• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林井 久樹  HAYASHII Hisaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 50180980
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2010年度: 奈良女子大学, 理学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 奈良女子大学, 理学部物理, 教授
2003年度: 奈良女子大学, 理学部, 教授
2000年度 – 2003年度: 奈良女子大学, 理学部, 助教授
2002年度: 奈良女子大学, 理学部物理, 助教授 … もっと見る
1996年度: 奈良女子大学, 理学部・物理, 助教授
1994年度 – 1995年度: 奈良女子大学, 理学部・物理, 助手
1986年度 – 1988年度: 奈良女子大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 理工系
キーワード
研究代表者
International Collaboration / Belle Detector / SUSY / CP Invariance / Lepton Flavor Violation / muon anomalous moment / tau lepton / e^+e^-衝突 / 国際研究者交流 / レプトンフレーバー … もっと見る / 国際交流 / 超対称粒子 / レプトンフレーバー保存 / レプトン / 多国籍 / Belle検出器 / 超対象粒子 / CP非保存 / レプトン・フレーバーの保存の破れ / ミューオン異常磁気能率 / タウ粒子 … もっと見る
研究代表者以外
レプトン / CP / タウ・レプトン / CP非保存 / Bファクトリー / 光検出器 / タウ / Planar Spark Counter / μPDP11 / 60PS / カウンター / スパーク / 実用サイズのプラナー / 時間分解能 / プラナー・スパーク・カウンター / standard model / electric dipole moment / rare decays / lepton / heavy flavor / T violation / 標準理論 / タウレプトン / 電気二重極 / 標準モデル / 電気2重極 / 稀崩壊 / 重フレイバー / T非保存 / フッ化バリウム / 高分解能カロリメーター / ヨウ化セシウム / 無機シンチレーター / 電磁カロリメーター / High Resolution Calorimete / Cesium Iadide / Inorganic Sciufillafor / Electromagnetic Calorimeter / ライトガイド / 光ファイバー / シンチレーションカウンター / 高エネルギー / 第3世代素粒子 / トップクォーク / ヒッグス / 粒子識別装置 / 超対称性粒子 / LHC-ATLAS / レプトンフレーバ保存則 / 素粒子 / チェレンコフ・カウンター / TOPカウンター / レプトン数非保存 / タウレプトンの電気双極子モーメント / Belle / TOP / チェレンコフ / TTS / MCP / Lepton Flavor Violation / チェレンコフ光 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  タウ・レプトン物理の新展開

    • 研究代表者
      大島 隆義
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  タウ・レプトンの物理

    • 研究代表者
      大島 隆義
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  レプトンセクターに於ける重フレイバー物理の研究

    • 研究代表者
      鈴木 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      四日市大学
      名古屋大学
  •  タウ粒子の崩壊過程におけるCP非保存現象の研究研究代表者

    • 研究代表者
      林井 久樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  Bファクトリー端冠部電磁カロリメーターの開発

    • 研究代表者
      福島 正己
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所
  •  光ファイバーによるシンチレータ光検出の系統的研究

    • 研究代表者
      野口 誠之
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  高エネルギー粒子測定用高分解能位置及び時間検出器の開発研究

    • 研究代表者
      藤原 昇
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      奈良女子大学

すべて 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Precise measurement of hadronic τ-decays with an η meson2009

    • 著者名/発表者名
      K.Inami, T.Ohshima, K.Kaji, H.Hayashii, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Lett.B(Belle collaboration) 672

      ページ: 209-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0206
  • [雑誌論文] Search for lepton-flavor-violating τ→1 VO decays at Belle2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Nishio, K.Inami T.Ohshima, H. Hayashii, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Lett.B(Belle collaboration) 664

      ページ: 35-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0206
  • [雑誌論文] Belle collaboration2008

    • 著者名/発表者名
      K. Inami, T. Ohshima, H. Hayashii, et.al.
    • 雑誌名

      New search for τ→μγ and τ→eγ decays at Belle, Phys. Lett B666

      ページ: 16-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0206
  • [雑誌論文] Belle collaboration2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyazaki, H. Hayashii, K. Inami, T. Ohshima, et.al.
    • 雑誌名

      Search for lepton flavor violating tau decays into three leptons, Phys. Lett. B660

      ページ: 154-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0206
  • [雑誌論文] high-Statistics Study of the τ→ππ^0υ Decay2008

    • 著者名/発表者名
      M.Fujikawa, H.Hayashii, T.Ohshima, S.I.Eidelman, K.Inami, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D(Belle collaboration) 78

      ページ: 72006-72006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0206
  • [雑誌論文] Belle collaboration2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Miyazaki, H. Hayashii, K. Inami, T. Ohshima, et.al.
    • 雑誌名

      Search for lepton flavor violating tau decays with a Ks meson, Phys. Lett. B639

      ページ: 159-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0206
  • [雑誌論文] Belle collaboration2006

    • 著者名/発表者名
      K. Inami, T. Ohshima, H. Hayashii, et.al.
    • 雑誌名

      First observation of the decay τ→φΚν, Phys. Lett. B643

      ページ: 5-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0206
  • [学会発表] Recent Belle results on the hadronic decays of tau lepton2009

    • 著者名/発表者名
      H.Hayashii
    • 学会等名
      3rd International Conference on Hadron Structure '09
    • 発表場所
      Tatranska Strba, Slovak Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0206
  • [学会発表] Results on the hadronic tau decay at Belle and its future prospects2009

    • 著者名/発表者名
      H.Hayashii
    • 学会等名
      International HADRON STRUCTURE '09 Confersnce
    • 発表場所
      Tatranska Strba, Slovak Republic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0206
  • [学会発表] Measurement of the 2π spectral function in the decay τ^-→π^-π^0ν_τ and the contribution to the muon anomalous magnetic moment a_μ(2π)

    • 著者名/発表者名
      H.Hayashii
    • 学会等名
      TAU08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0206
  • [学会発表] Results on tau spectral function in the τ→ππ^0ν_τ decays

    • 著者名/発表者名
      H.Hayashii
    • 学会等名
      PHIPSI08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0206
  • 1.  大島 隆義 (00134651)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  野口 誠之 (90093559)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤原 昇 (40027058)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山下 佐明 (90031658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  玉井 邦雄 (60125606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  戸本 誠 (80432235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  居波 賢二 (50372529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  福島 正己 (30241227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金行 健治 (30224629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  谷森 達 (10179856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  渡辺 靖志 (40126199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塚本 敏文 (20192643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐川 宏行 (80178590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高崎 史彦 (70011749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 史郎 (50089851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮林 謙吉 (40273833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三田 一郎 (60242806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  千代 勝実 (80324391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山口 晃 (60004470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  李 武鉉 (20280505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 真伸 (00222117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 伸明 (10202095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  池田 博一 (10132680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  杉山 晃 (80187674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  BONDAR Alex
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  祝 王燦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  LEE Mookyuu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ZHLI Yucau
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  祝 玉燦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  ALEX Bondar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  BONDAR Alexa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  SHWARTZ Bori
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  李 金
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  陳 宏芳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  陳 和生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi