• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 純治  JUNJI Harada

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90156505
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 長崎大学, 教育学部, 教授
2006年度: 長崎大学, 教授
2004年度 – 2005年度: 長崎大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者以外
血液型性格判断 / マイナスイオン / 水からの伝言 / アンケート調査 / 教員養成 / 疑似科学 / 科学リテラシー / カリキュラム / 中学校 / 小学校 … もっと見る / 児童のノート / 授業中の「書き言葉」 / 授業中の「話し言葉」 / 自然科学的能力 / 国語能力 / 文字離れ / 理科嫌い / 理科離れ / 表現力 / 筆記力 / ポートフォリオ / 理科ノート / 科学的な考え方 / 理科学習への関心・意欲 / 国語の成績 / 理科の成績 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  教員養成課程における科学リテラシー構築に向けた疑似科学の実証的批判的研究

    • 研究代表者
      武藤 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      長崎大学
  •  児童・生徒の自然科学的能力を構成する国語能力の分析に関する基礎的・実証的研究

    • 研究代表者
      鈴木 慶子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  鈴木 慶子 (40264189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋本 建夫 (00112368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北村 右一 (60128171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平岡 賢治 (10315210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 朋美 (40346945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武藤 浩二 (30311096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長島 雅裕 (20342628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安部 俊二 (40128145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古谷 吉男 (70181469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上薗 恒太郎 (50128005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小西 祐馬 (90433458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi