• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐川 宏行  Sagawa Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80178590
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 特任研究員
2019年度 – 2021年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 教授
2016年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 教授
2009年度 – 2015年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 准教授
2007年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 准教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 宇宙線研究所, 助教授
1999年度 – 2002年度: 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助手
1996年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理部, 助手
1995年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理研究部, 助手
1994年度: 高エルネギー物理学研究所, 物理部, 助手
1991年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理部, 助手
1990年度 – 1991年度: 高エネルギー物理学研究所, 物理, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 数物系科学 / 理工系
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 核・宇宙線・素粒子 / 数物系科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
質量組成 / 最高エネルギー宇宙線 / 空気シャワー / 宇宙線 / 超高エネルギー宇宙線 / 深層学習 / Open-source software / Radiation modeling / Nuclear physics / Astrophysical neutrinos … もっと見る / Atmospheric neutrinos / Cosmic rays / Astroparticle physics / 大気ニュートリノ / ハドロン相互作用 / 宇宙磁場 / 宇宙線の伝播モデル / Pierre Auger宇宙線観測所 / Telescope Array宇宙線観測所 / 宇宙線物理学 / 宇宙線(実験) / accelerator / cosmic ray / 加速器 / テレスコープアレイ / 米国ユタ州 / 国際研究者交流 / 国際共同研究 / ミューオン / 電磁カロリメーター / CsI … もっと見る
研究代表者以外
CP violation / 宇宙線 / B中間子 / CP対称性の破れ / B-meson / 小林・益川理論 / CP非保存 / 小林益川理論 / TA実験 / 電子加速器 / 国際研究者交流(米国) / 超高エネルギー宇宙線 / 電子線形加速器 / 電波エコー観測 / 宇宙物理 / 電波エコー / Telescope Array実験 / particle mixing / CPT symmetry / B meson / 中間子の混合 / 反粒子 / 素粒子物理学 / CPT対称性 / 粒子の混合 / Vertex detector / B-factory / Sanda-Bigi's notice / Kobayashi-Maskawa Theory / ユニタリー三角形 / 3世代のクーク間の混ざり / B-ファクトリー / 対称性の破れ / CP対称性 / B-Factory / Vertex検出器 / B-Factory- / 三田・ビギの予測 / Penguin diagram / vertex / silicon / Belle experiment / ビーム実験 / BELLE / KEK / FADC / シリコン検出器 / ペンギングラフ / 崩壊点 / シリコン / BELLE実験 / CP保存則の破れ / フッ化バリウム / 高分解能カロリメーター / ヨウ化セシウム / 無機シンチレーター / 電磁カロリメーター / High Resolution Calorimete / Cesium Iadide / Inorganic Sciufillafor / Electromagnetic Calorimeter / Unitary triangle / Standard model of elementary particles / B -> psiK_S / Kobayashi Masukawa model / B Meson / B Factory / B.メゾン / B.ファクトリ- / ユニタリ-三角形 / B→ψKs反応 / 素粒子の標準理論 / Bメゾン / Bファクトリ- / Scintillation Fiber / Calorimeter / シンチレ-ションファイバ- / カロリメタ- / GPS / 国際研究者交流(米国) / Telescope Array 実験 / 国際共同実験 / 基礎物理 / 素粒子実験 / 宇宙線の起源 / 国際協力 / 素粒子物理 / 極高エネルギー 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (74人)
  •  超高エネルギー宇宙線の発生源探索のための深層学習を用いた質量組成の抽出法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東京大学
  •  最高エネルギー宇宙線の起源探索とマルチメッセンジャー的宇宙物理学との融合研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東京大学
  •  拡張テレスコープアレイ実験 - 最高エネルギー宇宙線で解明する近傍極限宇宙研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  極高エネルギー宇宙線用地表検出器の評価と多機能化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  将来の大規模検出器を見据えた電波による空気シャワー観測手法の実証試験

    • 研究代表者
      池田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  JEM-EUSOプロトタイプ望遠鏡による空気シャワー横方向粒子分布の観測

    • 研究代表者
      戎崎 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  加速器ビームによる空気シャワーの電波エコー観測と超高エネルギー宇宙線観測への応用

    • 研究代表者
      池田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  最高エネルギー宇宙線で探る宇宙極高現象

    • 研究代表者
      福島 正己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      数物系科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  小型電子加速器による最高エネルギー宇宙線検出用大気蛍光望遠鏡の絶対較正研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  KEK・B-FactoryにおけるB中間子崩壊の研究

    • 研究代表者
      高崎 史彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  重い中間子系の混合状態

    • 研究代表者
      阿部 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  純粋CsI結晶を使った速い信号の読出しによる電磁カロリメーターの研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐川 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  B中間子崩壊におけるCP非保存の研究

    • 研究代表者
      高崎 史彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  •  Bファクトリー端冠部電磁カロリメーターの開発

    • 研究代表者
      福島 正己
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  シンチレ-ションファイバ-カロリメタ-の高エネルギ-粒子に対する振舞いの研究

    • 研究代表者
      高崎 史彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  Bファクトリ-におけるイベントシミュレ-ションの検討

    • 研究代表者
      野崎 忠男
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Search for point sources of ultra-high-energy photons with the Telescope Array surface detector2020

    • 著者名/発表者名
      Abbasi R U et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 492 号: 3 ページ: 3984-3993

    • DOI

      10.1093/mnras/stz3618

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00675, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Search for Ultra-High-Energy Neutrinos with the Telescope Array Surface Detector2020

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 雑誌名

      Journal of Experimental and Theoretical Physics (JETP)

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Telescope Arrayによる最高エネルギー宇宙線観測—兆候の発見から精密観測へ—2019

    • 著者名/発表者名
      荻尾彰一、常定芳基、佐川宏行
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES

      巻: 68 号: 12 ページ: 843-856

    • DOI

      10.3769/radioisotopes.68.843

    • NAID

      130007761351

    • ISSN
      0033-8303, 1884-4111
    • 年月日
      2019-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Constraints on the diffuse photon flux with energies above 1018?eV using the surface detector of the Telescope Array experiment2019

    • 著者名/発表者名
      R.U. Abbasi et. al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 110 ページ: 8-14

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2019.03.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03705, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Mass composition of ultra-high-energy cosmic rays with the Telescope Array Surface Detector Data2019

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 99 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevd.99.022002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Study of muons from ultrahigh energy cosmic ray air showers measured with the Telescope Array experiment2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 98 号: 2 ページ: 022002-022002

    • DOI

      10.1103/physrevd.98.022002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-18H03705, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Evidence of Intermediate-scale Energy Spectrum Anisotropy of Cosmic Rays E>10^<19.2> eV with the Telescope Array Surface Detector2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 862 号: 2 ページ: 91-91

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aac9c8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Depth of Ultra High Energy Cosmic Ray Induced Air Shower Maxima Measured by the Telescope Array Black Rock and Long Ridge FADC Fluorescence Detectors and Surface Array in Hybrid Mode2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 858 号: 2 ページ: 76-76

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aabad7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Testing a Reported Correlation between Arrival Directions of Ultra-high-energy Cosmic Rays and a Flux Pattern from nearby Starburst Galaxies using Telescope Array Data2018

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal Letter

      巻: 867 号: 2 ページ: L27-L27

    • DOI

      10.3847/2041-8213/aaebf9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Search for EeV protons of galactic origin2017

    • 著者名/発表者名
      R.U. Abbasi, S. Ogio, T. Nonaka, H. Sagawa, Y. Tsunesada, et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 86 ページ: 21-26

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2016.11.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693, KAKENHI-PROJECT-15H02084, KAKENHI-PROJECT-15H05741
  • [雑誌論文] The energy spectrum of cosmic rays above 10^17.2 eV measured by the fluorescence detectors of the Telescope Array experiment in seven years2016

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, T. Nonaka, S. Ogio, H. Sagawa, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 80 ページ: 131-140

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2016.04.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-15H05693, KAKENHI-PROJECT-15H02084
  • [雑誌論文] Search for correlations between the arrival directions of IceCube neutrino events and ultrahigh-energy cosmic rays detected by the Pierre Auger Observatory and the Telescope Array2016

    • 著者名/発表者名
      M. G. Aartsen, S. Ogio, T. Nonaka, H. Sagawa, Y. Tsunesada, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1,601 号: 01 ページ: 037-037

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2016/01/037

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Measurement of the proton-air cross section with Telescope Array's Middle Drum detector and surface array in hybrid mode2015

    • 著者名/発表者名
      R. U. Abbasi, T. Nonaka, S. Ogio, H. sagawa, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo et al.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 92 号: 3 ページ: 032007-032007

    • DOI

      10.1103/physrevd.92.032007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05741, KAKENHI-PROJECT-14J01385, KAKENHI-PROJECT-25400296, KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [雑誌論文] Calibration and testing of a prototype of the JEM-EUSO telescope on Telescope Array site2013

    • 著者名/発表者名
      M. Casolino for the JEM-EUSO collaboration, T. Fujii, D. Ikeda, Y. Tameda, T. Shibata, H. Sagawa, M. Fukushima, J.N. Matthews, G.B. Thomson, M. Takeda, S. Ogio, Y. Tsunesada, T. Tomida, J. Belz and P. Sokolsky
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences 53

      巻: 09005 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1051/epjconf/20135309005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244042
  • [雑誌論文] CORRELATIONS OF THE ARRIVAL DIRECTIONS OF ULTRA-HIGH ENERGY COSMIC RAYS WITH EXTRAGALACTIC OBJECTS AS OBSERVED BY THE TELESCOPE ARRAY EXPERIMENT2013

    • 著者名/発表者名
      (a) T. Abu-Zayyad (b) M. Fukush ima, F. Kakimoto, S. Ogio, H. Sagawa, ほかTA Collaboration
    • 雑誌名

      Astrophys. J.

      巻: 777:88 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1088/0004-637x/777/2/88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PROJECT-25400296, KAKENHI-PROJECT-25800128
  • [雑誌論文] The energy spectrum of ultra-high-energy cosmic rays measured by the Telescope Array FADC fluorescence detectors in monocular mode2013

    • 著者名/発表者名
      (a) T. Abu-Zayyad (b) M. Fukushima, F. Kakimoto, S. Ogio, H. Sagawa, ほかTA Collaboration
    • 雑誌名

      Astropart. Phys.

      巻: 48 ページ: 16-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] The Cosmic Ray Energy Spectrum Observed with the Surface Detector of theTelescope Array Experiment2013

    • 著者名/発表者名
      (a) T. Abu-Zayyad (b) M. Fukushima, F. Kakimoto, S. Ogio, H. Sagawa, ほかTA Collaboration
    • 雑誌名

      Astroph. J. Lett.

      巻: 768:L1 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] Upper limit on the flux of photons with energies above 10**19 eV using the Telescope Array surface detector2013

    • 著者名/発表者名
      (a) T. Abu-Zayyad (b) M. Fukushima, F. Kakimoto, S. Ogio, H. Sagawa, ほかTA Collaboration
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D88

      巻: D88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] New air fluorescence detectors employed in Telescope Array experiment2012

    • 著者名/発表者名
      H.Tokuno, T.Fujii, 139人中7番目, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Method in Physics Research Section A

      巻: 676 ページ: 54-65

    • DOI

      10.1016/j.nima.2012.02.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02728, KAKENHI-PROJECT-21000002, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [雑誌論文] The atmospheric transparency measured with a LIDAR system at the Telescope Array experiment2011

    • 著者名/発表者名
      冨田孝幸, 福島正己, 佐川宏行ほか17名
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Methods

      巻: A654 号: 1 ページ: 653-660

    • DOI

      10.1016/j.nima.2011.07.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002, KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [雑誌論文] Measurement of Ultra-High Energy Cosmic Rays by Telescope Array (TA)2009

    • 著者名/発表者名
      河合秀幸, 福島正己, 垣本史雄, 荻尾彰一, 佐川宏行 ほか104名
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 78 号: Suppl.A ページ: 108-113

    • DOI

      10.1143/jpsjs.78sa.108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] On site calibration for new fluorescence detectors of the telescope array experiment2009

    • 著者名/発表者名
      得能久生, 荻尾彰一, 福島正己, 垣本史雄, 佐川宏行 ほか14名
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Methods

      巻: A601 号: 3 ページ: 364-371

    • DOI

      10.1016/j.nima.2008.12.210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] Trigger electronics of the new Fluorescence Detectors of the Telescope Array Experiment2009

    • 著者名/発表者名
      多米田裕一郎, 福島正己, 垣本史雄, 荻尾彰一, 佐川宏行 ほか15名
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. and Methods

      巻: A609 号: 2-3 ページ: 227-234

    • DOI

      10.1016/j.nima.2009.07.093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [雑誌論文] Telescope Array Experiment2008

    • 著者名/発表者名
      H.Kawai, H.Sagawa, et. al.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B(Proc.SupPl.) 175-176

      ページ: 221-226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204020
  • [雑誌論文] Status of Telescope Array2006

    • 著者名/発表者名
      H.Sagawa et al.
    • 雑誌名

      Proc. of KASI-APCTP WS : Origin, Propagation and Interaction of Energetic Particles Daejeon, Korea

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204020
  • [学会発表] TA実験332 : TAx4実験全体報告62020

    • 著者名/発表者名
      木戸英治、池田大輔、有働慈治、荻尾彰一、佐川宏行、竹田成宏、常定芳基、長瀧重博、野中敏幸、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Results of ultra-high energy cosmic rays from the Telescope Array2020

    • 著者名/発表者名
      H. Sagawa, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      The International Conference "Instrumentation for Colliding Beam Physics" (INSTR-20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験336 : 10^{18.5}eV以上のEAS粒子ディスク時空間構造とEAS発達(5)2020

    • 著者名/発表者名
      仲田海人、常定芳基、野中敏幸、佐川宏行、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Ultra-high energy cosmic ray and global collaboration2020

    • 著者名/発表者名
      H. Sagawa
    • 学会等名
      The 18th Mind Brain Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array search for EeV photons2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhezher, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Multivariate analysis results from Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kuznetsov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      10th COSPA meeting : Cosmic Rays (COSPA-2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Recent results and status of the Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      E. Kido, D. Ikeda, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      The 2019 TeV Particle Astrophysics conference (TeVPA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Overview of the Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhezher, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      19th Lomonosov Conference on Elementary Particle Physics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array 10 Year Composition2019

    • 著者名/発表者名
      W. Hanlon, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Long distance network link for TAx4 expansion2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nonaka, R. Cady, R. Fujiwara, E. Kido, J. Matthews, S. Ogio, T. Okuda, H. Sagawaa, N. Sakaki, S. Thomas, K. Yada, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Anisotropy results from Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      P. Tinyakov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      Cosmic Ray Anisotropy Workshop (CRA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Status and Prospects of the TAx4 Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      E. Kido, D. Ikeda, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] The energy spectrum of ultra-high energy cosmic rays measured at the Pierre Auger Observatory and at the Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      O. Deligny, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験321 : TAx4実験全体報告42019

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行
    • 学会等名
      日本物理学会第4回年次大会、九州大学伊都キャンパス、福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験329 : TAx4実験全体報告52019

    • 著者名/発表者名
      木戸英治、池田大輔、有働慈治、荻尾彰一、佐川宏行、竹田成宏、常定芳基、野中敏幸、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Search for Correlations of High-energy Netutrinos and Ultra-high Energy Cosmic Rays2019

    • 著者名/発表者名
      A. M. Barbano, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Anisotropy in the mass composition from the Telescope Array Surface Detector data2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhezher, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Results from the Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      C. Jui, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      30TH TEXAS SYMPOSIUM ON RELATIVISTIC ASTROPHYSICS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Energy Spectrum Measured by the Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      D. Ivanov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験327 : 地表粒子検出器アレイによるTAホットスポットの最新結果2019

    • 著者名/発表者名
      川田和正、池田大輔、有働慈治、荻尾彰一、木戸英治、佐川宏行、竹田成宏、常定芳基、長瀧重博、野中敏幸、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] SUPERGALACTIC STRUCTURE OF ENERGY-ANGLE CORRELATIONS2019

    • 著者名/発表者名
      J. P. Lundquist, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Study of muons in ultra-high-energy cosmic-ray air showers with the Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhezher, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Cosmic Rays and Astrophysics (ISCRA-2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Highlights from the Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, D. Ikeda, E. Kido, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TELESCOPE ARRAY LATEST RESULTS AND EXPANSION PLANS2019

    • 著者名/発表者名
      D. R. Bergman, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      16th International Conference on Topics in Astroparticle and Underground Physics (TAUP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array Experiment in the Multi-messenger Astrophysics Era2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ogio, D. Ikeda, E. Kido, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      LHAASO Scientific Observation and Multi-messenger Astronomy workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] A New Window into Ultra-High-Energy Cosmic Rays2019

    • 著者名/発表者名
      H. Sagawa, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      The 10th International Symposium of Global Research and Development Centers (GRDC 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array Experiment2019

    • 著者名/発表者名
      D. Ivanov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      8th International Conference on New Frontiers in Physics (ICNFP 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] The Telescope Array experiment2019

    • 著者名/発表者名
      A. di Matteo, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      Kick-off Meeting COST Action CA18108 : QG-MM "Quantum Gravity phenomenology in the Multi-Messenger approach"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Search for ultra-high energy photons with the Telescoope Array surface detector2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kuznetsov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験328 : 10~{19.0}eV以上のEAS粒子到着時間分布とEAS発達(4)2019

    • 著者名/発表者名
      井上直也、野中敏幸、佐川宏行、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Full-sky searches for anisotropies in UHECR arrival directions with the Pierre Auger Observatory and the Telescope Array2019

    • 著者名/発表者名
      A. di Matteo, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      36th International Cosmic Ray Conference (ICRC2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Search for ultra-high energy photons with the Telescoope Array surface detector2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kuznetsov, D. Ikeda, E. Kido, S. Ogio, S. Nagataki, H. Sagawa, T. Nonaka, M. Takeda, Y. Tsunesada, S. Udo, et al. (Telescope Array Collaboration)
    • 学会等名
      Cosmic Ray Anisotropy Workshop (CRA 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Highlights from the Telescope Array Experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sagawa
    • 学会等名
      The 39th ICHEP, Seoul, Korea
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Recent results of the Telescope Array Experiment on ultra-high energy cosmic rays and TA extension2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sagawa
    • 学会等名
      PACIFIC2018, Moorea, French Polynesia
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Latest results of the Telescope Array experiment on ultra-high energy cosmic rays2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sagawa
    • 学会等名
      Second KIAA Workshop on Astroparticle Physics, Beijing, China
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Recent results from the Telescope Array-studies of ultra-high energy cosmic rays and the prospect-2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sagawa
    • 学会等名
      International Conference on the Structure and the Interactions of the Photon including the 21th International Workshop on Photon-Photon Collisions and the International Workshop on High Energy Photon Colliders (PHOTON2015)
    • 発表場所
      Novosibirsk (Russia)
    • 年月日
      2015-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Telescope Array Extension : TAx42015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sagawa
    • 学会等名
      34th International Cosmic Ray Conference (ICRC2015)
    • 発表場所
      The Hague (The Netherlands)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] TA実験272:TA実験サイトにおけるミューオン検出器を用いた空気シャワー粒子弁別測定2015

    • 著者名/発表者名
      武石隆治、野中敏幸、荻尾彰一、佐川宏行、その他
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] TA実験246:Auger地表検出器のTAサイトへの設置計画2015

    • 著者名/発表者名
      武石隆治、佐川宏行、野中敏幸、荻尾彰一、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] Performance and Operational Status of Muon Detectors in the Telescope Array Experiment2015

    • 著者名/発表者名
      野中敏幸、荻尾彰一、佐川宏行、武石隆治、その他
    • 学会等名
      34th International Cosmic Ray Conference (ICRC2015)
    • 発表場所
      デン・ハーグ(オランダ)
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] TA実験245:TA実験におけるμ粒子数測定用地表粒子検出器の開発2015

    • 著者名/発表者名
      高村茉衣、荻尾彰一、佐川宏行、野中敏幸、他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] TA実験262:Auger地表検出器のTAサイトへの移設2015

    • 著者名/発表者名
      武石隆治、野中敏幸、荻尾彰一、佐川宏行、その他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] Telescope Array Extension2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sagawa
    • 学会等名
      Cosmic Ray International Seminar 2015
    • 発表場所
      Gallipoli (Italy)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05693
  • [学会発表] Initial results of a direct comparision between the Surface Detectors of the Pierre Auger Observatory and the Telescope Array2015

    • 著者名/発表者名
      武石隆治、野中敏幸、荻尾彰一、佐川宏行、その他
    • 学会等名
      34th International Cosmic Ray Conference (ICRC2015)
    • 発表場所
      デン・ハーグ(オランダ)
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] TA実験235 : TA全体報告2014

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] TA実験255:TAサイトにおける新型地表検出器を用いたシャワー粒子弁別測定2014

    • 著者名/発表者名
      野中敏幸、荻尾彰一、佐川宏行、その他Telescope Array Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247035
  • [学会発表] TAにより得られた最新成果と今後の展望2013

    • 著者名/発表者名
      佐川宏之
    • 学会等名
      第13回高エネルギー宇宙物理連絡会研究会
    • 発表場所
      石川県文教会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] 26 poster presentations related with TA in ICRC20132013

    • 著者名/発表者名
      (a) H. Sagawa for TA Collaboration, ほか
    • 学会等名
      33rd INTERNATIONAL COSMIC RAY CONFERENCE (ICRC2013)
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Highlights from the Telescope Array Experiment (ハイライト講演)2013

    • 著者名/発表者名
      (a) Hiroyuki Sagawa for TA Collaboration
    • 学会等名
      33rd INTERNATIONAL COSMIC RAY CONFERENCE (ICRC2013)
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Highlights from the Telescope Array Experiments (a highlight talk)2013

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行
    • 学会等名
      ICRC2013
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, ブラジル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] TA実験225 : TA全体報告2013

    • 著者名/発表者名
      (a)佐川宏行
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Detection of the Atmospheric Showers with Telescope Array (TA) Experiment2013

    • 著者名/発表者名
      (a) Hiroyuki Sagawa for TA Collaboration
    • 学会等名
      Conference on Calorimetry for the High Energy Frontier (CHEF2013)
    • 発表場所
      Paris, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] (招待講演)TAの現状と将来2012

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] TAの現状と将来(宇宙線・宇宙物理領域シンポジウム「高エネルギー天体物理・宇宙線の将来計画」)2012

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ヶ原キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] TAの現状と将来2012

    • 著者名/発表者名
      佐川宏之
    • 学会等名
      日本物理学会 第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Results from the Telescope Array Experiment2011

    • 著者名/発表者名
      H.Sagawa for TA Collaboration
    • 学会等名
      TeVPA 2011, TeV Particle Astrophysics
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] The Telescope Array and its prospects2011

    • 著者名/発表者名
      H.Sagawa for TA Collaboration
    • 学会等名
      Multi-Messenger Astronomy of Cosmic Rays
    • 発表場所
      Beijing, China(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] TA実験198 : The Telescope Array low Energy Extension (TALE)2011

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学文京町キャンパス
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] The Telescope Array and its prospects2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sagawa
    • 学会等名
      Multi-Messenger Astronomy of Cosmic Rays
    • 発表場所
      Beijing (China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654078
  • [学会発表] Results from Telescope Array Experiment2011

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行
    • 学会等名
      TeVPA 2011
    • 発表場所
      Stockholm, スウェーデン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Telescope Array実験の最新成果2010

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学戸畑キャンパス(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Recent Results from the Telescope Array Experiment2010

    • 著者名/発表者名
      H.Sagawa for TA Collaboration
    • 学会等名
      UHECR 2010, International Symposium on the Recent Progress of UHECR Observation
    • 発表場所
      Nagoya, Japan(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Telescope Array実験の最新成果(宇宙線・宇宙物理領域シンポジウム「超高エネルギー宇宙線実験の最新の成果と計画」)2010

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      九州工業大学戸畑キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Measurement of Ultra-high Energy Cosmic Rays by Telescope Array (TA) (a highlight talk)2009

    • 著者名/発表者名
      佐川宏行
    • 学会等名
      ICRC2009
    • 発表場所
      Lodz, ポーランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] The trigger and DAQ system of the surface detector array of the Telescope Array experiment2009

    • 著者名/発表者名
      H.Sagawa
    • 学会等名
      The 31st Int.Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Lodz, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] Measurement of Ultra-high Energy Cosmic Rays by Telescope Array(TA)2009

    • 著者名/発表者名
      H.Sagawa
    • 学会等名
      The 31st Int.Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Lodz, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21000002
  • [学会発表] TA145:大気蛍光望遠鏡の較正即小型線形加速器の開発2008

    • 著者名/発表者名
      池田 大輔, 佐川 宏行, その他
    • 学会等名
      第63回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204020
  • [学会発表] A Linear Accelerator for TA-FD calibration2007

    • 著者名/発表者名
      T.Shibata, H. Sagawa, et. al.
    • 学会等名
      30^〈th〉 International Cosmic Ray Conference
    • 発表場所
      Merida,Mexico
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204020
  • [学会発表] TA131:大気蛍光望遠鏡キャリブレーションのための小型線形加速器の開発2007

    • 著者名/発表者名
      芝田 達伸, 佐川 宏行, その他
    • 学会等名
      第62回日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204020
  • [学会発表] JEM-EUSO(143) 積分球を用いたMAPMT較正システム

    • 著者名/発表者名
      申興秀,池田大輔,井上直也,梶野文義,川崎賀也,榊直人B,佐川宏行,竹田成宏,野中敏幸,福島正己,Michael KarusB,他 JEM-EUSO Collaboratio
    • 学会等名
      物理学会2014秋季大会
    • 発表場所
      佐賀市、佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244042
  • [学会発表] JEM-EUSO(147) EUSO-TAのPDM較正

    • 著者名/発表者名
      申興秀,池田大輔,井上直也,梶野文義,川崎賀也,榊直人,佐川宏行,竹田成宏,野中敏幸,福島正己,Michael KarusB,他 JEM-EUSO Collaboration
    • 学会等名
      第70回物理学会年次大会
    • 発表場所
      東京、早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244042
  • [学会発表] The Jem-EUSO instrument to study ultra-high energy cosmic rays from space

    • 著者名/発表者名
      M. Casolino,T. Ebisuzaki,M. Fukushima,F. Kajino,Y. Kawasaki,H. Sagawa,Y. Takizawa
    • 学会等名
      物理学会2013秋季大会
    • 発表場所
      高知市、高知大学
    • 年月日
      2013-09-20 – 2013-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244042
  • 1.  荻尾 彰一 (20242258)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 49件
  • 2.  高崎 史彦 (70011749)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坪山 透 (80188622)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  玉井 邦雄 (60125606)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福島 正己 (30241227)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 大輔 (60584258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 30件
  • 7.  阿部 和雄 (80167931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺澤 敏夫 (30134662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 卓司 (40217857)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野中 敏幸 (30506754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 42件
  • 11.  野崎 忠男 (30004469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  尾崎 均 (10177214)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池田 博一 (10132680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 領介 (90193531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山内 正則 (20174584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堺井 義秀 (90170571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 真伸 (00222117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  垣本 史雄 (00092544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 19.  戎崎 俊一 (10183021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  カソリーノ マルコ (10598163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  滝澤 慶之 (70312246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  川崎 賀也 (70344033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  梶野 文義 (50204392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  井上 直也 (40168456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  田村 詔生 (00025462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  榎本 良治 (80183755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  住吉 孝行 (30154628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  千葉 順成 (50126124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  宇野 彰二 (70183019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  金行 健治 (30224629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  谷森 達 (10179856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  渡辺 靖志 (40126199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  林井 久樹 (50180980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  野口 誠之 (90093559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  塚本 敏文 (20192643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  福永 力 (00189961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  羽澄 昌史 (20263197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  幅 淳二 (60180923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  生出 勝宣 (50150008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  金沢 健一 (90161158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  末次 祐介 (20187610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  櫻井 信之 (20420234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  林田 直明 (50114616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  福田 茂樹 (80132687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  古川 和朗 (00190132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  常定 芳基 (50401526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 33件
  • 47.  紙谷 琢哉 (20211857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  李 武鉉 (20280505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  藤原 昇 (40027058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐藤 伸明 (10202095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  飯島 徹 (80270396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  有働 慈治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 53.  BONDAR Alex
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  竹田 成宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 55.  長瀧 重博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 29件
  • 56.  木戸 英治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 57.  THOMAS Tpsil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  RICCARDO des
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  RICHARD Wigm
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  YPSILANTIS Thomas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  WIGMANS Richard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  DE SALOVO Riccardo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  祝 王燦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  LEE Mookyuu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  ZHLI Yucau
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  祝 玉燦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  ALEX Bondar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  BONDAR Alexa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  SHWARTZ Bori
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  李 金
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  陳 宏芳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  陳 和生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  FEDYNITCH ANATOLI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  福島 正巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi