• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷津 陽一  Yatsu Yoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40447545
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 理学院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 東京工業大学, 理学院, 准教授
2015年度 – 2018年度: 東京工業大学, 理学院, 助教
2012年度 – 2015年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 小区分16010:天文学関連
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野 / 中区分16:天文学およびその関連分野 / 小区分16010:天文学関連 / 航空宇宙工学 / 理工系
キーワード
研究代表者
重力波 / 超小型衛星 / 突発天体 / 紫外線 / マルチメッセンジャー天文学 / 時間領域天文学 / 広視野サーベイ / 超新星 / キューブサット / マルチメッセンジャー天文 … もっと見る / 時間領域天文 / ショックブレイクアウト / 重力崩壊型超新星 / 産学連携 / 超新星ショックブレイクアウト / 衛星測位 / X線天文学 / 天文 / 超高速情報処理 / 画像処理 / 畳み込みニューラルネットワーク(CNN) / 深層学習(DEEP LEARNING) / 気象識別 / 重力波天文学 / CNN / GPU / ロボット望遠鏡 / 畳み込みニューラルネットワーク / 深層学習 / 画像認識 / 機械学習 / APD / マルチアノード光電子増倍管 / アバランシェフォトダイオード / 硬X線偏光観測 / ガンマ線天文学 / GAGG / X線偏光計 / MPPC / SiPM(MPPC) / アバランシェ・フォトダイオード / ガンマ線バースト / 偏光 / 電荷有感増幅器 / X線 / CsI(T1)シンチレーター / 大面積アバランシェ・フォトダイオード / モンテカルロシミュレーション / 放射化 / シングルイベント / トータルドーズ / ガンマ線検出器 / X線・ガンマ線天文学 … もっと見る
研究代表者以外
中性子星 / 重力波 / 電波天文学 / 光赤外線天文学 / マルチメッセンジャー / 先端宇宙科学ミッション / 軽量高剛性収納展開構造機構 / 軌道上実証 / 姿勢軌道同時制御 / 可変形状宇宙システム / 超小型衛星 / 突発天体 / 超新星 / 紫外線天文学 / 光学赤外線天文学 / 突発天体検知 / 展開構造 / 深層学習 / 姿勢カメラ / 伸展ブーム / 超小型衛星システム / スターシェード / 長大伸展ブーム / 再構成宇宙システム / 可変形状機能超小型衛星 / 宇宙インフラ / 人工衛星 / 機械力学・制御 / 航空宇宙工学 / 可視光カメラ姿勢センサ / 収納・展開機構 / 軽量高剛性伸展ブーム / 可変形状姿勢軌道制御 / 宇宙システム / 可変形状機能 / X線検出器 / X線天文学 / ブラックホール / X線検出器 / ガンマ線バースト / X線天文学 / 宇宙物理 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (165件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  光赤外線・電波が届ける宇宙の物質生成の証

    • 研究代表者
      田中 雅臣
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東北大学
  •  紫外線で探る爆発天体の物理研究代表者

    • 研究代表者
      谷津 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  可変形状機能を用いた姿勢軌道制御技術の体系化研究による宇宙システムの革新

    • 研究代表者
      松永 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  機械学習を用いた突発天体検知サーベイロボットの構築

    • 研究代表者
      村田 勝寛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      京都大学
      東京工業大学
  •  超小型衛星による紫外線突発天体探索

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  形状可変機能を有する再構成宇宙システムの設計法とその先進的な姿勢制御法の実証研究

    • 研究代表者
      松永 三郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  紫外線における時間領域天文学の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      谷津 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  GPUと深層学習を用いた広視野サーベイのための高精度・高速天体認識技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷津 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  重力波天体からのX線・γ線放射の探索

    • 研究代表者
      河合 誠之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  超小型衛星を用いたガンマ線バースト硬X線偏光観測実験研究代表者

    • 研究代表者
      谷津 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  小型偏光観測衛星搭載用広視野バーストモニターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      谷津 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 衛星からの画像解析と姿勢推定2022

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一、渡邉奎
    • 雑誌名

      天文月報

      巻: 115 ページ: 507-516

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [雑誌論文] Attitude Determination Algorithm Using Earth Sensor Images and Image Recognition2021

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Kikuya, Yohei Iwasaki, Yoichi Yatsu, Saburo Matunaga
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES

      巻: 64 号: 2 ページ: 82-90

    • DOI

      10.2322/tjsass.64.82

    • NAID

      130007994767

    • ISSN
      0549-3811, 2189-4205
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349, KAKENHI-PROJECT-17H04829, KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [雑誌論文] Development of a fast readout system of a CMOS image sensor for the time-domain astronomy2020

    • 著者名/発表者名
      Ogino Naoki、Arimoto Makoto、Sawano Tatsuya、Yonetoku Daisuke、Goto Hatsune、Hyeongsoon Wang、Hiraga Junko、Sakamoto Takanori、Sei Kensyo、Yatsu Yoichi
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE, Volume 11444, id. 114445L 7 pp. (2020).

      巻: 11444 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1117/12.2560605

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20525, KAKENHI-PROJECT-16H06342, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [雑誌論文] A GPU-accelerated image reduction pipeline2020

    • 著者名/発表者名
      Niwano Masafumi、Murata Katsuhiro L、Adachi Ryo、Wang Sili、Tachibana Yutaro、Yatsu Yoichi、Kawai Nobuyuki、Shimokawabe Takashi、Itoh Ryosuke
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 1 ページ: 14-24

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698, KAKENHI-PROJECT-17H04829, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Development of transient detection method and GPU-accelerated image reduction pipeline2020

    • 著者名/発表者名
      Murata Katsuhiro、Iida Kota、Niwano Masafumi、Yatsu Yoichi、Kawai Nobuyuki、Oeda Motoki、Shiraishi Kazuki、Adachi Ryo、Ogawa Futa、Toma Sayaka、Hosokawa Ryohei
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 11449, Observatory Operations: Strategies, Processes, and Systems VIII

      巻: 11449 ページ: 81-81

    • DOI

      10.1117/12.2561258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [雑誌論文] GROWTH on S190425z: Searching Thousands of Square Degrees to Identify an Optical or Infrared Counterpart to a Binary Neutron Star Merger with the Zwicky Transient Facility and Palomar Gattini-IR2019

    • 著者名/発表者名
      Coughlin Michael W., Yatsu et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 885 号: 1 ページ: L19-L19

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab4ad8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [雑誌論文] Conceptual design of a wide-field near UV transient survey in a 6U CubeSat2018

    • 著者名/発表者名
      Yatsu Yoichi , Ozawa Toshiki , Mamiya Hideo , Kawai Nobuyuki , Kikuya Yuhei , Matsushita Masanori , Matunaga Saburo , Bilgi Pavaman , Nikzad Shouleh , Kulkarni Shrinivas R. , et al.
    • 雑誌名

      Space Telescopes and Instrumentation 2018: Ultraviolet to Gamma Ray

      巻: - ページ: 1-12

    • DOI

      10.1117/12.2313026

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [雑誌論文] Hardware Development and In-orbit Demonstration of the Electrical Power System for TSUBAME High-powered Micro-satellite2017

    • 著者名/発表者名
      M. MATSUSHITA, Y. YATSU, M. ARIMOTO, S. MATUNAGA
    • 雑誌名

      TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES

      巻: 60 号: 2 ページ: 109-115

    • DOI

      10.2322/tjsass.60.109

    • NAID

      130005403727

    • ISSN
      0549-3811, 2189-4205
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-26289329
  • [雑誌論文] No Evidence of Intrinsic Optical/Near-infrared Linear Polarization for V404 Cygni during Its Bright Outburst in 2015: Broadband Modeling and Constraint on Jet Parameters2016

    • 著者名/発表者名
      Y. T. Tanaka, R. Itoh, M. Uemura, Y. Inoue, C. C. Cheung, M. Watanabe, K. S. Kawabata, Y. Fukazawa, Y. Yatsu, T. Yoshii, Y. Tachibana, T. Fujiwara, Y. Saito, N. Kawai, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 823 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.3847/0004-637x/823/1/35

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-15H02069, KAKENHI-PROJECT-26287031, KAKENHI-PROJECT-25870124, KAKENHI-PLANNED-24103003
  • [雑誌論文] Spatially Resolved Spectroscopy of a Balmer-dominated Shock in the Cygnus Loop: An Extremely Thin Cosmic-Ray Precursor?2016

    • 著者名/発表者名
      S. Katsuda, K. Maeda, Y. Ohira, Y. Yatsu, K. Mori, W. Aoki, K. Morihana, J. C. Raymond, P. Ghavamian, J.-J. Lee, J. Shimoda, R. Yamazaki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 819 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3847/2041-8205/819/2/l32

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05088, KAKENHI-PROJECT-26800100, KAKENHI-PROJECT-15J08894, KAKENHI-PROJECT-25800119, KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-16H03983
  • [雑誌論文] J-GEM follow-up observations to search for an optical counterpart of the first gravitational wave source GW1509142016

    • 著者名/発表者名
      T Morokuma, M Tanaka, Y Asakura, F Abe, PJ. Tristram, Y Utsumi, M Doi, K Fujisawa, R Itoh, Y Itoh, K S. Kawabata, N Kawai, D Kuroda, K Matsubayashi, Yoshihiko Saito, Yoichi Yatsu, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: 4

    • DOI

      10.1093/pasj/psw061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PUBLICLY-15H00781, KAKENHI-PUBLICLY-15H00788, KAKENHI-ORGANIZER-24103001, KAKENHI-PROJECT-15H02069, KAKENHI-PROJECT-15H02075, KAKENHI-PROJECT-16H02168, KAKENHI-PROJECT-16H05732, KAKENHI-PROJECT-15H05440, KAKENHI-PROJECT-26287031, KAKENHI-PROJECT-26800103, KAKENHI-PROJECT-24540231, KAKENHI-PROJECT-16K13783, KAKENHI-PLANNED-24103003, KAKENHI-PROJECT-16H02158
  • [雑誌論文] A soft X-ray lag detected in Centaurus A2016

    • 著者名/発表者名
      Y Tachibana, T Kawamuro, Y Ueda, M Shidatsu, M Arimoto, Ti Yoshii, Y Yatsu, Y Saito, S Pike, N Kawai
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 68 号: SP1

    • DOI

      10.1093/pasj/psw001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-16J05742, KAKENHI-PROJECT-26400228, KAKENHI-PROJECT-16K17672
  • [雑誌論文] X-ray and Rotational Luminosity Correlationand Magnetic Heating of the Radio Pulsars2016

    • 著者名/発表者名
      S. Shibata, E. Watanabe, Y. Yatsu, T. Enoto, and A. Bamba
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 833 号: 1 ページ: 59-73

    • DOI

      10.3847/1538-4357/833/1/59

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-25400221, KAKENHI-PROJECT-15K05107, KAKENHI-PROJECT-16H02198
  • [雑誌論文] Development of the Hard X-ray Monitor onboard WF-MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Arimoto, Yoichi Yatsu, Nobuyuki Kawai, Hiroshi Tomida, Shiro Ueno, Masashi Kimura, Tatehiro Mihara, Motoko Serino, Hiroshi Tsunemi, Atsumasa Yoshida, Takanori Sakamoti, Takayoshi Kohmura, Hitoshi Negoro, Yoshihiro Ueda and WF-MAXI team
    • 雑誌名

      proc. Suzaku-MAXI2014

      巻: 1 ページ: 142-143

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Development of soft x-ray large solid angle camera onboard WF-MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Masashi; Tomida, Hiroshi; Ueno, Shiro; Kawai, Nobuyuki; Yatsu, Yoichi; Arimoto, Makoto; Mihara, Tatehiro; Serino, Motoko; Tsunemi, Hiroshi; Yoshida, Atsumasa 他
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 914460-914460

    • DOI

      10.1117/12.2055610

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Pre-flight performance of a micro-satellite TSUBAME for X-ray polarimetry of gamma-ray bursts2014

    • 著者名/発表者名
      Yatsu et al.
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 91440-91440

    • DOI

      10.1117/12.2056275

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740121
  • [雑誌論文] Development of the hard x-ray monitor onboard WF-MAXI2014

    • 著者名/発表者名
      Arimoto, Makoto; Yatsu, Yoichi; Kawai, Nobuyuki; Ikeda, Hirokazu; Harayama, Atsushi; Takeda, Shin’ichiro; Takahashi, Tadayuki; Tomida, Hiroshi; Ueno, Shiro; Kimura, Masashi; Mihara, Tatehiro ほか
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 91445-91445

    • DOI

      10.1117/12.2054942

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-24740121, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Wide-field MAXI: soft x-ray transient monitor on the ISS2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Nobuyuki; Tomida, Hiroshi; Yatsu, Yoichi; Mihara, Tatehiro; Ueno, Shiro; Kimura, Masashi; Arimoto, Makoto; Serino, Motoko; Sakamoto, Takanori; Tsunemi, Hiroshi ほか
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 9144 ページ: 91442P-91442P

    • DOI

      10.1117/12.2057188

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24340041, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Optical and Infrared Lightcurve Modeling of the Gamma-ray Millisecond Pulsar 2FGL J2339.6-05322013

    • 著者名/発表者名
      Yen, Tzu-Ching; Kong, Albert Kwok-Hing; Yatsu, Yoichi; Hanayama, Hidekazu; Nagayama, Takahiro; Oister
    • 雑誌名

      Journal of the Korea Space Science Society

      巻: 30 ページ: 159-162

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Spatially Resolved Spectroscopy of a Pulsar Wind Nebula in MSH 15-562013

    • 著者名/発表者名
      Yatsu, Yoichi; Asano, Katsuaki; Kawai, Nobuyuki; Yano, Yuki; Nakamori, Takeshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 773 号: 1 ページ: 25-39

    • DOI

      10.1088/0004-637x/773/1/25

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001, KAKENHI-PLANNED-24103002, KAKENHI-PROJECT-25400227
  • [雑誌論文] フェルミの発見した珍種-電波で暗いミリ秒パルサー-2013

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一, 河合誠之, 片岡 淳, 高橋洋輔
    • 雑誌名

      天文月報

      巻: 106 ページ: 254-262

    • NAID

      10031164454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Toward Identifying the Unassociated Gamma-Ray Source 1FGL J1311.7-3429 with X-Ray and Optical Observations2012

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, J.; Yatsu, Y.; Kawai et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 757 号: 2 ページ: 176-185

    • DOI

      10.1088/0004-637x/757/2/176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24103001, KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [雑誌論文] Development of the small satellite TSUBAME2011

    • 著者名/発表者名
      T.Toizumi, T.Enomoto, Y.Yatsu, et al.
    • 雑誌名

      Physica E 43

      ページ: 685-688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840025
  • [産業財産権] 画像処理装置2018

    • 発明者名
      谷津陽一ほか
    • 権利者名
      国立大学法人東京工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-139611
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [産業財産権] 画像処理装置2018

    • 発明者名
      谷津陽一
    • 権利者名
      谷津陽一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-134620
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [産業財産権] 画像処理装置2018

    • 発明者名
      谷津陽一、岩崎陽平、菊谷侑平、松永三郎
    • 権利者名
      谷津陽一、岩崎陽平、菊谷侑平、松永三郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-139611
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [産業財産権] 画像処理装置2018

    • 発明者名
      谷津陽一
    • 権利者名
      国立大学法人東京工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-134620
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [産業財産権] 画像処理装置2018

    • 発明者名
      谷津陽一
    • 権利者名
      国立大学法人東京工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2020-015416
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 機械学習による突発天体識別器のMITSuME望遠鏡追観測システムへの実装2023

    • 著者名/発表者名
      高橋一郎, 笹田真人, 庭野聖史, 佐藤翔太, 樋口成和, 関響, 武井宏延, 谷津陽一, 河合誠之, 篠田浩一, 井上中順(東京工業大学),村田勝寛(京都大学),伊藤亮介(美星天文台),下川辺隆史(東京大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2024年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04011
  • [学会発表] X 線高分解能撮像に寄与する革新的な観測方位計測システム”TAMS”の提案2023

    • 著者名/発表者名
      塚野達樹、寺田怜央、谷津陽一
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 畳み込みニューラルネットワークを用いた MITSuME望遠鏡画像からの突発天体検知2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤尚泰、村田勝寛、高橋一郎、細川稜平、笹田真人、庭野聖史、谷津陽一、河合誠之 (東工大理)、 篠田浩一、井上中順 (東工大情報理工)、伊藤亮介 (美星天文台)、下川辺隆史 (東大)
    • 学会等名
      第13回光赤外線天文学大学間連携ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04011
  • [学会発表] X 線高分解能撮像に寄与する革新的な観測方位計測システム”TAMS”のクロ スプリズムの研究報告2023

    • 著者名/発表者名
      寺田怜央、塚野達樹、谷津陽一
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] PETREL (Wide field UV Transient survey)2022

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      Monitoring the high-energy sky with small satellites
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04588
  • [学会発表] MITSuME望遠鏡画像に対する深層学習を用いた突発天体検知システムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 尚泰, 村田 勝寛, 細川 稜平, 笹田 真人, 庭野 聖史, 谷津 陽一, 河合 誠之(東工大理), 篠田 浩 一, 井上 中順(東工大情報理工), 伊藤 亮介(美星天文台), 下川辺 隆史(東大)
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04011
  • [学会発表] 超小型の課題2022

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙科学連絡会・第21回高宇連研究会「今後の高宇連宇宙科学ミッション推進へ向けて」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 超小型の課題2022

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙科学連絡会・第21回高宇連研究会「今後の高宇連宇宙科学ミッション推進へ向けて」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] PETREL (Wide field UV Transient survey)2022

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      Monitoring the high-energy sky with small satellites
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 超低コスト高精度姿勢制御バスによるマルチスペクトル陸/海洋観測技術の開発状況2022

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04588
  • [学会発表] 産学連携で切り開く脱炭素時代の地球観測システム2022

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      電子情報通信学会、宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04588
  • [学会発表] Exploration of ultraviolet counterparts in space2022

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      Symposium on Gravitational wave physics and astronomy : Genesis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04588
  • [学会発表] 産学連携で切り開く脱炭素時代の地球観測システム2022

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一
    • 学会等名
      電子情報通信学会、宇宙・航行エレクトロニクス研究会(SANE)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 超低コスト高精度姿勢制御バスによるマルチスペクトル陸/海洋観測技術の開発状況2022

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一他
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] Exploration of ultraviolet counterparts in space2022

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      Symposium on Gravitational wave physics and astronomy: Genesis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] Ultraviolet Transient Explorer "PETREL (Umi-TSUBAME)"2021

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      Multi-messenger Astrophysics of Explosive Transients - Gravitational wave physics and astronomy : Genesis, Area Workshop 2021 Autumn -
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04588
  • [学会発表] 天文学から始まるSDGs衛星「うみつばめ計画」2021

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      Tokyo Tech Research Festival
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 天文学から始まるSDGs衛星「うみつばめ計画」2021

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一
    • 学会等名
      Tokyo Tech Research Festival
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] PETREL : Platform for Extra and Terrestrial Remote Examination with LCTF2021

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      35th Annual AIAA/USU Conference on Samll Satellites
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04588
  • [学会発表] 超小型衛星で切り拓く紫外線時間領域天文学2021

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一、中村 倫敦、尾形 舜、原 拓輝、渡邉 奎、小林 寛之、川口 直毅、河合 誠之、Shrinivas Kulkarni、冨永 望、田中 雅臣、諸隈 智貴、鈴木 尚、松永 三郎、坂本 祐二、中条 俊大、宮本 清菜、武山 芸英、江野口 章人、小林 裕章、卯尾 匡史、楠 絵莉子
    • 学会等名
      第21回 宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 衛星シェアリングによる持ち寄りパーティ型産学連携2021

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      第5回スマート宇宙機器システムシンポジウム(研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 超小型衛星で切り拓く紫外線時間領域天文学2021

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 超小型衛星で切り拓く紫外線時間領域天文学2021

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一、中村 倫敦、尾形 舜、原 拓輝、渡邉 奎、小林 寛之、川口 直毅、河合 誠之、Shrinivas Kulkarni、冨永 望、田中 雅臣、諸隈 智貴、鈴木 尚、松永 三郎、坂本 祐二、中条 俊大、宮本 清菜、武山 芸英、江野口 章人、小林 裕章、卯尾 匡史、楠 絵莉子
    • 学会等名
      第21回 宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 陸・海域観測分光ビジネス実証および紫外線天文衛星 “うみつばめ”2021

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      第65会宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 陸・海域観測分光ビジネス実証および紫外線天文衛星 “うみつばめ”2021

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一
    • 学会等名
      第65会宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 衛星シェアリングによる持ち寄りパーティ型産学連携2021

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      第5回スマート宇宙機器システムシンポジウム(研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 天文学から始まるSDGs衛星「うみつばめ計画」2021

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      Tokyo Tech Research Festival
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04588
  • [学会発表] PETREL: Platform for Extra and Terrestrial Remote Examination with LCTF2021

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      Small Satellite Conference 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] Ultraviolet Transient Explorer "PETREL (Umi-TSUBAME)"2021

    • 著者名/発表者名
      Yoichi YATSU
    • 学会等名
      Multi-messenger Astrophysics of Explosive Transients - Gravitational wave physics and astronomy: Genesis, Area Workshop 2021 Autumn -
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] Development of an FPGA-based Readout System of CMOS Image Sensor toward Future Satellite Missions2021

    • 著者名/発表者名
      Ogino Naoki、Arimoto Makoto、Sawano Tatsuya、Yonetoku Daisuke、Goto Hatsune、Fujii Takeru、Hiraga Junko S.、Sei Kensyo、Yamamoto Ayumi、Sakamoto Takanori、Yatsu Yoichi、Mihara Tatehiro
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 陸・海域観測分光ビジネス実証および紫外線天文衛星“うみつばめ”2021

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04588
  • [学会発表] Ultraviolet Transient Explorer "PETREL (Umi-TSUBAME)"2021

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      Multi-messenger Astrophysics of Explosive Transients - Gravitational wave physics and astronomy: Genesis Area Workshop 2021 Autumn
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 超小型の課題2021

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙科学連絡会・第21回高宇連研究会「今後の高宇連宇宙科学ミッション推進へ向けて」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04588
  • [学会発表] 世界初の紫外線時間領域天文衛星打ち上げへ2020

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      第11回光赤外線大学間連携ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 深層学習を応用した革新的地球センサ・スタートラッカーの開発2020

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      JAXA革新的衛星技術実証ワークショップ 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 世界初の紫外線時間領域天文衛星打ち上げへ2020

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      第11回光赤外線大学間連携ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 可変形状機能を用いた姿勢制御実証衛星「ひばり」の開発2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉 奎、菊谷 侑平、安戸 博紀、中島 豪志、林 輝明、岡本 鷹一、川口 直毅、小林寛之、佐藤 宗一、根路銘 省伍、宮本 清菜、中条 俊大、谷津 陽一、松永 三郎
    • 学会等名
      第20回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] Engineering Model Development of HIBARI: MicroSatellite for Technology Demonstration of Variable-Shape Attitude Control2020

    • 著者名/発表者名
      Kei Watanabe, Yuhei Kikuya, Kiyona Miyamoto, Tsuyoshi Nakashima, Teruaki Hayashi, Yoichi Okamoto, Naoki Kawaguchi, Hiroyuki Kobayashi, Soichi Sato, Shogo Nerome, Toshihiro Chujo, Yoichi Yatsu, Saburo Matunaga
    • 学会等名
      34th Annual AIAA/USU Conference on AIAA/UTAH Small Satellite Conference, SSC20-V-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 可変形状姿勢制御衛星ひばりの開発状況について2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉奎,宮本清菜,中条俊大,谷津陽一,松永三郎,ひばり開発チーム
    • 学会等名
      30th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] GPU を用いた高速画像一次処理パイプ ライン2020

    • 著者名/発表者名
      庭野聖史、河合誠之、谷津陽一、村田勝寛ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2020年 春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 深層学習を応用した革新的地球センサ・スタートラッカーの開発2020

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      JAXA革新的衛星技術実証ワークショップ 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 深層学習を応用した革新的地球センサ・スタートラッカーの開発2020

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      JAXA革新的衛星技術実証ワークショップ 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] Engineering Model Development of HIBARI: MicroSatellite for Technology Demonstration of Variable-Shape Attitude Control2020

    • 著者名/発表者名
      Kei Watanabe, Yuhei Kikuya, Kiyona Miyamoto, Tsuyoshi Nakashima, Teruaki Hayashi, Yoichi Okamoto, Naoki Kawaguchi, Hiroyuki Kobayashi, Soichi Sato, Shogo Nerome, Toshihiro Chujo, Yoichi Yatsu, Saburo Matunaga
    • 学会等名
      34th Annual AIAA/USU Conference on AIAA/UTAH Small Satellite Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 超小型衛星用紫外線CMOSイメージセンサ の特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      小川風太、谷津陽一、河合誠之ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2020年 春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 可変形状姿勢制御実証衛星ひばりの エンジニアリングモデルの開発状況2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉 奎, 中条俊大, 宮本清菜, 谷津陽一, 松永三郎, ひばり開発チーム
    • 学会等名
      第64回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 深層学習を応用した革新的地球センサ・スタートラッカー「DLAS」の運用結果と今後の発展2020

    • 著者名/発表者名
      菊谷 侑平, 渡邉奎, 谷津陽一, 松永 三郎
    • 学会等名
      第64回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 可変形状姿勢制御衛星ひばりの開発状況について2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉奎,宮本清菜,中条俊大,谷津陽一,松永三郎,ひばり開発チーム
    • 学会等名
      30th. Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics, ISAS/JAXA, Sagamihara, C-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 深層学習を用いた MITSuME 望遠鏡画像 からの突発天体検知 (2)2020

    • 著者名/発表者名
      飯田康太,村田勝寛,河合誠之、谷津陽一ほか
    • 学会等名
      日本天文学会2020年 春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] 世界初の紫外線時間領域天文衛星打ち上げへ2020

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      第11回光赤外線大学間連携ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 可変形状姿勢制御実証衛星ひばりの エンジニアリングモデルの開発状況2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉 奎, 中条俊大, 宮本清菜, 谷津陽一, 松永三郎, ひばり開発チーム
    • 学会等名
      第64回宇宙科学技術連合講演, 4C01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] Engineering Model Development of HIBARI: MicroSatellite for Technology Demonstration of Variable-Shape Attitude Control2020

    • 著者名/発表者名
      Kei Watanabe, Yuhei Kikuya, Kiyona Miyamoto, Tsuyoshi Nakashima, Teruaki Hayashi, Yoichi Yatsu et al.
    • 学会等名
      Small Satellite Conference 2020, Logan UT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00698
  • [学会発表] Development and Initial On-orbit Performance of Multi-Functional Attitude Sensor using Image Recognition2019

    • 著者名/発表者名
      Yohei Iwasaki, Yuhei Kikuya, Kenichi Sasaki, Toshiki Ozawa, Yusuke Shintani, Yuto Masuda, Kei Watanabe, Hideo Mamiya, Hiroki Ando, Tsuyoshi Nakashima, Yoichi Yatsu and Saburo Matunaga
    • 学会等名
      33rd Annual AIAA/USU Conference on Small Satellites
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] Ultra wide-field UV transient exploration satellite Hibari2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu, Nobuyuki Kawai, Shouleh Nikzad, Shrinivas Kulkarni, Nozomu Tominaga, Masaomi Tanaka, Tomoki Morokuma, Naotaka Suzuki, Saburo Matunaga, Norihide Takeyama, Akihito Inokuchi
    • 学会等名
      The Fourth COSPAR Symposium Small Satellites for sustainable Science and Development
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 紫外線広視野サーベイのためのキューブサットの開発 II2019

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一, 間宮英夫, 小澤俊貴, 河合誠之, 新谷勇介, 菊谷侑平, 松永三郎, 冨永 望, 田中雅臣, 諸隈智貴, Shouleh Nikzad, Pavaman Bilgi, Shrinivas Kulkarni, 武山芸英, 江野口章人
    • 学会等名
      日本天文学会2019春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 超小型衛星用スタートラッカの軌道上性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      間宮英生, 小澤俊貴, 谷津陽一, 河合誠之, 菊谷侑平,岩崎陽平, 渡邉 奎, 松永三郎, 下河辺隆史
    • 学会等名
      第63回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 画像認識を用いた地球センサ・スタートラッカー「DLAS」の運用成果2019

    • 著者名/発表者名
      岩﨑陽平,菊谷侑平,渡邉 奎,間宮英生,谷津陽一,松永三郎
    • 学会等名
      第63回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 突発天体探査のための超広視野紫外線サーベイ計画2019

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一、間宮英生、小澤俊樹、河合誠之、冨永望、田中雅臣、諸隈智貴、S.R.Kulkarni、P Bilgi、S.Nikzad、新谷勇介、菊谷侑平、松永三郎、武山芸英、江野口章人
    • 学会等名
      超小型衛星利用シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 可変形状姿勢制御実証衛星ひばりのミッションとシステム設計2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉奎,菊谷侑平,安戸博紀,中島豪志,林輝明,岡本鷹一,川口直毅,小林寛之,佐藤宗一,宮本清菜,中条俊大,谷津陽一,松永三郎
    • 学会等名
      The 29th Workshop on JAXA: Astrodynamics and Flight Mechanics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 深層学習を用いた MITSuME 望遠鏡画像からの突発天体検知2019

    • 著者名/発表者名
      飯田 康太, 谷津 陽一, 伊藤 亮介, 村田 勝寛, 橘 優太朗, 河合 誠之 (東工大理),Yan Long, 篠田 浩一, 井上 中順 (東工大情報理工), 下川辺 隆史 (東京大)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [学会発表] 超小型衛星用スタートラッカの開発と軌道上実証2019

    • 著者名/発表者名
      間宮英生、小澤俊貴、谷津陽一、河合誠之、菊谷侑平、佐々木謙一、新谷勇介、小泉 翔、増田雄斗、岩崎陽平、渡邉圭、松永三郎、下川辺隆史、 工藤裕
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 突発天体検知のための MITSuME 望遠鏡用自動解析パイプラインの GPU を用 いた高速化2019

    • 著者名/発表者名
      庭野聖史,村田勝寛,伊藤亮介,橘優太朗,河合誠之,谷津陽一,針田聖平,森田浩太郎,大枝幹, 飯田 康太, 間宮 英生, 白石 一輝, 安達 稜 (東京工業大学), 下川辺 隆史 (東京大学)
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [学会発表] Concept Design and Development of 30kg Microsatellite HIBARI for Demonstration of Variable Shape Attitude Control2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Watanabe, Yuhei Kikuya, Yusuke Shintani, Kenichi Sasaki, Hiroki Ando, Tsuyoshi Nakashima, Kiyono Miyamoto, Kaoru Matsubara Saburo Matsunaga , Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      Small Satellite Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] Concept Design and Development of 30kg Microsatellite HIBARI for Demonstration of Variable Shape Attitude Control2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Watanabe, Yuhei Kikuya, Yusuke Shintani, Kenichi Sasaki, Hiroki Ando, Tsuyoshi Nakashima, Kiyona Miyamoto, Kaoru Matsubara, Saburo Matunaga and Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      33rd Annual AIAA/USU Conference on Small Satellites
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] Development and Initial On-orbit Performance of Multi-Functional Attitude Sensor using Image Recognition2019

    • 著者名/発表者名
      Yohei Iwasaki, Yuhei Kikuya, Toshiki Ozawa, Yusuke Shintani, Yuto Masuda, Kei Watanabe, Hideo Mamiya, Hiroki Ando, Tsuyoshi Nakashima, Yoichi Yatsu, Saburo Matunaga
    • 学会等名
      Small Satellite Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 広角地球カメラと画像認識を用いた姿勢センサの軌道上運用結果2019

    • 著者名/発表者名
      菊谷侑平,佐々木謙一, 岩崎陽平, 渡邉 奎, 谷津陽一, 松永三郎
    • 学会等名
      第63回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] Development and Ground Evaluation of Novel Attitude Sensor with Earth Camera and Star Tracker using Image Recognition2019

    • 著者名/発表者名
      Kei Watanabe, Yuhei Kikuya, Kenichi Sasaki, Toshiki Ozawa, Yusuke Shintani, Yuto Masuda, Yohei Iwasaki, Hideo Mamiya, Yoichi Yatsu and Saburo Matunaga
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) and 9th Nano-Satellite Symposium (NSAT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 6U CubeSat for Ultraviolet Time-Domain Astronomy2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu, Nobuyuki Kawai, Shrinivas Kulkarni, Saburo Masunaga, Kiyono Miyamoto,, Kenichi Sasaki, Hiroki Ando, Tsuyoshi Nakashima
    • 学会等名
      Small Satellite Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 画像認識を用いた低コストかつ高性能な地球センサ・スタートラッカーの性能評価と運用計画2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉 奎, 菊谷侑平, 佐々木謙一, 小澤俊貴, 新谷勇介, 小泉 翔, 増田雄斗, 岩崎陽平, 古谷航志, 間宮英生, 谷津陽一, 松永三郎
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] WIDE-FIELD UV SURVEY FOR THE EARLY PHASE EMISSION FROM GW SOURCES2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu, Nobuyuki Kawai, Saburo Matunaga, Shouleh Nikzad, Shrinivas Kulkarni, Nozomu Tominaga, Yuhei Kikuya, Pavaman Bilgi, Masanori Matsushita, Masaomi Tanaka, Tomoki Morokuma, Hideo Mamiya, Yusuke Shintani, Norihide Takeyama, Akito Enokuchi
    • 学会等名
      42nd COSPAR Scientific Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 高背景輝度での点源抽出や宇宙線の除去を行う超小型衛星用スタートラッカーの開発・軌道上実験について2018

    • 著者名/発表者名
      間宮英生、飯田康太、小澤俊貴、谷津陽一、河合誠之、菊谷侑平、佐々木謙一、新谷勇介、小泉翔、増田雄斗、岩崎陽平、渡邉圭、古谷航志、松永三郎、下川辺隆史、工藤裕
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] Development of weather monitor utilizing Deep Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      Third Workshop on Autonomous Observatory Software - RTS2
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [学会発表] Status report of the Wide-Field UV Space Telescope2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yatsu, T. Ozawa, H. Mamiya, N. Kawai, S. Matunaga, S. Nikzad, P. Bilgi, S. Kulkarni, N. Tominaga, M. Tanaka, T. Morokuma, T. Sakamoto, N. Vasquez, on behalf of Hibari team
    • 学会等名
      GW Genesis Annual meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 紫外線広視野サーベイのためのキューブサット開発2018

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一、間宮英生、小澤俊貴、河合誠之、 菊谷侑平、松下将典、松永三郎、 冨永望、田中雅臣、諸隈智貴、S. Nikzad、P. Bilgi、S.R. Kulkarni、坂本貴紀、武山芸英、江野口章人
    • 学会等名
      日本天文学会2018年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 紫外線広視野サーベイのための超小型衛星開発2018

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一、小澤俊貴、間宮英生、河合誠之 、 菊谷侑平、松下将典、松永三郎 、S. Nikzad, P. Bilgi, S.R. Kulkarni、冨永望、田中雅臣、諸隈智貴、坂本貴紀、N. Vasquez
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学連絡会研究会(2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] Image subtraction and Transient Detection with CNN2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      GROWTH Conference 2018 IITB, Mumbai, India
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [学会発表] On-board Satellite Imagery Classification using Convolutional Neural Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Ohta, Takehiko Koike, Yoichi Yatsu, and Saburo Matunaga
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] Technology Demonstration Microsatellite Hibari: Variable Shape Attitude Control and Its Application to Astrometry of Gravitational Wave Sources2017

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Tawara, Shohei Harita, Yoichi Yatsu, Saburo Matunaga
    • 学会等名
      31th International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 地球低軌道における可視光画像を用いた 3 軸姿勢決定法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      林雄希,小池毅彦,菊谷侑平,谷津陽一,松永三郎
    • 学会等名
      第 61 回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [学会発表] Study for three-axis attitude determination using visible light image in low earth orbit2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hayashi, Takehiko Koike, Yuhei kikuya, Yoichi Yatsu, and Saburo Matunaga
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 民生品を流用した低コスト・高精度スタートラッカの開発2017

    • 著者名/発表者名
      小澤俊貴, 谷津陽一, 吉井健敏, 間宮英生, 河合誠之,下川辺隆史, 松永 三郎
    • 学会等名
      第 61 回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] Fault Tolerant Circuit Design for Low-cost and Multi-Functional Attitude Sensor Using Real-time Image Recognition2017

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Kikuya, Masanori Matsushita, Masaya Koga, Kei Ohta, Yuki Hayashi, Takehiko Koike, Toshiki Ozawa, Yoichi Yatsu, and Saburo Matunaga
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 深層学習を応用した革新的姿勢センサ「DLAS」のエンジニアリングモデル開発2017

    • 著者名/発表者名
      菊谷侑平,林雄希,小澤俊貴,新谷勇介,小泉翔,増田雄斗,下川辺隆史,谷津 陽一,松永 三郎
    • 学会等名
      第 61 回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 超小型衛星による広視野・紫外線サーベイ2017

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一、小澤俊貴、間宮英生、河合誠之、菊谷侑平、松永三郎、S.Nikzad、P.Bilgi、S.R.Kulkarni、冨永望、田中雅臣、諸隈智貴、坂本貴紀、N.Vasquesz
    • 学会等名
      2017GRB研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] Development of a cloud detection system utilizing image recognition technology2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu
    • 学会等名
      Fifth workshop on robotic autonomous observatories
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [学会発表] Fault Tolerant Circuit Design for Low-cost and Multi-Functional Attitude Sensor Using Real-time Image Recognition2017

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Kikuya, Masanori Matsushita, Masaya Koga, Kei Ohta, Yuki Hayashi, Takehiko Koike, Toshiki Ozawa, Yoichi Yatsu, and Saburo Matunaga
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [学会発表] 軟X線広天域カメラの開発状況2017

    • 著者名/発表者名
      冨田洋, 今井駿介, 河合誠之, 谷津陽一, 磯部直樹, 有元誠, 幸村孝由, 三原建弘, 芹野素子
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] What We Learned from the Tokyo Tech 50 kg-satellite TSUBAME2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Yatsu, N.Kawai, S.Matunaga et al.
    • 学会等名
      Small Satellite Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] 深層学習を応用した革新的姿勢センサ「DLAS」のエンジニアリングモデル開発2017

    • 著者名/発表者名
      菊谷侑平,林雄希,小澤俊貴,新谷勇介,小泉翔,増田雄斗,下川辺隆史,谷津 陽一,松永 三郎
    • 学会等名
      第 61 回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [学会発表] On-board Satellite Imagery Classification using Convolutional Neural Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Ohta, Takehiko Koike, Yoichi Yatsu, and Saburo Matunaga
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [学会発表] iWF-MAXI:国際宇宙ステーション搭載広天域軟X線監視ミッション2017

    • 著者名/発表者名
      河合誠之、三原建弘、冨田洋、谷津陽一、坂本貴紀、根来均、上田佳宏、常深博、有元誠、磯部直樹、杉田聡司
    • 学会等名
      第17回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 年月日
      2017-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] 軟X線広天域監視装置iWF-MAXI用X線CCD検出器の基本性能と放射線劣化の評価2017

    • 著者名/発表者名
      今井駿佑, 冨田洋, 河合誠之, 谷津陽一, 有元誠 ,幸村孝由, 玉澤晃希, 小澤祐亮, 安田弘平
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Study for three-axis attitude determination using visible light image in low earth orbit2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hayashi, Takehiko Koike, Yuhei kikuya, Yoichi Yatsu, and Saburo Matunaga
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Technology and Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [学会発表] 地球低軌道における可視光画像を用いた 3 軸姿勢決定法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      林雄希,小池毅彦,菊谷侑平,谷津陽一,松永三郎
    • 学会等名
      第 61 回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01349
  • [学会発表] Micro-satellite for Ultraviolet Transient Exploration2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Yatsu, T. Ozawa, S. Harita, N. Kawai, K. Tawara, S. Matunaga, S. Nikzad P. Bilgi, S. Kulkarni, N. Tominaga, M. Tanaka, T. Morokuma, T. Sakamoto, N. Vasquez, on behalf of Hibari team
    • 学会等名
      Astrorob2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04829
  • [学会発表] 民生品を流用した低コスト・高精度スタートラッカの開発2017

    • 著者名/発表者名
      小澤俊貴, 谷津陽一, 吉井健敏, 間宮英生, 河合誠之,下川辺隆史, 松永 三郎
    • 学会等名
      第 61 回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [学会発表] 突発天体観測用天文台全球リレーのための気象モニターの開発2016

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一ほか
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [学会発表] Development of the Hard X-ray Monitor onboard WF-MAXI2016

    • 著者名/発表者名
      Sugita, S., Harita, S., Yatsu, Y., Isobe, N., Kawai, N., Arimoto, M., Ikeda, H., Tomida, H., Ueno, S., Mihara, T., Serino, M., Tsunemi, H., Yoshida, A., Sakamoto T., Kohmura T., Negoro, H., Ueda, Y., Tsuboi, Y., Ebisawa, K.
    • 学会等名
      7 years of MAXI : monitoring X-ray transients
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 年月日
      2016-09-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Wide-Field MAXI 計画広天域硬 X 線観測モニターの開発2016

    • 著者名/発表者名
      杉田聡司, 針田聖平, 磯部直樹, 谷津陽一, 河合誠之, 有元誠, 池田博一, 冨田洋, 上野史郎, 三原建弘, 芹野素子, 吉田篤正, 坂本貴紀, 常深博
    • 学会等名
      日本天文学会2017年春季年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] GRB偏光観測用超小型衛星TSUBAMEの総括2016

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740121
  • [学会発表] Numerical Evaluation of On-orbitAttitude Behavior for Microsatellites with Variable Shape Function2016

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Tawara, Yuhei Kikuya, Naoto Kondo, Yoichi Yatsu, Saburo Matunaga
    • 学会等名
      IAC
    • 発表場所
      Guadalajara, Mexico
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] 深層学習を応用した革新的姿勢センサの実証2016

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一ほか
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13783
  • [学会発表] 超小型衛星TSUBAMEの開発と軌道上運用の総括2015

    • 著者名/発表者名
      松永三郎、河合誠之、谷津陽一、他
    • 学会等名
      宇宙科学連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島県(かごしま県民交流センター)
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740121
  • [学会発表] Flight Model Development of the Micro-satellite TSUBAME2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Matsushita, Shota Kawajiri, Takashi Nagasu, Eugene Kim, Kazuyoshi Miyasato, Souta Suzuki, Kyosuke Tawara, Kei Ohta, Masaya Koga, Hao Ting, Shin Kurita, Nagahisa Moriyama, Makoto Arimoto, Yoichi Yatsu, Shinichi Kimura, Saburo Matunaga
    • 学会等名
      10th IAA Symposium on Small Satellites for Earth Observation
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-04-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740121
  • [学会発表] Major Upgrade of Electrical Power System for High-powered Micro-satellite2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Matsushita, Kazuyoshi Miyasato, Masaya Koga, Eugene Kim,Sota Suzuki, Kei Ito, Makoto Arimoto, Yoichi Yatsu and Saburo Matunaga,
    • 学会等名
      30th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740121
  • [学会発表] 超小型衛星TSUBAMEの電源系の軌道上運用結果2015

    • 著者名/発表者名
      松下将典, 栗田真, 谷津陽一, 松永三郎
    • 学会等名
      宇宙科学連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島県(かごしま県民交流センター)
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740121
  • [学会発表] ガンマ線バースト偏光観測衛星TSUBAMEの打ち上げ2014

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(平塚)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740121
  • [学会発表] Pre-flight performance of a micro-satellite TSUBAME for X-ray polarimetry of gamma-ray bursts2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Yatsu
    • 学会等名
      SPIE Space Telescopes and Instrumentation 2014: Ultraviolet to Gamma Ray
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740121
  • [学会発表] 電波で暗いミリ秒パルサーの可視・近赤外線観測2013

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      IRSF勉強会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] ガンマ線バースト硬X線偏光観測衛星TSUBAMEフライトモデルの開発182013

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740121
  • [学会発表] WF-MAXI:X線短時間トランジェント天体監視実験2013

    • 著者名/発表者名
      河合誠之,谷津陽一,冨田洋,木村公,三原建弘,芹野素子,常深博,吉田篤正,坂本貴紀,根来均,上田佳宏
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Development of a micro-satellite TSUBAME for X-ray polarimetry of GRBs2013

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      第1回 重力波天体シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Fermiで観測されたBlack widow とGeVミリ秒パルサー2013

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一
    • 学会等名
      理研シンポジウム「コンパクト星連星の多様性と進化」
    • 発表場所
      理化学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] ガンマ線バーストX線偏光観測衛星TSUBAMEの開発2012

    • 著者名/発表者名
      谷津 陽一、栗田 真、林 真由美、川上 孝介、常世田 和樹、河合 誠之 (東工大 理)、森井 祥太、西原 俊幸、新宅 健吾(東工大工)、松永 三郎(東工大工/ISAS)、久保 信(クリアパルス)、ほかTSUBAME開発チーム
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] ガンマ線バーストX線偏光観測衛星TSUBAMEの開発2012

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740121
  • [学会発表] 超小型衛星搭載用ガンマ線バースト位置検出器の開発2011

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一, 他
    • 学会等名
      日本物理学会(震災のため中止)
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840025
  • [学会発表] 超小型衛星搭載用ガンマ線バースト位置検出器の開発2011

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一、榎本雄太, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840025
  • [学会発表] ガンマ線突発天体の位置決定手法に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      常世田和樹、谷津陽一, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840025
  • [学会発表] 超小型衛星TSUBAMEの開発搭載用広視野バーストモニタのシステム構築2011

    • 著者名/発表者名
      川上孝介、谷津陽一, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840025
  • [学会発表] 超小型偏光観測衛星Tsubameに搭載する広視野バーストモニターの開発2010

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840025
  • [学会発表] 超小型衛星搭載用2010

    • 著者名/発表者名
      榎本雄太、谷津陽一, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840025
  • [学会発表] 超小型硬X線偏光衛星に搭載する広視野バーストモニタの開発2009

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      東広島市
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21840025
  • [学会発表] WF-MAXI計画の現状(I)

    • 著者名/発表者名
      "冨田洋、木村公、上野史郎(JAXA) 常深博(阪大)、河合誠之、谷津陽一(東工大)、 三原建弘,芹野素子(理研)、幸村孝由(工学院)、 吉田篤正、坂本貴紀(青学大)、根来均(日大)、上田佳宏(京大) "
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Wide-Field MAXI に搭載される 広天域軟X線カメラ (SLC) の 開発状況

    • 著者名/発表者名
      木村公, 冨田洋,上野史郎(JAXA), 河合誠之, 谷津陽一, 有元誠(東工大), 三原建弘, 芹野素子 (理研), 常深博(阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀 (青学大), 幸村孝由 (工学院大), 根來均 (日大), 上田佳宏 (京大), ほか WF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Wide-Field MAXI搭載 Soft X-ray Large Solid Angle Camera (SLC)の開発

    • 著者名/発表者名
      木村公, 冨田洋, 上野史郎(JAXA), 河合誠之, 谷津陽一,有元誠(東工大), 三原建弘, 芹野素子(理研), 常深博(阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀(青学大), 幸村孝由(工学院大), 根來均(日大),上田佳宏(京大), ほかWF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2014-03-19 – 2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Probing the origin of Pulsar wind with a black widow pulsar 2FGL2339.6-0531

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu et al.
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI 2014 : Expanding the Frontiers of the X-ray Universe
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2014-02-19 – 2014-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Development of a bias trimming circuit for multi-channnel MPPC arrays

    • 著者名/発表者名
      Yatsu et al.
    • 学会等名
      新学術領域「重力波天体」第3回シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-02-19 – 2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740121
  • [学会発表] ガンマ線バースト偏光観測衛星TSUBAMEの打ち上げ

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一,伊藤慶,栗田真,有元誠,河合誠之,神谷崇志,喜多村章吾,松永三郎,木村真一,片岡淳,中森健之,久保信
    • 学会等名
      日本物理学会2014年春季大会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Wide-Field MAXI搭載 Hard X-ray Monitor (HXM)のASIC開発

    • 著者名/発表者名
      有元誠, 河合誠之, 谷津陽一 (東京工業大学), 池田博一, 高橋忠幸, 武田伸一郎, 原山淳(ISAS), 冨田洋, 上野史郎,木村公(JAXA) , 三原建弘, 芹野素子 (理研), 常深博 (阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀 (青学大), 幸村孝由 (工学院大),根來均 (日大), 上田佳宏 (京大), ほか WF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2014-03-19 – 2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] WF-MAXI搭載の広天域軟X線カメラ (SLC) の開発状況

    • 著者名/発表者名
      木村、冨田、上野(JAXA)河合、谷津、有元(東工大)三原、芹野(理研)常深(阪大)坂本、吉田(青学)、幸村(工学院)、根來(日大)、上田(京大)
    • 学会等名
      第14回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2014-01-09 – 2014-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] ブラックホール連星 MAXI J1910-057 の可視光観測

    • 著者名/発表者名
      吉井健敏、斉藤嘉彦、谷津陽一、河合誠之(東工大)、花山秀和(国立天文台)、MITSuME望遠鏡チーム、MAXIチーム
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2013-09-10 – 2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Probing the origin of Pulsar wind with a black widow pulsar 2FGL 2339.6-0531

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yatsu et al.
    • 学会等名
      第2回領域シンポジウム重力波天文WS2014
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2014-01-13 – 2014-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] 硬X線偏光観測衛星TSUBAMEの打上げ(II)

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一他
    • 学会等名
      日本物理学会 春季年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24740121
  • [学会発表] Wide-Field MAXI 搭載の硬X線モニター(HXM)の開発

    • 著者名/発表者名
      有元誠, 河合誠之, 谷津陽一 (東工大), 冨田洋, 上野史郎, 木村公 (JAXA) ,三原建弘, 芹野素子 (理研), 常深博(阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀 (青学大),幸村孝由 (工学院大), 根來均 (日大), 上田佳宏 (京大), ほか WF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2013-09-10 – 2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Wide-Field MAXI搭載 Soft X-ray Large Solid Angle Camera (SLC)の開発

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kawai, Yoichi Yatsu ,Makoto Arimoto,(Tokyo Tech)
    • 学会等名
      日本天文学会2014春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2014-03-19 – 2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] WF-MAXI計画の現状(I)

    • 著者名/発表者名
      冨田洋,木村公,上野史郎,常深博,合誠之,谷津陽一,三原建弘,芹野素子,幸村孝由,吉田篤正,坂本貴紀,根来均,上田佳宏
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] ガンマ線バースト硬X線偏光観測衛星TSUBAMEフライトモデルの開発

    • 著者名/発表者名
      谷津陽一,常世田和樹,栗田真,伊藤慶,有元誠,河合誠之,神谷崇志,喜多村章吾,松下将典,松永三郎, 片岡淳,中森健之,久保信
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • [学会発表] Wide-Field MAXIに搭載される広天域軟X線カメラ(SLC)の開発状況

    • 著者名/発表者名
      木村公, 冨田洋, 上野史郎(JAXA), 河合誠之, 谷津陽一,有元誠(東工大), 三原建弘, 芹野素子(理研), 常深博(阪大), 吉田篤正, 坂本貴紀(青学大), 幸村孝由(工学院大), 根來均(日大),上田佳宏(京大), ほかWF-MAXI チーム
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2013-09-10 – 2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24103002
  • 1.  河合 誠之 (80195031)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  松永 三郎 (00222307)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  篠田 浩一 (10343097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  井上 中順 (10733397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  下川辺 隆史 (40636049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  古谷 寛 (00190166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  宮崎 康行 (30256812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中条 俊大 (80808618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  常深 博 (90116062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 10.  上野 史郎 (60415916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 11.  吉田 篤正 (80240274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  根来 均 (30300891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上田 佳宏 (10290876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 14.  村田 勝寛 (10735038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  坂本 貴紀 (00645161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 16.  三原 建弘 (20260200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 17.  冨田 洋 (30399547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 18.  中西 洋喜 (90361120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  森 治 (30313331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松下 将典 (40829785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 泰貴 (70726760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 雅臣 (70586429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  冨永 望 (00550279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  諸隈 智貴 (10594674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  新沼 浩太郎 (30434260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  太田 耕司 (50221825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川端 弘治 (60372702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  松林 和也 (60622454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鍵谷 将人 (30436076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  坂野井 健 (80271857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木村 公
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 32.  有元 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 33.  磯部 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  杉田 聡司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  芹野 素子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 36.  中平 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  幸村 孝由
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 38.  山崎 了
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  根來 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件
  • 40.  米徳 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  大平 豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi