• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 良介  YAMADA RYOSUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40380547
所属 (現在) 2025年度: 九州国際大学, 現代ビジネス学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 九州国際大学, 現代ビジネス学部, 准教授
2012年度: 九州大学, 大学院法学研究院, 協力研究員
2012年度: 九州大学, 法学研究院, 協力研究員
2008年度: 九州大学, 法学研究院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
観光学
研究代表者以外
政治学
キーワード
研究代表者
世界遺産 / 観光学 / 歴史認識問題 / 観光資源 / 「徴用工」問題 / 歴史認識
研究代表者以外
ジヤック白井 / 国際義勇兵 / 国境を越えたボランティア / ジャック白井 … もっと見る / 市民 / 国境を越え たボランティア / アジア / 国際的義勇兵 / 統一戦線 / 国際的内戦 / スペイン市民戦争 / 冷戦 / コロニアリズム / 朝鮮民主主義人民共和国の建国 / 建国準備委員会 / 日本の敗戦 / 8・15 / 米軍政 / 歴史博物館 / 引揚 / 大韓民国の建国 / 「8月15日」 / 記憶 / 敗戦 / 朝鮮半島 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  「明治日本の産業革命遺産」のストーリーをめぐる軋轢現象に関する実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      山田 良介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      九州国際大学
  •  アジアのなかのスペイン市民戦争

    • 研究代表者
      石川 捷治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  朝鮮半島での「8月15日」後をめぐる歴史像の再構成

    • 研究代表者
      石川 捷治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      久留米大学
      九州大学

すべて 2019 2017 2011 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] つながる政治学2019

    • 著者名/発表者名
      平井 一臣、土肥 勲嗣、原 清一、宇野 文重、池上 大祐、渡邉 智明、山田 良介、花松 泰倫、藤村 一郎、篠原 新、遠山 隆淑
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589039866
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13143
  • [雑誌論文] 〓〓〓〓 〓〓〓〓〓 〓〓〓 〓〓, 〓〓〓〓 〓〓(2章)2008

    • 著者名/発表者名
      山田良介
    • 雑誌名

      石川捷治平井一臣編『〓〓〓〓〓20〓〓』〓〓〓〓〓, 2008. 『終わらない20世紀』韓図語版

      ページ: 62-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402018
  • [雑誌論文] 石川捷治・平井一臣編『終わらない20世紀』韓国語版2008

    • 著者名/発表者名
      山田良介
    • ページ
      62-84
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402018
  • [学会発表] 「明治日本の産業革命遺産」のストーリーをめぐる日韓間の軋轢現象について2017

    • 著者名/発表者名
      山田良介
    • 学会等名
      九州国際大学韓国研究会ワークショップ「韓国民主化の30年を考える」
    • 発表場所
      九州国際大学地域連携センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13143
  • [学会発表] 日本の文化政策の現状と課題-「明治日本の産業革命遺産」を事例として-2017

    • 著者名/発表者名
      山田良介
    • 学会等名
      「紀念中日建交45周年国際学術研討会」(主催:吉林大学東北亜研究院)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13143
  • [学会発表] 戦後史の中における植民地体験-朝鮮半島からの『引揚者』を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      山田良介
    • 学会等名
      東アジア学会第21回大会
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530147
  • 1.  石川 捷治 (30047740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤村 一郎 (00441717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  出水 薫 (20294861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  李 弘杓 (50324380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中島 琢磨 (20380660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平井 一臣 (00199027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 朗 (70204972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木原 滋哉 (20259922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  黒木 彬文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 尚樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  李 〓京
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  権 赫泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金 暎浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金 世中
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  余 信鎬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  李 春根
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  許 殷
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  徐 炳勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi