• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 俊光  YAMAGUCHI Toshimitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40554283
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 特任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 新潟大学, 自然科学系附置人間支援科学教育研究センター, 特任助教
2015年度: 新潟大学, 自然科学系, 特任助教
2014年度: 新潟大学, 自然科学系, 助手
2014年度: 新潟大学, 大学院工学研究科, 助教
2013年度: 新潟大学, 自然科学系, 特任助手
2012年度: 新潟大学, 自然科学系, その他
2009年度 – 2010年度: 新潟大学, 自然科学系, 特任助手
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 認知科学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
天文教育 / 触覚教材 / 星座早見盤 / 視覚障害者 / ユニバーサルデザイン / 教育工学 / 大きさ弁別 / 触知覚 / 立体コピー / 触星図 / 視覚障害 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 立体コピー / 触地図 / 視覚障害者 / バリアフリー / 案内図 / 点字 / 画像処理 / 構内図 / 触読しやすさ / 点字フォント / 筋電義手 / 運動制御 / 物体 / 視覚 / 物体認知 / 心理学実験 / 生理学実験 / 視覚障害 / 注意 / 感覚 / 触覚 / ユーザ評価 / 触図ガイドライン / GIS / 点図 / 触知覚 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  建物の案内図をバリアフリー化するシステムに関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  触星図作成システムと触る星座早見盤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山口 俊光
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      新潟大学
  •  物体触知の能動性:注意移動と運動制御に関する心理学実験と生理学実験

    • 研究代表者
      喜多 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  触知しやすい触図作成支援システムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2016 2013 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 立体コピー触地図の触読性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲也, 渡部謙, 山口俊光, 南谷和範, 大内進, 宮城愛美, 高岡裕, 喜多伸一.
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文集(D)

      巻: J96-D(4) ページ: 1075-1078

    • NAID

      110009596357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300091
  • [雑誌論文] 点図触地図自動作成システムにおける点格子模様の識別性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲也, 渡部謙, 山口俊光, 南谷和範, 大内進, 高岡裕, 喜多伸一, 石橋和也.
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文集(D)

      巻: J96-D(11) ページ: 2737-2745

    • NAID

      110009661664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300091
  • [雑誌論文] 視覚障害者が操作可能な触地図作成システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲也, 山口俊光, 南谷和範, 大内進, 宮城愛美, 岩下恭士
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 108巻488号

      ページ: 13-18

    • NAID

      110007324184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] 触図作成サービス・ライブラリの国際調査2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲也,加賀大嗣,山口俊光
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム 2016
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350654
  • [学会発表] 触る星座早見盤の開発とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      山口俊光
    • 学会等名
      第22回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパス(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780541
  • [学会発表] 触る星座早見盤と触地図作成システム2013

    • 著者名/発表者名
      山口俊光
    • 学会等名
      第2回ユニバーサルデザイン天文教育研究会
    • 発表場所
      国立天文台(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780541
  • [学会発表] 触地図を使った視覚障害者歩行実験のプロトコル分析2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲也, 秋山城治, 渡部謙, 山口俊光, 南谷和範, 宮城愛美, 大内進
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] Tactile Map Automated Creation System to Enhance the Mobility of Blind Persons-Its Design Concept and Evaluation through Experiment2010

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Minatani, Tetsuya Watanabe, Tbshimitsu Yamaguchi, Ken Watanabe, Joji Akiyama, Manabi Miyagi, Susumu Oouchi
    • 学会等名
      International Conference on Computers Helping People with Disabilities
    • 発表場所
      University of Linz
    • 年月日
      2010-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] Tactile Map Automated Creation System to Enhance the Mobility of Blind Persons-Its Design Concept and Evaluation through Experiment2010

    • 著者名/発表者名
      南谷和範, 渡辺哲也, 山口俊光, 渡部謙, 秋山城治, 宮城愛美, 大内進
    • 学会等名
      ICCHP 2010 pp.534-540 Part II
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] 触地図自動作成システムにおける点図触地図出力機能の実装2010

    • 著者名/発表者名
      渡部謙, 渡辺哲也, 秋山城治, 山口俊光, 南谷和範, 宮城愛美, 大内進
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパス
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] 触地図自動作成システムにおける点図触地図出力機能の実装2010

    • 著者名/発表者名
      渡部謙, 渡辺哲也, 秋山城治, 山口俊光, 南谷和範, 宮城愛美, 大内進
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, WIT2010-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] 携帯電話のGPS機能を使った周囲情報案内メールサービスの開発2010

    • 著者名/発表者名
      秋山城治, 渡辺哲也, 渡部謙, 山口俊光, 南谷和範, 宮城愛美, 大内進
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパス
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] 視覚障害者のための触地図作成システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      渡部謙, 渡辺哲也, 秋山城治, 山口俊光, 南谷和範, 宮城愛美, 大内進
    • 学会等名
      視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] 視覚障害者のための触地図作成システムの開発・経路情報を利用した触地図簡略化2010

    • 著者名/発表者名
      山口俊光, 渡辺哲也, 秋山城治, 渡部謙, 南谷和範, 宮城愛美, 大内進
    • 学会等名
      視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] 視覚障害者のための触地図作成システムの試作2009

    • 著者名/発表者名
      山口俊光, 渡辺哲也, 南谷和範, 宮城愛美, 大内進
    • 学会等名
      インタラクション2009(主催:情報処理学会)
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] 触地図を使った視覚障害者の歩行実験2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲也, 秋山城治, 渡部謙, 山口俊光, 南谷和範, 宮城愛美, 大内進
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009年度HCGシンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] 触地図作成システムにおけるランドマーク出力機能の実装2009

    • 著者名/発表者名
      山口俊光, 渡辺哲也, 南谷和範, 宮城愛美, 渡部謙, 秋山城治, 大内進
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009年度HCGシンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] 触地図を使った視覚障害者の歩行実験2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲也, 秋山城治, 渡部謙, 山口俊光, 南谷和範, 宮城愛美, 大内進
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009年度HCGシンポジウム論文集, HCG-A6-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] 視覚障害者のための触地図作成システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      山口俊光, 渡辺哲也, 南谷和範, 宮城愛美, 大内進
    • 学会等名
      視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • 発表場所
      高知県立ふくし交流プラザ
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] 視覚障害者が操作可能な触地図作成システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺哲也, 山口俊光, 南谷和範, 大内進, 宮城愛美, 岩下恭士
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, WIT2008-71
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300200
  • [学会発表] Tactile Map Automated Creation System Using OpenStreetMap

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Watanabe, Toshimitsu Yamaguchi, Satoko Koda, and Kazunori Minatani
    • 学会等名
      14th International Conference on Computers Helping People with Special Needs: ICCHP 2014
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350654
  • [学会発表] Tactile Star Wheel for Visually Impaired Observers

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yajima, Toshimitsu Yamaguchi, and Tetsuya Watanabe
    • 学会等名
      The 4th conference Universal Learning Design
    • 発表場所
      University Paris 8 St. Denis
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780541
  • 1.  渡辺 哲也 (10342958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  南谷 和範 (90551474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  大内 進 (40321591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  宮城 愛美 (60447258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  喜多 伸一 (10224940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  松本 絵理子 (00403212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辻本 悟史 (20539241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野口 泰基 (90546582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寺本 渉 (30509089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi