• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

常定 芳基  Tsunesada Yoshiki

研究者番号 50401526
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9238-6817
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪公立大学, 大学院理学研究科, 教授
2015年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授
2019年度: 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2015年度 – 2016年度: 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度: 東京工業大学, 理工学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教
2006年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究代表者以外
大区分B / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 数物系科学 / 理工系 / 理工系
キーワード
研究代表者
宇宙線 / エネルギースペクトル / 異方性 / アマテラス粒子 / 超高エネルギー宇宙線 / チェレンコフ光 / 原子核組成 / 空気シャワー
研究代表者以外
宇宙線 / 空気シャワー … もっと見る / 化学組成 / 縦方向発達 / 光検出器 / ニュートリノ / 宇宙線物理学 / 空気チェレンコフ光 / 質量組成 / 大気蛍光望遠鏡 / 宇宙線化学組成 / 宇宙線の伝播 / 宇宙線の化学組成 / 超高エネルギー宇宙線 / 宇宙物理 / 銀河間空間 / 銀河系 / 宇宙線の起源 / 原子核組成 / 銀河系外宇宙線 / 銀河系内宇宙線 / チェレンコフ光検出器 / 深氷河光伝搬 / ニュートリノ天文学 / IceCube-Gen2 / IceCube / マルチメッセンジャー天文学 / ニュートリノ望遠鏡 / マルチメッセンジャー / 半導体 / ガンマ線 / 宇宙線起源 / 最高エネルギー宇宙線 / 宇宙線(実験) / neutron star / supernova remnant / propagation in the Galaxy / longitudinal development / chemical composition / acceleration sites / air showers / Cosmic rays / 宇宙線伝播 / 中性子星 / 超新星残骸 / 銀河系内伝播 / 加速源 / 加速天体 / 空気しんちレーション光 / エネルギースペクトル / 起源 / 活動的天体 / 空気シンチレーション光 / GZKカットオフ / エネルギースペクトラム 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (123件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  多粒子宇宙観測技術の開発による新たな「眼」の獲得

    • 研究代表者
      奥村 曉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ニュートリノで解き明かす超高エネルギー深宇宙:アイスキューブGen2望遠鏡の始動

    • 研究代表者
      石原 安野
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      千葉大学
  •  広エネルギー領域の精密測定による超高エネルギー宇宙線の源と伝播の統一的解釈

    • 研究代表者
      荻尾 彰一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      東京大学
      大阪市立大学
  •  テレスコープアレイによる超高エネルギー宇宙線のエネルギースペクトル異方性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      常定 芳基
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  拡張テレスコープアレイ実験 - 最高エネルギー宇宙線で解明する近傍極限宇宙

    • 研究代表者
      佐川 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  銀河系内-系外宇宙線のエネルギー境界の確定と宇宙線起源論研究代表者

    • 研究代表者
      常定 芳基
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大阪市立大学
      東京工業大学
  •  銀河系内宇宙線起源の解明

    • 研究代表者
      垣本 史雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  宇宙線シャワー観測のための大気モニタシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      常定 芳基
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  10^<16>eV以上の一次宇宙線起源の研究

    • 研究代表者
      垣本 史雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  Super-GZK問題の解決と最高エネルギー宇宙線の化学組成測定

    • 研究代表者
      垣本 史雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 宇宙の観測III 第2版 (シリーズ現代の天文学)2019

    • 著者名/発表者名
      井上、小山、高橋、水本、常定ほか
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      4535607672
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [雑誌論文] Ultra high energy cosmic rays The intersection of the Cosmic and Energy Frontiers2023

    • 著者名/発表者名
      Coleman A., et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 149 ページ: 102819-102819

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2023.102819

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0074, KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [雑誌論文] Deep learning method for identifying mass composition of ultra-high-energy cosmic rays2022

    • 著者名/発表者名
      Kalashev O.、Kharuk I.、Kuznetsov M.、Rubtsov G.、Sako T.、Tsunesada Y.、Zhezher Ya.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 17 号: 05 ページ: P05008-P05008

    • DOI

      10.1088/1748-0221/17/05/p05008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0074, KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [雑誌論文] Search for point sources of ultra-high-energy photons with the Telescope Array surface detector2020

    • 著者名/発表者名
      Abbasi R U et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 492 号: 3 ページ: 3984-3993

    • DOI

      10.1093/mnras/stz3618

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00675, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Search for Ultra-High-Energy Neutrinos with the Telescope Array Surface Detector2020

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 雑誌名

      Journal of Experimental and Theoretical Physics (JETP)

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Telescope Arrayによる最高エネルギー宇宙線観測 -兆候の発見から精密観測へ-2019

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一、常定芳基、佐川宏行
    • 雑誌名

      Radioisotopes

      巻: 68 ページ: 843-856

    • NAID

      130007761351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [雑誌論文] Telescope Arrayによる最高エネルギー宇宙線観測—兆候の発見から精密観測へ—2019

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一、常定芳基、佐川宏行
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 68 号: 12 ページ: 843-856

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.68.843

    • NAID

      130007761351

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 年月日
      2019-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Constraints on the diffuse photon flux with energies above 1018?eV using the surface detector of the Telescope Array experiment2019

    • 著者名/発表者名
      R.U. Abbasi et. al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 110 ページ: 8-14

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2019.03.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Mass composition of ultra-high-energy cosmic rays with the Telescope Array Surface Detector Data2019

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.022002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Depth of Ultra High Energy Cosmic Ray Induced Air Shower Maxima Measured by the Telescope Array Black Rock and Long Ridge FADC Fluorescence Detectors and Surface Array in Hybrid Mode2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

    • 説明
      印刷中 in press
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Study of muons from ultrahigh energy cosmic ray air showers measured with the Telescope Array experiment2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 号: 2 ページ: 022002-022002

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.022002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-18H03705, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Evidence of Intermediate-scale Energy Spectrum Anisotropy of Cosmic Rays E>10^<19.2> eV with the Telescope Array Surface Detector2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 862 号: 2 ページ: 91-91

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aac9c8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Depth of Ultra High Energy Cosmic Ray Induced Air Shower Maxima Measured by the Telescope Array Black Rock and Long Ridge FADC Fluorescence Detectors and Surface Array in Hybrid Mode2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 858 号: 2 ページ: 76-76

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aabad7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] NICHE: Non-Imaging Cherenkov Light Observation at the TA Site2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tsunesada, Yugo Omura, BokKyun Shin, Douglas R. Bergman, John F. Krizmanic, and Toshiyuki Nonaka
    • 雑誌名

      Proc. 2016 Int. Conf. Ultra-High Energy Cosmic Rays (UHECR2016), JPS Conf. Proc.

      巻: 19 ページ: 1-5

    • DOI

      10.7566/jpscp.19.011042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707011
  • [雑誌論文] Testing a Reported Correlation between Arrival Directions of Ultra-high-energy Cosmic Rays and a Flux Pattern from nearby Starburst Galaxies using Telescope Array Data2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letter

      巻: 867 号: 2 ページ: L27-L27

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aaebf9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Measurement of energy spectrum of ultra-high energy cosmic rays2017

    • 著者名/発表者名
      Valerio Verzi, Dmitri Ivanov, and Yoshiki Tsunesada
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2017 号: 12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx082

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] NICHE: Non-Imaging Cherenkov Light Observation at the TA Site2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsunesada, Y. Omura, D. Bergman, J. Krizmanic, T. Nonaka
    • 雑誌名

      Proceedings of UHECR2016 Conference

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707011
  • [雑誌論文] NICHE: Non-Imaging Cherenkov Light Observation at the TA site2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsunesada, Y. Omura, D. Bergman, J. Krizmanic
    • 雑誌名

      Proceedings of UHECR2016 Conference

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707011
  • [雑誌論文] Search for EeV protons of galactic origin2017

    • 著者名/発表者名
      R.U. Abbasi, S. Ogio, T. Nonaka, H. Sagawa, Y. Tsunesada, et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 86 ページ: 21-26

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2016.11.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693, KAKENHI-PROJECT-15H02084, KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [雑誌論文] The bursts of high energy events observed by the telescope array surface detector2017

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi et al.
    • 雑誌名

      Physics Letters A

      巻: 35 号: 32 ページ: 2565-2572

    • DOI

      10.1016/j.physleta.2017.06.022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02084, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] The energy spectrum of cosmic rays above 10^17.2 eV measured by the fluorescence detectors of the Telescope Array experiment in seven years2016

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, T. Nonaka, S. Ogio, H. Sagawa, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 80 ページ: 131-140

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2016.04.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-15H05693, KAKENHI-PROJECT-15H02084
  • [雑誌論文] Search for correlations between the arrival directions of IceCube neutrino events and ultrahigh-energy cosmic rays detected by the Pierre Auger Observatory and the Telescope Array2016

    • 著者名/発表者名
      M. G. Aartsen, S. Ogio, T. Nonaka, H. Sagawa, Y. Tsunesada, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1,601 号: 01 ページ: 037-037

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2016/01/037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Measurement of the proton-air cross section with Telescope Array's Middle Drum detector and surface array in hybrid mode2015

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, T. Nonaka, S. Ogio, H. sagawa, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 号: 3 ページ: 032007-032007

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.032007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-14J01385, KAKENHI-PROJECT-25400296, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] New air Cherenkov light detectors to study mass composition of cosmic rays with energies above knee region2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsunesada et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 763 ページ: 320-328

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403002
  • [雑誌論文] On site calibration for new fluorescence detectors of the telescope array experiment2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii , et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Method in Physics Research A A601

      ページ: 364-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Data acquisition system of air fluorescence detectors for the Telescope Array experiment2007

    • 著者名/発表者名
      H, Tokuno, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 30th International Cosmic Ray Conference CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Telescope Array Aperture : Mono, Stereo and Hybrid2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsunesada, F. Kakimoto, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 30th International Cosmic Ray Conference (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Cosmic ray observation at mount Chacaltaya for beyond the knee region2007

    • 著者名/発表者名
      Y, Tsunesada, F. Kakimoto, et. al.
    • 雑誌名

      Proc. of 29th International Cosmic Ray Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [雑誌論文] Cosmic Ray Observation at Mount Chacaltaya for beyond the Knee Region2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tsunesada et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings for the 30th International Cosmic Ray Conference

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740137
  • [雑誌論文] Data acquisition system of air fluorescence detectors for the Telescope Array experiment2007

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 30th International Cosmic Ray Conference (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Trigger system for the TA fluorescence detector2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tameda, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, et. al.
    • 雑誌名

      Physica E 40

      ページ: 430-433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Cosmic ray observation at mount Chacaltaya for beyond the knee region2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Tsunesada, F., Kakimoto, et. al.
    • 雑誌名

      Proc. of 30th International Cosmic Ray Conference (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [雑誌論文] Cosmic Ray Observation at Mount Chacaltaya for beyond the Knee Region2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsunesada, F. Kakimoto, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 30th International Cosmic Ray Conference (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [雑誌論文] Trigger system for the TA fluorescence detector2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tameda, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, et al.
    • 雑誌名

      Physica E 40

      ページ: 430-433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] The First Observation with the Fluorescence Detectors of the Telescope Array Experiment2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 30th International Cosmic Ray Conference CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Telescope Array Aperture: Mono, Stereo and Hybrid2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsunesada, F. Kakimoto, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 30th International Cosmic Ray Conference CD-ROM

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] The First Observation with the Fluorescence Detectors of the Telescope Array Experiment2007

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 30th International Cosmic Ray Conference (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] A new air shower array at mount Chacaltaya2005

    • 著者名/発表者名
      A., Fruhata, Y., Tsunesada, F., Kakimoto, et. al.
    • 雑誌名

      Proc. of 29th International Cosmic Ray Conference 6

      ページ: 329-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [雑誌論文] Performance of the Surface Scintillation Detector for The Telescope Array2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 161-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] The System of DAQ for TA Surface Array2005

    • 著者名/発表者名
      S. Ozawa, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 177-180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Telescope Array ; Simulation and Data Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      N. Sakurai, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 193-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Characterization of the PMTs for the Telescope Array Experiment2005

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 241-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Measurement of Chemical Composition Using Telescope Array2005

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 229-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] A new air shower array at mount Chacaltaya2005

    • 著者名/発表者名
      A. Fruhata, Y. Tsunesada, F. Kakimto, et. al.
    • 雑誌名

      Proc. of 29th International Cosmic Ray Conference 6

      ページ: 329-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [雑誌論文] Atmospheric Monitoring Using Radiosonde Data for TA2005

    • 著者名/発表者名
      S. Machida, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 169-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [雑誌論文] Calibration of The Telescope Array Air Fluorescence2005

    • 著者名/発表者名
      H. Tokuno, F. Kakimoto, Y. Tsunesada, S. Ogio, K. Kadota, H. Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 29th International Cosmic Ray Conference 8

      ページ: 221-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] Measurement of UHECR energy spectrum with the Pierre Auger Observatory and the Telescope Array2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tsunesada
    • 学会等名
      ICRC2023 Nagoya
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [学会発表] Recent results from the Telescope Array2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tsunesada
    • 学会等名
      THE GOLDEN UNIVERSE: Nuclear Astrophysics and Cosmic Rays in the Multimessenger Era ICISE Quy Nhon Vietnam
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [学会発表] TA実験332 : TAx4実験全体報告62020

    • 著者名/発表者名
      木戸英治、池田大輔、有働慈治、荻尾彰一、佐川宏行、竹田成宏、常定芳基、長瀧重博、野中敏幸、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Results of ultra-high energy cosmic rays from the Telescope Array2020

    • 著者名/発表者名
      H. Sagawa, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      The International Conference "Instrumentation for Colliding Beam Physics" (INSTR-20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験336 : 10^{18.5}eV以上のEAS粒子ディスク時空間構造とEAS発達(5)2020

    • 著者名/発表者名
      仲田海人、常定芳基、野中敏幸、佐川宏行、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] SUPERGALACTIC STRUCTURE OF ENERGY-ANGLE CORRELATIONS2019

    • 著者名/発表者名
      J.P.Lundquist, D.Ikeda, E.Kido, S.Ogio, S.Nagataki, H.Sagawa, T.Nonaka, M.Takeda, Y.Tsunesada, S.Udo et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [学会発表] Telescope Array search for EeV photons2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhezher, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Recent results and status of the Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      E.Kido, D.Ikeda, S.Ogio, S.Nagataki, H.Sagawa, T.Nonaka, M.Takeda, Y.Tsunesada, S.Udo et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      The 2019 TeV Particle Astrophysics conference(TeVPA 2019)(国際学会)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [学会発表] Multivariate analysis results from Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kuznetsov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      10th COSPA meeting : Cosmic Rays (COSPA-2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Recent results and status of the Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      E. Kido, D. Ikeda, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      The 2019 TeV Particle Astrophysics conference (TeVPA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Overview of the Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhezher, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      19th Lomonosov Conference on Elementary Particle Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array 10 Year Composition2019

    • 著者名/発表者名
      W. Hanlon, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Anisotropy results from Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      P. Tinyakov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      Cosmic Ray Anisotropy Workshop (CRA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Status and Prospects of the TAx4 Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      E. Kido, D. Ikeda, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] The energy spectrum of ultra-high energy cosmic rays measured at the Pierre Auger Observatory and at the Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      O. Deligny, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験329 : TAx4実験全体報告52019

    • 著者名/発表者名
      木戸英治、池田大輔、有働慈治、荻尾彰一、佐川宏行、竹田成宏、常定芳基、野中敏幸、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Search for Correlations of High-energy Netutrinos and Ultra-high Energy Cosmic Rays2019

    • 著者名/発表者名
      A. M. Barbano, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験336:10^{18.5}eV以上のEAS粒子ディスク時空間構造とEAS発達(5)2019

    • 著者名/発表者名
      仲田海人、常定芳基、野中敏幸、佐川宏行、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      "日本物理学会 第75回年次大会"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [学会発表] Anisotropy in the mass composition from the Telescope Array Surface Detector data2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhezher, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Results from the Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      C. Jui, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      30TH TEXAS SYMPOSIUM ON RELATIVISTIC ASTROPHYSICS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Energy Spectrum Measured by the Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      D. Ivanov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験327 : 地表粒子検出器アレイによるTAホットスポットの最新結果2019

    • 著者名/発表者名
      川田和正、池田大輔、有働慈治、荻尾彰一、木戸英治、佐川宏行、竹田成宏、常定芳基、長瀧重博、野中敏幸、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] SUPERGALACTIC STRUCTURE OF ENERGY-ANGLE CORRELATIONS2019

    • 著者名/発表者名
      J. P. Lundquist, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Study of muons in ultra-high-energy cosmic-ray air showers with the Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhezher, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Cosmic Rays and Astrophysics (ISCRA-2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Highlights from the Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, D. Ikeda, E. Kido, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TELESCOPE ARRAY LATEST RESULTS AND EXPANSION PLANS2019

    • 著者名/発表者名
      D. R. Bergman, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array Experiment in the Multi-messenger Astrophysics Era2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, D. Ikeda, E. Kido, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      LHAASO Scientific Observation and Multi-messenger Astronomy workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] A New Window into Ultra-High-Energy Cosmic Rays2019

    • 著者名/発表者名
      H. Sagawa, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      The 10th International Symposium of Global Research and Development Centers (GRDC 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      D. Ivanov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      8th International Conference on New Frontiers in Physics (ICNFP 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] The Telescope Array experiment2019

    • 著者名/発表者名
      A. di Matteo, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      Kick-off Meeting COST Action CA18108 : QG-MM "Quantum Gravity phenomenology in the Multi-Messenger approach"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Search for ultra-high energy photons with the Telescoope Array surface detector2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kuznetsov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験329:TAx4実験全体報告52019

    • 著者名/発表者名
      木戸英治、池田大輔、有働慈治、荻尾彰一、佐川宏行、竹田成宏、常定芳基、野中敏幸、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [学会発表] TA実験327:地表粒子検出器アレイによるTAホットスポットの最新結果2019

    • 著者名/発表者名
      川田和正、池田大輔、有働慈治、荻尾彰一、木戸英治、佐川宏行、竹田成宏、常定芳基、長瀧重博、野中敏幸、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [学会発表] Full-sky searches for anisotropies in UHECR arrival directions with the Pierre Auger Observatory and the Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      A. di Matteo, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Search for ultra-high energy photons with the Telescoope Array surface detector2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kuznetsov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      Cosmic Ray Anisotropy Workshop (CRA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] The energy spectrum of ultra-high energy cosmic rays measured at the Pierre Auger Observatory and at the Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      O.Deligny, D.Ikeda, E.Kido, S.Ogio, S.Nagataki, H.Sagawa, T.Nonaka, M.Takeda, Y.Tsunesada, S.Udo et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [学会発表] Latest results from TA2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tsunesada
    • 学会等名
      AMS Days at La Palma, La Palma, Spain
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Recent results from the Telescope Array2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tsunesada
    • 学会等名
      "QCD at Cosmic Energies VII", Riga, Latvia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [学会発表] Recent results from the Telescope Array2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tsunesada
    • 学会等名
      QCD at Cosmic Energies VII, Riga, Latvia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Latest results form TA2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tsunesada
    • 学会等名
      "AMS Days at La Palma", La Palma, Spain
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705
  • [学会発表] TA Spectrum Summary2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tsunesada
    • 学会等名
      The 35th International Cosmic Ray Conference, Busan, Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験296: jNICHE - TAサイトにおけるチェレンコフ観測へ向けて2017

    • 著者名/発表者名
      常定芳基
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707011
  • [学会発表] TA実験296: jNICHE - TAサイトにおけるチェレンコフ観測へ向けて2017

    • 著者名/発表者名
      常定芳基
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707011
  • [学会発表] Measurement of air shower maxima and p-Air cross section with the Telescope Array2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tsunesada
    • 学会等名
      QCD at Cosmic Energies Ⅶ
    • 発表場所
      Chalkida(Greece)
    • 年月日
      2016-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験263:TALE実験連動チェレンコフ光観測(NICHE実験)2015

    • 著者名/発表者名
      常定芳基
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26707011
  • [学会発表] Cosmic-Rays From The Ground2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Tsunesada
    • 学会等名
      Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP2015)
    • 発表場所
      Torino (Italy)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] 高山での空気チェレンコフ光観測によるKnee領域以上の宇宙線核組成研究II2014

    • 著者名/発表者名
      常定芳基
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403002
  • [学会発表] TA実験157 : FDステレオイベント解析と質量組成解析2009

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験156 : 大気蛍光望遠鏡観測・較正の現状2009

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験142:FD解析報告2008

    • 著者名/発表者名
      常定芳基
    • 学会等名
      第63回日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] 高山での空気チェレンコフ光観測による10^<16>eV以上の宇宙線原子核組成測定2008

    • 著者名/発表者名
      常定芳基
    • 学会等名
      第63回日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [学会発表] Determination of mass composition of primary Cosmic rays with energies above 1016 eV with air Cherenkov light measurement at high altitude.2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Tsunesada
    • 学会等名
      Annual meeting of the physical society of Japan
    • 発表場所
      Kinki University
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [学会発表] TA実験141 : 大気蛍光望遠鏡観測報告2008

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] 高山での空気チェレンコフ光観測による10^{16}-eV以上の宇宙線原子核組成測定2008

    • 著者名/発表者名
      常定 芳基
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740137
  • [学会発表] TA実験146 : 大気蛍光望遠鏡観測・解析の現状2008

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験147 : 大気蛍光望遠鏡・較正の現状2008

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] 高山での空気チェレンコフ光観測による10^<16>eV以上の宇宙線原子核組成決定2008

    • 著者名/発表者名
      常定芳基
    • 学会等名
      日本物理学会2008年第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [学会発表] チャカルタヤ山新空気シャワーアレイによるKnee領域以上の宇宙線観測2007

    • 著者名/発表者名
      常定芳基
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [学会発表] TA実験119 : 全体報告2007

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] Cosmic ray observation at mount Chacaltaya for beyond the knee region2007

    • 著者名/発表者名
      常定芳基
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 年月日
      2007-07-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [学会発表] TA実験136 : テレスコープアレイ検出器による極高エネルギー宇宙線のハイブリッド観測報告その12007

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験128 : 大気蛍光望遠鏡エレクトロニクスとDAQ の現状2007

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] Cosmic Ray Observation at Mount Chacaltaya for beyond the Knee Region2007

    • 著者名/発表者名
      常定 芳基
    • 学会等名
      30th International Cosmic Ray Conference(第30回宇宙線国際学会)
    • 発表場所
      メリダ (メキシコ)
    • 年月日
      2007-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18740137
  • [学会発表] Observation of cosmic rays with energies above the knee region with a new air shower array at Mt. Chacaltaya2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Tsunesada
    • 学会等名
      Spring meeting of the physical society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan University
    • 年月日
      2007-03-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [学会発表] TA実験130:データ解析手法と準備状況,試験観測解析2007

    • 著者名/発表者名
      常定芳基
    • 学会等名
      第62回日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験123 : 大気蛍光望遠鏡全体報告2007

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2007年春季大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験127 : 大気蛍光望遠鏡観測状況報告2007

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験110 : 米国ユタ州における大気蛍光望遠鏡電子回路の性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2006-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] BASJEによる10^<16>eV以上の一次宇宙線化学組成測定計画I2006

    • 著者名/発表者名
      常定芳基
    • 学会等名
      日本物理学会2006年第61回年次大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [学会発表] TA実験109 : 大気蛍光望遠鏡観測状況報告2006

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2006-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] Measurement plan of the chemical composition of primary cosmic rays with energies above 10^<16> eV by BASJE group2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Tsunesada
    • 学会等名
      Annual meeting of the physical society o Japan
    • 発表場所
      Ehime University
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [学会発表] TA実験99 : 大気蛍光望遠鏡全体報告2006

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] TA実験108 : 全体報告2006

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2006-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] A new air shower array at mount Chacaltaya2005

    • 著者名/発表者名
      常定芳基
    • 学会等名
      29th International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Pune, India
    • 年月日
      2005-08-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340068
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験96 : 大気蛍光望遠鏡エレクトロニクスとDAQ の開発2005

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2005-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験90 : 全体状況2005

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2005-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • [学会発表] テレスコープアレイ実験95 : 大気蛍光望遠鏡試験観測報告2005

    • 著者名/発表者名
      垣本史雄, 常定芳基, 門多顕司, 吉井尚, 荻尾彰一, 多米田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2005-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15077203
  • 1.  荻尾 彰一 (20242258)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 64件
  • 2.  垣本 史雄 (00092544)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 37件
  • 3.  竹田 成宏 (40360581)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 4.  有働 慈治 (50506714)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 5.  吉井 尚 (00036360)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 6.  野中 敏幸 (30506754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 36件
  • 7.  冨田 孝幸 (70632975)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  多米田 裕一郎 (90467019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  門多 顕司 (00339532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 10.  佐川 宏行 (80178590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 45件
  • 11.  奥村 曉 (90645011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  深沢 泰司 (60272457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石原 安野 (40568929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清水 信宏 (60869395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  Meier Maximilian (70931327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永井 遼 (00801672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  尾村 勇吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  中井 慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長瀧 重博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 20.  池田 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 21.  木戸 英治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 22.  Bergman Douglas R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  Krizmanic John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  さこ 隆志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi