• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 倫一  Takano Tomokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40533998
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(南勢), グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(南勢), グループ長
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(南勢), 主任研究員
2020年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水研機構(南勢), 主任研究員
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, 主任研究員
2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 増養殖研究所, 研究員 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人水産総合研究センター, その他部局等, 研究員
2014年度: 独立行政法人水産総合研究センター, その他部局等, 研究員
2014年度: 水産総合研究センター, 増養殖研究所, 研究員
2010年度 – 2014年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 増養殖研究所, 研究員
2012年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 研究員
2012年度: 独立行政法人水産総合研究センター, その他部局等, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40040:水圏生命科学関連 / 水圏生産科学 / 水産学一般
研究代表者以外
水産学一般 / 水圏生命科学 / 小区分40040:水圏生命科学関連
キーワード
研究代表者
細菌 / 魚病 / ワクチン / Holosporales / ラッシュ / ニジマス / クローンギンブナ / 免疫 / 細胞性免疫 / 魚類 … もっと見る / DNAワクチ / CD8 / 白血球 / 中和抗体 / 受動免疫 / ラブドウイルス / ギンブナ / DNAワクチン / ゲノム / 遺伝子 / 免疫学 / ウィルス / エピトープマッピング / F. psychrophilum / 冷水病 / Red sea bream iridovirus / 細菌性冷水病 / マダイイリドウイルス / エピトープ / ファージディスプレイ / ウイルス性神経壊死症ウイルス / ベータノダウイルス / ウイルス様粒子 … もっと見る
研究代表者以外
クローンギンブナ / 細胞性免疫 / インターフェロンγ / 魚類 / 免疫学 / 好中球 / 宿主応答 / ゲノム / asfivirus / 疾病 / 筋委縮症 / アスファウイルス / ASFV / Abalone asfa-like virus / 筋萎縮症 / ウイルス / アワビ / 鰭膜内接種 / グランザイム / 細胞傷害活性 / 白点虫 / ワクチン / リンパ球 / IFNγ / T細胞 / 抗酸菌 / 細胞内寄生細菌 / アコヤガイ赤変病 / アコヤガイ / メタゲノム / 赤変病 / バイオインフォマティクス / 魚病 / マイクロアレイ / 水産学 / 細胞・組織 / 生理活性 / ヒラメ / 炎症 / Bリンパ球 / CXCL13 / IL-8 / ケモカイン 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  ニジマスに感染する新種の細菌Holospora-like organismの進化と伝播様式の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高野 倫一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  魚類のDNAワクチン有効性発揮メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      高野 倫一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  アワビ筋萎縮症をモデルとした貝類の宿主病原体相互作用の解明と防除技術の確立

    • 研究代表者
      松山 知正
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  簡便かつ鋭敏な細胞性免疫機能測定による水産用ワクチン有効性評価法の開発

    • 研究代表者
      中西 照幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  魚類病原体ゲノム情報を利用した網羅的エピトープマッピング研究代表者

    • 研究代表者
      高野 倫一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  魚類インターフェロンの機能解明による魚類疾病予防法の開発

    • 研究代表者
      中西 照幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  バイオインフォマティクス技術による魚類の細胞性免疫誘導型ペプチドの探索

    • 研究代表者
      中村 洋路
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター
  •  比較メタゲノム解析とマイクロアレイを活用したアコヤガイ赤変病の病原体究明

    • 研究代表者
      松山 知正
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター
  •  ウイルス様粒子を利用した魚類ワクチンデリバリーシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高野 倫一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      独立行政法人水産総合研究センター
  •  免疫応答を導く魚類ケモカインの初期制御機構

    • 研究代表者
      倉田 修
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] よくわかる!魚病対策と水産用医薬品「ワクチン」 養殖ビジネス増刊号.2018

    • 著者名/発表者名
      高野倫一
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      緑書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14977
  • [図書] よくわかる!魚病対策と水産用医薬品「ワクチン」2018

    • 著者名/発表者名
      高野倫一.
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      緑書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04984
  • [雑誌論文] Susceptibility of Four Abalone Species, Haliotis gigantea, Haliotis discus discus, Haliotis discus hannai and Haliotis diversicolor, to Abalone asfa-like Virus2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Tomomasa、Kiryu Ikunari、Inada Mari、Takano Tomokazu、Matsuura Yuta、Kamaishi Takashi
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 13 号: 11 ページ: 2315-2315

    • DOI

      10.3390/v13112315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02282
  • [雑誌論文] Development of a method to quantify endogenous IFNγ protein in amberjack species2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Yuta、Takano Tomokazu、Matsuyama Tomomasa、Sakai Takamitsu、Terashima Sachiko、Nakayasu Chihaya
    • 雑誌名

      Fish & Shellfish Immunology

      巻: 107 ページ: 251-259

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2020.10.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15914, KAKENHI-PROJECT-20H03081
  • [雑誌論文] A novel Asfarvirus-like virus identified as a potential cause of mass mortality of abalone2020

    • 著者名/発表者名
      松山知正・高野倫一・西木一成・藤原篤史・桐生郁也・稲田真里・坂井貴光・寺島祥子・松浦雄太・磯和潔・中易千早
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02282
  • [雑誌論文] Comparative genomics reveals that a fish pathogenic bacterium Edwardsiella tarda has acquired the locus of enterocyte effacement (LEE) through horizontal gene transfer.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Takano T, Yasuike M, Sakai T, Matsuyama T, Sano M.
    • 雑誌名

      BMC Genomics.

      巻: 14 号: 1 ページ: 642-642

    • DOI

      10.1186/1471-2164-14-642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780198
  • [雑誌論文] Comparative genomics reveals that a fish pathogenic bacterium Edwardsiella tarda has acquired the locus of enterocyte effacement (LEE) through horizontal gene transfer2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y,Takano T,Yasuike M,Sakai T,Matsuyama T,Sano M
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 14 ページ: 624-624

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780198
  • [雑誌論文] Ontogeny of anti-viral hemorrhagic septicemia virus (VHSV) immunity in developing Japaneseflounder.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, T., Nakayasu, C., Fujiwara,A., Kurita, Takano, T., Ito, T. and Sano, M.
    • 雑誌名

      Dev. Comp. Immunol.

      巻: 37 号: 3-4 ページ: 312-322

    • DOI

      10.1016/j.dci.2012.02.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380112, KAKENHI-PROJECT-24658176
  • [雑誌論文] Protective Efficacy of a Formalin-Killed Vaccine against Atypical Edwardsiella tarda Infection in Red Sea Bream Pagrus major2011

    • 著者名/発表者名
      Takano, T. , Matsuyama, T., Sakai, T.,Nakayasu, C.
    • 雑誌名

      魚病研究

      巻: 46 号: 4 ページ: 120-122

    • DOI

      10.3147/jsfp.46.120

    • NAID

      10030255232

    • ISSN
      0388-788X, 1881-7335
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380112
  • [雑誌論文] Suppression subtractive hybridization coupled with microarray analysis to examine differential expression of genes in Japanese flounder Paralichthys olivaceus leucocytes during Edwardsiella tarda and viral hemorrhagic septicemia virus infection2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuyatna, T., A.Fujiwara, T.Takano, C.Nakayasu
    • 雑誌名

      Fish & Shellfish Immunol.

      巻: 31 号: 4 ページ: 524-532

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2011.06.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380126, KAKENHI-PROJECT-22380112
  • [雑誌論文] The efficacy of five avirulent Edwardsiella tarda strains in a live vaccine against Edwardsiellosis in Japanese flounder, Paralichthys olivaceus.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, T., Matsuyama, T., Oseko, N.,Sakai, T., Kamaishi, T., Nakayasu, C., Sano, M., Iida, T.
    • 雑誌名

      FishShellfish Immunol.

      巻: 29 号: 4 ページ: 687-693

    • DOI

      10.1016/j.fsi.2010.07.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380112
  • [雑誌論文] The efficacy of five avirulent Edwardsiella tarda strains in a live vaccine against Edwardsiellosis in Japanese flounder, Paralichthys olivaceus.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, T., Matsuyama, T., Oseko, N., Sakai, T., Kamaishi, T., Nakayasu, C., Sano, M., Iida, T.
    • 雑誌名

      Fish and Shellfish Immunology

      巻: 29 ページ: 687-693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380112
  • [学会発表] フナ造血器壊死ウイルス(CHNV)に対するDNAワクチン2022

    • 著者名/発表者名
      高野倫一・松浦雄太・梅田剛佑・吉野友晃・中西照幸・松山知正・杣本智軌
    • 学会等名
      令和4年度日本魚病学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03081
  • [学会発表] ブリ類のインターフェロンγ(IFNγ)を定量する方法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      松浦 雄太, 松山 知正, 高野 倫一, 中易 千早
    • 学会等名
      令和3年度日本魚病学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03081
  • [学会発表] ファージディスプレイ法を用いた網羅的な抗原の推定2019

    • 著者名/発表者名
      高野 倫一, 松山 知正, 西木 一生, 藤原 篤志, 河東 康彦, 坂井 貴光, 寺島 祥子, 松浦 雄太, 中易 千早
    • 学会等名
      H30年度 日本魚病学会春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14977
  • [学会発表] 筋委縮症病貝におけるアスファウイルスの組織分布2019

    • 著者名/発表者名
      松山知正・桐生郁也・稲田真里・高野倫一・西木一生・藤原篤志
    • 学会等名
      日本魚病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02282
  • [学会発表] DETERMINATION OF THE ANTIGEN RECOGNIZED BY ANTI-RSIV MONOCLONAL ANTIBODY (M10)2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Takano, Tomomasa Matsuyama, Takamitsu Sakai, Yasuhiko Kawato, Sachiko Terashima, Jun Kurita, Kazuhiro Nakajima, Chihaya Nakayasu
    • 学会等名
      10th Symposium on Diseases in Asian Aquaculture (DAA10)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14977
  • [学会発表] Genetic variation of σ1 gene of piscine orthoreovirus 2 causing erythrocytic inclusion body syndrome in coho salmon in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takano T., A. Nawata, T. Sakai, T. Matsuyama, T. Ito, J. Kurkita, S. Terashima, M. Yasuike, Y. Nakamura, A. Fujiwara, A. Kumagai, C. Nakayasu
    • 学会等名
      10th International Symposium on Viruses of Lower Vertebrates
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04984
  • [学会発表] 分子生物学的手法を応用した魚類病原体に対するワクチンの開発2017

    • 著者名/発表者名
      高野 倫一
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14977
  • [学会発表] メタゲノム解析によるアコヤガイ赤変病病原体の推定2015

    • 著者名/発表者名
      松山知正・高野倫一・中易千早・安池元重・藤原篤・竹内猛・佐藤矩行・土橋靖史・小田原和史
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580291
  • [学会発表] 魚種間における遺伝子発現比較のためのオーソロガス遺伝子の抽出2015

    • 著者名/発表者名
      高野倫一、近藤秀裕、安池元重、中村洋路、河東康彦、加藤豪司、坂井貴光、松山知正、栗田潤、藤原篤志、廣野育生、中易千早
    • 学会等名
      日本魚病学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292129
  • [学会発表] イシダイ、カワハギ、ヒラメおよびマダイに対する次世代シーケンサーを使用した免疫関連遺伝子の網羅的探索2014

    • 著者名/発表者名
      高野倫一、安池元重、中村洋路、加藤豪司、坂井貴光、松山知正、栗田潤、藤原篤志、近藤秀裕、廣野育生、中易千早
    • 学会等名
      日本魚病学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学、福岡市
    • 年月日
      2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292129
  • [学会発表] Immune-related gene expression in leukocyte subpopulations of Japanese flounder.2011

    • 著者名/発表者名
      Takano, T.
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Diseases of Fish and Shellfish
    • 発表場所
      Split, Croatia.
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380112
  • [学会発表] ヒラメCXCケモカインの機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      倉田修, 和田新平, 坂井貴光, 高野倫一, 松山知正
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380112
  • [学会発表] Immune-related gene expression in leukocyte subpopulations of Japanese flounder2011

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Takano, Tomomasa Matsuyama, Atushi Fujiwara, Takamitsu Sakai, Chihaya Nakayasu
    • 学会等名
      第15回ヨーロッパ魚病学会国際大会
    • 発表場所
      クロアチアスプリト市
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380112
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを利用したヒラメの主要組織適合遺伝子複合体(MHC)クラスIa遺伝子のジェノタイピング

    • 著者名/発表者名
      安池元重、中村洋路、藤原篤志、松山知正、高野倫一、中易千早
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380111
  • [学会発表] ヒラメIL-6のサンドイッチELISAの確立

    • 著者名/発表者名
      佐野菜採、松山知正、坂井貴光、高野倫一、加藤豪司、中易千早
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会秋期大会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292129
  • [学会発表] アユIgT遺伝子の構造解析および発現解析

    • 著者名/発表者名
      加藤豪司、高野倫一、坂井貴光、松山知正、佐野菜採、川上 穣、中易千早
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292129
  • [学会発表] アユB細胞で発現する遺伝子群の同定

    • 著者名/発表者名
      加藤豪司、高野倫一、甲斐 渉、安池元重、中村洋路、藤原篤志、坂井貴光、松山知正、佐野菜採、中易千早
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292129
  • [学会発表] ヒラメエドワジエラ症ワクチンにおける2種類の組換えインターフェロンのアジュバント効果

    • 著者名/発表者名
      高野倫一、松山知正、坂井貴光、加藤豪司、中易千早
    • 学会等名
      平成25年度日本魚病学会秋期大会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292129
  • [学会発表] 魚病細菌Edwardsiella tardaマダイ由来非定型株のゲノム解析

    • 著者名/発表者名
      中村洋路、西木一生、安池元重、藤原篤志、甲斐渉、高野倫一、坂井貴光、松山知正、中易千早、長井敏、小林敬典、乙竹充
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380111
  • [学会発表] 腸菌封入体を利用したヒラメ1型インターフェロンの調製

    • 著者名/発表者名
      高野倫一、松山知正、坂井貴光、加藤豪司、中易千早
    • 学会等名
      平成26年度日本魚病学会春季大会
    • 発表場所
      函館国際ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292129
  • 1.  松山 知正 (20372021)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  藤原 篤志 (30443352)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  中易 千早 (00311225)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  杣本 智軌 (40403993)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中村 洋路 (90463182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  安池 元重 (20604820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  中西 照幸 (00322496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  間野 伸宏 (10339286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荒木 亨介 (30409073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  倉田 修 (90277666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  森友 忠昭 (20239677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  坂井 貴光 (50416046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  桐生 郁也 (20443351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  稲田 真理 (50723558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  松浦 雄太 (40823894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi