• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 修一  Hara Shuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40435194
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: アール医療専門職大学, リハビリテーション学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 九州保健福祉大学, 臨床心理学部, 教授
2012年度 – 2019年度: 九州保健福祉大学, 保健科学部, 教授
2007年度 – 2011年度: 九州保健福祉大学, 保健科学部, 准教授
2009年度: 九州保健福祉大, 保健科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会系歯学 / 小区分62030:学習支援システム関連 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 医療社会学
研究代表者以外
特別支援教育 / 社会系歯学 / 高齢看護学 / 社会福祉学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
高齢者 / 口腔機能向上 / 運動機能 / 口腔機能 / 介護予防 / オーラルディアドコキネシス / 在宅高齢者 / 教育プログラム / 他職種・他機関連携 / 情報通信技術 … もっと見る / Virtual Reality / 小児構音障害 / 介護予防プログラム / 運動機能向上 / 体組成 / 運動・口腔機能向上 / 体重支持指数 / コロナウィルス感染症 / フレイル / 身体組成 / 心理的不安 / 生活習慣 / 質問紙調査 / ストレス / 心理的状態 / COVID-19 / 運動・口腔機能 / ダイナペニア / サルコペニア / 中山間地域 / 縦断研究 / 横断研究 / 未処置歯 / 健康関連QOL / 発話機能 / 音響学的分析 / 認知機能 / 歯周病 / 歯科学的治療 / ICT / 発声持続時間 / QOL / ADL / 歯科 / 音響分析 / 横断的検討 / 基準値 / 摂食・嚥下機能 / オーラルデイアドコキネシス / 反復唾液嚥下テスト / 摂食嚥下機能 / 摂食嚥下 / 発話 / 加齢・老化 / 情報活用 / 教育プログテム / インシデント / 臨床実習 / 言語聴覚士 / 個人情報 / ソフトウェア / 危険予知トレーニング / 根本原因分析 / リスクマネジメント / 職業倫理 / 言語聴覚士養成教育 / 個人情報管理 / 医学教育学 … もっと見る
研究代表者以外
口腔機能 / ICT / オーラルディアドコキネシス / 高齢者 / 低栄養 / 評価アプリ / フレイル / タブレット端末 / 臨地実習 / アセスメントシート・支援統合ツール / 実習総合スキル / 自己解決シート / 臨床実習 / 発達障がい学生 / KABC-Ⅱ / 課題解決シート / 自己理解シート / 自己困難認知尺度 / アセスメント・支援統合ツール / 発達障害学生 / 看護学 / 要介護高齢者 / 口腔体操 / 発達支援体制 / 特別支援教育 / 保育巡回相談 / 多職種連携協働 / 支援 / アセスメント / 早期発見・早期支援 / 医療・福祉 / 社会医学 / 歯学 / 構音 / 地域歯科保健 / 口腔状況 / 口腔環境 / 在宅要介護高齢者 / QOL / 自宅死 / 地域包括看取り / 看取りのシステム / 施設死 / 在宅死 / 病院外の看取り / 看取り / エンドオブライフ / 満足感 / 家族との信頼関係 / 故人の意志 / 在宅看取り / 85歳から90歳 / 医療行為 / かねて病気療養中 / 天寿を全う / 介護システム / 医療システム / 介護の充実 / 遺族満足度 / ターミナル支援 / 支援システム / 地域支援 / 自助グループ / セルフヘルプグループ / レジリエンス / アルコール依存症 / 摂食・嚥下 / 能動的音楽療法 / 音声分析 / 口唇閉鎖力 / 舌圧 / 健康関連QOL / 歌唱 / 音楽療法 / 加齢・老化 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (121件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  Virtual Realityを含む情報通信技術を用いた小児構音障害の教育プログラムの作成研究代表者

    • 研究代表者
      原 修一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      アール医療専門職大学
  •  中山間地域在住高齢者の口腔・運動機能を効率的に維持する複合的プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 修一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      九州保健福祉大学
  •  発達障がい学生の実習総合スキル習得に向けたアセスメント・支援統合ツールの開発

    • 研究代表者
      松山 光生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      九州保健福祉大学
  •  タブレット端末を用いた複合的口腔機能評価プログラムの開発とその応用性の検討

    • 研究代表者
      三浦 宏子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  要介護高齢者へのエビデンスに基づく口腔体操標準化モデルの構築

    • 研究代表者
      森崎 直子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      姫路大学
  •  発話機能の定量的特徴に基づいた高齢者の口腔機能向上プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 修一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      九州保健福祉大学
  •  ICT技術を用いた口腔機能評価システムの開発と口腔機能基準値の検討

    • 研究代表者
      三浦 宏子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  アルコール依存症者のレジリエンス向上を目指す支援システム開発に関する研究

    • 研究代表者
      西田 美香
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      九州保健福祉大学
  •  終末期を主に病院以外で過ごした人のターミナル支援に関する研究

    • 研究代表者
      山崎 きよ子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      九州保健福祉大学
  •  在宅高齢者のQOLに関連した口腔ケアニーズに基づく多職種連携型プログラムの検討

    • 研究代表者
      森崎 直子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      近大姫路大学
  •  中都市における多職種連携協働による特別支援体制の構築に関する研究

    • 研究代表者
      倉内 紀子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      九州保健福祉大学
  •  発話と摂食・嚥下機能を含む地域高齢者の統合的口腔機能向上訓練プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 修一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      九州保健福祉大学
  •  能動的音楽療法による高齢者の口腔機能向上効果に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      三浦 宏子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  言語聴覚士養成課程における個人情報の管理に対する倫理教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 修一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      九州保健福祉大

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Relationship between chewing and swallowing functions and health-related quality of life2012

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Hara S, Yamasaki K, Usui Y
    • 出版者
      Oral Health Care, InTech Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [図書] Relationship between chewing and swallowing functions and health-related quality of life among elderly(in Oral Health Care Prosthodontics, Periodontology, Biology, Research and Systemic conditions.)(In Tech)2012

    • 著者名/発表者名
      共同執筆:Miura H, Hara S, Yamasaki K, and Usui Y.
    • 出版者
      Mandeep Singh Virdi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [図書] Relationship between chewing and swallowing functions and health-related quality of life among elderly (in Oral Health Care Prosthodontics, Periodontology, Biology, Research and Systemic conditions.)2012

    • 著者名/発表者名
      Mandeep Singh Virdi. (共同執筆: Miura H, Hara S, Yamasaki K, and Usui Y.)
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [図書] alth Care-Prosthodontics, Periodontology, Biology, Research and Systemic cond2012

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Hara S, et al
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [雑誌論文] 新型コロナウィルス感染症拡大時(第3波)における 宮崎県内在宅高齢者の生活状況調査2022

    • 著者名/発表者名
      原 修一、日田 剛、佐々木 さはら、井藤 英俊、兒崎 友美、川﨑 順子、三浦 宏子
    • 雑誌名

      九州保健福祉大学研究紀要 = Journal of Kyushu University of Health and Welfare

      巻: 23 ページ: 43-50

    • DOI

      10.15069/00001464

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1147/00001464/

    • 年月日
      2022-03-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09933
  • [雑誌論文] Relationship between Psychological Status and Health Behaviors during the Coronavirus Disease Pandemic in Japanese Community-Dwelling Older Adults2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Shuichi、Miura Hiroko、Hita Tsuyoshi、Sasaki Sahara、Ito Hidetoshi、Kozaki Yumi、Kawasaki Yoshiko
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 21 ページ: 11512-11512

    • DOI

      10.3390/ijerph182111512

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09933, KAKENHI-PROJECT-20K10308
  • [雑誌論文] 認知機能の低下が疑われる自立高齢者の口腔機能2020

    • 著者名/発表者名
      豊下祥史、佐々木みづほ、菅悠希、川西克弥、原修一、三浦宏子、越野寿
    • 雑誌名

      日本咀嚼学会誌

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12037
  • [雑誌論文] 認知機能の低下が疑われる義歯装着高齢者の口腔機能2020

    • 著者名/発表者名
      豊下祥史、佐々木みづほ、菅悠希、川西克弥、原修一、三浦宏子、越野寿
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12037
  • [雑誌論文] 高齢な誤嚥性肺炎患者の生命予後に関連する因子2018

    • 著者名/発表者名
      坂口 紅美子,原 修一
    • 雑誌名

      日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌

      巻: 22 号: 2 ページ: 136-144

    • DOI

      10.32136/jsdr.22.2_136

    • NAID

      130007613335

    • ISSN
      1343-8441, 2434-2254
    • 年月日
      2018-08-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09933
  • [雑誌論文] 地域歯科保健活動におけるオーラルディアドコキネシス評価アプリケーションの開発2018

    • 著者名/発表者名
      原 修一、三浦 宏子
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 33 号: 3 ページ: 344-349

    • DOI

      10.11259/jsg.33.344

    • NAID

      130007583791

    • ISSN
      0914-3866, 1884-7323
    • 年月日
      2018-12-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12037, KAKENHI-PROJECT-18K09933
  • [雑誌論文] セルフヘルプグループに通うアルコール依存症者と非依存症者とのレジリエンスの比較2017

    • 著者名/発表者名
      西田美香 原修一
    • 雑誌名

      九州社会福祉学

      巻: №13 ページ: 15-27

    • NAID

      40021803998

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380826
  • [雑誌論文] 高齢期の地域住民における構音機能と誤嚥リスクとの関連2015

    • 著者名/発表者名
      原修一,三浦宏子,川西克弥,豊下祥史,越野寿
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 30 ページ: 97-102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [雑誌論文] 在宅要介護高齢者の栄養状態と口腔機能の関連性2015

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、原修一
    • 雑誌名

      日本老年医学会誌

      巻: 52 ページ: 233-242

    • NAID

      130005093076

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [雑誌論文] 介護施設入所高齢者の健康関連QOLと音響学的分析手法を用いた音声機能との関連性2015

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子、山崎きよ子、森崎直子、角保徳
    • 雑誌名

      日本老年医学会誌

      巻: 52 ページ: 391-398

    • NAID

      130005116903

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [雑誌論文] 在宅要介護高齢者の栄養状態と口腔機能の関連性2015

    • 著者名/発表者名
      森崎直子, 三浦宏子, 原 修一
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 52 号: 3 ページ: 233-242

    • DOI

      10.3143/geriatrics.52.233

    • NAID

      130005093076

    • ISSN
      0300-9173
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11461
  • [雑誌論文] Open Access Relationship among Subjective Satisfaction with Verbal Communication, Dental Status, and Health-Related Quality of Life in Japanese Community-Residing Elderly Individuals2015

    • 著者名/発表者名
      Hara S, Miura H, Yamasaki K, Morisaki N, Osaka K
    • 雑誌名

      Advances in Applied Sociology

      巻: 5 号: 01 ページ: 32-39

    • DOI

      10.4236/aasoci.2015.51004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11461
  • [雑誌論文] 虚弱高齢者の舌圧と健康関連QOLとの関連性2015

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、原修一、山崎きよ子
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集・ヘルスプロモーション

      巻: 45 ページ: 74-77

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [雑誌論文] 高齢期の地域住民における構音機能と誤嚥リスクとの関連性2015

    • 著者名/発表者名
      原 修一, 三浦 宏子, 川西 克弥, 豊下 祥史, 越野 寿
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 30 号: 2 ページ: 97-102

    • DOI

      10.11259/jsg.30.97

    • NAID

      130005105999

    • ISSN
      0914-3866, 1884-7323
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11461
  • [雑誌論文] 在宅要介護高齢者の構音機能と口腔体操実施との関連性-オーラルディアドコキネシスを用いた調査-2015

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、薄井由枝、原修一、二重佐知子、工藤晶子
    • 雑誌名

      日本看護学会論文集・ヘルスプロモーション

      巻: 45 ページ: 155-158

    • NAID

      40021087694

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [雑誌論文] 在宅要介護高齢者と栄養状態と口腔機能の関連性2015

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、原修一
    • 雑誌名

      日本老年医学会誌

      巻: 52

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [雑誌論文] 介護施設入所高齢者の健康関連QOLと音響学的分析手法を用いた音声機能との関連性2015

    • 著者名/発表者名
      原 修一, 三浦 宏子, 山﨑 きよ子, 森崎 直子, 角 保徳
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 52 号: 4 ページ: 391-398

    • DOI

      10.3143/geriatrics.52.391

    • NAID

      130005116903

    • ISSN
      0300-9173
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11461
  • [雑誌論文] Relationship among subjective satisfaction with verbal communication, dental status, and health-related quality of life in Japanese community-residing elderly individuals.2015

    • 著者名/発表者名
      Hara S, Miura H, Yamasaki K, Morisaki N.
    • 雑誌名

      Advances in Applied Sociology

      巻: 5 ページ: 32-39

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [雑誌論文] 在宅要介護高齢者の舌尖口角付け運動能とその他の口腔機能評価との関連性2014

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、薄井由枝、守屋信吾、原修一
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 29 号: 1 ページ: 36-41

    • DOI

      10.11259/jsg.29.36

    • NAID

      130004679686

    • ISSN
      0914-3866, 1884-7323
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [雑誌論文] 在宅要介護高齢者の舌尖口角付け運動能とその他の口腔機能評価との関連性2014

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、薄井由枝、原修一
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 29 ページ: 36-41

    • NAID

      130004679686

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [雑誌論文] 在宅要介護高齢者の摂食・嚥下機能と健康関連QOLとの関連性2014

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、守屋信吾、原修一
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 51 号: 3 ページ: 259-263

    • DOI

      10.3143/geriatrics.51.259

    • NAID

      130004485918

    • ISSN
      0300-9173
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599, KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [雑誌論文] アルコール専門病院における治療プログラムの実際 -依存症者の回復力向上を目指す支援に焦点をあてて-2014

    • 著者名/発表者名
      西田 美香、原 修一
    • 雑誌名

      九州保健福祉大学研究紀要

      巻: 15 ページ: 61-71

    • NAID

      110009799849

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380826
  • [雑誌論文] Development of masticatory indicator using a checklist of chewable food items for the community-dwelling elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Sato K, Hara S, Yamasaki K, Morisaki N.
    • 雑誌名

      ISRN Geriatrics

      巻: Article ID 194693 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1155/2013/194693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [雑誌論文] 地域高齢者における活力度指標と摂食・嚥下関連要因との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子、原修一、森崎直子,山崎きよ子
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 50 号: 1 ページ: 110-115

    • DOI

      10.3143/geriatrics.50.110

    • NAID

      130004917024

    • ISSN
      0300-9173
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [雑誌論文] 虚弱高齢者における摂食・嚥下機能の低下と健康関連QOLとの関連性2013

    • 著者名/発表者名
      森崎直子, 三浦宏子, 原修一, 山崎きよ子
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 28 ページ: 20-26

    • NAID

      10031190971

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsg/28/1/28_20/_pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [雑誌論文] 地域高齢者における活力度指標と摂食・嚥下関連要因との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      三浦 宏子, 原 修一, 森崎 直子, 山崎 きよ子
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 50 ページ: 110-115

    • NAID

      130004917024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [雑誌論文] 虚弱高齢者における摂食・嚥下機能の低下と健康関連 QOL との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、原修一、山﨑きよ子
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 28 号: 1 ページ: 20-26

    • DOI

      10.11259/jsg.28.20

    • NAID

      10031190971

    • ISSN
      0914-3866, 1884-7323
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [雑誌論文] 地域在住の55歳以上の住民におけるオーラルディアドコキネシスの基準値の検討2013

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子、山崎きよ子
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 50 号: 2 ページ: 258-263

    • DOI

      10.3143/geriatrics.50.258

    • NAID

      130004917074

    • ISSN
      0300-9173
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [雑誌論文] 地域在住の55歳以上の住民におけるオーラルディアドコキネシスの基準値の検討2013

    • 著者名/発表者名
      原修一, 三浦宏子, 山崎きよ子
    • 雑誌名

      日本老年医学会誌

      巻: 50 ページ: 258-263

    • NAID

      130004917074

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/geriatrics/50/2/50_258/_pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [雑誌論文] 地域在住の55歳以上の住民におけるオーラルディアドコキネシスの基準値の検討2013

    • 著者名/発表者名
      原修一
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 第50巻 ページ: 258-263

    • NAID

      130004917074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [雑誌論文] 虚弱高齢者における摂食・嚥下機能の低下と健康関連QOLとの関連性2013

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、原修一、山崎きよ子
    • 雑誌名

      老年歯科医学

      巻: 28 ページ: 20-26

    • NAID

      10031190971

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [雑誌論文] 地域高齢者における活力度指標と摂食嚥下関連要因との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子, 原修一, 山崎きよ子
    • 雑誌名

      日本老年医学会誌

      巻: 50 ページ: 110-115

    • NAID

      130004917024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [雑誌論文] 養護老人ホーム入所高齢者におけるオーラルディアドコキネシスとADLとの関連性2013

    • 著者名/発表者名
      原修一, 三浦宏子, 山崎きよ子, 角保徳
    • 雑誌名

      日本老年医学会誌

      巻: 49 ページ: 330-335

    • NAID

      130004485820

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/geriatrics/49/3/49_330/_pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [雑誌論文] 養護老人ホーム入所高齢者におけるオーラルディアドコキネシスとADLとの関連性2012

    • 著者名/発表者名
      原 修一、三浦宏子、山崎きよ子、角 保徳
    • 雑誌名

      日本老年医学雑誌

      巻: 49

    • NAID

      130004485820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [雑誌論文] 養護老人ホーム入所高齢者におけるオーラルディアドコキネシスとADLとの関連性2012

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子、山﨑きよ子、角保徳
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 49 号: 3 ページ: 330-335

    • DOI

      10.3143/geriatrics.49.330

    • NAID

      130004485820

    • ISSN
      0300-9173
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [雑誌論文] 養護老人ホーム入所高齢者におけるオーラルディアドコキネシスとADLとの関連性2012

    • 著者名/発表者名
      原修一
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 第49巻 ページ: 330-335

    • NAID

      130004485820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [雑誌論文] 養護老人ホーム入所高齢者におけるオーラルディアドコキネシスとADLとの関連性2012

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子、山崎きよ子
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 49(印刷中)

    • NAID

      130004485820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [学会発表] 在宅高齢者の運動等活動状況とサルコペニアとの関連性2021

    • 著者名/発表者名
      原 修一 三浦 宏子
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09933
  • [学会発表] 在宅高齢者のサルコペニア・ダイナペニアの実 態と活動および介護予防事業への参加状況2021

    • 著者名/発表者名
      原 修一 三浦宏子 川﨑順子
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09933
  • [学会発表] 在宅高齢者の運動等活動状況とサルコペニアとの関連性2021

    • 著者名/発表者名
      原 修一 三浦宏子
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09933
  • [学会発表] 自立高齢者における認知機能と咀嚼機能の関連2019

    • 著者名/発表者名
      豊下祥史、佐々木みづほ、菅悠希、川西克弥、原修一、三浦宏子、越野寿
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会 第30回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12037
  • [学会発表] 在宅高齢者におけるサルコペニアと運動・口腔機能との関連性2019

    • 著者名/発表者名
      原 修一, 山崎きよ子, 川崎順子, 日田 剛, 秋葉敏夫, 三浦宏子, 小西由里子
    • 学会等名
      第61回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09933
  • [学会発表] 勤労世代における定年後の定期歯科健診受診意向に関する分析2019

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子、原修一
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会 第30回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12037
  • [学会発表] オーラルフレイル予防に寄与する口腔機能評価法の検証 摂食嚥下リスクとの関連性2019

    • 著者名/発表者名
      原 修一,三浦宏子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09933
  • [学会発表] オーラルフレイル予防に寄与する口腔機能評価法の検証2019

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12037
  • [学会発表] 在宅高齢者のオーラルディアドコキネシスに関連する歯科学的要因ー咬合に着目してー2018

    • 著者名/発表者名
      原 修一, 川西克弥,豊下祥史,佐々木みづほ,三浦宏子,越野 寿
    • 学会等名
      第29回日本老年歯科医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09933
  • [学会発表] オーラルフレイル予防に寄与するICT技術による口腔機能評価法の開発と検証2018

    • 著者名/発表者名
      原 修一, 三浦宏子
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09933
  • [学会発表] オーラルフレイル予防に寄与するICT技術による口腔機能評価法の開発と検証.2018

    • 著者名/発表者名
      原修一,三浦宏子
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12037
  • [学会発表] タブレット端末を用いた歯科健診用オーラルディアドコキネシス評価アプリケーションの開発2018

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子、原修一
    • 学会等名
      第67回日本口腔衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12037
  • [学会発表] 地域在住高齢者に対する口腔機能向上に向けた標準的指導法に関する系統的レビュー2018

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子,森崎直子,原 修一
    • 学会等名
      第29回日本老年歯科医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09933
  • [学会発表] 在宅高齢者のオーラルディアドコキネシスに関連する歯科学的要因 ―咬合に着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      原 修一 川西克弥 豊下祥史 佐々木みづほ 三浦宏子 越野 寿
    • 学会等名
      一般社団法人日本老年歯科医学会 第29回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11461
  • [学会発表] ICT技術を用いたオーラルディアドコキネシス評価法の開発(第1報)2017

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子、原修一、川西克弥、越野寿
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第28回学術大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2017-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [学会発表] ICT技術を用いたオーラルディアドコキネシス評価法の開発(第1報)タブレットPCシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子、原修一、川西克弥、越野寿
    • 学会等名
      第28回日本老年歯科医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12037
  • [学会発表] ICT技術を用いたオーラルディアドコキネシス評価法の開発(第2報)2017

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子、川西克弥
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第28回学術大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2017-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [学会発表] ICT技術を用いたオーラルディアドコキネシス評価法の開発(第2報)高齢者における妥当性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子
    • 学会等名
      第28回日本老年歯科医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12037
  • [学会発表] Poor Oral Conditions Are Related to the Decline of Oral Diadochokinetic Rate Among Japanese Elderly2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hara, Hiroko Miura, Kiyoko Yamasaki
    • 学会等名
      The 21st IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11461
  • [学会発表] 宮崎県北部地域在住住民におけるオーラルディアドコキネシスの2年間の減少に影響する要因2016

    • 著者名/発表者名
      原 修一, 三浦宏子, 山﨑きよ子
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第27回総会・学術大会
    • 発表場所
      徳島市・アスティとくしま
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11461
  • [学会発表] 宮崎県北部地域在住住民におけるオーラルディアドコキネシスの2年間の減少に影響する要因2016

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子、山崎きよ子
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第27回学術大会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [学会発表] 宮崎県北部地域在住住民におけるオーラルディアドコキネシスの2年間の減少に影響する要因2016

    • 著者名/発表者名
      原 修一, 三浦 宏子, 山﨑 きよ子
    • 学会等名
      第27回老年歯科医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      徳島市・アスティとくしま
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11461
  • [学会発表] 虚弱高齢者における口唇閉鎖力と口腔内機能との関連性2015

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子、山崎きよ子、森崎直子
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [学会発表] 虚弱高齢者における口唇閉鎖力と口腔内機能との関連性2015

    • 著者名/発表者名
      原 修一, 三浦 宏子, 山﨑 きよ子, 森崎 直子
    • 学会等名
      第57回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11461
  • [学会発表] 在宅要支援・要介護高齢者の誤嚥リスクと栄養状態との関連性2015

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、原修一
    • 学会等名
      第20回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [学会発表] 地域在住高齢者の口腔機能とQOLとの関連性についてのパス解析2015

    • 著者名/発表者名
      三浦 宏子, 原 修一, 川西 克弥, 豊下 祥史, 越野 寿
    • 学会等名
      第26回日本老年歯科医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11461
  • [学会発表] 地域在住高齢者の口腔機能とQOLとの関連性についてのパス解析2015

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子、原修一、川西克弥、豊下祥史、越野寿
    • 学会等名
      第26回日本老年歯科医学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [学会発表] 在宅要介護高齢者の口腔機能と口腔体操部位別実施状況との関連性―口唇閉鎖力への頚・肩運動の効果―2014

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、薄井由枝、守屋信吾、原修一、二重佐知子、工藤晶子
    • 学会等名
      第56回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      愛知:愛知県立産業労働センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [学会発表] 地域在宅高齢者の自覚的摂食嚥下機能変化に影響する客観的機能の検討2014

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子
    • 学会等名
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      東京都新宿区・京王プラザホテル(予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] 地域在住高齢者の自覚的摂食嚥下機能の変化に影響する客観的機能の検討2014

    • 著者名/発表者名
      原 修一, 三浦 宏子
    • 学会等名
      第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      東京都新宿区 京王プラザホテル 他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] Association between the satisfaction for communication and health-related quality of life in community-residing Japanese elderly.2013

    • 著者名/発表者名
      Hara S, Miura H, Osaka K, Yamasaki K.
    • 学会等名
      The 20th IAGG Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [学会発表] 施設入所高齢者における摂食・嚥下機能の低下に関わる要因 2年間の追跡調査からの検討2013

    • 著者名/発表者名
      原 修一, 三浦 宏子, 山崎 きよ子, 森崎 直子
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市 大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] Relationship between decline of swallowing function and health-related QOL among elderly persons in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Morisaki N, Miura H, Hara S, Nigara S, Akiko K
    • 学会等名
      The 3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      ソウル:Kソウルホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [学会発表] Association between the satisfaction for communication and health-related quality of life in community-residing Japanese elderly.2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hara, Hiroko Miura, Kiyoko Yamasaki, and Ken Osaka
    • 学会等名
      The 20th IAGG World Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul,Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] Relationship between Decline of Swallowing Function and Health-related Qol among Elderly Persons in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Morisaki N, Miura H, Hara S, Nigara S, Kudo A.
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [学会発表] Relationship between decline of swallowing function and health-related QOL among elderly persons in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Morisaki N, Miura H, Hara S
    • 学会等名
      The 3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [学会発表] 虚弱・要介護高齢者の口腔機能評価指標としての構音機能評価の有用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子、原修一、山﨑きよ子、守屋信吾、森崎直子
    • 学会等名
      第24回日本老年歯科医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪市・大阪国際会議場
    • 年月日
      2013-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] Association between the satisfaction for communication and health-related quality of life in community-residing Japanese elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Hara S, Miura H, Osaka K, Yamasaki K
    • 学会等名
      The 20th IAGG Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [学会発表] 施設入所高齢者における摂食・嚥下機能の低下に関わる要因2年間の追跡調査からの検討2013

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子、山﨑きよ子、森崎直子
    • 学会等名
      第55回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市・大阪国際会議場
    • 年月日
      2013-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] The oral conditions among dependent community-dwelling elderly persons2013

    • 著者名/発表者名
      Morisaki N, Miura H, Hara S, Nigara S, Akiko K
    • 学会等名
      Singapore Health & Biomedical Congress 2013
    • 発表場所
      シンガポール:シンガポールエキスポ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [学会発表] Application of oral diadochokinesis for oral function evaluation among the elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Hara S, Morisaki N, Yamasaki L
    • 学会等名
      The 20th IAGG Congress of Gerontology of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [学会発表] 養護老人ホーム入居者の摂食・嚥下機能と健康関連QOL2013

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、原修一、山崎きよ子
    • 学会等名
      第19回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪:大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [学会発表] Association between the satisfaction for communication and health-related quality of life in community-residing Japanese elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Hara S, Miura H, Yamasaki K, Osaka K
    • 学会等名
      The 20^<th> IAGG world congress of gerontology and geriatrics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2013-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] Application of oral diadochokinesis for oral function evaluation among the elderly.2013

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Hara Sm Morisaki N, Yamasaki K
    • 学会等名
      The 20th IAGG Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [学会発表] 虚弱・要介護高齢者の口腔機能評価指標としての構音機能評価の有用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      三浦 宏子, 原 修一, 山崎 きよ子, 守屋 信吾, 森崎 直子
    • 学会等名
      第24回日本老年歯科医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪市 大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] 地域住民の音声・構音機能が健康関連QOLに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      原修一
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [学会発表] 地域住民の音声・構音機能が健康関連QOLに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      原 修一, 三浦 宏子, 山崎 きよ子, 小坂 健
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市・山口市民会館、他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] 在宅高齢者における摂食・嚥下機能とQOLとの関連性-宮崎県北地域における調査より-2012

    • 著者名/発表者名
      原修一
    • 学会等名
      第17回・第18回共催 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [学会発表] 在宅高齢者における摂食・嚥下機能とQOとの関連性2012

    • 著者名/発表者名
      原 修一, 三浦宏子
    • 学会等名
      第17・18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      札幌市・さっぽろ芸文館、他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] 地域住民の音声・構音機能が健康関連QOLに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子、山崎きよ子、小坂健
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市・山口市民会館
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] 在宅高齢者における摂食・嚥下機能とQOLとの関連性2012

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子
    • 学会等名
      第17・18回共催日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      札幌市・さっぽろ芸文館
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] 地域高齢者における摂食・嚥下障害リスクとQOLとの関連性2011

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子、山崎きよ子
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [学会発表] 高齢者におけるオーラルディアドコキネシスと健康関連QOLとの関連性2011

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子、原修一、守屋信吾
    • 学会等名
      第22回日本老年歯科学会・学術大会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [学会発表] 高齢者の発話が口腔機能および健康関連QOLに及ぼす影響-音響分析を用いた検討-2011

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子、山崎きよ子、小坂健
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第22回学術大会
    • 発表場所
      東京都新宿区・京王プラザホテルスペースセブン
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] 高齢者におけるオーラルディアドコキネシス評価指標に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子、原修一、角保徳
    • 学会等名
      第60回日本口腔衛生学会
    • 発表場所
      千葉県松戸市
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [学会発表] 地域高齢者における摂食・嚥下障害リスクとQOLとの関連性2011

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子、山﨑きよ子、小坂健
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田市・秋田県民会館
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] 高齢者におけるオーラルディアドコキネシスと健康関連QOLとの関連性2011

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子、原修一、角保徳、守屋信吾、小坂健、山﨑きよ子
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第22回学術大会
    • 発表場所
      東京都新宿区・京王プラザホテルスペースセブン
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] 高齢者におけるオーラルディアドコキネシス評価指標に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子、原修一、角保徳、守屋信吾、玉置洋、小坂健
    • 学会等名
      第60回日本口腔衛生学会総会
    • 発表場所
      千葉県松戸市・日本大学松戸歯学部
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] 養護老人ホーム入所高齢者のオーラルディアドコキネシスとADLおよび摂食・嚥下機能との関連性2010

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子
    • 学会等名
      第52回日本老年医学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500688
  • [学会発表] 外部臨床実習に対する満足度-テキストマイニング法による検討-2009

    • 著者名/発表者名
      原修一, 飯干紀代子, 山田弘幸, 天辰雅子, 中山翼, 倉内紀子, 笠井新一郎
    • 学会等名
      第10回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      岡山県倉敷市.
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590527
  • [学会発表] 外部臨床実習に対する満足度-テキストマイニング法による検討-2009

    • 著者名/発表者名
      原修一
    • 学会等名
      第10回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学(岡山県)
    • 年月日
      2009-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590527
  • [学会発表] 言語聴覚士養成校の学生における外部臨床実習前後の情報活用実践力の変化2008

    • 著者名/発表者名
      原修一
    • 学会等名
      第9回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(宇都宮市)
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590527
  • [学会発表] 個人情報保護に関する言語聴覚士学外臨床実習前教育プログラムの構築-個人情報管理における事故・インシデントの発生状況調査-2008

    • 著者名/発表者名
      原修一
    • 学会等名
      第3回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590527
  • [学会発表] 個人情報保護に関する言語聴覚士学外臨床実習前教育プログラムの構築-個人情報管理における事故・インシデントの発生状況調査-.2008

    • 著者名/発表者名
      原修一, 飯干紀代子, 山田弘幸, 天辰雅子, 中山翼, 倉内紀子, 笠井新一郎
    • 学会等名
      第3回医療の質・安全学会
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590527
  • [学会発表] 言語聴覚士養成校の学生における外部臨床実習前後の情報活用実践力の変化.2008

    • 著者名/発表者名
      原修一, 飯干紀代子, 山田弘幸, 今給黎禎子, 藤原雅子, 中山翼, 倉内紀子, 笠井新一郎
    • 学会等名
      第9回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2008-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590527
  • [学会発表] 当校外部臨床実習における事故・インシデントの発生と背景要因2007

    • 著者名/発表者名
      原 修一
    • 学会等名
      第8回日本言語聴単学会
    • 発表場所
      静岡県浜松市・アクトシティ浜松
    • 年月日
      2007-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590527
  • [学会発表] 外部臨床実習における事故・インシデントの発生と背景要因2007

    • 著者名/発表者名
      原修一, 飯干紀代子, 山田弘幸, 今給黎禎子, 藤原雅子, 森田浩, 倉内紀子, 笠井新一郎
    • 学会等名
      第8回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2007-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590527
  • [学会発表] 地域在住高齢者の口腔機能とQOLとの関連性についての共構造分散分析

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子、原修一、小坂健、尾崎哲則
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [学会発表] 高齢者におけるオーラルディアドコキネシス評価指標に関する検討

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子, 原 修一, 角 保徳, 守屋信吾, 玉置 洋, 小坂 健.
    • 学会等名
      第60回日本口腔衛生学会総会
    • 発表場所
      千葉県松戸市・日本大学松戸歯学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] 中都市で実現可能な幼児期における発達支援体制の構築に関する研究 その2 保育所・幼稚園における要支援児の実態調査

    • 著者名/発表者名
      松山光生、原修一、南薗幸二、戸高翼、藤田和弘、倉内紀子
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会
    • 発表場所
      目白大学新宿キャンパス研心館(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381333
  • [学会発表] 地域在住高齢者の自覚的摂食嚥下機能の変化に影響する客観的機能の検討

    • 著者名/発表者名
      原修一、三浦宏子
    • 学会等名
      第20回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [学会発表] 地域高齢者における摂食・嚥下障害リスクとQOLとの関連性

    • 著者名/発表者名
      原 修一, 三浦宏子, 山崎きよ子,小坂 健.
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田市・秋田県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] 在宅要介護高齢者の口腔機能と口腔体操部位別実施状況との関連性―口唇閉鎖力への頚・肩運動の効果―

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、薄井由枝、守屋信吾、原修一、二重佐知子、工藤晶子
    • 学会等名
      第56回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [学会発表] 在宅要支援・要介護高齢者の誤嚥リスクと栄養状態との関連性

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、原修一
    • 学会等名
      第20回日本老年看護学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-06-12 – 2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [学会発表] 虚弱高齢者の健康関連QOLと舌圧との関連性

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、原修一、山崎きよ子
    • 学会等名
      第45回日本看護学会・ヘルスプロモーション
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [学会発表] 地域在住高齢者における誤嚥リスクと構音機能との関連性

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子、原修一、森崎直子、山崎きよ子
    • 学会等名
      第25回日本老年歯科医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670911
  • [学会発表] 高齢者におけるオーラルディアドコキネシスと健康関連QOLとの関連性

    • 著者名/発表者名
      三浦宏子, 原 修一, 角 保徳, 守屋信吾, 小坂 健,山崎きよ子.
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第22回学術大会
    • 発表場所
      東京都新宿区・スペースセブン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] Relationship between oral conditions and Health-related QOL among dependent community-dwelling elderly persons in Japan

    • 著者名/発表者名
      Morisaki N,  Miura H, Usui Y, Moriya S, Hara S, Nigara S, Akiko K
    • 学会等名
      The43rd Annual Scientific and Educational Meeting of the CAG
    • 発表場所
      カナダ・ナイアガラ
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • [学会発表] 高齢者の発話が口腔機能および健康関連QOLに及ぼす影響-音響分析を用いた検討-

    • 著者名/発表者名
      原 修一,三浦宏子,山崎きよ子,小坂 健.
    • 学会等名
      日本老年歯科医学会第22回学術大会
    • 発表場所
      東京都新宿区・京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593115
  • [学会発表] 在宅要介護高齢者の構音機能と口腔体操実施との関連性ーオーラルディアドコキネシスを用いた調査ー

    • 著者名/発表者名
      森崎直子、三浦宏子、薄井由枝、守屋信吾、原修一、二重佐知子、工藤晶子
    • 学会等名
      第45回日本看護学会・ヘルスプロモーション
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463599
  • 1.  三浦 宏子 (10183625)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 94件
  • 2.  山﨑 きよ子 (20331150)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  森崎 直子 (30438311)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  中山 翼 (00465791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  倉内 紀子 (60320488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  守屋 信吾 (70344520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  西田 美香 (50509718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  笠井 新一郎 (50341657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  飯干 紀代子 (80331156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  山田 弘幸 (70331155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  今給黎 禎子 (80369181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  天辰 雅子 (00389587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  大森 史隆 (70551307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  苅安 誠 (00320490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松山 光生 (90389586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安藤 雄一 (80168046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  江藤 亜紀子 (50291125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川西 克弥 (10438377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  太田 栄次 (30421340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤田 和弘 (90015876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  野村 真利香 (30453575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小西 由里子 (90178294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  川崎 順子 (00389579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  柳 久子 (10241811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi