• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 哲也  Yamamoto Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40530366
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 生理学研究所, 脳機能計測・支援センター, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 生理学研究所, 脳機能計測・支援センター, 特任助教
2022年度: 生理学研究所, システム脳科学研究領域, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90110:生体医工学関連
研究代表者以外
中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
超解像技術 / 印加傾斜磁場補正 / 画像歪み補正 / 磁気共鳴画像法 / 拡散強調画像法
研究代表者以外
AI / 集団力学 / 認知特性 / 生体データ / 強化学習 … もっと見る / グループダイナミクス / 活用 / 探索 / Tパズル / 脳神経基盤 / 損失回避性 / fMRI / Q学習 / 収束思考 / 拡散思考 / Q学習モデル / 組織マネジメント / イノベーション / 計算論的アプローチ / 洞察問題解決 / 創造性 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  7テスラ拡散強調画像のアーチファクト除去の新手法開発と超解像技術の展開研究代表者

    • 研究代表者
      山本 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  大規模生体データを用いたAIによる個人・集団レベルの創造性に関する実証研究

    • 研究代表者
      原田 勉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Efficacy and safety of cilostazol in mild cognitive impairment: a randomized clinical trial2023

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Oishi N, et al (他35名、25番目)
    • 雑誌名

      JAMA Network Open

      巻: 6 号: 12 ページ: e2344938-e2344938

    • DOI

      10.1001/jamanetworkopen.2023.44938

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07593, KAKENHI-PROJECT-21K16944, KAKENHI-PROJECT-19H00597, KAKENHI-PROJECT-23K27953
  • [雑誌論文] Tooth Loss as a Predictor of Long-Term Care Requirements in the Elderly: A Study in Kobe City, Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Kakei Y, Kagimura T, Yamamoto Y, Osaki T, Kajita H, Kojima S, Kowa H, Kawabata M, Hasegawa T, Akashi M, Nagai Y.
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 15(12)

    • DOI

      10.7759/cureus.49851

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00597
  • [雑誌論文] Implication of using cognitive function-related simple questions to stratify the risk of long-term care need: population-based prospective study in Kobe, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kojima Shinsuke、Kikuchi Takashi、Kakei Yasumasa、Kowa Hisatomo、Yamamoto Yasuji、Kajita Hiroyuki、Osaki Tohmi、Fukushima Masanori、Kayano Ryoma、Nagai Yoji
    • 雑誌名

      Health Research Policy and Systems

      巻: 20 号: S1

    • DOI

      10.1186/s12961-022-00920-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00597
  • [雑誌論文] Kobe project for the exploration of newer strategies to reduce the social burden of dementia: a study protocol of cohort and intervention studies.2021

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, Kojima S, Kowa H, Yamamoto Y, Kajita H, Osaki T, Kakei Y, Kothari KU, Kayano R.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11(6) 号: 6 ページ: e050948-e050948

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-050948

    • NAID

      120007144958

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00597
  • [学会発表] Human Connectome ProjectのMultimodal Parcellation 1.0アトラスのMNI空間における一意性・不確定性2023

    • 著者名/発表者名
      山本哲也
    • 学会等名
      名古屋大学 脳とこころの研究センター 令和5年度 第8回東海地区連携拡大ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12809
  • [学会発表] Application of Multimodal Surface Matching to fMRI analysis of non-HCP tasks with short resting-state fMRI data2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Yamamoto, Masaki Fukunaga, Kenichiro Miura, Norihiro Sadato
    • 学会等名
      第50回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12809
  • [学会発表] Correspondence of functional cortical areas related to smooth pursuit eye movements and heavily myelinated regions2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Yamamoto, Kenichiro Miura, Keiji Matsuda, Junya Matsumoto, Ryota Hashimoto, Seiji Ono, Norihiro Sadato, Masaki Fukunaga
    • 学会等名
      Neuro 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12809
  • 1.  原田 勉 (20294192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  福永 雅喜 (40330047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  平野 光俊 (10346281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松嶋 登 (10347263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  滝口 哲也 (40397815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  陳 金輝 (50777810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古和 久朋 (60396728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  日置 孝一 (60509850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 竜太 (80295568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 宗彦 (90362798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小池 耕彦 (30540611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小川 進 (80214021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松本 陽一 (00510249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大石 直也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi