• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石原 安野  Ishihara Aya

研究者番号 40568929
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3467-1956
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, ハドロン宇宙国際研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 千葉大学, ハドロン宇宙国際研究センター, 教授
2018年度 – 2023年度: 千葉大学, 大学院理学研究院, 教授
2017年度 – 2018年度: 千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授
2016年度 – 2017年度: 千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2015年度: 千葉大学, 大学院理学研究科, 准教授
2014年度: 千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度: 千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), その他
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 大区分B / 理工系
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 理工系 / 理工系 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者
マルチメッセンジャー天文学 / 光検出器 / ニュートリノ / ニュートリノ天文学 / 宇宙線 / ニュートリノ検出器 / チェレンコフ光検出器 / 深氷河光伝搬 / IceCube-Gen2 / IceCube … もっと見る / ニュートリノ望遠鏡 / 標準理論を超える相互作用 / 暗黒物質 / 標準理論を超える物理 / 標準モデルを超える物理 / 大気ニュートリノモデル / 最高エネルギー宇宙線 / 高エネルギー天体 / マルチメッセンジャー / 超高エネルギー宇宙線 … もっと見る
研究代表者以外
ニュートリノ / 素粒子 / 南極 / 宇宙線 / 素粒子実験 / 宇宙 / インフレーション / ニュートリノ天文学 / マルチメッセンジャー / 反物質 / 高エネルギー宇宙 / ブラックホール / 天文学 / 重力エネルギー / 時間軸天文学 / 重力波 / 光検出器 / ニュートリノ地球科学 / 地球ニュートリノ / 素粒子物理学 / 反粒子 / 素粒子論 / 宇宙論 / 宇宙マイクロ波背景放射 / 加速器 / CP対称性 / マルチメッセンジャー天文学 / 超高エネルギー宇宙線 / 宇宙物理学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  海洋底ニュートリノ観測の実現を目指した光検出器モジュールの開発

    • 研究代表者
      渡辺 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東北大学
  •  国際共同研究に基づくニュートリノによる宇宙創生の解明

    • 研究代表者
      中家 剛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2030
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際先導研究)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ニュートリノが届ける極限天体現象

    • 研究代表者
      吉田 滋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  マルチメッセンジャー宇宙物理学:静的な宇宙から躍動する宇宙へ

    • 研究代表者
      吉田 滋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ニュートリノで解き明かす超高エネルギー深宇宙:アイスキューブGen2望遠鏡の始動研究代表者

    • 研究代表者
      石原 安野
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      千葉大学
  •  IceCube-Gen2 実験で拓く高エネルギーニュートリノ天文学の新展開

    • 研究代表者
      吉田 滋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ニュートリノで拓く素粒子と宇宙

    • 研究代表者
      中家 剛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  宇宙ニュートリノによる標準模型を超えた物理の探索研究代表者

    • 研究代表者
      石原 安野
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  新型光検出器で築く次世代南極ニュートリノ望遠鏡による深宇宙高エネルギー現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石原 安野
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      千葉大学
  •  南極点複合ニュートリノ望遠鏡で探る深宇宙-高エネルギーニュートリノ天文学の始動

    • 研究代表者
      吉田 滋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ニュートリノで探る深宇宙

    • 研究代表者
      吉田 滋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      千葉大学
  •  南極氷河を使ったチェレンコフハイブリッド・ニュートリノ望遠鏡による深宇宙探査研究代表者

    • 研究代表者
      石原 安野
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] In situ estimation of ice crystal properties at the South Pole using LED calibration data from the IceCube Neutrino Observatory2024

    • 著者名/発表者名
      C. Hill, A. Ishihara, Y. Makino, M. Meier, R. Nagai, S. Yoshida 他 IceCube Collaboration
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 18 号: 1 ページ: 75-102

    • DOI

      10.5194/tc-18-75-2024

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [雑誌論文] D-Egg: a dual PMT optical module for IceCube2023

    • 著者名/発表者名
      Abbasi R. et al (IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 18 号: 04 ページ: P04014-P04014

    • DOI

      10.1088/1748-0221/18/04/p04014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05206, KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [雑誌論文] Observation of high-energy neutrinos from the Galactic plane2023

    • 著者名/発表者名
      C. Hill, A. Ishihara, Y. Makino, M. Meier, R. Nagai, S. Yoshida 他 IceCube Collaboration
    • 雑誌名

      Science

      巻: 380 号: 6652 ページ: 1338-1343

    • DOI

      10.1126/science.adc9818

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [雑誌論文] Evidence for Neutrino Emission from the Nearby Active Galaxy NGC 10682022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Science

      巻: 378 号: 6619 ページ: 538-538

    • DOI

      10.1126/science.abg3395

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04935, KAKENHI-PLANNED-18H05538, KAKENHI-PROJECT-18H05206
  • [雑誌論文] Search for Quantum Gravity Using Astrophysical Neutrino Flavour with IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 18 号: 11 ページ: 1287-1287

    • DOI

      10.1038/s41567-022-01762-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04935, KAKENHI-PLANNED-18H05538, KAKENHI-ORGANIZER-18H05535
  • [雑誌論文] Search for Relativistic Magnetic Monopoles with Eight Years of IceCube Data2022

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara, A. Pollmann, R. Nagai, N. Shimizu, C. Hill, K. Farrag, M. Meier, S. Yoshida 他 IceCube Collaborations
    • 雑誌名

      Phys Rev Lett

      巻: 128 号: 5 ページ: 51101-51101

    • DOI

      10.1103/physrevlett.128.051101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535
  • [雑誌論文] Identifying High-energy Neutrino Transients by Neutrino Multiplet-triggered Follow-ups2022

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Yoshida, Kohta Murase, Masaomi Tanaka, Nobuhiro Shimizu, Aya Ishihara
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 937 号: 2 ページ: 108-108

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac8dfd

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04935, KAKENHI-PROJECT-18H05206, KAKENHI-PLANNED-18H05538, KAKENHI-PLANNED-20H05852, KAKENHI-PROJECT-20H01901
  • [雑誌論文] Graph Neural Networks for Low-Energy Event Classification & Reconstruction in IceCube2022

    • 著者名/発表者名
      R. Abbasi et al (The IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 11 ページ: P11003-P11003

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/11/p11003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04935, KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [雑誌論文] Searches for neutrinos from cosmic-ray interactions in the Sun using seven years of IceCube data2021

    • 著者名/発表者名
      IceCube Collaboration: C. Hill, A. Ishihara, K. Kin, L. Lu,Y. Makino,K. Mase, M. Meier, R. Nagai, S. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2021 号: 02 ページ: 025-025

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2021/02/025

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [雑誌論文] Measurements of the time-dependent cosmic-ray Sun shadow with seven years of IceCube data: Comparison with the Solar cycle and magnetic field models2021

    • 著者名/発表者名
      IceCube Collaboration: C. Hill, A. Ishihara, K. Kin, L. Lu,Y. Makino,K. Mase, M. Meier, R. Nagai, S. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 103 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.042005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538, KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [雑誌論文] Follow-up of Astrophysical Transients in Real Time with the IceCube Neutrino Observatory2021

    • 著者名/発表者名
      IceCube Collaboration: C. Hill, A. Ishihara, K. Kin, L. Lu,Y. Makino,K. Mase, M. Meier, R. Nagai, S. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 910 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abe123

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538, KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [雑誌論文] Detection of a particle shower at the Glashow resonance with IceCube2021

    • 著者名/発表者名
      The IceCube Collaboration、Aartsen M. G. et al
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 591 号: 7849 ページ: 220-224

    • DOI

      10.1038/s41586-021-03256-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05206, KAKENHI-PLANNED-18H05538, KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [雑誌論文] Time-Integrated Neutrino Source Searches with 10 Years of IceCube Data2020

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara, 他 IceCube Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 124 号: 5 ページ: 051103-051103

    • DOI

      10.1103/physrevlett.124.051103

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174, KAKENHI-ORGANIZER-18H05535, KAKENHI-PROJECT-18H05206
  • [雑誌論文] D-Egg: new optical sensors for the IceCube Upgrade and Gen22020

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser. 1468 012166

      巻: 1468 号: 1 ページ: 012166-012166

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1468/1/012166

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05206
  • [雑誌論文] Combined Sensitivity to the Neutrino Mass Ordering with JUNO, the IceCube Upgrade, and PINGU.2020

    • 著者名/発表者名
      C. Hill, A. Ishihara, K. Kin, L. Lu,Y. Makino,K. Mase, M. Meier, R. Nagai, S. Yoshida 他 IceCube Collaboration
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 101 号: 3 ページ: 032006-032006

    • DOI

      10.1103/physrevd.101.032006

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [雑誌論文] Characteristics of the Diffuse Astrophysical Electron and Tau Neutrino Flux with Six Years of IceCube High Energy Cascade Data2020

    • 著者名/発表者名
      Aartsen M.G. et al
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 125 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevlett.125.121104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05206, KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [雑誌論文] Detection of the Temporal Variation of the Sun's Cosmic Ray Shadow with the IceCube Detector2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara, 他 IceCube Collaboration
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 872 号: 2 ページ: 133-133

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaffd1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [雑誌論文] Search for Sources of Astrophysical Neutrinos Using Seven Years of IceCube Cascade Events2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara, 他 IceCube Collaboration
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 886 号: 1 ページ: 12-12

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab4ae2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [雑誌論文] D-Egg: new optical sensors for the IceCube Upgrade and Gen2.2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 雑誌名

      J. Phys.: Conf. Ser.

      巻: 1468(TAUP2019) ページ: 012166-012166

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [雑誌論文] Efficient propagation of systematic uncertainties from calibration to analysis with the SnowStorm method in IceCube.2019

    • 著者名/発表者名
      C. Hill, A. Ishihara, K. Kin, L. Lu,Y. Makino,K. Mase, M. Meier, R. Nagai, S. Yoshida 他 IceCube Collaboration
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 2019 号: 10 ページ: 048-048

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2019/10/048

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538, KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [雑誌論文] Measurement of Atmospheric Tau Neutrino Appearance with IceCube DeepCore2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara, R. Nagai, K. Mase, et. al. ( IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 99 号: 3 ページ: 32007-32007

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.032007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535
  • [雑誌論文] Neutrino emission from the direction of the blazar TXS 0506+056 prior to the IceCube-170922A alert2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida, A. Ishihara 他( IceCube collaboration)
    • 雑誌名

      Science

      巻: 361 号: 6398 ページ: 147-151

    • DOI

      10.1126/science.aat2890

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-WRAPUP-18H05193, KAKENHI-PLANNED-25105005, KAKENHI-ORGANIZER-18H05535, KAKENHI-PROJECT-16H02174, KAKENHI-PROJECT-18K03665
  • [雑誌論文] Differential limit on the extremely-high-energy cosmic neutrino flux in the presence of astrophysical background from nine years of IceCube data2018

    • 著者名/発表者名
      Aartsen M et al (IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 号: 6 ページ: 062003-062003

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.062003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706, KAKENHI-PROJECT-18H05206, KAKENHI-PLANNED-18H05538, KAKENHI-PROJECT-16H02174, KAKENHI-PROJECT-18K03665
  • [雑誌論文] Measurement of the multi-TeV neutrino interaction cross-section with IceCube using Earth absorption2017

    • 著者名/発表者名
      IceCube Collaboration: Aartsen M.G., Ishihara A, et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 551 号: 7682 ページ: 596-600

    • DOI

      10.1038/nature24459

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [雑誌論文] The IceCube realtime alert system2017

    • 著者名/発表者名
      M.G. Aartsen et al (IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 92 ページ: 30-41

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2017.05.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706, KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [雑誌論文] Multi-messenger Observations of a Binary Neutron Star Merger2017

    • 著者名/発表者名
      Abbott B. P., Abbott, R., Abbott, T. D., Acernese, F., Ackley, K., Adams, C., Adams, T., Addesso, P., Adhikari, R. X., Adya, V. B., Affeldt, C., Afrough, M., Agarwal, B., Agathos, M., Agatsuma, K., Aggarwal, N., Aguiar, O. D., Aiello, L., Ain, A., Ajith, P. 他 Negoro, H. 含む 3656 名
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 848 号: 2 ページ: 1-59

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aa91c9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05301, KAKENHI-PROJECT-17K05384, KAKENHI-PROJECT-16K17667, KAKENHI-PROJECT-16K17672, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PROJECT-26220708, KAKENHI-PROJECT-15H02062, KAKENHI-PROJECT-15H02069, KAKENHI-PROJECT-15H02075, KAKENHI-PROJECT-15H02082, KAKENHI-PROJECT-16H02174, KAKENHI-PROJECT-16H05732, KAKENHI-PROJECT-17H02901, KAKENHI-PROJECT-15H05440, KAKENHI-PROJECT-17J06407, KAKENHI-PROJECT-17J09016, KAKENHI-PROJECT-16H06287, KAKENHI-PLANNED-17H06362, KAKENHI-PROJECT-16H06341, KAKENHI-PROJECT-16H02158, KAKENHI-PROJECT-16H03965, KAKENHI-PROJECT-17K05392
  • [雑誌論文] OBSERVATION AND CHARACTERIZATION OF A COSMIC MUON NEUTRINO FLUX FROM THE NORTHERN HEMISPHERE USING SIX YEARS OF ICECUBE DATA2016

    • 著者名/発表者名
      M.G. Aartsen et al (IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 833 号: 1 ページ: 3-3

    • DOI

      10.3847/0004-637x/833/1/3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105005, KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [雑誌論文] Constraints on Ultrahigh-Energy Cosmic-Ray Sources from a Search for Neutrinos above 10?PeV with IceCube2016

    • 著者名/発表者名
      M.G. Aartsen et al (IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 117 号: 24 ページ: 241101-241101

    • DOI

      10.1103/physrevlett.117.241101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706, KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [雑誌論文] Search for astrophysical tau neutrinos in three years of IceCube data2016

    • 著者名/発表者名
      G. Aartsen, A.Ishihara, L.Mase, S.Yoshida et al. (IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 2 ページ: 022001-022001

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.022001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706
  • [雑誌論文] High-Energy Neutrino Follow-Up Search of Gravitational Wave Event GW150914 with ANTARES and IceCube2016

    • 著者名/発表者名
      ANTARES, IceCube, LIGO Scientific and Virgo Collaborations: S. Adrin-Martnez, A. Ishihara et al
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 12 ページ: 122010-122010

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.122010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [雑誌論文] First constraints on the ultra-high energy neutrino flux from a prototype station of the Askaryan Radio Array2015

    • 著者名/発表者名
      P.Allison, A.Ishihara, K.Mase, S.Yoshida et al (ARA Collaboration)
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 70 ページ: 62-80

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2015.04.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706
  • [雑誌論文] Evidence for Astrophysical Muon Neutrinos from the Northern Sky with IceCube2015

    • 著者名/発表者名
      M.G. Aartsen, A.Ishihara, L.Mase, S.Yoshida et al. (IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 115 号: 8 ページ: 081102-081102

    • DOI

      10.1103/physrevlett.115.081102

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105005
  • [雑誌論文] Improvement in fast particle track reconstruction with robust statistics2014

    • 著者名/発表者名
      M. G. Aartsen, A.Ishihara, K.Mase, S.Yoshida et al (IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 736 ページ: 143-149

    • DOI

      10.1016/j.nima.2013.10.074

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706
  • [雑誌論文] First observation of PeV-energy neutrinos with IceCube2013

    • 著者名/発表者名
      M. G. Aartsen, A.Ishihara, K.Mase, S.Yoshida et al (IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 111 号: 2 ページ: 021103-021103

    • DOI

      10.1103/physrevlett.111.021103

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105005, KAKENHI-PROJECT-25220706, KAKENHI-PROJECT-25247031
  • [雑誌論文] Evidence for High-Energy Extraterrestrial Neutrinos at the IceCube Detector2013

    • 著者名/発表者名
      IceCube Collaboration: A. Ishihara, S. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 342 号: 6161 ページ: 1242856-1242856

    • DOI

      10.1126/science.1242856

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25105001, KAKENHI-PLANNED-25105005
  • [雑誌論文] Probing the origin of cosmic-rays with extremely high energy neutrinos using the IceCube Observatory2013

    • 著者名/発表者名
      M. G. Aartsen, A.Ishihara, K.Mase, S.Yoshida et al (IceCube Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 88 号: 11 ページ: 042004-042004

    • DOI

      10.1103/physrevd.88.112008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706
  • [学会発表] High energy diffuse background neutrinos in the Universe: from TeV to EeV2023

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      2023 Fall Meeting of APS DNP and JPS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05206
  • [学会発表] A new view of the universe with high-energy astrophysical neutrinos2023

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Interdisciplinary Science Conference in Okinawa (ISCO 2023) Physics and Mathematics meet Medical Science —
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [学会発表] A new view of the universe with high-energy astrophysical neutrinos2023

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 学会等名
      Interdisciplinary Science Conference in Okinawa (ISCO 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535
  • [学会発表] Neutrino Astronomy2023

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      The 30th Anniversary of the Rencontres du Vietnam
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05206
  • [学会発表] Exploration of the Physics Beyond the Standard Model with Astrophysical Neutrinos2023

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Physics of the Two Infinities
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04935
  • [学会発表] Review of neutrino oscillation study using high energy atmospheric neutrinos2022

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 学会等名
      Next Generation Nucleon Decay and Neutrino Detectors (NNN22)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535
  • [学会発表] Designs of the Deep-ice Optical Sensor Array for IceCube-Gen2 (Poster)2022

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Neutrino 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04935
  • [学会発表] Neutrino Telescope at the South Pole:IceCube and IceCube-Gen22022

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Workshop on the Technology Developments to Advance Antarctic Reserach
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04935
  • [学会発表] A new view of the universe with high-energy astrophysical neutrinos2022

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Interdisciplinary Science Conference in Okinawa (ISCO 2023) Physics and Mathematics meet Medical Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04935
  • [学会発表] Review of neutrino oscillation study using high energy atmospheric neutrinos2022

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Next Generation Nucleon Decay and Neutrino Detectors (NNN22)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04935
  • [学会発表] Review of neutrino oscillation study using high energy atmospheric neutrinos2022

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      Next Generation Nucleon Decay and Neutrino Detectors (NNN22)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [学会発表] Photo-sensors for the South Pole Neutrino Observatory: IceCube and IceCube-Gen22021

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium on "Advanced technologies for future large-scale neutrino experiments
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05206
  • [学会発表] A next-generation optical sensor for IceCube-Gen22021

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara, N. Shimizu
    • 学会等名
      37th international Cosmic Ray Conference (ICRC2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [学会発表] Photo-sensors for the South Pole Neutrino Observatory: IceCube and IceCube-Gen22021

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 学会等名
      the IEEE Nuclear Science Symposium on "Advanced technologies for future large-scale neutrino experiments"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [学会発表] マルチメッセンジャー観測時代における高エネルギー宇宙ニュート リノ観測2021

    • 著者名/発表者名
      石原 安野
    • 学会等名
      第12回光赤外線天文学大学間連携ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05206
  • [学会発表] Photo-Sensors for the South Pole Neutrino Observatory: IceCube and IceCube-Gen22021

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 学会等名
      IEEE NSS-MIC 2021 Neutrino Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535
  • [学会発表] 新型光検出器D-Eggの南極点氷河埋設に向けた耐性評価2020

    • 著者名/発表者名
      石原 安野
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [学会発表] Recent progresses on the high energy neutrino astrophysics2020

    • 著者名/発表者名
      石原 安野
    • 学会等名
      第33回 理論懇シンポジウム 「理論天文学・宇宙物理学のブレイクスルー」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [学会発表] Neutrino Astrophysics: Experimental2020

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      AAPPS-DACG Workshop on Astrophysics, Cosmology and Gravitation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05206
  • [学会発表] Recent progresses on the high energy neutrino astrophysics2020

    • 著者名/発表者名
      石原 安野
    • 学会等名
      第33回 理論懇シンポジウム 「理論天文学・宇宙物理学のブレイクスルー」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [学会発表] Neutrino Astrophysics: Experimental2020

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      AAPPS-DACG Workshop on Astrophysics, Cosmology and Gravitation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [学会発表] Recent updates on real-time alert system with IceCube2020

    • 著者名/発表者名
      石原 安野
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [学会発表] 新型光検出器D-Eggの南極点氷河埋設に向けた耐性評価2020

    • 著者名/発表者名
      石原 安野
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [学会発表] Neutrino Astrophysics: Experimental2020

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      AAPPS-DACG Workshop on Astrophysics, Cosmology and Gravitation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [学会発表] Recent updates on real-time alert system with IceCube2020

    • 著者名/発表者名
      石原 安野
    • 学会等名
      Recent Topics in Time-Domain High-Energy Messenger Astrophysics
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [学会発表] The IceCube Upgrade -- Design and Science Goals2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 学会等名
      36th ICRC2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535
  • [学会発表] The IceCube Upgrade -- Design and Science Goals2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara for the IceCube Collaboration
    • 学会等名
      36th ICRC2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [学会発表] Neutrino and multimessenger astrophysics with IceCube2019

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      Revealing the history of the universe with underground particle and nuclear research, Sendai, Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105005
  • [学会発表] D-Egg: new optical sensors for the IceCube Upgrade and Gen2.2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara for the IceCube Collaboration
    • 学会等名
      16th TAUP2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [学会発表] D-Egg: new optical sensors for the IceCube Upgrade and Gen22019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 学会等名
      TAUP 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05206
  • [学会発表] アイスキューブ・ジェンツ―(IceCube-Gen2)で視る宇宙ニュートリノ2019

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 学会等名
      春季物理学会 シンポジウム 「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [学会発表] Constratins on UHECR sources with 9 years of the IceCube EHE data2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      VLVnT - 2018 Very Large Volume Neutrino Telescopes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [学会発表] Recent results on astrophysics and particle physics from IceCube2018

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      XLVIII International Symposium on Multiparticle Dynamics (ISMD 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05206
  • [学会発表] エネルギー宇宙ニュートリノから展開するマルチメッセンジャー天文学2018

    • 著者名/発表者名
      石原安野
    • 学会等名
      日本天文学会 秋季年会・企画セッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706
  • [学会発表] Recent results on astrophysics and particle physics from IceCube2018

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 学会等名
      XLVIII International Symposium on Multiparticle Dynamics (ISMD 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-18H05535
  • [学会発表] アイスキューブ・ジェンツ―(IceCube-Gen2)で視る宇宙ニュートリノ2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      "2019年 春季物理学会 シンポジウム 「ニュートリノで拓く素粒子と宇宙」 "
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [学会発表] Recent results on astrophysics and particle physics from IceCube2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      XLVIII International Symposium on Multiparticle Dynamics (ISMD 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [学会発表] Constratins on UHECR sources with 9 years of the IceCube EHE data.2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      VLVNT 2018, Dubna, Moscow region, Russia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706
  • [学会発表] Recent results on astrophysics and particle physics from IceCube2018

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 学会等名
      XLVIII International Symposium on Multiparticle Dynamics (ISMD 2018)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05538
  • [学会発表] Recent progresses on the multi-messenger astronomy with neutrinos and cosmogenic neutrino searches2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      The 7th PACIFIC conference (PACIFIC 2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [学会発表] Differential limit on an EHE neutrino flux component in the presence of astrophysical background from nine years of IceCube data2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Yoshida and Aya Ishihara for the IceCube collaboration
    • 学会等名
      the 35th International Cosmic Ray Conference (ICRC 2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [学会発表] The recent progress on the observation of ultra-high energy universe with neutrinos2017

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      The second KIAA international Workshop on Astroparticle Physics, “KIAA-WAP II: Cosmic rays in a new era”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [学会発表] Overview and performance of the D-Egg sensor for IceCube-Gen22017

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara for the IceCube-Gen2 collaboration
    • 学会等名
      the 35th International Cosmic Ray Conference (ICRC 2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [学会発表] Constraints on UHECR sources from IceCube2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      UHECR 2017, Kyoto
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706
  • [学会発表] 次世代南極ニュートリノ望遠鏡IceCube-Gen2に向けた新型光検出器D-EGGの性能評価及び開発状況2016

    • 著者名/発表者名
      石原安野
    • 学会等名
      日本物理学会、宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105005
  • [学会発表] 次世代南極ニュートリノ望遠鏡計画2016

    • 著者名/発表者名
      石原安野
    • 学会等名
      Neutrino Frontier Workshop、加賀
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105005
  • [学会発表] High Energy Neutrino Astronomy: An experimental view2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      International workshop on Astroparticle physics at Yachay, Ecuado
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105005
  • [学会発表] Constraints on UHECR sources from IceCube2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      2016 International Conference on Ultra-High Energy Cosmic Rays (UHECR2016)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [学会発表] High Energy Neutrino Astronomy: An experimental view2016

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      International workshop on Astroparticle physics at Yachay
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02174
  • [学会発表] Probing cosmic-ray origin with cosmogenic neutrino search in 6 year of IceCube data2015

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      TAUP
    • 発表場所
      Torino, Italy
    • 年月日
      2015-09-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706
  • [学会発表] High energy neutrino astronomy2015

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      TeVPA
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター、Kashiwa, Japan
    • 年月日
      2015-10-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706
  • [学会発表] Rapporteur Talk,2015

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      ICRC
    • 発表場所
      Hague, Netherlands
    • 年月日
      2015-07-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105005
  • [学会発表] Neutrino Astronomy2015

    • 著者名/発表者名
      A.Ishihara
    • 学会等名
      ICRC
    • 発表場所
      Hague, Netherlands
    • 年月日
      2015-07-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706
  • [学会発表] Recent results from IceCube and the future high energy extension2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Ishihara
    • 学会等名
      Recontres du Vietnum
    • 発表場所
      Quy Nhon, Vietnum
    • 年月日
      2014-08-03
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706
  • [学会発表] 宇宙起源ニュートリノの発見2013

    • 著者名/発表者名
      石原安野
    • 学会等名
      新学術領域研究「ニュートリノフロンティア」研究会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2013-08-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25105005
  • [学会発表] Probing cosmic-ray origin with the cosmogenic neutrino searches with IceCube

    • 著者名/発表者名
      A. Ishihara
    • 学会等名
      TeVPA 2013
    • 発表場所
      カリフォルニア大学, USA
    • 年月日
      2013-08-26 – 2013-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220706
  • 1.  吉田 滋 (00272518)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  間瀬 圭一 (80400810)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  清水 信宏 (60869395)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  永井 遼 (00801672)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  伊藤 好孝 (50272521)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中家 剛 (50314175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  日下 暁人 (20785703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石塚 正基 (40533196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊部 昌宏 (50599008)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  早戸 良成 (60321535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  Meier Maximilian (70931327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  奥村 公宏 (70361657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清水 格 (10400227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  佐藤 修 (20377964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  津村 浩二 (40648101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  市川 温子 (50353371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 和史 (10769673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岩切 渉 (50749918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  POLLMANN ANNA (20974116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  常定 芳基 (50401526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡辺 寛子 (70633527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森崎 宗一郎 (60970720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田中 雅臣 (70586429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  芹野 素子 (70415199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野田 浩司 (00816837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  奥村 曉 (90645011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  米徳 大輔 (40345608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木村 成生 (20865795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柴田 大 (80252576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  カンノン キップ (50777886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  馬場 彩 (70392082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中平 武 (30378575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  Lu Lu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  根來 均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi