• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 朋美  HAYASHI Tomomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40346945
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2007年度: 長崎大学, 教育学部, 教務職員
2006年度: 長崎大学, 教務職員
審査区分/研究分野
研究代表者
大学改革・評価 / 科学高等教育
研究代表者以外
「総合的な学習」のカリキュラム開発 / 教科教育学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
Fostering staff abilities / Making the staff who link the faculty members and the office workers / University Reform and Evaluation / スタッフ / FD / SD / スタッフ育成 / 教員と事務職員の連携 / 大学改革・評価 / Document of learning … もっと見る / Improvement of classes / Basic Ability / Losing interest in Science / Dislike Science / Teacher's education / Scientific Ability / 学習の記録 / 授業改善 / 基本的能力 / 理科離れ / 理科嫌い / 教員養成 / 科学的能力 … もっと見る
研究代表者以外
career education / integrated study / development of curriculum / IT化 / 少子化 / 子どもたちの成長 / 小・中・高連携 / キャリア教育 / 総合的な学習の時間 / 前頭前野の血流量 / 小学校6年生 / 計算 / 暗写 / 聴写 / 視写 / 文字を手書きする / 国語力 / 知的創造的活動 / ひらめきメモ / 情報メモ / 書字習慣 / 脳の活性化 / 書字活動 / NIRS / カリキュラム / 中学校 / 小学校 / 児童のノート / 授業中の「書き言葉」 / 授業中の「話し言葉」 / 自然科学的能力 / 国語能力 / 文字離れ / 理科嫌い / 理科離れ / 表現力 / 筆記力 / ポートフォリオ / 理科ノート / 科学的な考え方 / 理科学習への関心・意欲 / 国語の成績 / 理科の成績 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  児童・生徒の職業観を育てる総合的な学習のカリキュラム開発に関する実証的研究

    • 研究代表者
      橋本 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      「総合的な学習」のカリキュラム開発
    • 研究機関
      長崎大学
  •  大学における教職と事務職をつなぐスタッフの育成とその活用に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 朋美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大学改革・評価
    • 研究機関
      長崎大学
  •  文字を「書く」ことの活動に関する科学的・実証的研究

    • 研究代表者
      川島 隆太, 久米 公
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      東北大学
      四国大学
  •  児童・生徒の自然科学的能力を構成する国語能力の分析に関する基礎的・実証的研究

    • 研究代表者
      鈴木 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      長崎大学
  •  教員養成段階における学生の科学的能力向上のための大学授業改善に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 朋美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学高等教育
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ルーブリックの構築により自己評価を促す問題解決学習の開発2007

    • 著者名/発表者名
      寺嶋 浩介・林 朋美
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 12号

      ページ: 63-71

    • NAID

      110006421625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611007
  • [雑誌論文] Development if Problem-Based Learning to Promote Self-Evaluation Using Rubrics2007

    • 著者名/発表者名
      Kosuke, Terashima, Tomomi, Hayashi
    • 雑誌名

      Kyoto University. Researches in Higher Education 12

      ページ: 63-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611007
  • [雑誌論文] 大学における授業改善の試み-理科好きな教員を養成するために2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 健夫・林 朋美
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 31

      ページ: 83-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611007
  • [雑誌論文] 大学における授業改善の試み-理科好きな教員を養成するために2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 健夫・林朋 美
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集 31

      ページ: 83-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611007
  • [雑誌論文] A study on improvements of science teaching classes in a university.2007

    • 著者名/発表者名
      Tateo, Hashimoto, Tomomi, Hayashi
    • 雑誌名

      Annual compilation of Japan Society for Science Education, 31th

      ページ: 83-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611007
  • [雑誌論文] ルーブリックの構築により自己評価を促す問題解決学習の開発2007

    • 著者名/発表者名
      寺嶋浩介, 林朋美
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 12号

      ページ: 63-71

    • NAID

      110006421625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611007
  • [雑誌論文] Lesson Study research in Higher Education Based on Observer's Evaluation.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomomi HAYASHI, Kousuke TERASHIMA
    • 雑誌名

      Bulletin of Center for Educational Research and Training, Faculty of Education, Nagasaki University No.5

      ページ: 171-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [雑誌論文] A case study of faculty development based on class information focused function of feedback.2006

    • 著者名/発表者名
      Tateo, Hashimoto, Tomomi, Hayashi
    • 雑誌名

      Compilation of Japanese Association of Higher Education Research, 9th

      ページ: 103-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611007
  • [雑誌論文] 参与観察者からの評価情報を重視した大学授業研究の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      林朋美, 寺嶋浩介
    • 雑誌名

      長崎大学附属教育実践総合センター紀要 No.5

      ページ: 171-182

    • NAID

      110008660358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [雑誌論文] 授業実践からフィードバックを生かしたFDの試み2006

    • 著者名/発表者名
      橋本健夫, 林朋美
    • 雑誌名

      日本高等教育学会全国大会要旨集録 第9回大会

      ページ: 103-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611007
  • [雑誌論文] 授業実践からのフィードバックを生かしたFDの試み2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 健夫・林 朋美
    • 雑誌名

      日本高等教育学会全国大会要旨集録第9回大会

      ページ: 103-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611007
  • [雑誌論文] A Study on Teaching for Enhancement of Scientific Ability of Bachelor Students at University.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa HOSHINO, Tomomi HAYASHI
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Education, Nagasaki University, Curriculum and Teaching No.46

      ページ: 51-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [雑誌論文] 大学における科学的能力育成のための授業研究-ポートフォリオを用いた基礎化学の学習支援-2006

    • 著者名/発表者名
      星野由雅, 林朋美
    • 雑誌名

      長崎大学教育学部紀要 教科教育学 No.46

      ページ: 51-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [雑誌論文] 参与観察者からの評価情報を重視した大学授業研究の可能性2006

    • 著者名/発表者名
      林朋美, 寺嶋浩介
    • 雑誌名

      長崎大学附属教育実践総合センター紀要 (印刷中)

    • NAID

      110008660358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [雑誌論文] 大学授業におけるポートフォリオ活用の試み2005

    • 著者名/発表者名
      橋本健夫, 林朋美
    • 雑誌名

      日本科学教育学会・年会論文集 Vo.29

      ページ: 425-426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [雑誌論文] 学生による授業評価の「自由記述」及び「学習の記録」を活用した授業改善の試み2005

    • 著者名/発表者名
      橋本健夫, 林朋美
    • 雑誌名

      日本高等教育学会・第8回大会発表要旨集

      ページ: 165-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [雑誌論文] A study on improvement of classes that uses "description" of evaluation by student and "Document of learning".2005

    • 著者名/発表者名
      Tateo HASHIMOTO, Tomomi HAYASHI
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8^<th> congress of Japanese higher education society.

      ページ: 165-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [雑誌論文] 大学授業におけるポートフォリオ活用の試み2005

    • 著者名/発表者名
      橋本健夫, 林朋美
    • 雑誌名

      日本科学教育学会・年会論文集 Vol.29

      ページ: 425-426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [雑誌論文] 大学における学生の科学的能力育成のための授業実践-ポートフォリオを用いた化学の学習支援-2005

    • 著者名/発表者名
      星野由雅, 林 朋美
    • 雑誌名

      教育実践総合センター紀要 4(予稿)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [雑誌論文] A study on portfolios of classes in university.2005

    • 著者名/発表者名
      Tateo HASHIMOTO, Tomomi HAYASHI
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29^<th> annual meeting of JSSE.

      ページ: 425-426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [雑誌論文] A study on relationships student's description and evaluation2004

    • 著者名/発表者名
      Tateo HASHIMOTO, Tomomi HAYASHI
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7^<th> congress of Japanese higher education society.

      ページ: 110-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [雑誌論文] 学生による授業評価と自由記述2004

    • 著者名/発表者名
      橋本健夫, 林 朋美
    • 雑誌名

      日本高等教育学会第7回大会発表要旨集

      ページ: 110-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [雑誌論文] 学生による授業評価と自由記述2004

    • 著者名/発表者名
      橋本健夫, 林朋美
    • 雑誌名

      日本高等教育学会第7回発表要旨集

      ページ: 110-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16604006
  • [学会発表] 大学における授業改善の試み-理科好きな教員を養成するために2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 健夫・林 朋美
    • 学会等名
      日本科学教育学会第31回年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611007
  • [学会発表] A study on improvements of science teaching classes in a university.2007

    • 著者名/発表者名
      Tateo, Hashimoto, Tomomi, Hayashi
    • 学会等名
      Japan Society for Science Education
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2007-08-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611007
  • 1.  橋本 建夫 (00112368)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  鈴木 慶子 (40264189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北村 右一 (60128171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川島 隆太 (90250828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中西 弘樹 (10227845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  星野 由雅 (50219177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  森下 浩史 (90039438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  近藤 寛 (80108274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川上 昭吾 (10033896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小宮山 潔子 (80225581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉本 孝作 (30154488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  牧野 治敏 (30165683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  茂地 徹 (90100883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大塚 雄作 (00160549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 誠 (60322856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  三尾 忠男 (20219596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  原田 純治 (90156505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平岡 賢治 (10315210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  久米 公 (00110346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  生田 菜穂 (20374986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浜本 純逸 (90033547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大内 善一 (10185192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  富山 哲之 (30039440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi