• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

華山 力成  Hanayama Rikinari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40403191
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, ナノ生命科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 金沢大学, ナノ生命科学研究所, 教授
2015年度 – 2017年度: 金沢大学, 医学系, 教授
2014年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任准教授
2013年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任准教授(常勤)
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任准教授
2009年度 – 2010年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 小区分48020:生理学関連 / 小区分49010:病態医化学関連 / 中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野 / 病態医化学 / 免疫学 / 生理学一般
研究代表者以外
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 生物系 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 … もっと見る / 小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 神経生理学・神経科学一般 隠す
キーワード
研究代表者
エクソソーム / マクロファージ / サイトカイン / グリア細胞 / ケモカイン / シナプス剪定 / ミクログリア / 神経細胞 / シヌクレイン / Tim4 … もっと見る / アポトーシス / 中枢・末梢連関 / サイトカインストーム / CAGE法 / シグナルクロストーク / 炎症性疾患 / 血球貪食 / 再構築 / 神経回路 / 血管新生 / 神経膠腫 / リソソーム酵素 / 可視化 / MRI / リソソーム / 他者融解 / 開口放出 / 炎症 / 高純度精製 / 高純度精製法 / 神経免疫応答 / マイクログリア / 軸索剪定 / ライブイメージング / Dock180 / TIM4 / MFG-E8 / 貪食 … もっと見る
研究代表者以外
エクソソーム / マクロファージ / miRNA / 多環芳香族炭化水素類 / 気管支喘息症 / exosome / 貪食 / アポトーシス / 改変エクソソーム / 肝移植 / 免疫抑制 / m1RNA / 腸内細菌叢 / tumor educated platelets / バイオマーカー / biological behavior / 膵癌 / 大気汚染 / ミクログリア / 細胞外微小環境 / マイクログリア / 膠芽腫 / 悪性神経膠腫 / 酸素消費量 / 老化 / 酸化ストレス / 肥満 / 脂肪分化 / インスリン抵抗性 / 脂肪炎症 / myoferlin / α-synucelin / 脳神経疾患 / Exosome / α-synuclein / 貪 食 / フォスファチジルセリン / リン脂質 / 自然免疫 / インターフェロン / DNaseII / 乳腺 / TIM-4 / MFG-E8 / 受容体 / フォスファテジセリン / 飽食 / 造血 / シグナル伝達 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  脳神経由来エクソソームによる生体制御機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      華山 力成
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48020:生理学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  環境中化学物質による気管支喘息症における腸内細菌由来のエクソソームとその予防法

    • 研究代表者
      中村 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      金沢大学
  •  改変エクソソームを用いた臓器移植後の革新的免疫抑制法の開発

    • 研究代表者
      八木 真太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  膵癌個別化治療のための血小板を利用した新たなバイオマーカーの確立

    • 研究代表者
      牧野 勇
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  神経回路再構築におけるエクソソームの機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      華山 力成
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  マクロファージの異常活性化による血球貪食機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      華山 力成
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  環境中化学物質による気管支喘息症の中心的役割としてのエクソソームとそのmiRNA

    • 研究代表者
      中村 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      金沢大学
  •  肥満に伴う脂肪炎症でのマクロファージのリソソーム関連分子myoferlinの機能

    • 研究代表者
      鷹見 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  悪性神経膠腫由来のエクソソームを介したミクログリアによる微小環境整備の解明

    • 研究代表者
      中田 光俊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  他者融解による病態の解明とMRIを用いた可視化技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      華山 力成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  パーキンソン病原因遺伝子SNCAのexosomeを介した伝播分子制御機構の解明

    • 研究代表者
      河原 裕憲
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  •  パーキンソン病における神経系エクソソームの役割研究代表者

    • 研究代表者
      華山 力成
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
      大阪大学
  •  分泌膜小胞エクソソームの生理機能と標的細胞の解明研究代表者

    • 研究代表者
      華山 力成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      金沢大学
      大阪大学
  •  グリア細胞の貪食作用による脳内環境の維持機構とその破綻研究代表者

    • 研究代表者
      華山 力成
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  食細胞によるアポトーシス細胞貧食除去の動作原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      華山 力成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      大阪大学
      京都大学
  •  マクロファージによる死細胞貪食・分解の分子機構

    • 研究代表者
      長田 重一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
      京都大学
  •  細胞死の分子機構とその生理作用

    • 研究代表者
      長田 重一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 実験医学増刊 シン・マクロファージ(佐藤荘 編,羊土社)2022

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸,華山力成
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [図書] パラダイムシフトをもたらすエクソソーム機能研究最前線2017

    • 著者名/発表者名
      河原裕憲、華山力成
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      NTS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [図書] パラダイムシフトをもたらすエクソソーム機能研究最前線(第2編 第2章 第1節担当)2017

    • 著者名/発表者名
      落谷孝広(監修), 河原 裕憲, 仲谷 利栄, 筒井 泰史, 灰谷 淳, 岸本 俊輔, 華山 力成
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06710
  • [図書] パラダイムシフトをもたらすエクソソーム機能研究最前線2017

    • 著者名/発表者名
      吉田孟史、華山力成
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      NTS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [図書] Engulfment of apoptotic cells and its physiological roles.(Cell Death, G.Melinoand and D.Vaux, eds.)2010

    • 著者名/発表者名
      Hanayama R., et al
    • 出版者
      John Wiley & Sons
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002017
  • [図書] Engulfment of apoptotic cells and its physiological roles. Cell Death, G. Melino and D. Vaux, eds. (John Wiley & Sons)2009

    • 著者名/発表者名
      Hanayama R., Miyanishi M., Yamaguchi H., Suzuki J., Nagata S.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002017
  • [雑誌論文] Nanoscopic Assessment of Anti-SARS-CoV-2 Spike Neutralizing Antibody Using High-Speed AFM.2023

    • 著者名/発表者名
      Keesiang Lim, Goro Nishide, Elma Sakinatus Sajidah, Tomoyoshi Yamano, Yujia Qiu, Takeshi Yoshida, Akiko Kobayashi, Masaharu Hazawa, Toshio Ando, Rikinari Hanayama, Richard W Wong
    • 雑誌名

      Nano letters

      巻: 23 号: 2 ページ: 619-628

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.2c04270

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07065, KAKENHI-PROJECT-21K07173, KAKENHI-PROJECT-22K06924, KAKENHI-PUBLICLY-21H05744, KAKENHI-PROJECT-19H03433, KAKENHI-PROJECT-21K19043, KAKENHI-PROJECT-20K16262, KAKENHI-PUBLICLY-22H05537, KAKENHI-PUBLICLY-23H04278, KAKENHI-PROJECT-22H00405, KAKENHI-PROJECT-23K23476
  • [雑誌論文] EVs and Communication2023

    • 著者名/発表者名
      Yang Xi、Yoshida Takeshi、Hanayama Rikinari
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Cell Biology. Bradshaw R. eds. (Elsevier)

      巻: 2 ページ: 390-400

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-821618-7.00151-6

    • ISBN
      9780128216248
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07173, KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [雑誌論文] Spatiotemporal tracking of small extracellular vesicle nanotopology in response to physicochemical stresses revealed by HS-AFM.2022

    • 著者名/発表者名
      Elma Sakinatus Sajidah, Keesiang Lim, Tomoyoshi Yamano, Goro Nishide, Yujia Qiu, Takeshi Yoshida, Hanbo Wang, Akiko Kobayashi, Masaharu Hazawa, Firli R P Dewi, Rikinari Hanayama, Toshio Ando, Richard W Wong
    • 雑誌名

      Journal of extracellular vesicles

      巻: 11 号: 11 ページ: 12275-12275

    • DOI

      10.1002/jev2.12275

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07065, KAKENHI-PROJECT-21K07173, KAKENHI-PROJECT-22K06924, KAKENHI-PROJECT-20K16262, KAKENHI-PUBLICLY-21H05744, KAKENHI-PUBLICLY-22H05537, KAKENHI-PROJECT-22H00405, KAKENHI-PROJECT-19H03433, KAKENHI-PROJECT-21K19043, KAKENHI-PROJECT-23K23476
  • [雑誌論文] Preventing SARS-CoV-2 Infection Using Anti-spike Nanobody-IFN-β Conjugated Exosomes.2022

    • 著者名/発表者名
      Xiabing Lyu, Shota Imai, Tomoyoshi Yamano, Rikinari Hanayama
    • 雑誌名

      Pharmaceutical research

      巻: 40 号: 4 ページ: 927-935

    • DOI

      10.1007/s11095-022-03400-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07065, KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [雑誌論文] TIM4-Affinity Methods Targeting Phosphatidylserine for Isolation or Detection of Extracellular Vesicles2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Takeshi、Hanayama Rikinari
    • 雑誌名

      Methods in molecular biology (Clifton, N.J.)

      巻: 2466 ページ: 23-36

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2176-9_2

    • ISBN
      9781071621752, 9781071621769
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07173, KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [雑誌論文] Extracellular vesicles contribute to the metabolism of transthyretin amyloid in hereditary transthyretin amyloidosis2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Kawahara H, Kodera N, Kumaki A, Tada Y, Sakai K, Ono K, Yamada M, Hanayama R
    • 雑誌名

      Front Mol Biosci

      巻: 9 ページ: 839917-839917

    • DOI

      10.3389/fmolb.2022.839917

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07958, KAKENHI-PROJECT-19K22578, KAKENHI-PROJECT-20H00327, KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [雑誌論文] Osteosarcoma-Derived Small Extracellular Vesicles Enhance Tumor Metastasis and Suppress Osteoclastogenesis by miR-146a-5p2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Araki, Hisaki Aiba, Takeshi Yoshida, Norio Yamamoto, Katsuhiro Hayashi, Akihiko Takeuchi, Shinji Miwa, Kentaro Igarashi, Tuan D. Nguyen, Kiyo-aki Ishii, Takayuki Nojima, Satoru Takahashi, Hideki Murakami, Hiroyuki Tsuchiya and Rikinari Hanayama
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 11 ページ: 667109-667109

    • DOI

      10.3389/fonc.2021.667109

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K18529, KAKENHI-PROJECT-19K09571, KAKENHI-PROJECT-19H03433, KAKENHI-PROJECT-18K08507, KAKENHI-PROJECT-19K07486, KAKENHI-PROJECT-21K07173, KAKENHI-PROJECT-21K08573, KAKENHI-PROJECT-21K09198, KAKENHI-PROJECT-21K09317
  • [雑誌論文] Millisecond dynamic of SARS‐CoV‐2 spike and its interaction with ACE2 receptor and small extracellular vesicles2021

    • 著者名/発表者名
      Lim Keesiang、Nishide Goro、Yoshida Takeshi、Watanabe‐Nakayama Takahiro、Kobayashi Akiko、Hazawa Masaharu、Hanayama Rikinari、Ando Toshio、Wong Richard W.
    • 雑誌名

      Journal of Extracellular Vesicles

      巻: 10 号: 14

    • DOI

      10.1002/jev2.12170

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07398, KAKENHI-PUBLICLY-21H05744, KAKENHI-PROJECT-17H06121, KAKENHI-PROJECT-19H03433, KAKENHI-PROJECT-21K07173, KAKENHI-PROJECT-21K19043, KAKENHI-PROJECT-20K16262
  • [雑誌論文] Identification of small compounds regulating the secretion of extracellular vesicles via a TIM4-affinity ELISA2021

    • 著者名/発表者名
      Ma Yunfei、Yoshida Takeshi、Matoba Kazutaka、Kida Katsuhiko、Shintani Rito、Piao Yingshi、Jin Jingchun、Nishino Taito、Hanayama Rikinari
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 13471-13471

    • DOI

      10.1038/s41598-021-92860-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578, KAKENHI-PROJECT-19H03433, KAKENHI-PROJECT-21K07173
  • [雑誌論文] Characterization of LILRB3 and LILRA6 allelic variants in the Japanese population2021

    • 著者名/発表者名
      Hirayasu K, Sun J, Hasegawa G, Hashikawa Y, Hosomichi K, Tajima A, Tokunaga K, Ohashi J, Hanayama R.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 739-748

    • DOI

      10.1038/s10038-021-00906-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21705, KAKENHI-PUBLICLY-19H05344, KAKENHI-PROJECT-19H03468, KAKENHI-PROJECT-19K22556, KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [雑誌論文] Structural and mechanical characteristics of exosomes from osteosarcoma cells explored by 3D-atomic force microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Yurtsever Ayhan、Yoshida Takeshi、Badami Behjat Arash、Araki Yoshihiro、Hanayama Rikinari、Fukuma Takeshi
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 13 号: 13 ページ: 6661-6677

    • DOI

      10.1039/d0nr09178b

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00345, KAKENHI-PROJECT-19H03433, KAKENHI-PROJECT-20K05321
  • [雑誌論文] Cytoplasmic DNA accumulation preferentially triggers cell death of myeloid leukemia cells by interacting with intracellular DNA sensing pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Baba Tomohisa、Yoshida Takeshi、Tanabe Yamato、Nishimura Tatsunori、Morishita Soji、Gotoh Noriko、Hirao Atsushi、Hanayama Rikinari、Mukaida Naofumi
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 12 号: 4 ページ: 322-322

    • DOI

      10.1038/s41419-021-03587-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08749, KAKENHI-PROJECT-19K22578, KAKENHI-PROJECT-19H01033, KAKENHI-PROJECT-18H02679, KAKENHI-PROJECT-19H03433, KAKENHI-PROJECT-19K22557, KAKENHI-PUBLICLY-20H05029, KAKENHI-PROJECT-21H02761
  • [雑誌論文] Tumor‐secreted proliferin‐1 regulates adipogenesis and lipolysis in cachexia2020

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Tuan Duc、Miyatake Yuji、Yoshida Takeshi、Kawahara Hironori、Hanayama Rikinari
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 148 号: 8 ページ: 1982-1992

    • DOI

      10.1002/ijc.33418

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578, KAKENHI-PROJECT-19H03433, KAKENHI-PROJECT-21K07173
  • [雑誌論文] Glioma-derived extracellular vesicles promote tumor progression by conveying WT12020

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui Taishi、Kawahara Hironori、Kimura Ryouken、Dong Yu、Jiapaer Shabierjiang、Sabit Hemragul、Zhang Jiakang、Yoshida Takeshi、Nakada Mitsutoshi、Hanayama Rikinari
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 41 号: 9 ページ: 1238-1245

    • DOI

      10.1093/carcin/bgaa052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578, KAKENHI-PROJECT-19K18419, KAKENHI-PROJECT-18H02910, KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [雑誌論文] Emerging roles of extracellular vesicles in physiology and disease2020

    • 著者名/発表者名
      Hanayama Rikinari
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 169 号: 2 ページ: 135-138

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa138

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578, KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [雑誌論文] High-Speed AFM Reveals Molecular Dynamics of Human Influenza A Hemagglutinin and Its Interaction with Exosomes2020

    • 著者名/発表者名
      Lim Keesiang、Kodera Noriyuki、Wang Hanbo、Mohamed Mahmoud Shaaban、Hazawa Masaharu、Kobayashi Akiko、Yoshida Takeshi、Hanayama Rikinari、Yano Seiji、Ando Toshio、Wong Richard W.
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 20 号: 9 ページ: 6320-6328

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.0c01755

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07398, KAKENHI-PROJECT-20K07568, KAKENHI-PROJECT-19K22578, KAKENHI-PROJECT-20K16262, KAKENHI-PROJECT-17H06121, KAKENHI-PROJECT-20H00327, KAKENHI-PROJECT-19H03433, KAKENHI-PROJECT-19K23841
  • [雑誌論文] Novel properties of myoferlin in glucose metabolism via pathways involving modulation of adipose functions2020

    • 著者名/発表者名
      Nozato Y, Takami Y, Yamamoto K, Nagasawa M, Nozato S, Imaizumi Y, Takeshita H, Wang C, Ito Y, Takeda S, Takeya Y, Sugimoto K, Nakagami H, Hanayama R, Rakugi H.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 34 号: 2 ページ: 2792-2811

    • DOI

      10.1096/fj.201901539rr

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08476, KAKENHI-PROJECT-19K22578, KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [雑誌論文] Transient IGF-1R inhibition combined with osimertinib eradicates AXL-low expressing EGFR mutated lung cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Rong、Yamada Tadaaki、Kita Kenji、Taniguchi Hirokazu、Arai Sachiko、Fukuda Koji、Terashima Minoru、Ishimura Akihiko、Nishiyama Akihiro、Tanimoto Azusa、Takeuchi Shinji、Ohtsubo Koshiro、Wang Wei、Suzuki Takeshi、Yano Seiji et. al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 4607-4607

    • DOI

      10.1038/s41467-020-18442-4

    • NAID

      120007186801

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07346, KAKENHI-PROJECT-19K07686, KAKENHI-PROJECT-19K22578, KAKENHI-PROJECT-20K22837, KAKENHI-PROJECT-19H03433, KAKENHI-PROJECT-19H03499, KAKENHI-PROJECT-19H03665, KAKENHI-PROJECT-18K06057, KAKENHI-PROJECT-18K08141, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Aire-expressing ILC3-like cells in the lymph node display potent APC features2019

    • 著者名/発表者名
      Yamano Tomoyoshi、Dobes Jan、Voboril Matous、Steinert Madlen、Brabec Tomas、Zietara Natalia、Dobesova Martina、Ohnmacht Caspar、Laan Martti、Peterson Part、Benes Vladimir、Sedlacek Radislav、Hanayama Rikinari、Kolar Michal、Klein Ludger、Filipp Dominik
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Medicine

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1027-1037

    • DOI

      10.1084/jem.20181430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15182, KAKENHI-PROJECT-19K22578, KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [雑誌論文] Serum milk fat globule-EGF factor 8 (MFG-E8) as a diagnostic and prognostic biomarker in patients with hepatocellular carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Shimagaki Tomonari、Yoshio Sachiyo、Kawai Hironari、Sakamoto Yuzuru、Doi Hiroyoshi、Matsuda Michitaka、Mori Taizo、Osawa Yosuke、Fukai Moto、Yoshida Takeshi、Ma Yunfei、Akita Tomoyuki、Tanaka Junko、Taketomi Akinobu、Hanayama Rikinari、Yoshizumi Tomoharu、Mori Masaki、Kanto Tatsuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 15788-15788

    • DOI

      10.1038/s41598-019-52356-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578, KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [雑誌論文] Development of a Method That Delivers Drugs to Enveloped Viruses2019

    • 著者名/発表者名
      Bahrini Insaf、Hanayama Rikinari
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 6 ページ: 977-981

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-01000

    • NAID

      130007657691

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-06-01
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578, KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [雑誌論文] Induction of live cell phagocytosis by a specific combination of inflammatory stimuli.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishidome T, Yoshida T, Hanayama R.
    • 雑誌名

      EBioMedicine.

      巻: 22 ページ: 89-99

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2017.07.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15231
  • [雑誌論文] Behavior of Neuronal Exosomes in Synaptic Communication2017

    • 著者名/発表者名
      Hironori KAWAHARA, Rie NAKATANI, Taishi Tsutsui, Sunao HAITANI, Shunsuke KISHIMOTO, Rikinari HANAYAMA
    • 雑誌名

      Pharmaceutical and medical device regulatory science

      巻: 48(1) ページ: 24-29

    • NAID

      40021061316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06710
  • [雑誌論文] Mechanisms of lysosomal exocytosis by immune cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Song J and Hanayama R
    • 雑誌名

      Chronic Inflammation

      巻: - ページ: 369-375

    • DOI

      10.1007/978-4-431-56068-5_29

    • ISBN
      9784431560661, 9784431560685
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020, KAKENHI-PROJECT-16K15231
  • [雑誌論文] Neuronal exosomes facilitate synaptic pruning by up-regulating complement factors in microglia.2015

    • 著者名/発表者名
      Bahrini I, Song JH, Diez D, Hanayama R
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 7989-7989

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111714
  • [雑誌論文] Neuronal exosomes facilitate synaptic pruning by up-regulating complement factors in microglia.2015

    • 著者名/発表者名
      Bahrini I, Song, JH, Diez D, Hanayama R
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 7989-7989

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [雑誌論文] Two-step engulfment of apoptotic cells2012

    • 著者名/発表者名
      Toda S, Hanayama R, Nagata S
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 32(1): 118-125

    • NAID

      120005300448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790210
  • [雑誌論文] Two-Step Engulfment of Apoptotic Cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Toda, S., Hanayama, R. and Nagata, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol.

      巻: 32 号: 1 ページ: 118-125

    • DOI

      10.1128/mcb.05993-11

    • NAID

      120005300448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000013
  • [雑誌論文] The Angelman Syndrome protein Ube3A regulates synapse development by ubiquitinating Arc2010

    • 著者名/発表者名
      Greer PL, Hanayama R, Greenberg ME
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 140 ページ: 704-716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790210
  • [雑誌論文] Autoimmunity and the clearance of dead cells2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata S, Hanayama R, Kawane K
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 140 ページ: 619-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790210
  • [雑誌論文] Autoimmunity and the Clearance of Dead Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata S., Hanayama R., Kawane K
    • 雑誌名

      Cell 140

      ページ: 619-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002017
  • [雑誌論文] Autoimmunity and the Clearance of Dead Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata S., Hanayama R., d Kawane K.
    • 雑誌名

      Cell 140

      ページ: 619-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002017
  • [雑誌論文] Autoimmunity and the clearance of dead cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata S, Hanayama R, Kawane K
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 140(5) ページ: 619-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790210
  • [雑誌論文] Autoimmunity and the Clearance of Dead Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Nagata S., Hanayama R., Kawane K.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 140 ページ: 619-630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000013
  • [雑誌論文] The Angelman Syndrome protein Ube3A regulates synapse development by ubiquitinating arc.2010

    • 著者名/発表者名
      Greer PL, Hanayama R(equal contribution), et al.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 140(5) ページ: 704-716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790210
  • [雑誌論文] Opposite effects of Rho family GTPases on engulfment of apoptotic cells by macrophages.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakaya M., Tanaka M., Okabe Y., Hanayama R., Nagata S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 8836-8842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002017
  • [雑誌論文] MFG-E8-dependent clearance of apoptotic cells, and autoimmunity caused by its failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Hanayama R., Miyasaka K., Nakaya M., Nagata S.
    • 雑誌名

      Curr Dir Autoimmun 9

      ページ: 162-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002017
  • [雑誌論文] MFG-E8-Dependent Clearance of Apoptotic Cells, and Autoimmunity Caused by Its Failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Hanayama, R., et. al.
    • 雑誌名

      Curr. Dir. Autoimmune 9

      ページ: 162-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002017
  • [雑誌論文] Impaired involution of mammary glands in the absence of milk fat globule EGF factor 8.2005

    • 著者名/発表者名
      Hanayama R., Nagata S.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 102

      ページ: 16886-16891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002017
  • [雑誌論文] Impaired involution of mammary glands in the absence of Milk Fat Globule EGF Factor 8.2005

    • 著者名/発表者名
      Hanayama, R., et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 16886-16891

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002017
  • [産業財産権] 分泌膜小胞エクソソームの精製法2014

    • 発明者名
      華山力成
    • 権利者名
      華山力成
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-246876
    • 出願年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] Co-evolution of bacteria and paired immune receptors in humans2023

    • 著者名/発表者名
      平安恒幸,華山力成
    • 学会等名
      第96回 日本細菌学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [学会発表] LILRB3 and LILRA6 recognize bacteria in an allele-specific manner2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄, 平安恒幸,華山力成
    • 学会等名
      第51回 日本免疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [学会発表] LILRファミリーを介した宿主と細菌の共進化2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川玄, 平安恒幸,華山力成
    • 学会等名
      第12回 東日本研究医養成コンソーシアム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [学会発表] Regulation of glial functions by neuronal exosomes and its disorder2021

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第44回 日本神経科学大会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578
  • [学会発表] 自己炎症疾患の発症機序とエクソソームの役割2021

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第1回 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [学会発表] Propagation of alpha-synuclein mRNA via neuronal extracellular vesicles2021

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第7回 国際多系統萎縮症コングレス
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578
  • [学会発表] エクソソームによるα-synuclein mRNAの伝播機序2021

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第14回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578
  • [学会発表] 膠芽腫における細胞外小胞の機能解明2020

    • 著者名/発表者名
      筒井 泰史、河原 裕憲、華山 力成、中田 光俊
    • 学会等名
      第79回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02910
  • [学会発表] 神経由来エクソソームによるalpha-synucleinの伝播機序2020

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      Japanese Neurologist Parkinson's Disease Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578
  • [学会発表] 細胞外小胞エクソソームによる神経免疫の制御機構2020

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第32回 日本神経免疫学会学術集会 特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578
  • [学会発表] 膠芽腫由来細胞外小胞による腫瘍微小環境整備機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      筒井 泰史, 河原 裕憲, 華山 力成, 中田 光俊
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会 学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02910
  • [学会発表] Development of analysis methods of exosomes, endogenous nano-particles2019

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      Laboratory for Intellectual Innovation Forum
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578
  • [学会発表] エクソソームによる疾患の発症機序2019

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      Pfizer Endocrinology Forum 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578
  • [学会発表] 肥満病態におけるMyoferlinの新規機能解明2019

    • 著者名/発表者名
      野里陽一、鷹見洋一、山本浩一、中神啓徳、華山力成、楽木宏実
    • 学会等名
      第23回日本心血管内分泌代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08476
  • [学会発表] マクロファージによる自己炎症応答とエクソソームによるその制御2019

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第92回 日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03433
  • [学会発表] エクソソームを介したシヌクレイノパチーの発症機序2019

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第37回 日本神経治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578
  • [学会発表] 神経系エクソソームによる疾患の発症機序2019

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      日経バイオテクセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22578
  • [学会発表] 脂肪分化及び肥満形成におけるMyoferlinの機能解明2019

    • 著者名/発表者名
      野里陽一、鷹見洋一、山本浩一、中神啓徳、華山力成、楽木宏実
    • 学会等名
      第42回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08476
  • [学会発表] Mechanisms of hemophagocytosis and heterolysis by phagocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      金沢大学-ゲント大学 研究交流国際シンポジウム(ベルギー)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15231
  • [学会発表] Myoferlinは脂肪分化を介して肥満を形成する2018

    • 著者名/発表者名
      野里陽一、鷹見洋一、中神啓徳、山本浩一、華山力成、樂木宏実
    • 学会等名
      第54回高血圧関連疾患モデル学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08476
  • [学会発表] 神経膠芽腫由来エクソソームによる腫瘍微小環境整備機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      筒井泰史, 河原裕憲, 淑瑠ヘムラサビット, Dong Yu, 華山力成, 中田光俊
    • 学会等名
      第77回脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02910
  • [学会発表] Myoferin-mediated lysosomal exocytosis of macophages regulates obesity-induced adipose inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Nozato, Yoichi Takami, Hironori Nakagami, Koichi Yamamoto, Rikinari Hanayama, Hiromi Rakugi
    • 学会等名
      27th Scientific Meeting of the Inernational Society of Hypertension (ISH 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08476
  • [学会発表] 神経系エクソソームの機能と病態2017

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第9回 金沢脳腫瘍セミナー
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2017-01-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] 自己炎症疾患の発症機序とエクソソームの役割2017

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第52回 インスリン研究会(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15231
  • [学会発表] 自己炎症疾患の発症機序とエクソソームの役割2017

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第52回 インスリン研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] 自己炎症疾患の発症機序とエクソソームの役割2017

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第49回 日本小児感染症学会総会(金沢)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15231
  • [学会発表] 自己炎症疾患の発症機序とエクソソームの役割2017

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第52回 インスリン研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15231
  • [学会発表] 神経系エクソソームを介した認知症・運動障害の発症機序2016

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第51回 慶応ニューロサイエンス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] Mechanisms of hemophagocytosis and heterolysis by phagocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      7th IFReC International Symposium
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-01-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] 貪食細胞による自己炎症疾患の発症機序2016

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第1回 Diabetes and Cardiovascular Disease Conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-01-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] 神経由来エクソソームによるグリア細胞の機能制御とその病態2016

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第89回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] エクソソームを介した多系統萎縮症の発症機序2016

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      パーキンソン病コングレス
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-10-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] 神経由来エクソソームによるグリア細胞の機能制御とその病態2016

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第121回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] Mechanisms of hemophagocytosis and heterolysis by phagocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第45回 日本免疫学会大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] Mechanisms of hemophagocytosis and heterolysis by phagocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Rikinari Hanayama
    • 学会等名
      第45回 日本免疫学会大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15231
  • [学会発表] 免疫細胞と健康寿命2016

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第58回 日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-06-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] 神経由来エクソソームによるグリア細胞の機能制御とその病態2016

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第2回 シヌクレイン研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] 神経由来エクソソームによるグリア細胞の機能制御とその病態2016

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第121回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111714
  • [学会発表] 神経由来エクソソームによるグリア細胞の機能制御とその病態2016

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      日経バイオテクセミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] Regulation of glial functions by neuronal exosomes and its disorder2016

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第3回 日本細胞外小胞学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2016-09-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] Efferocytosis, hemophagocytosis and heterolysis by macrophages2015

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      台北医学大学
    • 発表場所
      台湾、台北
    • 年月日
      2015-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] 神経由来エクソソームによるグリア細胞の機能制御とその病態2015

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111714
  • [学会発表] 血球貪食症候群と他者融解の分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第26回 日本生体防御学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] 神経由来エクソソームによるグリア細胞の機能制御とその病態2015

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] 血球貪食症候群と他者融解の分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第2回 日本リウマチ学会ベーシックリサーチカンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] マクロファージによる自己血球貪食と他者融解の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      Reserach PlaNet 2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] Mechanisms of hemophagocytosis and heterolysis by macrophages2014

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      日仏免疫ミーティング
    • 発表場所
      フランス、カシス
    • 年月日
      2014-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] Phosphatidylserine-dependent lysosomal fusion in macrophages2014

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] Identification of a novel regulator for lysosomal fusion in macrophages2013

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第2回御茶ノ水動脈硬化フォーラム
    • 発表場所
      庭のホテル(東京)
    • 年月日
      2013-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790210
  • [学会発表] Identification of a novel regulator for lysosomal fusion in macrophages.2013

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第2回 御茶ノ水動脈硬化フォーラム
    • 発表場所
      庭のホテル(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790210
  • [学会発表] Phosphatidylserine-dependent phagocytosis, digestion and exocytosis by macrophages.2013

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25713020
  • [学会発表] Engulfment of apoptotic cells and its defects2011

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      シンフォニーシンポジウム
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタンエドモント(東京)
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790210
  • [学会発表] Reconstitution of the engulfment of apoptotic cells with a B cell line.2011

    • 著者名/発表者名
      Toda, S., Hanayama, R. and Nagata, S.
    • 学会等名
      13th International TNF Conference
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai Hyogo, JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000013
  • [学会発表] Engulfment of apoptotic cells and its defects2011

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      Symphony symposium
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタンエドモント(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790210
  • [学会発表] 死細胞の除去とその疾患2010

    • 著者名/発表者名
      華山力成
    • 学会等名
      阿波シンポジウム
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2010-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790210
  • [学会発表] Endogenous Inflammation Caused by Defective Departure of Dead Cells2009

    • 著者名/発表者名
      長田重一, 華山力成, 川根公樹
    • 学会等名
      京都大学グローバルCOEプロラム(第2回全体リトリート)
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場兵庫
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002017
  • 1.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  川根 公樹 (60362589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  河原 裕憲 (00424177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  中村 裕之 (30231476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻口 博聖 (00723090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  原 章規 (70507045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  八木 真太郎 (60447969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮竹 佑治
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 淳 (30511894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀬川 勝盛 (20542971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤井 俊裕 (30580104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  望月 秀樹 (90230044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奥野 龍禎 (00464248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤村 晴俊 (20263246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河崎 洋志 (50303904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新明 洋平 (00418831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 純 (30345235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  八杉 徹雄 (90508110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鷹見 洋一 (90621756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  中田 光俊 (20334774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  樂木 宏実 (20252679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中神 啓徳 (20325369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  神林 康弘 (20345630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  早川 和一 (40115267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  尾長谷 靖 (40399762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中島 美紀 (70266162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  牧野 勇 (30543657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  弘田 量二 (20448385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡本 成史 (50311759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山野 友義 (40724183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  吉田 孟史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  中井 渉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  石止 貴将
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  細道 一善
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  福間 剛士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  馬場 智久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  荒木 麗博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  樂木 宏美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 39.  小林 亜紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  鈴木 健之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  山田 正仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  坂井 健二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi