol.157

      ページ: 69-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360403
  • [雑誌論文] Particle Bonding Technology for Composite Materials - Microstructure Control and its Characterization2004

    • 著者名/発表者名
      M.Naito
    • 雑誌名

      Ceramic Transactions Vol.157

      ページ: 69-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360403
  • [雑誌論文] Particle Bonding Technology for Composite Materials-Microstructure Control and its characterization2004

    • 著者名/発表者名
      M.Naito
    • 雑誌名

      Ceramic Transactions Vol.157

      ページ: 69-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360403
  • [学会発表] ナノ粒子複合化プロセスの開発とその応用展開-材料開発からリサイクルまで-2014

    • 著者名/発表者名
      内藤牧男、近藤光、小澤隆弘
    • 学会等名
      国際粉体工業展東京2014、最新情報フォーラム「ナノマテリアル」
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656441
  • [学会発表] Nanoparticle Characterization for Improving Material Properties2007

    • 著者名/発表者名
      内藤 牧男
    • 学会等名
      Material Science & Technology 2007 Conference and Exhibition
    • 発表場所
      Detroit、 USA
    • 年月日
      2007-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18656217
  • [学会発表] 機械的手法による複合酸化物粒子の合成とその応用

    • 著者名/発表者名
      小澤隆弘、近藤光、中村衣利、阿部浩也、内藤牧男
    • 学会等名
      粉体工学会第49回技術討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360315
  • [学会発表] メカニカル法によるLiFePO4/C複合ナノ粒子造粒体のワンステップ合成

    • 著者名/発表者名
      小澤隆弘、片岡紀明、近藤光、中村衣利、阿部浩也、内藤牧男
    • 学会等名
      粉体工学会2014年度春期研究発表会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360315
  • [学会発表] ドライプロセスによるシリカナノ粒子/ガラス繊維複合多孔体断熱材料の作製

    • 著者名/発表者名
      近藤光、Tseng-wen Lian,小澤隆弘、内藤牧男、Wei-Hsing Tuan,大村高弘
    • 学会等名
      粉体工学会2014年度秋期研究発表会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656441
  • [学会発表] 大気雰囲気下でのメカニカル処理によるLiFePO4正極材料の直接合成と電池特性評価

    • 著者名/発表者名
      小澤隆弘、片岡紀明、近藤光、中村衣利、阿部浩也、内藤牧男
    • 学会等名
      第24回無機リン化学討論会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360315
  • 1.  阿部 浩也 (50346136)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  野城 清 (40029335)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  古荘 純次 (70107134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菊池 武士 (10372137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 敏嗣 (90171777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮本 欽生 (60107084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤井 英俊 (00247230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 大平 (30294135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 克史 (50207081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小柳 健一 (30335377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神谷 秀博 (20183783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金岡 千嘉男 (00019770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  神原 信志 (80362177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤 正督 (50238523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平田 勝弘 (00403139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  譚 振権 (70526201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  李 成求 (40397782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小澤 隆弘 (40734158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  石川 敏弘 (60756104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  遠藤 茂寿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi