• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鍬塚 賢太郎  Kuwatsuka Kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40346466
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 龍谷大学, 経営学部, 教授
2011年度 – 2020年度: 龍谷大学, 経営学部, 准教授
2007年度 – 2010年度: 琉球大学, 法文学部, 准教授
2006年度: 琉球大学, 法文学部, 助教授
2004年度 – 2005年度: 琉球大学, 法文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学
研究代表者以外
人文地理学 / 小区分04020:人文地理学関連 / 地域研究
キーワード
研究代表者
情報通信技術 / 産業集積 / 起業家支援 / 起業支援 / 州政府 / 創業支援 / 産業振興 / 中小企業 / エコ・システム / スタートアップ … もっと見る / 南アジア / 地域格差 / エコシステム / 起業家 / 労働力のプール / 産業立地 / サービス / 地域研究 / 外邦図 / コンテンツ・アーカイブ / 環境復元 / 沖縄・琉球 / アジア / 米国陸軍地図局(AMS) / 地理情報システム(GIS) / グローバル化 / ソフトウェア / ソフトウェア産業 / 技術者 / 移動 / 情報通信技術(ICT) / サービス貿易 / バンガロール / インド … もっと見る
研究代表者以外
インド / 経済地理学 / 人文地理学 / デリー首都圏 / モビリティ / ステューデンティフィケーション / 別府市 / ライフコース / 留学生 / 都市化 / サバルタンな都市化 / 郊外 / エスニシティ / 移民 / 地理情報システム / 郊外空間 / 医療サービス / 空間構造 / 産業空間 / 持続的発展 / 成長産業 / 知識経済化 / 集住なきコミュニティ / トランスナショナル / 適応過程 / 元留学生 / 多文化共生 / 移動と定位 / 病院再編 / 密度 / 面積 / 二次医療圏 / 経営分析 / 人口分布 / 立地 / 地域間格差 / デリー / 新興国都市論 / 住宅開発 / 産業開発 / Uchinanchu / Ethnicity / Language and Culture / Migration / Diaspora / Cross-border Network / Okinawan Community / 県人会 / 日系 / 沖縄系コミュニティ / ウチナーンチュ大会 / 沖縄コミュニティ / ウチナーンチュ / 言語文化 / ディアスポラ / 越境的ネットワーク / 沖組コミュニティ / Economic Geography / learning network / learning region / knowledge-based economy / 知識型産業 / 知識経済 / 関係性資産 / 学習ネットワーク / 学習地域 / New Caledonia / Davao / World War II / landscape / South Seas / migration / immigrant / Okinawa / マリアナ諸島 / 引揚者 / 沖縄県 / 地理情報システム(GIS) / データベース化 / 戦前期 / 東南アジア / 国際研究者交流 / 日本統治下 / ニューカレドニア / ダバオ / 第2次世界大戦 / 景観 / 南洋 / 移動 / 沖縄 / 包括的発展 / 農村空間 / 経済空間 / 国土空間 / 運航制約 / 輸送 / 時間地理学的制約 / 道東 / 急患輸送 / 北海道 / 人口集積 / 運航実績 / ドクターヘリ / 立地論 / サービス / 若者 / 労働市場 / 日本人若者 / 日本人の若者 / 現地採用 / 日本企業 / グローバル化 / 海外就職 / メガ・リージョン / 郊外地域 / 社会変動 / 産業集積 / メガリージョン / 大都市 / 経済発展 / 農村 / 開発戦略 / 山岳州 / 国内周辺部 / グローバリゼーション / ネットワーク / 人的資源 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (100件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  ライフコース戦略としての留学生のモビリティに関するマルチスケール分析

    • 研究代表者
      中澤 高志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  インドにおける都市化のダイナミズム:「上からの都市化」と「下からの都市化」の溶融

    • 研究代表者
      友澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  医療サービスの立地と需給の地域構造に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      加藤 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  日本で就労する元留学生のライフコースにみる適応過程とエスニシティの形成

    • 研究代表者
      中澤 高志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  デリー首都圏の空間構造ー新興国都市論の構築に向けてー

    • 研究代表者
      友澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  インド地方都市を拠点とするICTサービス企業のネットワークと地場起業家の行動研究代表者

    • 研究代表者
      鍬塚 賢太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  現代インドの経済空間構造とその形成メカニズム

    • 研究代表者
      友澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  サービス立地論構築に関する基礎的研究:「いのちの重さ」の地域間格差問題との関連で

    • 研究代表者
      加藤 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      国士舘大学
  •  現代インドにおけるメガ・リージョンの形成・発展と経済社会変動に関する研究

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  インド成長産業のダイナミズムと空間構造

    • 研究代表者
      友澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  日本企業のグローバル化と若者の海外就職

    • 研究代表者
      神谷 浩夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  知識経済化時代における成長ビジネスの立地と人的資源

    • 研究代表者
      友澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  インド・国内周辺部における開発戦略の展開と持続的発展への課題. 2つの山岳州の比較

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  アジア地域研究における旧米国陸軍地図局作成地図の利用可能性に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      鍬塚 賢太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  知識経済化の進展と学習地域・学習ネットワークの形成

    • 研究代表者
      友澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  沖縄社会の越境的ネットワーク化とダイナミズムに関する研究

    • 研究代表者
      金城 宏幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      琉球大学
  •  技術者の移動経路からみたインド・ソフトウェア産業集積の新展開に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鍬塚 賢太郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  戦前期南洋の地域形成と沖縄県出身移民に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      町田 宗博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地図でみる世界の地域格差 OECD地域指標2022年版2023

    • 著者名/発表者名
      OECD、中澤 高志、鍬塚 賢太郎、松宮 邑子、甲斐 智大、申 知燕
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750356341
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01398
  • [図書] Inclusive Development in South Asia2023

    • 著者名/発表者名
      AWAYA, Toshie, TOMOZAWA, Kazuo eds., KUWATSUKA, Kentaro
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01398
  • [図書] 地図でみる世界の地域格差 OECD地域指標2020年版2021

    • 著者名/発表者名
      OECD編著、中澤 高志監訳、久木元 美琴、鍬塚 賢太郎、松宮 邑子、甲斐 智大訳
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750352619
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01398
  • [図書] 「コラム 人の移動と派生する仕事から捉えるサービス経済」,経済地理学会編,『キーワードで読む経済地理学』2018

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 総ページ数
      711
    • 出版者
      原書房
    • ISBN
      4562092114
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03026
  • [図書] 「コラム 成長するインドICTサービス産業の担い手たち」,嵩満也編,『変貌と伝統の現代インド―アンベードカルと再定義されるダルマ』2018

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      法藏館
    • ISBN
      4831863718
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03026
  • [図書] 「第6章 インド地方都市におけるICTサービス産業立地と成長機会」,夏目啓二編著,『21世紀のICT企業の経営戦略』2017

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      文眞堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03026
  • [図書] 2014年版 関西経済白書2014

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 出版者
      アジア太平洋研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520899
  • [図書] 日本経済地理読本[第9版]2014

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520899
  • [図書] 沖縄-周辺地域のなかの大都市域- 竹内淳彦・小田宏信編『日本経済地理読本』2013

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520899
  • [図書] 経済地理学の成果と課題第VII集(企業行動と経済地理)(経済地理学会編)2010

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [図書] Worldwide Uchinanchu Festival and Okinawans' Global Network2008

    • 著者名/発表者名
      Kinjo, H., Noiri, N., Kuwatsuka, K.
    • 出版者
      Center for Migration Studies, University of the Ryukyus
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401006
  • [図書] "World Uchinanchu Festival" and Okinawa's Global Network2008

    • 著者名/発表者名
      Kinjo, Hiroyuki., Naomi Noiri, and Kentaro Kuwatsuka
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      Center for Migration Studies, University of the Ryukyus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401006
  • [図書] "Worldwide Uchinanchu Festival" and Okinawans' Global Network2008

    • 著者名/発表者名
      Kinjo, Hiroyuki., Naomi Noiri, Kentaro Kuwatsuka
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      Center for Migration Studies, University of the Ryukyus
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401006
  • [雑誌論文] インドの空間構造に関するデータ分析―2011年国勢調査を用いた就業機会の地区類型―2018

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      地理科学

      巻: 73-3 ページ: 93-113

    • NAID

      130007719578

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03026
  • [雑誌論文] Regional Initiatives and Operations of ICT Service Companies in Dehradun, the Capital City of Uttarakand2017

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      Journal of Urban and Regional Studies on Contemporary India

      巻: 4(1) ページ: 13-23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [雑誌論文] Regional Initiatives and Operations of ICT Service Companies in Dehradun, the Capital City of Uttarakhand2017

    • 著者名/発表者名
      KUWATSUKA Kentaro
    • 雑誌名

      Journal of Urban and Regional Studies on Contemporary India

      巻: 4-1 ページ: 13-23

    • NAID

      120006399079

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03026
  • [雑誌論文] インド国勢調査を用いた空間分析にむけて(1)―経済的属性に関する集計シリーズ(B Series)の特徴―2017

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 56-4

    • NAID

      120007154954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [雑誌論文] ICTサービス産業の大都市集積と地理的な分散2015

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      台頭する新経済空間 (シリーズ現代インド)

      巻: 4 ページ: 201-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] Spatial expansion of ICT service industries to non-metropolitan areas in India2013

    • 著者名/発表者名
      Kentaro KUWATSUKA
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 53 ページ: 16-31

    • NAID

      110009611167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] Spatial expansion of ICT service industries to non-metropolitan areas in India2013

    • 著者名/発表者名
      KUWATSUKA Kentaro
    • 雑誌名

      龍谷大学経営学論集

      巻: 53-1 ページ: 16-31

    • NAID

      110009611167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320185
  • [雑誌論文] ドクターヘリ導入による「15分アクセス圏」の拡大-運航制約を考慮した効果把握のための覚書-2013

    • 著者名/発表者名
      加藤幸治・鍬塚賢太郎・加藤和暢
    • 雑誌名

      国士舘大学地理学報告

      巻: 21 ページ: 1-19

    • NAID

      120005958393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520899
  • [雑誌論文] 学界展望 流通・交通・サービス2013

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 65 ページ: 248-250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520899
  • [雑誌論文] インド地方都市におけるICTサービス産業開発と立地企業の特性-ウッターラカンド州都デヘラードゥーンの経験-2012

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究-空間と社会

      巻: 2 ページ: 89-102

    • NAID

      120004754563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] インド地方都市におけるICTサービス産業開発と立地企業の特性-ウッタラーカンド州都デヘラードゥーンの経験-2012

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究-空間と社会-

      巻: 2 ページ: 89-102

    • NAID

      120004754563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320185
  • [雑誌論文] 沖縄県へのコールセンター集積と新たな展開2011

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      九州経済調査月報 65巻2号

      ページ: 2-10

    • NAID

      40018818987

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [雑誌論文] アジア産業集積とローカル企業のアップグレード.インドICT産業の大都市集積の場合2010

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 56 ページ: 20-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] 日本の産業地図20052010

    • 著者名/発表者名
      加藤幸治・鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      地図中心 458

      ページ: 3-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [雑誌論文] 沖縄におけるICT産業の成長とコールセンター集積2010

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      地理の研究 183

      ページ: 50-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [雑誌論文] 沖縄におけるICT産業の成長とコールセンター集積2010

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      地理の研究

      巻: 183 ページ: 50-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [雑誌論文] アジア産業集積とローカル企業のアップグレードーインドICT産業の大都市集積の場合2010

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 56 ページ: 20-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] 日本の産業地図20052010

    • 著者名/発表者名
      加藤幸治・鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      地図中心

      巻: 458 ページ: 3-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [雑誌論文] 「仕事」の分布:日本における職業別就業者の地域的展開2010

    • 著者名/発表者名
      加藤幸治・鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      地図中心

      巻: 458 ページ: 11-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [雑誌論文] 「仕事」の分布-日本における職業別就業者の地域的展開2010

    • 著者名/発表者名
      加藤幸治・鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      地図中心 458

      ページ: 11-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [雑誌論文] 衛星データ「夜の光」でみる南アジアとインド大都市2009

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      現代南アジアの地域システム 4

      ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] 沖縄におけるコールセンター立地と知識の獲得2008

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      地理科学 63

      ページ: 205-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320133
  • [雑誌論文] 衛星データ「夜の光」でみる南アジアとインド大都市2008

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      現代南アジアの地域システム

      巻: 4 ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] 「世界のウチナーンチュ大会」と沖縄県系人ネットワーク(3)-テクニカルノート:アンケート調査の方法とデータベース化-2008

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      移民研究(琉球大学移民研究センター) 4

      ページ: 117-132

    • NAID

      120001374537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401006
  • [雑誌論文] Growth of ICT industry and knowledge acquisition at remote area : study on experiences of call centers in Okinawa2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwatsuka Kentaro
    • 雑誌名

      Geographical Sciences 63

      ページ: 205-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320133
  • [雑誌論文] "Worldwide Uchinanchu Festival" and Okinawans' global network (3): Technical Note for Survey Method and Compile Database2008

    • 著者名/発表者名
      Kuwatsuka, Kentaro
    • 雑誌名

      Migration Studies Vol.4

      ページ: 83-96

    • NAID

      120001374537

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401006
  • [雑誌論文] インド大都市における情報サービス産業の郊外立地と工業団地開発-バンガロールの事例から2006

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 69

      ページ: 79-79

    • NAID

      10020532339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720200
  • [雑誌論文] 戦前期フィリピン・ダバオにおける日系麻栽培企業の分布 -GISを用いた景観復元から-2006

    • 著者名/発表者名
      鍬塚 賢太郎
    • 雑誌名

      平成18年度日本地理教育学会・沖縄地理学会発表要旨集

      ページ: 51-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401024
  • [雑誌論文] インド・バンガロールにおける情報通信産業の集積とその重層的な展開2006

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      地誌研年報 15

      ページ: 147-169

    • NAID

      120002696059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720200
  • [雑誌論文] サービス輸出を指向するインドIT産業の成長と大都市立地2005

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 雑誌名

      地誌研叢書 40

      ページ: 23-36

    • NAID

      10020533492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720200
  • [学会発表] 別府市における大学立地と賃貸アパート2024

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01398
  • [学会発表] インドにおける地域的な産業の多様性と組合せ2023

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      地理科学学会2023年度シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25428
  • [学会発表] Global Production Networks and Regional Development in Singapore and Thailand for Comparison with India2023

    • 著者名/発表者名
      KUWATSUKA Kentaro
    • 学会等名
      Departmental Seminar, Department of Geography, Delhi School of Economics, University of Delhi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25428
  • [学会発表] インドにおける地域的な産業の多様性と組合せ2023

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      地理科学学会2023年度シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01384
  • [学会発表] GIS分析により明らかになったインドの空間構造2021

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2021年度HINDAS第5回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01384
  • [学会発表] 誰が財・サービスを供給するのか? ―デリー首都圏工業団地内農村の「第3の層」ー2020

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫・鍬塚賢太郎・宇根義己
    • 学会等名
      2020年度広島大学現代インドセンター第2回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01384
  • [学会発表] インド地方都市における小規模ICTサービス企業の成長機会2019

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      日本地理学会2019年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03026
  • [学会発表] Mapping Diversity and Specialization of Regional Economic Structure: A Comparative Study of India and Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kuwatsuka Kentara
    • 学会等名
      広島大学現代インド研究センター研究集会(於:デリー大学)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01384
  • [学会発表] Regional Diversity of Work Opportunities and New Economic Space in India2018

    • 著者名/発表者名
      Kuwatsuka Kentaro
    • 学会等名
      The 10th INDAS-South Asia International Conference ’Inclusive Development in South Asia’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03026
  • [学会発表] インドの空間構造に関するデータ分析2017

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      地理科学学会2017年度秋季学術大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] インド地方都市における起業支援―ICTサービス分野での取り組み―2017

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2017年度第2回HINDAS研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03026
  • [学会発表] インド地方都市における起業支援―ICTサービス分野での取り組み―2017

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2017年度HINDAS第2回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] インドにおけるICTサービス産業の地方分散と人材供給ー「絶えざる人力投入モデル」からの検討2017

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2017年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] インドにおける産業集積地の分布-2001年国勢調査の就業者データからの把握-2016

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎・陳 林
    • 学会等名
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] 国勢調査からみたインドの産業地理とメガ・リージョン2016

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎・陳 林
    • 学会等名
      広島大学現代インド研究センター第6回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03026
  • [学会発表] What was Organized Geography of ICT Service Industries in India? Technology, Human Body, or Time-Space Constraints2016

    • 著者名/発表者名
      Kentaro KUWATSUKA
    • 学会等名
      二国間交流事業セミナー「現代インドの『包摂的成長』にかかわる経済地理学的研究の推進
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2016-12-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] インドにおけるメガ・リージョン研究の意義と課題2016

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2015年度HINDAS第6回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] インドにおける産業集積地の分布-2001年国勢調査の就業者データからの把握-2016

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎・陳 林
    • 学会等名
      日本地理学会2016年春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03026
  • [学会発表] 国勢調査からみたインドの産業地理とメガ・リージョン2016

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎・陳 林
    • 学会等名
      2015年度HINDAS第6回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2016-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] What (was) Organized Geography of ICT service industries in India : Technology, human body, and time-space constraints2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwatsuka Kentaro
    • 学会等名
      The International Seminar of Geography 'Promoting Economic Geography Studies on “Inclusive Growth” in Contemporary India'
    • 発表場所
      Hiroshima University (Higashi-Hiroshima)
    • 年月日
      2016-12-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03026
  • [学会発表] インドにおけるICTサービス産業の地方分散と中小企業の参入機会2015

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2015年度日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] インドにおけるICTサービス産業の地方分散と中小企業の参入機会2015

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2015年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] バンコクにおける日本語コールセンター立地とサービスの担い手2014

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎・神谷浩夫・丹羽孝仁・中川聡史・由井義通・中澤高志
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401038
  • [学会発表] Location strategies and spatial expansion of ICT service industries to non-metropolitan area in India2014

    • 著者名/発表者名
      KUWATSUKA Kentaro
    • 学会等名
      IFSAM 2014 World Congress
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] アジア大都市における日本企業の集積とサービスの担い手2014

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      地理科学学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401038
  • [学会発表] バンコクで働く日本人と『日本人市場』2014

    • 著者名/発表者名
      中澤高志・神谷浩夫・由井義通・丹羽孝仁・鍬塚賢太郎・中川聡史
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401038
  • [学会発表] タイ,バンコクにおける日本人居住者の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      丹羽孝仁・中川聡史・神谷浩夫・鍬塚賢太郎・由井義通・中澤高志
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401038
  • [学会発表] インド企業の海外展開―新興国多国籍企業論に注目して―2014

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2014年度広島大学現代インド研究センター第4回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] 海外就職における人材紹介会社の役割-バンコクの事例-2014

    • 著者名/発表者名
      由井義通・神谷浩夫・丹羽孝仁・中澤高志・鍬塚賢太郎・中川聡史
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401038
  • [学会発表] インド企業の海外展開―新興国多国籍企業論に注目して―2014

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2014年度HINDAS第4回研究集会
    • 発表場所
      広島大学文学研究科
    • 年月日
      2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] Location Strategies and Spatial Expansion of ICT Service Industries to Non-Metropolitan Area in India2014

    • 著者名/発表者名
      Kuwatsuka Kentaro
    • 学会等名
      IFSAM 2014 World Congress in Tokyo
    • 発表場所
      明治大学(東京都)
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] 現代インドの空間構造と産業集積-メガ・リージョンとICTサービス産業-2012

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2011年度現代インド地域研究広大拠点第7回研究集会
    • 発表場所
      広島大学大学院文学研究科
    • 年月日
      2012-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] The Decentralization of ICT Service Industries to Non-Metropolitan India2012

    • 著者名/発表者名
      KUWATSUKA Kentaro
    • 学会等名
      INDAS International Conference 2012
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] インド地方都市におけるICT産業の成長機会と「人材プール」2011

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      経済地理学会関西支部例会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] インド地方都市におけるICT産業の成長機会と「人材プール」2011

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      経済地理学会関西支部10月例会
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320185
  • [学会発表] インド地方都市におけるICT産業立地の現状-チャンディーガル都市圏調査報告2011

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2011年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] 州都デヘラードゥーンへのICT産業立地とボトルネック2011

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2011年度現代インド地域研究広大拠点第2回研究集会
    • 発表場所
      広島大学大学院文学研究科
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] インド地方都市におけるICT産業立地の現状.チャンディーガル都市圏調査報告2011

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2011年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] インド地方都市におけるICT産業立地の現状.ウッタラカンド州都デヘラードゥーン調査報告.2010

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2010年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] インド地方都市におけるICT産業立地の現状-ウッタラカンド州都デヘラードゥーン調査報告-2010

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2010年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] Production of Services in Remote Area and Regional Development2009

    • 著者名/発表者名
      Kuwatsuka Kentaro
    • 学会等名
      China-Japan-Korea Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      中山大学(中国)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [学会発表] 市区町村別データからみた日本における職業別就業者の地域的展開2009

    • 著者名/発表者名
      加藤幸治・鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      日本地理学会2009年秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320128
  • [学会発表] 沖縄県における情報通信産業振興策の展開と知識獲得機会2007

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      地理科学学会2007年度秋季学術大会
    • 発表場所
      広島大学大学院教育学研究科
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320133
  • [学会発表] 沖縄県における情報通信産業振興策の展開と知識獲得機会2007

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      地理科学学会2007年度秋季学術大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320133
  • [学会発表] Growth of ICT industry and knowledge acquisition at remote area- study on experiences of call centers in Okinawa2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwatsuka Kentaro
    • 学会等名
      Autumn Meeting of the Japanese Society for Geographical Sciences
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2007-10-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320133
  • [学会発表] アジア地域研究における旧米国陸軍地図局作成地図(AMSマップ)の特徴と利用可能性2007

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      地理科学学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652075
  • [学会発表] The Decentralization of ICT Service Industries to Non-Metropolitan India

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      INDAS International Conference 2012
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320185
  • [学会発表] 日本企業の海外展開とサービスの担い手―なぜ海外就職する日本人若者なのか?―

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎・神谷浩夫・由井義通・阿部康久・中澤高志・谷人旭
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401038
  • [学会発表] ICTサービス産業の発展と越境的な空間構造―地理的な分散と連鎖の転轍―

    • 著者名/発表者名
      鍬塚 賢太郎
    • 学会等名
      2013年度HINDAS第2回研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] 日本企業の海外展開とサービスの担い手-なぜ海外就職する日本人若者なのか?-

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401038
  • [学会発表] 海外居住歴からみる上海在住現地採用日本人の現地適応状況

    • 著者名/発表者名
      阿部康久・神谷浩夫・中澤高志・鍬塚賢太郎・由井義通
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401038
  • [学会発表] Expansion or Decentralization? : Spatial Dynamics of ICT Service Industries in India

    • 著者名/発表者名
      KUWATSUKA Kentaro
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320185
  • [学会発表] 日本経済のグローバル化と若者の海外就職-上海の現地採用者の動向-

    • 著者名/発表者名
      神谷浩夫・由井義通・中澤高志・阿部康久・鍬塚賢太郎・丹羽孝仁・谷人旭
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401038
  • [学会発表] バンコクにおける日本企業の集積と事業所サービスに関する予察

    • 著者名/発表者名
      鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      経済地理学会関西支部例会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401038
  • [学会発表] インド北部におけるメガ・リージョンの空間的形態―統計データと「夜の光」からのアプローチ―

    • 著者名/発表者名
      宇根義己・鍬塚賢太郎
    • 学会等名
      2012年度HINDAS第1回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320185
  • [学会発表] Expansion or Decentralization? : Spatial Dynamics of ICT Service Industries in India

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kuwatsuka
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] Why Mega-Regions in Contemporary India ?

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Okahashi and Kentaro Kuwatsuka
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • 1.  友澤 和夫 (40227640)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  由井 義通 (80243525)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  宇根 義己 (40585056)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岡橋 秀典 (00150540)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  中條 暁仁 (40432190)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梅田 克樹 (20344533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 幸治 (10294498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  澤 宗則 (40235453)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中澤 高志 (70404358)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  後藤 拓也 (00452798)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石上 悦郎 (00151358)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  フンク カロリン (70271400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  町田 宗博 (10145518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石丸 哲史 (50223029)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  日野 正輝 (30156608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 日出樹 (00309717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土屋 純 (80345868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  荒木 一視 (80254663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 裕哉 (30452626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  勝又 悠太朗 (80896134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森本 泉 (20339576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  久木元 美琴 (20599914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小野寺 淳 (50292206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  申 知燕 (90866716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  松宮 邑子 (90885435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  加茂 浩靖 (90454412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  溝口 常俊 (50144100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  和田 崇 (20511091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  神谷 浩夫 (40192546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 30.  中川 聡史 (10314460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  阿部 康久 (10362302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  加藤 和暢 (40175279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  宮地 忠幸 (40339354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大澤 勝文 (30305247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  末吉 健治 (50261722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松橋 公治 (30165849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  仲程 昌徳 (50044863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  宮内 久光 (90284942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大石 太郎 (70433092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  金城 宏幸 (50274874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 41.  上里 賢一 (50101457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  前門 晃 (60190287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  野入 直美 (90264465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  比屋根 照夫 (10045172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  南埜 猛 (20273815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中村 完 (60044963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  秋庭 太 (00340282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  陳 林 (40730544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  笹川 秀夫 (10435175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  甲斐 智大 (50910113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山口 直美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  藤田 美琴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi