• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笠井 淳司  Kasai Atsushi

研究者番号 40454649
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1612-3078
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 名古屋大学, 環境医学研究所, 教授
2021年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 准教授
2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 薬学研究科, 准教授
2016年度 – 2019年度: 大阪大学, 薬学研究科, 助教
2015年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 助教 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 助教
2013年度: 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 招へい教員
2013年度: 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 研究員
2007年度 – 2012年度: 摂南大学, 薬学部, 助教
2009年度: 摂南大学, 摂南大学・薬学部, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分47:薬学およびその関連分野 / 薬理系薬学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分47040:薬理学関連 / 生物系 / 生物系薬学 / 複合領域
研究代表者以外
小区分46010:神経科学一般関連 / 中区分47:薬学およびその関連分野 / 薬理系薬学 / 眼科学 / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
ストレス / 前障 / 全脳 / 情動 / うつ / イメージング / 不安 / 精神疾患 / 不公平 / 不公平嫌悪 … もっと見る / 嫉妬 / カルシウムイメージング / 全脳マッピング / 多領野 / シングルセル / RNAシークエンス / 情動障害 / 全脳イメージング / APJ / apelin / アペリン / 網膜症 / 血管新生 / 睡眠 / 睡眠障害 / 総括班 / ロボティクス / 総括 / レジリエンス / 大規模神経活動イメージング / 多領野イメージング / マルチスケール / 不安障害 / 全脳解析 / シングル細胞解析 / 自由行動 / 脳情報 / GCaMP / 先制医療 / 発生期 / 細胞移動 / 発生 / 脳 / 発達障害 / fate mapping / 自閉スペクトラム症 / RNAseq / オミックス / マルチオミックス / 神経薬理学 / 神経薬理 / G-CaMP / 情動行動 / 一細胞 / RNA-seq / 単一細胞 / シングル細胞RNAseq / 分類 / アノテーション / トランスクリプトーム / トランスクリプトーム解析 / シングル細胞 / 社会的敗北ストレス / 脳計測科学 / 全脳活動マッピング / BMP / 運命決定 / noggin / セロトニン / 神経幹細胞 / miRNA / 糖尿病網膜症 / ペリサイト / 硝子体内投与 / siRNA / VEGF / 虚血 / 網膜 / 未熟児網膜症 / Apelin / 遺伝子改変動物 / オーファンGPCR … もっと見る
研究代表者以外
アペリン / 回路 / 行動 / 神経 / アストロサイト / エングラム / 脳 / 記憶 / グリア / 超解像 / 精神疾患 / 全脳 / マルチスケールデータ解析 / 前頭前皮質 / 前障 / ストレス / 精神疾患モデル / 創薬 / 脳疾患 / マルチスケール / FAST / 全脳イメージング / ライブイメージング系 / プロモーター / 神経細胞 / ミトコンドリア動態 / ルシフェラーゼ / 脳・神経 / DYRK1A / ノックアウトマウス / 化合物スクリーニング / 発現制御 / 細胞分化 / 酸化ストレス / 細胞死 / 脳・神経 / ミトコンドリア / 脈絡膜 / 網膜 / 血管新生 / NADPH Oxidase / 一酸化窒素 / 筋縮性側索硬化症 / 神経細胞死 / 活性酸素種 / 筋萎縮性側索硬化症 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (150件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  ストレスによる睡眠障害の発症機序解明と治療標的分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
      大阪大学
  •  げっ歯類の嫉妬:全脳活動計測による嫉妬の生成モジュールの探索研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      名古屋大学
      大阪大学
  •  レジリエンスを獲得させる新たなストレス関連障害治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  嫉妬の理解と創出:生物ロボティクス融合による共生社会のための社会情動の理解領域代表者

    • 領域代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
  •  嫉妬の科学推進のための戦略的研究推進支援研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      名古屋大学
      大阪大学
  •  マルチスケール解析によるストレス性精神疾患の構成的理解研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  グリアエングラムの同定と回路機能的意義の解明

    • 研究代表者
      長井 淳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  多階層オミックス解析による発達障害の発症機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  負の情動行動を制御する脳領域間情報動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  全脳細胞解析による不安制御に関わる神経基盤の解明と創薬研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳疾患の解明と創薬へ向けた疾患モデル脳のマルチスケールデータ解析

    • 研究代表者
      橋本 均
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  トランスオミックス解析によるストレス性精神疾患の構成的理解研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  時空間的な細胞特性に基づく精神疾患の新規治療標的分子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高精細全脳イメージングを用いた負の情動行動制御における多領野連関解析研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ストレスによる情動障害に関わる神経基盤の解明と創薬研究への応用研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  精神疾患に関わるストレス脆弱性を左右する神経回路基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経幹細胞の運命を制御する分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経細胞の機能制御におけるミトコンドリア融合阻害の意義

    • 研究代表者
      新谷 紀人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  眼内新生血管発生・成熟・消退メカニズムの解明-アペリンその他の分子の関与

    • 研究代表者
      五味 文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子改変動物を用いた筋萎縮性側索硬化症の発症と病態進行に関する研究

    • 研究代表者
      前田 定秋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  虚血性網膜疾患における新規創薬標的分子としてのapelinの可能性研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      摂南大学
  •  虚血性網膜血管新生による眼疾患における新規GPCRリガンドapelinの役割研究代表者

    • 研究代表者
      笠井 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      摂南大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 脳21(分担):"生理活性ペプチド アペリン"2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 他
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [図書] 脳21("生理活性ペプチドアペリン")132010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司(分担)
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [雑誌論文] Clozapine Induces Neuronal Activation in the Medial Prefrontal Cortex in a Projection Target-Biased Manner2024

    • 著者名/発表者名
      Yumi Hirato, Kaoru Seiriki, Leo Kojima, Shohei Yamada, Hiroki Rokujo, Tomoya Takemoto, Takanobu Nakazawa, Atsushi Kasai, Hitoshi Hashimoto
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 47 号: 2 ページ: 478-485

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00898

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2024-02-22
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ1519, KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-22KJ2157, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-20H03556, KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [雑誌論文] Long-lasting anti-despair and anti-anhedonia effects of (S)-norketamine in social isolation-reared mice2024

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Rei、Higuchi Momoko、Tanabe Wataru、Tsukada Shinji、Igarashi Hisato、Seiriki Kaoru、Nakazawa Takanobu、Kasai Atsushi、Ago Yukio、Hashimoto Hitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 154 号: 2 ページ: 72-76

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.12.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19378, KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-22KJ2161, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [雑誌論文] (R)-ketamine restores anterior insular cortex activity and cognitive deficits in social isolation-reared mice2024

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Rei、Ago Yukio、Igarashi Hisato、Higuchi Momoko、Tanuma Masato、Shimazaki Yuto、Kawai Takafumi、Seiriki Kaoru、Hayashida Misuzu、Yamaguchi Shun、Tanaka Hirokazu、Nakazawa Takanobu、Okamura Yasushi、Hashimoto Kenji、Kasai Atsushi、Hashimoto Hitoshi
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: - 号: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41380-024-02419-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19350, KAKENHI-PROJECT-23K06334, KAKENHI-PROJECT-20K07274, KAKENHI-PROJECT-21K11200, KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-22KJ2161, KAKENHI-PROJECT-20KK0376, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PLANNED-22H05082, KAKENHI-PROJECT-20H03392, KAKENHI-PROJECT-21H02628
  • [雑誌論文] Activity-dependent organization of prefrontal hub-networks for associative learning and signal transformation2023

    • 著者名/発表者名
      Agetsuma Masakazu、Sato Issei、Tanaka Yasuhiro R.、Carrillo-Reid Luis、Kasai Atsushi、Noritake Atsushi、Arai Yoshiyuki、Yoshitomo Miki、Inagaki Takashi、Yukawa Hiroshi、Hashimoto Hitoshi、Nabekura Junichi、Nagai Takeharu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 5996-5996

    • DOI

      10.1038/s41467-023-41547-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PLANNED-22H05162, KAKENHI-PUBLICLY-22H05519, KAKENHI-PLANNED-22H05081, KAKENHI-PROJECT-23K20309
  • [雑誌論文] Pre-treatment of oncolytic reovirus improves tumor accumulation and intratumoral distribution of PEG-liposomes2023

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Maho、Hirata Seiya、Ishigami Ikuho、Shuwari Naomi、Ono Ryosuke、Tachibana Masashi、Tanuma Masato、Kasai Atsushi、Hashimoto Hitoshi、Ogawara Ken-ichi、Mizuguchi Hiroyuki、Sakurai Fuminori
    • 雑誌名

      Journal of Controlled Release

      巻: 354 ページ: 35-44

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2022.12.050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19483, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-21H03817
  • [雑誌論文] Dorsal raphe serotonergic neurons preferentially reactivate dorsal dentate gyrus cell ensembles associated with positive experience2023

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yuma、Kisaka Yuri、Nomura Kento、Nishitani Naoya、Andoh Chihiro、Koda Masashi、Kawai Hiroyuki、Seiriki Kaoru、Nagayasu Kazuki、Kasai Atsushi、Shirakawa Hisashi、Nakazawa Takanobu、Hashimoto Hitoshi、Kaneko Shuji
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 42 号: 3 ページ: 112149-112149

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2023.112149

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-22K18655, KAKENHI-PROJECT-19H03540, KAKENHI-PROJECT-21H02628, KAKENHI-PROJECT-19K22582, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] High-throughput line-illumination Raman microscopy with multislit detection2023

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Kentaro、Kumamoto Yasuaki、Maeda Shunsuke、Tanuma Masato、Kasai Atsushi、Takemura Masashi、Harada Yoshinori、Hashimoto Hitoshi、Tanaka Hideo、Smith Nicholas Isaac、Fujita Katsumasa
    • 雑誌名

      Biomedical Optics Express

      巻: 14 号: 3 ページ: 1015-1015

    • DOI

      10.1364/boe.480611

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Molecular basis of astrocyte diversity and morphology across the CNS in health and disease2022

    • 著者名/発表者名
      Endo F, Kasai A, Soto JS, Yu X, Qu Z, Hashimoto H, Gradinaru V, Kawaguchi R, Khakh BS.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 378 号: 6619

    • DOI

      10.1126/science.adc9020

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Claustrum mediates bidirectional and reversible control of stress-induced anxiety responses.2022

    • 著者名/発表者名
      Niu M, Kasai A, Tanuma M, Seiriki K, Igarashi H, Kuwaki T, Nagayasu K, Miyaji K, Ueno H, Tanabe W, Seo K, Yokoyama R, Ohkubo J, Ago Y, Hayashida M, Inoue KI, Takada M, Yamaguchi S, Nakazawa T, Kaneko S, Okuno H, Yamanaka A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 11

    • DOI

      10.1126/sciadv.abi6375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03556, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PUBLICLY-20H05062, KAKENHI-PROJECT-19H03328, KAKENHI-PROJECT-19H03335, KAKENHI-PROJECT-20J20247, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-20K07064, KAKENHI-PROJECT-22K19378, KAKENHI-PROJECT-20H03391, KAKENHI-PUBLICLY-21H00200, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Oxytocin ameliorates impaired social behavior in a mouse model of 3q29 deletion syndrome2022

    • 著者名/発表者名
      Takemoto Tomoya、Baba Masayuki、Yokoyama Kazumasa、Kitagawa Kohei、Nagayasu Kazuki、Ago Yukio、Seiriki Kaoru、Hayata-Takano Atsuko、Kasai Atsushi、Mori Daisuke、Ozaki Norio、Takuma Kazuhiro、Hashimoto Ryota、Hashimoto Hitoshi、Nakazawa Takanobu
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 15 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1186/s13041-022-00915-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21464, KAKENHI-PROJECT-20H03556, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PUBLICLY-20H04774, KAKENHI-PUBLICLY-21H00213, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-21H02628, KAKENHI-PROJECT-21J15163, KAKENHI-PROJECT-21K19335, KAKENHI-PROJECT-21K06594, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Claustrum mediates bidirectional and reversible control of stress-induced anxiety responses2022

    • 著者名/発表者名
      Niu M, Kasai A et al
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05065
  • [雑誌論文] Acute social defeat stress activated neurons project to the claustrum and basolateral amygdala2022

    • 著者名/発表者名
      Tanuma Masato、Niu Misaki、Ohkubo Jin、Ueno Hiroki、Nakai Yuka、Yokoyama Yoshihisa、Seiriki Kaoru、Hashimoto Hitoshi、Kasai Atsushi
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 15 号: 1 ページ: 100-100

    • DOI

      10.1186/s13041-022-00987-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19378, KAKENHI-PROJECT-20J20247, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-20H03391
  • [雑誌論文] Claustrum mediates bidirectional and reversible control of stress-induced anxiety responses2022

    • 著者名/発表者名
      Niu M, Kasai A et al
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21479
  • [雑誌論文] Parabrachial-to-parasubthalamic nucleus pathway mediates fear-induced suppression of feeding in male mice2022

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Takashi、Tohyama Suguru、Mikami Kaori、Nagase Masashi、Morishima Mieko、Kasai Atsushi、Hashimoto Hitoshi、Watabe Ayako M.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1038/s41467-022-35634-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07265, KAKENHI-PROJECT-21K16374, KAKENHI-PROJECT-22K15231, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-20H03855, KAKENHI-PROJECT-20K15936, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Altered Functional Connectivity of the Orbital Cortex and Striatum Associated with Catalepsy Induced by Dopamine D1 and D2 Antagonists2021

    • 著者名/発表者名
      Misaki Niu, Atsushi Kasai, Kaoru Seiriki, Misuzu Hayashida, Masato Tanuma, Rei Yokoyama, Yumi Hirato, Hitoshi Hashimoto
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 号: 3 ページ: 442-447

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-01006

    • NAID

      130007993460

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2021-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05020, KAKENHI-PUBLICLY-19H05217, KAKENHI-PROJECT-20H03391, KAKENHI-PROJECT-20J20247, KAKENHI-PROJECT-18K19399, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [雑誌論文] Comprehensive characterization of migration profiles of murine cerebral cortical neurons during development using FlashTag labeling2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshinaga Satoshi、Shin Minkyung、Kitazawa Ayako、Ishii Kazuhiro、Tanuma Masato、Kasai Atsushi、Hashimoto Hitoshi、Kubo Ken-ichiro、Nakajima Kazunori
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 4 ページ: 102277-102277

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102277

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21479, KAKENHI-PUBLICLY-19H05217, KAKENHI-PUBLICLY-19H05227, KAKENHI-PROJECT-20J20247, KAKENHI-PROJECT-18K19379, KAKENHI-PROJECT-20H05688, KAKENHI-PLANNED-16H06482
  • [雑誌論文] Direct visualization of an antidepressant analog using surface-enhanced Raman scattering in the brain2020

    • 著者名/発表者名
      Masato Tanuma, Atsushi Kasai, Kazuki Bando, Naoyuki Kotoku, Kazuo Harada, Masafumi Minoshima, Kosuke Higashino, Atsushi Kimishima, Masayoshi Arai, Yukio Ago, Kaoru Seiriki, Kazuya Kikuchi, Satoshi Kawata, Katsumasa Fujita, Hitoshi Hashimoto
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 5 号: 6

    • DOI

      10.1172/jci.insight.133348

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05363, KAKENHI-PROJECT-18K19399, KAKENHI-PUBLICLY-18H05132, KAKENHI-PUBLICLY-19H05217, KAKENHI-PROJECT-17H02800, KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PLANNED-18H05416, KAKENHI-PROJECT-17H03989, KAKENHI-PROJECT-17H05054, KAKENHI-PROJECT-20H00492, KAKENHI-PROJECT-18H02096
  • [雑誌論文] Whole-brain block-face serial microscopy tomography at subcellular resolution using FAST.2019

    • 著者名/発表者名
      Seiriki K, Kasai A, Nakazawa T, Niu M, Naka Y, Tanuma M, Igarashi H, Yamaura K, Hayata-Takano A, Ago Y, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Nat Protoc.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1509-1529

    • DOI

      10.1038/s41596-019-0148-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-18KT0022, KAKENHI-PROJECT-18K19399, KAKENHI-PROJECT-18K19498, KAKENHI-PUBLICLY-18H05132, KAKENHI-PUBLICLY-19H04909, KAKENHI-PUBLICLY-19H05217, KAKENHI-PUBLICLY-19H05218, KAKENHI-PROJECT-18H02574, KAKENHI-PROJECT-18J10350, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-17H03989, KAKENHI-PROJECT-17H05054
  • [雑誌論文] High-speed and scalable whole-brain imaging in rodents and primates2017

    • 著者名/発表者名
      Seiriki K, Kasai A, Hashimoto T, Schulze W, Niu M, Yamaguchi S, Nakazawa T, Inoue K, Uezono S, Takada M, Naka Y, Igarashi H, Tanuma M, Waschek JA, Ago Y, Tanaka KF, Hayata-Takano A, Nagayasu K, Shintani N, Hashimoto R, Kunii Y, Hino M, Matsumoto J, Yabe H, Nagai T, Fujita K, Matsuda T, Takuma K, Baba A, Hashimoto H
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 94 号: 6 ページ: 1085-1100

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2017.05.017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08269, KAKENHI-PROJECT-16KT0193, KAKENHI-PROJECT-17K19454, KAKENHI-PROJECT-17K19488, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PUBLICLY-16H01611, KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PUBLICLY-17H05565, KAKENHI-PUBLICLY-17H05567, KAKENHI-PUBLICLY-17H06030, KAKENHI-PUBLICLY-17H06062, KAKENHI-PLANNED-25117005, KAKENHI-PROJECT-16H02454, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-16H05375, KAKENHI-PROJECT-16K15125, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-16H06297, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-17H03989, KAKENHI-PROJECT-17H05054
  • [雑誌論文] Double In situ Hybridization for MicroRNAs and mRNAs in Brain Tissues.2016

    • 著者名/発表者名
      Kasai A, Kakihara S, Miura H, Okada R, Hayata-Takano A, Hazama K, Niu M, Shintani N, Nakazawa T, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Front Mol Neurosci.

      巻: 9 ページ: 126-126

    • DOI

      10.3389/fnmol.2016.00126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01286, KAKENHI-PUBLICLY-15H01288, KAKENHI-PROJECT-15H04645, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-15K14963, KAKENHI-PROJECT-15K14964, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-16K08269
  • [雑誌論文] Identification of the role of BMP and TGF-β signaling in the trajectory of serotonergic differentiation in a rapid assay in mouse embryonic stem cells in vitro.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki A, Kasai A, Toi A, Kurita M, Kimoto S, Hayata-Takano A, Nakazawa T, Nagayasu K, Shintani N, Hashimoto R, Ito A, Meltzer HY, Ago Y, Waschek JA, Onaka Y, matsuda T, Baba A, Hashimoto H.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry,

      巻: 132(4) 号: 4 ページ: 418-428

    • DOI

      10.1111/jnc.12999

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293250, KAKENHI-PROJECT-25460100, KAKENHI-PROJECT-25640033, KAKENHI-PROJECT-25670037, KAKENHI-PROJECT-26293020, KAKENHI-PROJECT-26670122, KAKENHI-PROJECT-26670541, KAKENHI-PROJECT-26860055
  • [雑誌論文] Apelin deficiency accelerates the progression of amyotrophic lateral sclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司、石丸侑希、吉岡靖啓、山室晶子、前田定秋, 他5名
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: Vol.6No.8 号: 8 ページ: e23968-e23968

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0023968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590110
  • [雑誌論文] Caspase-4 Directly Activates Caspase-9 in Endoplasmic Reticulum Stress-Induced Apoptosis in SH-SY5Y Cells2011

    • 著者名/発表者名
      山室晶子、吉岡靖啓、笠井淳司、前田定秋, 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 115 号: 2 ページ: 239-243

    • DOI

      10.1254/jphs.10217SC

    • NAID

      10029892257

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590110
  • [雑誌論文] Apelin Is a Crucial Factor for Hypoxia-Induced Retinal Angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasai A, Ishimaru Y, Kinjo T, Satooka T, Matsumoto N, Yoshioka Y, Yamamuro A, Gomi F, Shintani N, Baba A, Maeda S.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 30 号: 11 ページ: 2182-7

    • DOI

      10.1161/atvbaha.110.209775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [雑誌論文] Apelin is a crucial factor for hypoxia-induced retinal angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 他10名
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 30 ページ: 2182-2187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [雑誌論文] Nitric Oxide Inhibits Lipopolysaccharide-Induced Inducible Nitric Oxide Synthase Expression and Its Own Production Through the cGMP Signaling Pathway in Murine Microglia BV-2 Cells2010

    • 著者名/発表者名
      吉岡靖啓、武田存央、山室晶子、笠井淳司、前田定秋
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 113 号: 2 ページ: 153-160

    • DOI

      10.1254/jphs.10060FP

    • NAID

      130000251915

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590110
  • [雑誌論文] Apelin is a crucial factor for hypoxia-induced retinal angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai, Yuki Ishimaru, Toshihiko Kinjo, Tatsuya Satooka, Nao Matsumoto, Yasuhiro Yoshioka, Akiko Yamamuro, Fumi Gomi, Norihito Shintani, Akemichi Baba, Sadaaki Maeda
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol. 30

      ページ: 2182-2187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [雑誌論文] Laser-Induced Choroidal Neovascularization in Mice Attenuated by Deficiency in the Apelin-APJ System

    • 著者名/発表者名
      Hara C, Kasai A, Gomi F, Satooka T, Sakimoto S, Nakai K, Yoshioka Y,Yamamuro A, Maeda S, Nishida K.
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology & Visual Science

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [学会発表] 社会的敗北ストレス曝露による前障神経細胞の活動変化2024

    • 著者名/発表者名
      横山泰久, 田沼将人, 大久保仁, 宮司渓汰, 勢力薫, 野村洋, 橋本均, 笠井淳司
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症モデルPOGZ変異マウスの前帯状皮質領域に着目した社会性行動異常に関する病態解析2024

    • 著者名/発表者名
      北川航平, 竹本智哉, 勢力薫, 笠井淳司, 橋本均, 中澤敬信
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Activation of the claustrum ensemble increases anxiety levels following stress exposure2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Tanuma, Yoshihisa Yokoyama, Keita Miyaji, Jin Ohkubo, Rei Yokoyama, Hiroki Ueno, Kaoru Seiriki, Hiroshi Nomura, Hitoshi Hashimoto, Atsushi Kasai
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] ヒト染色体3q29領域欠失を導入した自閉スペクトラム症モデルマウスの社会行動異常はオキシトシンの投与により回復する2023

    • 著者名/発表者名
      竹本智哉, 馬場優志, 北川航平, 永安一樹, 勢力薫, 早田敦子, 笠井淳司, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 橋本亮太,橋本均, 中澤敬信
    • 学会等名
      第143回日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Activation of the claustrum ensemble increases anxiety levels following stress exposure2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Tanuma, Yoshihisa Yokoyama, Keita Miyaji, Jin Ohkubo, Rei Yokoyama, Hiroki Ueno, Kaoru Seiriki, Hiroshi Nomura, Hitoshi Hashimoto, Atsushi Kasai
    • 学会等名
      SfN Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19378
  • [学会発表] Oxytocin restores abnormal social behavior in a mouse model of 3q29 microdeletion.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Takemoto, Kohei Kitagawa, Kazuki Nagayasu, Kaoru Seiriki, Atsuko Hayata-Takano, Atsushi Kasai, Yukio Ago, Kazuhiro Takuma, Daisuke Mori, Norio Ozaki, Ryota Hashimoto, Hitoshi Hashimoto, Takanobu Nakazawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] 細胞種特異的プロモーター搭載型AAVベクターにおける、特異性と標識効率の至適化方法の確立2023

    • 著者名/発表者名
      児嶋励央, 勢力薫, 六城宏紀, 笠井淳司, 中澤敬信, 橋本均
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] 誕生日タグづけ法を用いた胎仔期バルプロ酸暴露による大脳皮質細胞分布異常の全脳解析2023

    • 著者名/発表者名
      瀬尾慧、笠井淳司、植野寛貴、中井悠花、島崎雄人、田沼将人、馬場優志、吉永怜史、大久保仁、勢力薫、田熊一敞、久保健一郎、橋本均
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21479
  • [学会発表] Comprehensive brain-wide analysis of disease model mice toward elucidating the pathology of mental disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai, Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      The 46th Annual meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03391
  • [学会発表] 不安関連行動を制御する新たな神経回路2023

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] 深層学習を用いた発達障害モデルマウスの社会性行動障害に関わる機能的ネットワークの同定2023

    • 著者名/発表者名
      植野寛貴, 彌永祐輔, 原雄大, 大久保仁, 中井悠花, 勢力薫, 山口瞬, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 橋本均 , 笠井 淳司
    • 学会等名
      第66回日本神経化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] 非定型抗精神病薬クロザピンの作用機序に関与する神経活動変化の解明2023

    • 著者名/発表者名
      平戸祐充, 勢力薫, 山田翔平, 児嶋励央, 笠井淳司, 中澤敬信, 橋本均
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Network centralities of prefrontal and somatosensory cortices are decreased in a mouse model of developmental disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ueno, Yusuke Iyanaga, Yuta Hara, Jin Ohkubo, Yuka Nakai, Kaoru Seiriki, Shun Yamaguchi, Yukio Ago, Kazuhiro Takuma, Hitoshi Hashimoto, Atsushi Kasai
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Development of an AAV vector for noradrenergic neuron-specific gene expression and application to mesoscale analysis of noradrenergic wiring diagrams in mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Seiriki, Shunsuke Maeda, Leo Kojima, Atsushi Kasai, Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] (R)-ketamine enhances anterior insular cortex activity associated with social cognition.2023

    • 著者名/発表者名
      Rei Yokoyama, Yukio Ago, Masato Tanuma, Yuto Shimazaki, Kaoru Seiriki, Takanobu Nakazawa, Kenji Hashimoto, Atsushi Kasai, Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] アストロサイトの多様性と形態の分子的基盤およびアルツハイマー病との関連2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤史人, 笠井 淳司, Gradinaru Viviana, 橋本均, 河口力, Baljit S Khakh
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Brain-wide activation mapping highlights new neuronal ensembles in emotional control2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai
    • 学会等名
      第14回日本安全性薬理研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] オキシトシン神経に選択的な遺伝子発現を可能にするAAVベクターの構築2023

    • 著者名/発表者名
      児嶋励央, 勢力薫, 六城宏紀, 笠井淳司, 橋本均
    • 学会等名
      第143回日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Increased neuronal activity of claustral populations in stress-induced behavioral changes2023

    • 著者名/発表者名
      Masato Tanuma, Jin Ohkubo, Yoshihisa Yokoyama, Hitoshi Hashimoto, Atsushi Kasai
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Brain Information Dynamics 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] ストレス誘発性不安応答を制御する前障神経細胞の遺伝子プロファイル2023

    • 著者名/発表者名
      大久保仁, 田沼将人, 横山泰久, 中井悠花, 島崎雄人, 植野寛貴, 橋本均, 笠井淳司
    • 学会等名
      次世代を担う若手のための創薬・医療薬理シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Neuronal activity of claustral populations is altered by exposure to stress2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai, Masato Tanuma, Jin Ohkubo, Yoshihisa Yokoyama, Hashimoto Hitoshi
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Brain Information Dynamics 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] 誕生日タグづけ法を用いた胎仔期バルプロ酸暴露による大脳皮質細胞分布異常の全脳解析2023

    • 著者名/発表者名
      瀬尾慧, 笠井淳司, 植野寛貴, 中井悠花, 島崎雄人, 田沼将人, 馬場優志, 吉永怜史, 大久保仁, 勢力薫, 田熊一敞, 久保健一郎, 橋本均
    • 学会等名
      第143回日本薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Brain-wide neuronal activation mapping shed light on new ensembles controlling brain functions2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] 前障ストレス応答性神経細胞のマーカー遺伝子の同定2023

    • 著者名/発表者名
      大久保仁, 田沼将人, 横山泰久, 橋本均, 笠井淳司
    • 学会等名
      第66回日本神経化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] コカイン条件付け場所嗜好性試験における脳内機能的神経ネットワークの解析2023

    • 著者名/発表者名
      島﨑雄人, 横山玲, 植野寛貴, 大久保仁, 中井悠花, 横山泰久, 村重哲史, 国田勝行, 吉本潤一郎, 勢力薫, 永井拓, 橋本均, 笠井 淳司
    • 学会等名
      第143回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] 全脳イメージングシステムFASTの開発と精神・神経疾患研究への応用2022

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Calcium imaging of claustral neurons during anxiety-like behaviors2022

    • 著者名/発表者名
      田沼将人, 宮司渓汰, 大久保仁, 勢力薫, 野村洋, 橋本均, 笠井淳司
    • 学会等名
      Cell Press
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Impaired neurodevelopment in iPS cell-derived neural stem cells from psychiatric patients with 7q36.3 microduplication2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kitagawa, Masayuki Baba, Tomoya Takemoto, Kazuki Nagayasu, Atsushi Kasai, Kazuhiro Takuma, Ryota Hashimoto, Hitoshi Hashimoto, Yukio Ago, Takanobu Nakazawa
    • 学会等名
      VPAC ISBAP 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Intranasal oxytocin administration suppresses social contact-induced neural activity in a POGZ-Q1038R mutant mouse model of autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kitagawa, Masayuki Baba, Tomoya Takemoto, Masato Tanuma, Misuzu Hayashida, Shun Yamaguchi, Yukio Ago, Kaoru Seiriki, Atsuko Hayata-Takano, Kazuhiro Takuma, Atsushi Kasai, Hitoshi Hashimoto, Takanobu Nakazawa
    • 学会等名
      Neuroscience 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症モデルマウスを用いた社会性行動障害に関わる機能的神経ネットワークの同定2022

    • 著者名/発表者名
      植野寛貴、笠井淳司、彌永祐輔、原雄大、大久保仁、中井悠花、勢力薫、山口瞬、吾郷由希夫、田熊一敞、橋本均
    • 学会等名
      第72回 日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21479
  • [学会発表] Claustrum mediates stress-induced anxiety responses and stress resistance2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai, Misaki Niu, Masato Tanuma, Kaoru Seiriki, Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      Cell Symposia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03391
  • [学会発表] Neuronal activity of claustral populations during anxiety-related behaviors is altered by exposure to stress2022

    • 著者名/発表者名
      Rei Yokoyama, Yukio Ago, Atsushi Kasai, Masato Tanuma, Misuzu Hayashida, Yuto Shimazaki, Momoko Higuchi, Hisato Igarashi, Kaoru Seiriki, Shun Yamaguchi, Takanobu Nakazawa, Kenji Hashimoto, Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      Neuroscience 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Social defeat stress induces activation of PACAP-expressing neurons in thermoregulatory systems2022

    • 著者名/発表者名
      Yuzuka Fujimoto, Kaoru Seiriki, Shunsuke Maeda, Taiyou Baba, Atsuko Hayata-Takano, Atsushi Kasai, Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      VPAC ISBAP 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] 不安様行動時における前障神経細胞のカルシウムイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      田沼将人, 笠井淳司, 宮司渓汰, 大久保仁, 橋本均
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] マルチスケール解析による 精神疾患の創薬標的探索2022

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第37回創薬セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19378
  • [学会発表] Claustrum mediates stress-induced anxiety responses and stress resistance2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai, Misaki Niu, Masato Tanuma, Kaoru Seiriki, Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      Cell Press
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] レオウイルスの前投与によるPEG修飾リポソームの腫瘍集積の向上に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井文教, 江口真帆, 平田聖也, 石神育歩, 田沼将人, 笠井淳司, 橋本均, 細川美香, 大河原賢一, 水口裕之
    • 学会等名
      第38回日本DDS学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] ストレス誘発不安応答を制御する前障神経細胞の in vivo カルシウムイメージング2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Tanuma, Keita Miyaji, Jin Ohkubo, Hiroshi Nomura, Masabumi Minami, Hitoshi Hashimoto, Atsushi Kasai
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] ノルアドレナリン作動性神経選択的AAVベクターの構築と社会性ストレスにより活動する細胞の軸索分布解析2022

    • 著者名/発表者名
      勢力薫, 前田駿介, 藤本柚香, 山田翔平, 平戸祐充, 笠井淳司, 橋本均
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] アールケタミンの抗うつ作用発現には島皮質が関与する2022

    • 著者名/発表者名
      横山玲, 吾郷由希夫, 笠井淳司, 田沼将人, 林田美鈴, 島﨑雄人, 樋口桃子, 五十嵐久人, 勢力薫, 山口瞬, 中澤敬信, 橋本謙二, 橋本均
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症モデルマウスを用いた社会性行動障害に関わる機能的神経ネットワークの同定2022

    • 著者名/発表者名
      植野寛貴, 笠井淳司, 彌永祐輔, 原雄大, 大久保仁, 中井 悠花, 勢力薫, 山口瞬, 吾郷由希夫, 田熊一敞, 橋本均
    • 学会等名
      第72回日本薬学会関西支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Claustral neural circuits involved in the control of stress-induced anxiety responses.2022

    • 著者名/発表者名
      Kasai et al
    • 学会等名
      Neuroscience2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19378
  • [学会発表] 全脳イメージングシステムFASTの開発と精神・神経疾患研究への応用2022

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03391
  • [学会発表] Claustrum mediates stress-induced anxiety responses and stress resistance2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hashimoto, Misaki Niu, Masato Tanuma, Kaoru Seiriki, Yukio Ago, Shun Yamaguchi, Atsushi Kasai
    • 学会等名
      ACNP2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] The mechanisms of stress-induced anxiety responses revealed by brain-wide neuronal activation mapping2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03391
  • [学会発表] Claustral neural circuits involved in the control of stress-induced anxiety responses2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai
    • 学会等名
      Neuroscience 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Intranasal oxytocin administration suppresses social contact-induced neural activity in a POGZ-Q1038R mutant mouse model of autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K, Baba M, Takemoto T, Tanuma M, Hayashida M, Yamaguchi S, Ago Y, Seiriki K, Hayata-Takano A, Takuma K, Kasai A, Hashimoto H, Nakazawa T
    • 学会等名
      Neuroscience 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21479
  • [学会発表] マルチスケール解析による精神疾患の創薬標的探索2022

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第37回創薬セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Altered neuronal activity of the claustrum by stress exposure2022

    • 著者名/発表者名
      Masato Tanuma, Keita Miyaji, Jin Ohkubo, Hiroshi Nomura, Hitoshi Hashimoto, Atsushi Kasai
    • 学会等名
      MCCS-Asia第2回国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] 光と機械学習で紐解く、恐怖記憶コード神経回路の動的生成過程と情報処理2022

    • 著者名/発表者名
      揚妻正和, 佐藤一誠, 田中康裕, Luis Carrillo-Reid, illo-Reid, 笠井敦司, 新井由之, 吉友美樹, 稲垣貴士, 橋本均, 鍋倉淳一, 永井健治
    • 学会等名
      第31回バイオイメージング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] 抗てんかん薬による発達障害モデルマウスの社会性行動異常の回復に関連 する脳活動の同定2022

    • 著者名/発表者名
      植野寛貴、笠井淳司、彌永祐輔、原雄大、三浦大樹、田沼将人、横山玲、大久保仁、中井悠花、勢力薫、山口瞬、吾郷由希夫、中澤敬信、田熊一敞、橋本均
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21479
  • [学会発表] Activation of the Rostral Agranular Insular Cortex is Involved in the Antidepressant Actions of Arketamine2022

    • 著者名/発表者名
      Yukio Ago, Rei Yokoyama, Atsushi Kasai, Masato Tanuma, Misuzu Hayashida, Yuto Shimazaki, Momoko Higuchi, Hisato Igarashi, Kaoru Seiriki, Shun Yamaguchi, Takanobu Nakazawa, Kenji Hashimoto, Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      ACNP2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] The mechanisms of stress-induced anxiety responses by brain-wide neuronal activation mapping2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai
    • 学会等名
      Neuro2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] Claustral ensemble for stress-induced anxiety responses2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai, Misaki Niu, Masato Tanuma, Kaoru Seiriki, Hitoshi Hashimoto
    • 学会等名
      MCCS-Asia第2回国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00492
  • [学会発表] マルチスケール脳解析から紐解く脳機能2021

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第5回FUJITAブレインサイエンスセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21479
  • [学会発表] Monitoring neuronal activation at the local and global levels provides a new role of claustral neurons in the neuronal mechanisms of anxiety-related behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai et al
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05065
  • [学会発表] マルチスケール脳解析から紐解く脳機能2021

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第5回FUJITAブレインサイエンスセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05065
  • [学会発表] 高精細全脳イメージングから読み解く情動制御系回路2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00200
  • [学会発表] ストレスによる不安関連行動を制御する新たな神経回路2021

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      2021年度生理学研究所研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21479
  • [学会発表] 高精細全脳イメージングから読み解く情動制御系回路2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05065
  • [学会発表] Whole-brain activation mapping and connectivity using activity-dependent genetic labeling sheds light on a new node in stress circuitry2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai et al
    • 学会等名
      EMBL symposium; Seeing is believeing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05065
  • [学会発表] Whole-brain activation mapping and connectivity using activity-dependent genetic labeling sheds light on a new node in stress circuitry2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai et al
    • 学会等名
      EMBL symposium; Seeing is believeing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00200
  • [学会発表] ストレスによる不安関連行動を制御する新たな神経回路2021

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      2021年度生理学研究所研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00200
  • [学会発表] ストレスによる不安関連行動を制御する新たな神経回路2021

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      2021年度生理学研究所研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05065
  • [学会発表] Whole-brain activation mapping and connectivity using activity-dependent genetic labeling2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai et al
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00200
  • [学会発表] Monitoring neuronal activation at the local and global levels provides a new role of claustral neurons in the neuronal mechanisms of anxiety-related behaviors2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai et al
    • 学会等名
      第64回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03391
  • [学会発表] マルチスケール脳解析から紐解く脳機能2021

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第5回FUJITAブレインサイエンスセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00200
  • [学会発表] 高精細全脳イメージングから読み解く情動制御系回路2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21479
  • [学会発表] Whole-brain activation mapping and connectivity using activity-dependent genetic labeling2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai et al
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21479
  • [学会発表] Whole-brain activation mapping and connectivity using activity-dependent genetic labeling2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai et al
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05065
  • [学会発表] Whole-brain activation mapping and connectivity using activity-dependent genetic labeling sheds light on a new node in stress circuitry2021

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai et al
    • 学会等名
      EMBL symposium; Seeing is believing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21479
  • [学会発表] Activation of claustral glutamatergic neurons induces anxiety-like behaviors through catecholamine release2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai et al
    • 学会等名
      第92回 日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05054
  • [学会発表] 全脳活動マッピングを用いた情動行動制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司、橋本均
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05132
  • [学会発表] 全脳活動マッピングを用いた情動行動制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司、橋本均
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05217
  • [学会発表] 全脳活動マッピングを用いた情動行動制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司、橋本均
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19399
  • [学会発表] Claustrum is involved in stress-induced anxiety-like behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Kasai A et al
    • 学会等名
      2018 Cold Spring Harbor meeting: Molecular Mechanisms of Neuronal Connectivity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05132
  • [学会発表] Whole-brain activity mapping sheds light on a new role of the claustrum in stress neurocircuitry2018

    • 著者名/発表者名
      Kasai A et al
    • 学会等名
      The society for claustrum research 5th annual symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05132
  • [学会発表] Claustrum is involved in stress-induced anxiety-like behaviors2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai et al
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor meeting: Molecular Mechanisms of neuronal connectivity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05054
  • [学会発表] Claustral neurons mediate stress-induced anxiety-like behavior through multi-area interconnectivity2018

    • 著者名/発表者名
      Kasai A et al
    • 学会等名
      2nd international symposium on brain information dynamics 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05132
  • [学会発表] FAST, high-speed serial-sectioning imaging for whole-brain analysis with high-scalability2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kasai
    • 学会等名
      次世代薬理学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05054
  • [学会発表] 脳研究を加速する全脳イメージングシステムFAST2017

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      日本薬学会東海支部特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05054
  • [学会発表] 精神的ストレスにより活性化する神経核の情動行動における役割2017

    • 著者名/発表者名
      丹生光咲、笠井淳司、勢力薫、五十嵐久人、山口瞬、山中章弘、中澤敬信、橋本均
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会(仙台)
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14964
  • [学会発表] ストレス性精神疾患の病態解明に向けた全脳細胞解析2017

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司、橋本均
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会(仙台)
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14964
  • [学会発表] 高速・高精細全脳イメージング法FASTの開発―新たな中間表現型の探索へ―2017

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第49回藤田学園医学会 研究最前線セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05054
  • [学会発表] FAST, High-speed serial-sectioning imaging for whole brain analysis with high scalability2017

    • 著者名/発表者名
      Kasai A et al,
    • 学会等名
      Neuroscience2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H05054
  • [学会発表] 社会的敗北ストレスによる社会的忌避行動時の全脳神経活動マッピング2016

    • 著者名/発表者名
      五十嵐久人、笠井淳司、勢力薫、丹生光咲、中雄一郎、山浦港生、山口瞬、中澤敬信、橋本均
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14964
  • [学会発表] 高速・高解像度の全脳細胞イメージング技術の開発:脳構造・機能変化の探索へ2016

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14964
  • [学会発表] Practical optimization of in situ hybridization procedure for the detection of microRNAs and mRNA expression in brain tissues2015

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14964
  • [学会発表] 脈絡膜新生血管発生におけるapelin/APJシグナルの関与2012

    • 著者名/発表者名
      上野千佳子、笠井淳司、五味文、里岡達哉、中井慶、吉岡靖啓、山室晶子、前田定秋、西田幸二
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [学会発表] Involvement of apelin/APJ system in laser-induced choroidalneovascularization2012

    • 著者名/発表者名
      C. Ueno, A. Kasai, F. Gomi, T. Satooka, K. Nakai, Y. Yoshioka, A. Yamamuro, S. Maeda.
    • 学会等名
      ARVO (The association of research in vision and ophthalmology)
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [学会発表] Involvement of apelin/APJ system in laser-induced choroidal neovascularization2012

    • 著者名/発表者名
      C. Ueno, A. Kasai, F. Gomi, T. Satooka, K. Nakai, Y. Yoshioka, A. Yamamuro, S. Maeda
    • 学会等名
      The association of research in vision and ophthalmology 2012
    • 発表場所
      Fort Lauderdale, Florida, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [学会発表] Suppression of pathological retinal angiogenesis by siRNA targeting apelin2011

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [学会発表] Suppression of pathological retinal angiogenesis by siRNA targeting apelin2011

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 他5名
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] Suppression of pathological retinal angiogenesis by siRNA targeting apelin2011

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] Apelin expression is mainly regulated by HIF-1alpha in astrocytes2010

    • 著者名/発表者名
      石丸侑希, 笠井淳司, 他3名
    • 学会等名
      16^<th> World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (IUPHAR)
    • 発表場所
      Bella Center Copenhagen
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] アペリンsiRNAによる虚血性網膜血管新生の抑制作用2010

    • 著者名/発表者名
      石丸侑希, 笠井淳司, 他3名
    • 学会等名
      第118回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] Apelin is a crucial factor for hypoxia-induced retinal angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, IUPHAR
    • 発表場所
      コペンハーゲン,デンマーク
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [学会発表] Apelin is a crucial factor for hypoxia-induced retinal angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      16^<th> World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, IUPHAR
    • 発表場所
      コペンハーゲン,デンマーク
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] 虚血性網膜血管新生におけるapelin/APJ systemの役割2010

    • 著者名/発表者名
      石丸侑希, 笠井淳司, 他6名
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      摂南大学
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] 眼内血管新生性疾患におけるアペリンの病態生理学的役割と創薬標的分子としての可能性2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [学会発表] 眼内血管新生性疾患におけるアペリンの病態生理学的役割と創薬標的分子としての可能性2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] Apelin is a crucial factor for hypoxia-induced retinal angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 他7名
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学科学術集会
    • 発表場所
      梅田スカイビル(大阪)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] Apelin is a crucial factor for hypoxia-induced retinal angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] 虚血性網膜症モデルマウスにおける網膜血管新生に対するアペリンの役割2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 他7名
    • 学会等名
      薬学会第130年会
    • 発表場所
      就実大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] 眼内血管新生性疾患におけるアペリンの病態生理学的役割と創薬標的分子としての可能性2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 他7名
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      摂南大学
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] Apelin promotes endothelial cell growth during hypoxia-induced retinal angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      石丸侑希, 笠井淳司, 他6名
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] Apelin is involved in the progression of amyotrophic lateral sclerosis2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590110
  • [学会発表] Apelin is a crucial factor for hypoxia-induced retinal angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第18回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • [学会発表] 虚血性網膜症モデルマウスにおける網膜血管新生に対するアペリンの役割2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      日本薬学会 第130年会
    • 発表場所
      就実大学キャンパス(岡山)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] Apelin is a crucial factor for hypoxia-induced retinal angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 他6名
    • 学会等名
      16^<th> World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (IUPHAR)
    • 発表場所
      Bella Center Copenhagen
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] Apelin is involved in the progression of amyotrophic lateral sclerosis.2010

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590110
  • [学会発表] 虚血性網膜症における病的血管新生に対するapelinの促進作用2009

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 他6名
    • 学会等名
      第6回GPCR研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2009-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] 虚血性網膜症の病態進行におけるapelinの役割2009

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 他7名
    • 学会等名
      第38回日本心脈管作動物質学会
    • 発表場所
      岡山大学創立五十周年記念館
    • 年月日
      2009-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890247
  • [学会発表] 虚血性網膜症における病的血管薪生に対する apelin の促進作用2009

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第6回GPCR研究会
    • 発表場所
      日本科学未来館(東京都)
    • 年月日
      2009-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] 虚血性網膜症の病態進行におけるapelinの役割2009

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 他7名
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2009
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] Apelin is required for the development of oxygen-induced retinopathy2009

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 他7名
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890247
  • [学会発表] Apelin is required for the development of oxygen-induced retinopathy.2009

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890247
  • [学会発表] 虚血性網膜症の病態進行における apelin の役割2009

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2009
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790098
  • [学会発表] 虚血性疾患治療を目指した最新トランスレーショナルリサーチ2008

    • 著者名/発表者名
      笠井淳司, 他8名
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2008
    • 発表場所
      星薬科大学キャンパス内
    • 年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19890247
  • [学会発表] 脈絡膜 新生 血管発 生にお けるpelin/APJ シグナルの関与

    • 著者名/発表者名
      上野千佳子、 笠井淳司、 五味文、里岡達哉、中井慶、吉岡靖啓、山室晶子、前田定秋、西田 幸二
    • 学会等名
      第116回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591942
  • 1.  馬場 明道 (70107100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  橋本 均 (30240849)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 44件
  • 3.  野村 洋 (10549603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 定秋 (00135732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉岡 靖啓 (40330360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山室 晶子 (20340862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  石丸 侑希 (80611607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  五味 文 (80335364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  大島 佑介 (20362717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 三保子 (40611166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  生野 恭司 (50294096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  沢 美喜 (50403043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新谷 紀人 (10335367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山中 章弘 (60323292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  山口 瞬 (70304087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  橋本 岳 (60228418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  長井 淳 (60892586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  奥野 浩行 (80272417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  勢力 薫 (90802918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件
  • 20.  田中 宏和 (00332320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  揚妻 正和 (30425607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  日永田 智絵 (70807388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  則武 厚 (80407684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  林 悠 (40525812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中澤 敬信
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  古徳 直之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  岡村 孝司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  高野 敦子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  橋本 亮太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  櫻井 文教
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  永安 一樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi