• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧 佐智代  Maki Sachiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40543517
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
2023年度: 北海道大学, 法学研究科, 教授
2021年度 – 2022年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 准教授
2018年度 – 2020年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 講師
2011年度 – 2016年度: 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05060:民事法学関連 / 民事法学
研究代表者以外
小区分05070:新領域法学関連
キーワード
研究代表者
法と経済学 / 民法 / 消費者 / 認知バイアス / 契約法 / 支配性要件 / 消費者裁判手続特例法 / 情報商材 / 給与ファクタリング / 貸付け … もっと見る / 上限金利 / 金融サービス法 / ペイデーローン / 消費者信用市場 / 金融消費者保護局 / CFPB / 消費者信用 / 不法行為 / 取引的不法行為 / 金融商品取引 / 断定的判断の提供 / 市場 / 消費者契約法 / 金融商品販売法 / 投資取引 … もっと見る
研究代表者以外
比較法 / 立法 / 消費者厚生 / 法と経済学 / 消費者契約 / 消費者 / 立法学 / 消費者政策 / 消費者信用 / 消費者契約法 / 行動経済学 / 消費者法 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  消費者金融市場法制の検討――市場志向型消費者法の具体化研究代表者

    • 研究代表者
      牧 佐智代
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  消費者の認知バイアスを利用した勧誘手法・契約構造に対する法的規制の検討研究代表者

    • 研究代表者
      牧 佐智代
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      北海道大学
      新潟大学
  •  消費者信用法制の新段階の検証―法規制の態様・存在形式・内容の総合的検討の試み―

    • 研究代表者
      丸山 絵美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  2012年英国金融市場法改革にみる市場志向型消費者保護法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      牧 佐智代
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  市場志向型投資家保護法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      牧 佐智代
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2024 2022 2020 2017 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 消費者法の作り方2022

    • 著者名/発表者名
      丸山 絵美子、西内康人、大屋雄裕、吉政知広、松田貴文、得津晶、牧佐知代、横溝大、髙橋佑介、森貞涼介、福島成洋、室岡健志
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535526358
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00808
  • [図書] 消費者法2022

    • 著者名/発表者名
      宮下 修一、寺川 永、松田 貴文、牧 佐智代、カライスコス アントニオス
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641150942
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01217
  • [雑誌論文] 2023年改正金商法・金サ法における「広義の適合性原則」および「顧客の最善利益」の法定義務化について2024

    • 著者名/発表者名
      牧佐智代
    • 雑誌名

      消費者法ニュース

      巻: 139 ページ: 97-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01217
  • [雑誌論文] 消費者裁判手続特例法における「支配性」要件について2022

    • 著者名/発表者名
      牧佐智代
    • 雑誌名

      法政理論(新潟大学)

      巻: 55巻3号 ページ: 53-89

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01217
  • [雑誌論文] 英国ペイデー・ローン規制にみる消費者信用法制2020

    • 著者名/発表者名
      牧佐智代
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92巻6号 ページ: 94-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00808
  • [雑誌論文] 消費者信用市場の失敗――消費者の認知バイアスと業者の商品設計2017

    • 著者名/発表者名
      牧佐智代
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 49巻2号 ページ: 93-120

    • NAID

      120006761667

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780055
  • [雑誌論文] 断定的判断の提供と不法行為責任2013

    • 著者名/発表者名
      牧佐智代
    • 雑誌名

      金融商品取引法判例百選

      巻: 別冊ジュリスト214 ページ: 38-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730085
  • [雑誌論文] 将来の変動する不確実な事柄に関する言明と不利益事実不告知2013

    • 著者名/発表者名
      牧佐智代
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究

      巻: 20巻 ページ: 257-271

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/52493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730085
  • [雑誌論文] 断定的判断の提供と不法行為責任2013

    • 著者名/発表者名
      牧佐智代
    • 雑誌名

      金融商品取引法判例百選〔別冊ジュリスト〕 (有斐閣)

      巻: 214号 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730085
  • [雑誌論文] 市場秩序と消費者保護2012

    • 著者名/発表者名
      牧佐智代
    • 雑誌名

      私法

      巻: 74号 ページ: 176-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730085
  • [学会発表] 市場秩序と消費者保護――断定的判断の提供法理をめぐる思想のねじれ2011

    • 著者名/発表者名
      牧佐智代
    • 学会等名
      日本私法学会第75回大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730085
  • [学会発表] 市場秩序と消費者保護――断定的判断の提供法理をめぐる思想のねじれ2011

    • 著者名/発表者名
      牧佐智代
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730085
  • 1.  丸山 絵美子 (80250661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大屋 雄裕 (00292813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  横溝 大 (00293332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松田 貴文 (00761488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  得津 晶 (30376389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  西内 康人 (40437182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  高橋 祐介 (50304291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉政 知広 (70378511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  横 溝大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi