• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北田 雅子  KITADA MASAKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40382460
所属 (現在) 2025年度: 札幌学院大学, 人文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 札幌学院大学, 人文学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 札幌学院大学, 人文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 地域看護学 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者以外
家族 / タバコ / アクションプラン / 看護師 / 子ども / タバコ対策 / 視聴覚教材 / 親子の様子 / 介入困難事例 / 1歳6か月児健康診査 … もっと見る / 気になる親子 / スキルアップ教材 / 親支援 / 保健師 / 禁煙プログラム / 行動変容 / 動機づけ面接(MI) / 禁煙 / 生活習慣病 / 高齢者 / コミュニティ・システム / 意思決定 / 認知行動 / テキストマイニング / 動機づけ面接 / 連携 / 家庭 / 医療 / 小児看護 / 生涯発達看護学 / 看護学 / 医療・福祉 / 看護 / 小児 / 教育 / 喫煙防止 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  小児看護実践者が行う子どもと家族のタバコ対策アクションプランの開発

    • 研究代表者
      今野 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  1歳半健診で気になる親子の把握と親支援のための保健師のスキルアップ教材の開発

    • 研究代表者
      松原 三智子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  家族・産業システムに働きかける禁煙継続のための保健指導プログラムの開発

    • 研究代表者
      大野 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      城西国際大学
      北里大学
  •  医療-教育-家庭が連携する児童・生徒の喫煙防止教育方法の開発

    • 研究代表者
      今野 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 喫煙防止授業後に小学校6年生と中学校1年生が示した印象に残った授業内容-テキストマイニングを用いた自由記述の分析-2015

    • 著者名/発表者名
      今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 伊織 光恵, 三瀬 敬治, 北田 雅子, 谷口 治子, 土橋 弘美
    • 雑誌名

      札幌保健科学雑誌

      巻: 4 ページ: 59-65

    • NAID

      40020467028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593371
  • [雑誌論文] 小学6年生に行った喫煙防止教育の効果2014

    • 著者名/発表者名
      今野 美紀, 浅利 剛史, 田畑 久江, 伊織 光恵, 三瀬 敬治, 北田 雅子, 谷口 治子, 土橋 弘美
    • 雑誌名

      日本小児禁煙研究会雑誌

      巻: 4 ページ: 121-128

    • NAID

      40020509126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593371
  • [学会発表] ヘルスプロモーション分野における「動機づけ面接」(MI)の有用性-RCTの検討より.2015

    • 著者名/発表者名
      瀬在泉,大坪陽子,大野佳子,北田雅子,三瓶舞紀子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      長崎県長崎市長崎ブリックホール
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463572
  • [学会発表] 大学生を対象とした禁煙教育の継続介入による教育効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      北田雅子,大野佳子,土居たかし
    • 学会等名
      第9回日本禁煙学会学術総会
    • 発表場所
      熊本県熊本市国際交流会館
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463572
  • [学会発表] Feedback from year 6 primary school children after a smoking prevention class- Analysis of free description responses using the text mining method2014

    • 著者名/発表者名
      M. Konno, T. Asari, H. Tabata, M. Iori, K. Mise, H. Taniguchi, H. Dobashi, M. Kitada
    • 学会等名
      17 th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Manila, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593371
  • [学会発表] Effectiveness of a smoking prevention class for seventh grade junior high students

    • 著者名/発表者名
      M Konno, M Tooi, T Asari, H Tabata, K Mise, M Iori, H Taniguchi, M Kitada, H Dobashi
    • 学会等名
      18th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593371
  • [学会発表] 禁煙のための保健指導における医師と保健師のテキストマイニングによる会話構造の比較

    • 著者名/発表者名
      大野 佳子,金子 仁子 ,服部 兼敏 ,北田 雅子 ,磯村 毅
    • 学会等名
      第8回日本禁煙学会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市 沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463572
  • [学会発表] Feedback from Children after Smoking Prevention Class- Analysis of Free Description Responses with Text Mining

    • 著者名/発表者名
      M Konno, T Asari, H Tabata, K Mise, M Iori, H Taniguchi, M Kitada, H Dobashi
    • 学会等名
      The Asia Pacific Paediatric Nursing Conference 2014
    • 発表場所
      Kowloon, Hong Kong
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593371
  • 1.  今野 美紀 (00264531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  浅利 剛史 (40586484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  田畑 久江 (60323408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  三瀬 敬治 (30200025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  大野 佳子 (20347107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  服部 兼敏 (10346637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  金子 仁子 (40125919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  森谷 栄子 (70348598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中井 泉 (80523711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松原 三智子 (20304115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  和泉 比佐子 (60295368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  真田 博文 (80250512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  倉本 浩平 (40736378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  谷口 治子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  土橋 弘美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  伊織 光恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  田中 あかり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  遠井 雅世
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  吉本 康子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤岡 綾子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三上 孝弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi