• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

狩川 大輔  Karikawa Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40436100
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東北大学, 工学研究科, 准教授
2017年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2016年度 – 2017年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2015年度: 国立研究開発法人電子航法研究所, その他部局等, 研究員
2009年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学・安全システム / 社会システム工学・安全システム
研究代表者以外
小区分25020:安全工学関連 / 小区分90130:医用システム関連 / 社会システム工学・安全システム / ヒューマンインタフェース・インタラクション
キーワード
研究代表者
航空管制 / 認知モデリング / 安全 / ヒューマンファクター / FRAM / ヒューマンファクターズ / Safety-II / 安全マネジメント / 認知タスク分析 / レジリエンス / ヒユーマンファクタ / 予防安全 / ヒューマンファクタ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る チーム協調 / チームレジリエンス / チームコンテキスト / コンテキストモデリング / コンテキストモデル / チーム面多認知 / チームメタ認知 / ノンテクニカルスキル / チーム認知モデル / X線エネルギー分解画像 / 低被ばく化技術 / 医用画像処理技術 / 半導体検出器 / インターベンショナルラジオロジー / RAG業務 / 発話分析指標 / 情況式 / チーム協調レジリエンス / ワークコンテキスト / チーム認知 / レジリエンスエンジニアリング / チームの類型化 / チーム・コンテキストの類型化 / チームコンテキストモデル / レジリエンス / 東京国際空港(羽田空港) / システムインテグレーション / ヒューマンインザシミュレーション / 社会技術系 / 国際連携 / 航空管制科学 / システムアーキテクチャ設計 / 社会技術システム / 航空管制シミュレーション / 社会発信 / 人間と自動化システムの融合 / ヒューマンインザループシミュレーション / 国際共同研究 / 羽田空港 / 航空管制 / Haneda airport / International / Human-In-The-Loop / SImulation study / Air Traffic Management 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  実験・シミュレーションによるレジリエントなチーム協調を支えるチームメタ認知の探究

    • 研究代表者
      菅野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  簡易類似コンテキストを用いたチーム協調レジリエンス推定に関する実験的研究

    • 研究代表者
      菅野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  X線透視画像上での物体特定により飛躍的な被ばく量低減を実現する新型IVRシステム

    • 研究代表者
      菊池 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  予防安全に向けたシステムの強靭性分析手法に関する実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      狩川 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  チーム協調支援のためのチームレジリエンス指標・推定モデルの開発

    • 研究代表者
      菅野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  羽田空港への将来の航空交通を評価する航空管制シミュレーション環境の設計

    • 研究代表者
      伊藤 恵理
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヒューマンインタフェース・インタラクション
    • 研究機関
      国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
      国立研究開発法人電子航法研究所
  •  予防安全支援のための創発型認知シミュレーションの開発とその適用手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      狩川 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 朝食調理課題を題材とした状況変化する作業の成否に及ぼす影響に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      池田大起, 吉田悠, 狩川大輔, 菅野太郎, 鳥居塚崇
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: HCS2023-20 ページ: 96-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22991
  • [雑誌論文] 状況変化への対処の成否に及ぼす影響に関する考察 -朝食調理課題を題材として-2023

    • 著者名/発表者名
      池田大起, 吉田悠, 狩川大輔, 菅野太郎, 鳥居塚崇
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 59(Supplement)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22991
  • [雑誌論文] 質的研究法による運航乗務員のレジリエントなパフォーマンスに資するコンピテンシーの同定2023

    • 著者名/発表者名
      山田 真理男、狩川 大輔、高橋 信
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 25 号: 4 ページ: 341-352

    • DOI

      10.11184/his.25.4_341

    • ISSN
      1344-7262, 2186-8271
    • 年月日
      2023-11-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22991
  • [雑誌論文] Analysis of Resilient Behavior for Interaction Design2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Haruka、Ikeda Taiki、Karikawa Daisuke、Aoyama Hisae、Kanno Taro、Toriizuka Takashi
    • 雑誌名

      Human Interface and the Management of Information. HCII 2023. Lecture Notes in Computer Science

      巻: NA ページ: 182-195

    • DOI

      10.1007/978-3-031-35132-7_13

    • ISBN
      9783031351310, 9783031351327
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22991
  • [雑誌論文] Clarifying Patterns in Team Communication Through Extended Recurrence Plot with Levenshtein Distance2023

    • 著者名/発表者名
      Namura Saki、Tada Sunichi、Chen Yingting、Kanno Taro、Yoshida Haruka、Karikawa Daisuke、Nonose Kohei、Inoue Satoru
    • 雑誌名

      Proc. Int'l Conf. Applied Human Factors and Ergonomics

      巻: NA ページ: 118-123

    • DOI

      10.1007/978-3-031-35998-9_17

    • ISBN
      9783031359972, 9783031359989
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22991
  • [雑誌論文] 三人組チーム協調のモデリングとシミュレーション2023

    • 著者名/発表者名
      岡部尚貴,菅野太郎,吉田悠,狩川大輔,野々瀬晃平,井上愉
    • 雑誌名

      日本人間工学会第64回大会予稿集

      巻: NA

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22991
  • [雑誌論文] 失敗に対する許容度がスキル獲得過程に与える影響に関する実験研究2022

    • 著者名/発表者名
      高野 晴来, 狩川 大輔, 高橋 信
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会研究報告集

      巻: 24(2) ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02384
  • [雑誌論文] Promoting Team-Oriented Behavior Based on Regulatory Focus Theory2022

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Keitaro、Karikawa Daisuke、Takahashi Makoto、Otsuki Tsubasa
    • 雑誌名

      Human Error, Reliability & Performance

      巻: 33 ページ: 107-114

    • DOI

      10.54941/ahfe1001574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02384
  • [雑誌論文] マルチタスク環境下におけるチーム協調に関する実験的検討2022

    • 著者名/発表者名
      竹井 しのぶ, 狩川 大輔, 青山 久枝, 高橋 信
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2022論文集

      巻: NA ページ: 637-643

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02384
  • [雑誌論文] 状況変化に対応するレジリエンスポテンシャルの特徴分析 -インタラクション設計に向けて -2022

    • 著者名/発表者名
      吉田悠, 加間英貴, 中野廉, 狩川大輔, 青山久枝, 鳥居塚崇
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: HCS2022-20 ページ: 98-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22991
  • [雑誌論文] 状況変化に対応するレジリエンスポテンシャルの要因分析2022

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Haruka、KAMA Hideki、NAKANO Ren、KARIKAWA Daisuke、AOYAMA Hisae、TORIIZUKA Takashi
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 58 号: Supplement ページ: 2F2-03-2F2-03

    • DOI

      10.5100/jje.58.2F2-03

    • ISSN
      0549-4974, 1884-2844
    • 年月日
      2022-07-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22991
  • [雑誌論文] 記述的情況分析ツールの開発とレジリエンス工学への応用2021

    • 著者名/発表者名
      MITSUHASHI Daichi、KANNO Taro、ASATANI Kimitaka、FURUTA Kazuo、INOUE Satoru、KARIKAWA Daisuke、NONOSE Kohei
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 57 号: Supplement ページ: 1F2-5-1F2-5

    • DOI

      10.5100/jje.57.1F2-5

    • NAID

      130008041741

    • ISSN
      0549-4974, 1884-2844
    • 年月日
      2021-05-22
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02384
  • [雑誌論文] An Extended Framework for Context Modeling2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi Daichi、Kanno Taro、Inoue Satoru、Karikawa Daisuke、Nonose Kohei、Asatani Kimitaka、Furuta Kazuo
    • 雑誌名

      Proc. Int’l Conf. Applied Human Factors and Ergonomics

      巻: 1206 AISC ページ: 18-25

    • DOI

      10.1007/978-3-030-51064-0_3

    • ISBN
      9783030510633, 9783030510640
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02384
  • [雑誌論文] An Extended Framework for Context Modeling2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi Daichi、Kanno Taro、Inoue Satoru、Karikawa Daisuke、Nonose Kohei、Furuta Kazuo
    • 雑誌名

      Proc. Int’l Conf. Applied Human Factors and Ergonomics

      巻: NA

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02384
  • [雑誌論文] プロセス指標に基づくレジリエントなパフォーマンスに関する基礎的検討2020

    • 著者名/発表者名
      寺尾 京芽, 狩川 大輔, 高橋 信
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースサイバーコロキウム論文集

      巻: NA ページ: 10-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02384
  • [雑誌論文] 失敗に対する許容度がレジリエンス向上に与える影響に関する実験研究2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 舜, 狩川 大輔, 高橋 信
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースサイバーコロキウム論文集

      巻: NA ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02384
  • [雑誌論文] Prescriptive and Descriptive Similarity of Team Contexts2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhashi Daichi、Kanno Taro、Inoue Satoru、Karikawa Daisuke、Nonose Kohei、Furuta Kazuo
    • 雑誌名

      Proc. Int’l Conf. Applied Human Factors and Ergonomics

      巻: NA ページ: 185-193

    • DOI

      10.1007/978-3-030-20040-4_17

    • ISBN
      9783030200398, 9783030200404
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02384
  • [雑誌論文] レジリエントなパフォーマンスに関する実験的検討2019

    • 著者名/発表者名
      狩川大輔、澤田大輔、高橋信
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会研究報告集

      巻: 21 ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02384
  • [雑誌論文] 簡易シミュレーション環境を用いたレジリエンスに関する実験研究2019

    • 著者名/発表者名
      狩川 大輔, 澤田 大輔, 高橋 信
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 21 ページ: 155-168

    • NAID

      130007653223

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [雑誌論文] タスク分析のためのオペレータ行動記録システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      濱武孔篤、 狩川大輔、 高橋信
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2019論文集

      巻: NA ページ: 790-794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02384
  • [雑誌論文] 失敗に対する許容度が訓練受講者の姿勢に与える影響に関する実験的検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤舜、狩川大輔、高橋信
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会研究報告集

      巻: 22 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02384
  • [雑誌論文] レジリエンスの4つのコア能力に基づく航空路管制業務の分析2018

    • 著者名/発表者名
      岩淵 由華, 狩川 大輔, 青山 久枝
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会研究報告集

      巻: 20 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [雑誌論文] Formalization and Quantification of Team Contexts for Meso-cognitive Studies2018

    • 著者名/発表者名
      Kanno Taro、Mitsuhashi Daichi、Inoue Satoru、Karikawa Daisuke、Nonose Kohei
    • 雑誌名

      Proceedings of the 1st Int'l Conf. on Human Systems Engineering and Design

      巻: NA ページ: 838-844

    • DOI

      10.1007/978-3-030-02053-8_127

    • ISBN
      9783030020521, 9783030020538
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [雑誌論文] オペレータの経験がレジリエンスに与える影響に関する基礎研究2018

    • 著者名/発表者名
      澤田大輔、狩川大輔
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2018論文集

      巻: NA ページ: 247-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [雑誌論文] Modeling Framework of Team Contexts for the Design of Laboratory Experiments and Team Training2017

    • 著者名/発表者名
      Kanno T., Inoue S., Karikawa D., and Chao D.
    • 雑誌名

      Proc. Int'l Conf. Applied Human Factors and Ergonomics (Advances in Human Error, Reliability, Resilience, and Performance)

      巻: NA ページ: 155-161

    • DOI

      10.1007/978-3-319-60645-3_15

    • ISBN
      9783319606446, 9783319606453
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [雑誌論文] 航空管制業務をモデルとしたレジリエンス分析・評価のための実験用タスクの検討2017

    • 著者名/発表者名
      狩川大輔、青山久枝、高橋信
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2017論文集

      巻: NA ページ: 223-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [雑誌論文] A visualization tool of en route air traffic control tasks for describing controller's proactive management of traffic situations2012

    • 著者名/発表者名
      Karikawa, D., Aoyama, H., Takahashi, T., Furuta, K., Wakabayashi, T., and Kitamura, M.
    • 雑誌名

      Int. J. Cognition, Technology, and Work

      巻: 15,2 号: 2 ページ: 207-218

    • DOI

      10.1007/s10111-012-0222-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310103, KAKENHI-PROJECT-22615011
  • [雑誌論文] A Simulation-based Analysis of "Resilience" in Enroute Air Traffic Control Tasks2011

    • 著者名/発表者名
      Karikawa, D., Takahashi, T., Aoyama, H., Furuta, K., Wakabayashi, T., Kitamura, M.
    • 雑誌名

      Proc.of 4th Symposium on Resilience Engineering

      ページ: 135-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310103
  • [学会発表] 機能共鳴分析手法による航空管制業務のモデル化2020

    • 著者名/発表者名
      青山久枝、飯田裕康、狩川大輔
    • 学会等名
      日本人間工学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02045
  • [学会発表] レジリエントなパフォーマンスに関する実験的検討2019

    • 著者名/発表者名
      狩川大輔
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02384
  • [学会発表] 機能共鳴分析手法を用いた航空管制業務のモデル化(2) -処理待ちタスクと航空管制官のワークロードの関係性に関する考察-2019

    • 著者名/発表者名
      青山久枝、飯田裕康、狩川大輔
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02045
  • [学会発表] 機能共鳴分析手法を用いた航空管制業務のモデル化(1) -状況変化に対する航空管制官のパフォーマンス調整のモデル化-2019

    • 著者名/発表者名
      狩川大輔、青山久枝、大橋智樹、高橋信、北村正晴
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02045
  • [学会発表] 航空管制業務のタスク処理プロセスにおける処理待ちタスクの影響2019

    • 著者名/発表者名
      青山久枝、飯田裕康、狩川大輔
    • 学会等名
      日本人間工学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02045
  • [学会発表] Resilience of Air Traffic Controllers in Control Tower2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Karikawa, Hisae Aoyama, Tomoki Ohashi, Makoto Takahashi, Masaharu Kitamura
    • 学会等名
      8th REA Symposium on Resilience Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02045
  • [学会発表] 飛行場管制業務におけるマルチタスク能力指標に関する基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      狩川大輔、青山久枝、大橋智樹、高橋信
    • 学会等名
      日本人間工学会第59回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02045
  • [学会発表] 航空管制業務をモデルとしたレジリエンス分析・評価のための実験用タスクの検討2017

    • 著者名/発表者名
      狩川大輔
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03131
  • [学会発表] Resilience Engineeringの視点に基づく航空路管制業務の分析2011

    • 著者名/発表者名
      狩川大輔
    • 学会等名
      第4回横幹連合カンファレンス
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310103
  • [学会発表] レジリエンス工学の視点に立つ予防安全体制の構築に関する研究(4)-エンルート航空管制業務における実践知可視化の試み-2011

    • 著者名/発表者名
      狩川大輔
    • 学会等名
      日本人間工学会第52回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310103
  • [学会発表] 航空路管制業務における実践知可視化のための分析支援ツールの開発2011

    • 著者名/発表者名
      狩川大輔
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2011
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310103
  • [学会発表] レジリエンス工学に基づく複雑システムの安全研究(4)-管制官の実践知伝承支援インタフェースー2011

    • 著者名/発表者名
      狩川大輔
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310103
  • [学会発表] Performance Visualization in Air Traffic Control using Cognitive Systems Simulation2010

    • 著者名/発表者名
      Karikawa, D.
    • 学会等名
      Proc.27th Congress of International Council of the Aeronautical Sciences
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310103
  • [学会発表] 認知工学的手法に基づく航空管制システムに関する研究IV(2)-管制官の注意配分モデルの構築-2010

    • 著者名/発表者名
      狩川大輔
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310103
  • 1.  菅野 太郎 (60436524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  井上 諭 (40517471)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  野々瀬 晃平 (20644496)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  高橋 信 (00243098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  青山 久枝 (40392790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  古田 一雄 (50199436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  伊藤 恵理 (70462893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菊池 洋平 (50359535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金谷 一朗 (50314555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  晁 丁丁 (50724556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大橋 智樹 (00347915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  石田 千絵 (60363793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浅谷 公威 (70770395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  小谷 光司 (20250699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  千田 浩一 (20323123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  志田原 美保 (20443070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡部 浩司 (40280820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松原 佳亮 (40588430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松山 成男 (70219525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 悠 (30875224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 21.  ラタシュ ヨーガン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平林 博子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  蔭山 康太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  ブラウン マーク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上村 常治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ティパフォン ジェーン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  スウェンソン ハリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ジョンソン ウィリアム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi