• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関 千江  Seki Chie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40443080
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 脳機能イメージング研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 脳機能イメージング研究部, 研究員(任常)
2015年度: 国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 研究員
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 研究員
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 准技術員
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
痴呆 / 放射線 / ドーパミン / 糖代謝 / 覚醒下 / PET / グルコース代謝 / SPECT / 脳血流 / DREADD … もっと見る / 老化 / 脳神経疾患 / 薬学 / 遺伝子改変マウス / アルツハイマー病 / 脳・神経 / 核医学(PETを含む) … もっと見る
研究代表者以外
MIRD法 / 被曝線量 / アルツハイマー病 / タウ蛋白 / アルツハイマー / PET / 陽電子断層撮像法 / マイクロドーズ試験 / イソプロテレノール / マウス / トランスレーショナルリサーチ / 脳 / 核医学 / 分子イメージング 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  PETマイクロドーズ試験による認知症治療薬としてのイソプロテレノールの用量設定

    • 研究代表者
      伊藤 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  人為的中枢神経活動制御による脳活動・神経伝達変化のインビボイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      関 千江
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  モデルマウスPETによる脳循環・神経活動変化とアミロイドβ沈着の因果関係解明研究代表者

    • 研究代表者
      関 千江
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  微小採血及び無採血化を含むPETによるマウス神経受容体定量画像手法の構築

    • 研究代表者
      木村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  小動物PETによるげっ歯類を対象としたリガンド動態定量解析のための基盤技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      関 千江
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所

すべて 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] マウスを対象としたPETリガンド定量動態解析に関する研究(平成21年度国際医療福祉大学大学院医療福祉研究科学位論文)2010

    • 著者名/発表者名
      関千江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591469
  • [産業財産権] Measureing apparatus, and liquid collecting and measuring system having the same2010

    • 発明者名
      Yuichi Kimiura, Keichi Kitamura, Takahiro Nishimoto, Chie Seki, Iwao Kanno
    • 権利者名
      放射線医学総合研究所, 島津製作所
    • 出願年月日
      2010-10-13
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [産業財産権] 測定システム2010

    • 発明者名
      木村裕一, 橋爪宣弥, 北村圭司, 西本尚弘, 関千江, 菅野巖
    • 権利者名
      放射線医学総合研究所,島津製作所
    • 出願年月日
      2010-10-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [産業財産権] 測定システム2010

    • 発明者名
      木村裕一,橋爪宣弥,北村圭司,西本尚弘,関千江,菅野巖
    • 権利者名
      木村裕一,橋爪宣弥,北村圭司,西本尚弘,関千江,菅野巖
    • 産業財産権番号
      2010-068151
    • 出願年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [産業財産権] Measuring Appratus, and Liquid Collecting and Measuring System Having the Same2010

    • 発明者名
      木村裕一, Keishi Kitamura, Takahiro Nishimoto, Chie Seki, Iwao Kanno
    • 権利者名
      Yuichi Kimura, Keishi Kitamura, Takahiro Nishimoto, Chie Seki, Iwao Kanno
    • 出願年月日
      2010-10-13
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [産業財産権] 測定システム2010

    • 発明者名
      木村裕一, 橋爪宣弥, 北村圭司, 西本尚弘, 関千江, 菅野巖
    • 権利者名
      放射線医学総合研究所,島津製作所
    • 出願年月日
      2010-10-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [産業財産権] 測定システム2010

    • 発明者名
      木村裕一,橋爪宣弥,北村圭司,西本尚弘,関千江,菅野巖
    • 権利者名
      木村裕一,橋爪宣弥,北村圭司,西本尚弘,関千江,菅野巖
    • 産業財産権番号
      2010-068152
    • 出願年月日
      2010-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [産業財産権] 遠心分離装置2009

    • 発明者名
      木村裕一, 関千江, 菅野巌, 北村圭司, 西本尚弘, 橋爪宣弥
    • 権利者名
      (独)放射線医学総合研究所, (株)島津製作所
    • 産業財産権番号
      2009-227513
    • 出願年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [産業財産権] 液体採取装置、測定装置並びにそれらを備えた液体採取測定システム2009

    • 発明者名
      木村裕一, 関千江, 菅野巌, 北村圭司, 西本尚弘, 橋爪宣弥
    • 権利者名
      (独)放射線医学総合研究所, (株)島津製作所
    • 出願年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [産業財産権] 液体採取装置における所定時刻の液体採取法2009

    • 発明者名
      木村裕一, 関千江, 菅野巌, 北村圭司, 西本尚弘, 橋爪宣弥
    • 権利者名
      (独)放射線医学総合研究所, (株)島津製作所
    • 出願年月日
      2009-03-19
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [産業財産権] 遠心分離装置2009

    • 発明者名
      木村裕一,橋爪宣弥,北村圭司,西本尚弘,関千江,菅野巖
    • 権利者名
      木村裕一,橋爪宣弥,北村圭司,西本尚弘,関千江,菅野巖
    • 産業財産権番号
      2009-227513
    • 出願年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [産業財産権] 液体採取装置、測定装置並びにそれらを備えた液体採取測定システム2008

    • 発明者名
      木村裕一,橋爪宣弥,北村圭司,西本尚弘,関千江,菅野巖
    • 権利者名
      木村裕一,橋爪宣弥,北村圭司,西本尚弘,関千江,菅野巖
    • 出願年月日
      2008
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [学会発表] In vitro and in vivo evaluation of inhibitory effect of dopamine on [18F]FE-PE2I binding to dopamine transporter in rat brains2017

    • 著者名/発表者名
      Chie Seki, Masaki Tokunaga, Fumihiko Kodaka, Jun Maeda, Yasuyuki Kimura, Hiroyuki Takuwa, Yoko Ikoma, Hiroshi Ito, Tetsuya Suhara, and Makoto Higuchi
    • 学会等名
      BRAIN & BRAIN PET 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09978
  • [学会発表] 腹腔内FDG投与後のPETによる人工受容体DREADDの神経活動制御作用の画像化2017

    • 著者名/発表者名
      関 千江 , 季 斌 , 内田 翔子 , 南久松 丈晴 , 徳永 正希 , 前田 純 , 脇坂 秀克 , 永井 裕司 , 南本 敬史 , 須原 哲也 , 樋口 真人
    • 学会等名
      第57回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09978
  • [学会発表] 認知症治療薬としてのイソプロテレノールの小動物PETを用いたラット脳内移行性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小縣 綾、木村泰之、池沼 宏、古山浩子、関千江、山田貴史、鈴木正昭、加藤隆司、伊藤健吾
    • 学会等名
      第57回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04269
  • [学会発表] 小動物専用マルチピンホールSPECTを用いた[99mTc]HMPAOによるラット脳血流画像撮像の基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      関千江、杉田卓、近藤祐介、山下佳輝、脇坂秀克、堀口隆司、須原哲也、樋口真人
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2017-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09978
  • [学会発表] Brain penetration of isoproterenol as a drug of dementia measured in rats with a micro-PET2017

    • 著者名/発表者名
      Ogata A, Kimura Y, Ikenuma H, Koyama H, Seki C, Yamada T, Suzuki M, Kato T, Ito K.
    • 学会等名
      The 12th Asia Oceania Congress of Nuclear Medicine and Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04269
  • [学会発表] Chronic cerebral hypoperfusion did not accelerate [11C]PIB-reactive Abeta deposition in amyloid precursor protein transgenic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Seki C, Higuchi M, Tokunaga M, Maruyama M, Ono M, Jin B, Maeda J, Nitta N, Aoki I, Suhara T, Ito H
    • 学会等名
      XXVIth International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Function
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591809
  • [学会発表] Chronic cerebral hypoperfusion did not accelerate [11C]PIB-reactive Aβ deposition in amyloid precursor protein transgenic mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Chie Seki, Makoto Higuchi, Masaki Tokunaga, Masahiro Murayama, Maiko Ono, Bin Ji,
    • 学会等名
      11th International Conference on Quantification of Brain Function with PET
    • 発表場所
      Shanghai International Convention Center Shanghai, China.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591809
  • [学会発表] Chronic cerebral hypoperfusion did not accelerate [11C]PIB-reactive Abeta deposition in amyloid precursor protein transgenic mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Seki C, Higuchi M, Tokunaga M, Maruyama M, Ono M, Jin B, Maeda J, Nitta N, Aoki I, Suhara T, Ito H
    • 学会等名
      XXVIth International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism and Function.
    • 発表場所
      Shanghai International Convention Center, Shanghai, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591809
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウス脳切片を用いた[11C]PIBの異なるアミロイドβ蓄積病理への結合評価2013

    • 著者名/発表者名
      関 千江, 小野 麻衣子, 季 斌, 徳永 正希, 丸山 将浩, 須原 哲也, 樋口 真人, 伊藤 浩
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591809
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウス脳切片を用いた[11C]PIBの異なるアミロイドβ蓄積病理への結合評価2013

    • 著者名/発表者名
      関千江, 小野麻衣子, 季斌, 徳永正希, 丸山将浩, 須原哲也, 樋口真人, 伊藤浩
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591809
  • [学会発表] アミロイド前駆体蛋白遺伝子導入マウスでのアミロイドβ蓄積と[^<11>C]PIBの動態パラメータの関係2012

    • 著者名/発表者名
      関千江, 徳永正希, 丸山将浩, 小野麻衣子, 季斌, 前田純, 須原哲也, 樋口真人, 伊藤浩
    • 学会等名
      第52回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌, 札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591809
  • [学会発表] Relationship between kinetic parameters of [11C]PIB and amyloidβdeposition studied in amyloid precursor protein transgenic mouse brains2012

    • 著者名/発表者名
      Seki C, Tokunaga M, Hattori S, Murayama M, Ono M, Ji B, Maeda J, Suhara T, Higuchi M, Ito H
    • 学会等名
      Neuroreceptor Mapping Congress
    • 発表場所
      Johns Hopkins University, Baltimore, Maryland, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591809
  • [学会発表] 「[11C]PIBによる片側脳低灌流モデルマウスの局所脳血流量評価」2011

    • 著者名/発表者名
      関 千江、 樋口 真人、 齋藤 茂芳、 徳永 正希、 丸山 将浩、 岡内 隆、 青木 伊知男、 伊藤 浩、 須原 哲也
    • 学会等名
      第51回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場、つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591809
  • [学会発表] Evaluation of regional cerebral blood flow using [^<11>C]PIB in unilateral cerebral hypoperfusion model mice2011

    • 著者名/発表者名
      Seki C, Higuchi M, Saito S, Tokunaga M, Maruyama M, Okauchi T, Aoki I, Ito H, and Suhara T
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington Covention Center, Washington, D.C., USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591809
  • [学会発表] [11C]PIBによる片側脳低灌流モデルマウスの局所脳血流量評価2011

    • 著者名/発表者名
      関千江, 樋口真人, 齋藤茂芳, 徳永正希, 丸山将浩, 岡内隆, 青木伊知男, 伊藤浩, 須原哲也
    • 学会等名
      第51回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591809
  • [学会発表] Evaluation of regional cerebral blood flow using [11C]PIB in unilateral cerebral hypoperfusion model mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Seki C, Higuchi M, Saito S, Tokunaga M, Maruyama M, Okauchi T, Aoki I, Ito H, and Suhara T
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington Covention Center, Washington, D.C., USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591809
  • [学会発表] Quantitative evaluation of ^<11>C-PIB binding in amyloid precursor proteint ransgenic mouse brains.2010

    • 著者名/発表者名
      Chie Seki, et al.
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Functional Neuroreceptor Mapping of the Living Brain(NRM2010)
    • 発表場所
      The Glasgow Hilton Hotel, Glasgow, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591469
  • [学会発表] 小動物PET用微少採血装置の開発動物実験による全血及び血漿中放射能濃度測定系の評価-2010

    • 著者名/発表者名
      橋爪宣弥,木村裕一,関千江,脇坂秀克,西本尚弘,北村圭司,菅野巖
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会機関誌3,P.44,日本分子イメージング学会第5回総会・学術集会
    • 発表場所
      大津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [学会発表] 小動物血液血漿分離・放射能濃度測定システム2010

    • 著者名/発表者名
      木村裕一,橋爪宣弥,関千江,脇坂秀克,西本尚弘,北村圭司,菅野巖
    • 学会等名
      第50回日本核医学会学術総会(核医学,47,)(JSNM-OSIX0103)
    • 発表場所
      さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [学会発表] Micro-liter Order Blood Sampling System for Small Animal Molecular Imaging Using PET?Validation with Animal Study2010

    • 著者名/発表者名
      N Hashidume,Y Kimura, C Seki, H Wakizaka, T Nishimoto, K Kitamura, I Kanno
    • 学会等名
      Proceedings of 2010 World Molecular Imaging Congress (P0331B)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [学会発表] Quantitative evaluation of 11C-PIB binding in amyloid precursor protein transgenic mouse brains.2010

    • 著者名/発表者名
      C.Seki, M.Higuchi, M.Tokunaga, S.Hattori, M.Shidahara, R.Nakao, T.Okauchi, J.Maeda, Y.Kimura, I.Kanno, T.Suhara
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Functional Neuroreceptor Mapping of the Living Brain (NRM2010)
    • 発表場所
      the Glasgow Hilton Hotel, Glasgow, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591469
  • [学会発表] アミロイド前駆体蛋白遺伝子導入マウスにおける11C-PIB脳内結合の定量2009

    • 著者名/発表者名
      関千江、徳永正希、服部聡子、志田原美保、中尾隆士、岡内隆、前田純、樋口真人、木村裕一、須原哲也
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館・旭川グランドホテル、旭川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591469
  • [学会発表] アミロイド前駆体蛋白遺伝子導入マウスにおける^<11>C-PIB脳内結合の定量2009

    • 著者名/発表者名
      関千江, 他
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル、旭川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591469
  • [学会発表] Quantitative evaluation of ^<11>C-PIB binding in amyloid precursor protein transgenic mouse brains2009

    • 著者名/発表者名
      関千江, 他
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience 2009
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago, Illinois, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591469
  • [学会発表] Quantitative evaluation of 11C-PIB binding in amyloid precursor protein transgenic mouse brains.2009

    • 著者名/発表者名
      C.Seki, M.Tokunaga, S.Hattori, M.Shidahara, R.Nakao, T.Okauchi, J.Maeda, M.Higuchi, Y.Kimura, T.Suhara
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience 2009
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago, Illinois, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591469
  • [学会発表] 小動物用微少容量採血・血漿分離システムの開発遠心分離システムへの血液の移行性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      木村裕一,関千江,橋爪宣弥,西本尚弘,北村圭司,菅野巖
    • 学会等名
      第2回日本分子イメージング学会総会・学術集会予稿集,日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      千代田区,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390333
  • [学会発表] 小動物定量PET撮影の実際2008

    • 著者名/発表者名
      関千江
    • 学会等名
      第48回日本核医学会学術総会 シンポジウム2「小動物の定量イメージングに向けて-実際の運用と現状-」
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591469
  • [学会発表] Quantification of ^<11>C-PIB kinetics in mouse brain using metabolite-corrected arterial input function2008

    • 著者名/発表者名
      C. Seki
    • 学会等名
      Nueroreceptor Mapping 2008
    • 発表場所
      Omni Penn Hotel, Pittsburgh, PA, USA
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591469
  • [学会発表] 入力関数を用いたマウス脳内の^<11>C-PIB動態の定量解析2008

    • 著者名/発表者名
      関千江
    • 学会等名
      第48回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591469
  • [学会発表] Quantification of 11C-PIB kinetics in mouse brain using metabolite-corrected arterial input function.2008

    • 著者名/発表者名
      C.Seki, M.Tokunaga, S.Hattori, M.Shidahara, R.Nakao, J.Maeda, H.Toyama, T.Irie, M.Higuchi, T.Suhara, I.Kanno, Y.Kimura.
    • 学会等名
      Nueroreceptor Mapping 2008.
    • 発表場所
      Omni Penn Hotel, Pittsburgh, PA., USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591469
  • [学会発表] 小動物定量PET撮影の実際2008

    • 著者名/発表者名
      関千江
    • 学会等名
      第48回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591469
  • 1.  樋口 真人 (10373359)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  木村 裕一 (60205002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  外山 宏 (90247643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北村 圭司 (30395941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  志田原 美保 (20443070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本谷 秀堅 (60282688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  季 斌 (80392223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  南本 敬史 (50506813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  伊藤 健吾 (70184653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  木村 泰之 (20423171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  古山 浩子 (50402160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  山田 貴史 (50531860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  加藤 隆司 (60242864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  鈴木 啓介 (70635408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  鈴木 正昭 (90093046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  西本 尚弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  和田 康弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長縄 美香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂口 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi