• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

波江 彰彦  Namie Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40573647
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 関西学院大学, 教育学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 関西学院大学, 教育学部, 助教
2016年度: 大阪大学, 文学研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 大阪大学, 文学研究科, 招へい研究員
2013年度 – 2014年度: 大阪大学, 文学研究科, 研究員
2013年度: 大阪大学, 大学院・文学研究科, 研究員
2010年度 – 2012年度: 大阪大学, 文学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学
研究代表者以外
人文地理学 / アジア史・アフリカ史
キーワード
研究代表者
リサイクル / 廃棄物 / 離島 / 国際資源循環 / 都市 / 廃棄物再資源化 / 廃棄物処理 / 人文地理学 / 地理学 / 神戸市 … もっと見る / アンケート / 上勝町 / 隠岐の島町 / ごみ / 大都市 / 環境教育 / 3R / ごみ排出行動 / ごみ管理 / 集団回収 / 再生資源 / 台湾 / 日本 … もっと見る
研究代表者以外
森林管理 / 林業合理化 / 中山間地域 / 中国の都市・農村 / 土地制度 / 日中戦争期 / 不動産 / 上海 / 南京 / 日中戦争 / 不動産制度 / 地理空間情報 / 東洋史 / 森林地帯 / 地域政策 / 地域生活 / モデル構築 / 森林 / 林業 / マネジメント=モデル / 住民生活 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  減少局面に入った日本のごみの発生とその管理に関する地理学的研究:大都市を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      波江 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  地理空間情報を用いた近現代中国の都市・農村社会の実相復元と空間分析

    • 研究代表者
      片山 剛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      アジア史・アフリカ史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中山間地域における林業合理化・森林管理・住民生活の為のマネジメント=モデルの構築

    • 研究代表者
      堤 研二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  廃棄物リサイクルのグローバル化とそのインパクトに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      波江 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中山間地域における林業・森林環境と住民生活に関するマネジメント=モデルの構築

    • 研究代表者
      堤 研二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  国際資源循環が日本の廃棄物リサイクルに及ぼす影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      波江 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 島根県隠岐の島町におけるごみ教育はどのように改善すべきか? : 行政側の視点からの検討2021

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 雑誌名

      教育学論究

      巻: 13 ページ: 81-90

    • NAID

      120007178997

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03242
  • [雑誌論文] 大都市間比較からみた神戸市のごみ管理の特徴と課題2018

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 雑誌名

      兵庫地理

      巻: 63

    • NAID

      120006522713

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03242
  • [雑誌論文] 「アメリカ議会図書館蔵 初期外邦測量原図」目録2017

    • 著者名/発表者名
      小林茂・山近久美子・渡辺理絵・鈴木涼子・波江彰彦・鳴海邦匡・小林基・藤山友治
    • 雑誌名

      近代日本の海外地理情報収集と初期外邦図

      巻: - ページ: 214-242

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] アメリカ議会図書館蔵初期外邦測量原図データベースの構築2017

    • 著者名/発表者名
      小林茂・山近久美子・渡辺理絵・鳴海邦匡・山本健太・波江彰彦
    • 雑誌名

      近代日本の海外地理情報収集と初期外邦図

      巻: - ページ: 198-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] The changes in community-based activities of collecting recyclable waste and it future prospects in Japan: A case study of Kansai Region2016

    • 著者名/発表者名
      Namie, Akihiko
    • 雑誌名

      Kobayashi, K., Westlund, H., Matsushima, K. and Ohno, S. (eds.) Social Capital and Development Trends in Rural Areas Volume 11, Kyoto: MARG (Marginal Areas Research Group)

      巻: - ページ: 245-256

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770297
  • [雑誌論文] 台湾桃園台地における灌漑水利の展開と土地利用の変動—GISを援用した分析—2014

    • 著者名/発表者名
      小林茂・森野友介・角野宏・多田隈健一・小嶋梓・波江彰彦
    • 雑誌名

      E-journal GEO

      巻: 9 号: 2 ページ: 172-193

    • DOI

      10.4157/ejgeo.9.172

    • NAID

      130004957770

    • ISSN
      1880-8107
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051, KAKENHI-PROJECT-24240115
  • [雑誌論文] PLS回帰を用いた集団回収への影響要因の検討―大阪府を事例に―2014

    • 著者名/発表者名
      波江 彰彦
    • 雑誌名

      待兼山論叢日本学篇

      巻: 48 ページ: 27-46

    • NAID

      120005756450

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770297
  • [雑誌論文] PLS回帰を用いた集団回収への影響要因の検討-大阪府を事例に‐2014

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 雑誌名

      待兼山論叢(日本学篇)

      巻: 48 ページ: 27-46

    • NAID

      120005756450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] 集団回収の特徴とその変化に関する一考察―2000年度と2011年度のデータを比較して―2013

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 雑誌名

      待兼山論叢(日本学篇)

      巻: 47 ページ: 1-18

    • NAID

      120005671178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [雑誌論文] 集団回収の特徴とその変化に関する一考察―2000年度と2011年度のデータを比較して―2013

    • 著者名/発表者名
      波江 彰彦
    • 雑誌名

      待兼山論叢(日本学篇)

      巻: 47 ページ: 1-18

    • NAID

      120005671178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770297
  • [雑誌論文] 1990年以降の再生資源輸出入の推移-日本と台湾を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 雑誌名

      待兼山論叢(日本学篇)

      巻: 46 ページ: 23-43

    • NAID

      120005399630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720308
  • [雑誌論文] 1990年以降の再生資源輸出入の推移―日本と台湾を事例として―2012

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 雑誌名

      待兼山論叢(日本学篇)

      巻: 46 ページ: 23-43

    • NAID

      120005399630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720308
  • [雑誌論文] 1990 年以降の再生資源輸出入の推移-日本と台湾を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 雑誌名

      待兼山論叢

      巻: 46巻 ページ: 23-43

    • NAID

      120005399630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [雑誌論文] 1990年以降の再生資源輸出入の推移―日本と台湾を事例として―2012

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 雑誌名

      待兼山論叢日本学篇

      巻: 46 ページ: 23-43

    • NAID

      120005399630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [雑誌論文] The Relationship between Public and Private Recycling of Solid Waste in Fukui Prefecture2011

    • 著者名/発表者名
      NAMIE, A Kobayashi, K., Westlund, H. and Jeong, H
    • 雑誌名

      Social Capital and Development Trends in Rural Areas

      巻: Vol. 6 ページ: 303-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720308
  • [雑誌論文] The Relationship between Public and Private Recycling of Solid Waste in Fukui Prefecture2011

    • 著者名/発表者名
      Akihiko NAMIE
    • 雑誌名

      Social Capital and Development Trends in Rural Areas

      巻: Volume 6 ページ: 303-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720308
  • [学会発表] ゼロ・ウェイストの取り組みから考えるESD―徳島県上勝町と鹿児島県大崎町を事例に―2023

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      関西学院大学教育学会2022年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03242
  • [学会発表] 台所から隠岐の環境問題を考える―生ごみ・食品ロスに注目して―2022

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      隠岐の島町食生活改善推進協議会研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03242
  • [学会発表] 京都・大阪・神戸におけるごみ排出・リサイクルの地域性と課題2021

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      阪神シニアカレッジ共通講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03242
  • [学会発表] 廃棄物問題と地理総合―小中高教員免許取得希望学生に対する地理教育の試行錯誤―2020

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      兵庫地理学協会12月特別例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03242
  • [学会発表] 島根県隠岐の島町におけるごみ処理施設への家庭系ごみ直接持込について:アンケート調査に基づく分析2018

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 離島地域におけるごみ管理が抱える課題―島根県隠岐郡を事例として―2018

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      関西学院大学教育学会2017年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03242
  • [学会発表] 島根県隠岐の島町におけるごみ処理施設への家庭系ごみ直接持込について―アンケート調査に基づく分析―2018

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03242
  • [学会発表] 離島地域におけるごみ管理が抱える課題:島根県隠岐郡を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      関西学院大学教育学会2017年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] An analysis on socioeconomic factors affecting regional differences in the generation of municipal solid waste among municipalities in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Namie, Akihiko
    • 学会等名
      The 5th Global Conference on Economic Geography
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03242
  • [学会発表] 大都市間比較からみた神戸市のごみ管理・リサイクルの特徴と課題2017

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      兵庫地理学協会2017年度春季例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03242
  • [学会発表] 「自動車リユース・リサイクルの経済地理学」に対するコメント2016

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      経済地理学会第63回大会ラウンドテーブル「自動車リユース・リサイクルの経済地理学」
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2016-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770297
  • [学会発表] A study on the discharge and management of municipal solid waste in remote islands: A case of Okinoshima Town, Shimane Prefecture2016

    • 著者名/発表者名
      Namie, Akihiko
    • 学会等名
      The 11th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      New Otani Inn Sapporo, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770297
  • [学会発表] The changes in community-based activities of collecting recyclable waste and it future prospects in Japan: A case study of Kansai region2015

    • 著者名/発表者名
      Namie, Akihiko
    • 学会等名
      The 12th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Swedish and Japanese Countryside
    • 発表場所
      Hida Earth Wisdom Center, Takayama, Japan
    • 年月日
      2015-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770297
  • [学会発表] ごみ減少期に入った2000年代における日本のごみ排出・管理の傾向2015

    • 著者名/発表者名
      波江 彰彦
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770297
  • [学会発表] A Database of Early Japanese Military Maps of China and Korea2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Kobayashi, Kumiko Yamachika, Rie Watanabe, Kenta Yamamoto and Akihiko Namie
    • 学会等名
      IGU (International Geographical Union) 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (ICC Kyoto), Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 資料調査における地図絵図画像の記録と処理2013

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦・鳴海邦匡・小林茂
    • 学会等名
      人文地理学会歴史地理研究部会
    • 発表場所
      甲南大学岡本キャンパス (神戸市)
    • 年月日
      2013-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] Changes and Regional Differences of Private Activities of Municipal Waste Recycling in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Namie
    • 学会等名
      IGU (International Geographical Union) 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (ICC Kyoto), Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 資料調査における地図絵図画像の記録と処理2013

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦・鳴海邦匡・小林茂
    • 学会等名
      人文地理学会歴史地理研究部会
    • 発表場所
      甲南大学岡本キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 初期外邦手描き原図データベースの構築―アメリカ議会図書館での発見から目録作成、写真撮影、画像とメタデータの整備、データベースの公開まで―2013

    • 著者名/発表者名
      小林茂・山近久美子・渡辺理絵・山本健太・鳴海邦匡・波江彰彦
    • 学会等名
      人文地理学会歴史地理研究部会
    • 発表場所
      甲南大学岡本キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 1990 年以降の国際資源循環の推移-日本と台湾を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 1990年以降の国際資源循環の推移―日本と台湾を事例として―2012

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学鶴甲第1キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720308
  • [学会発表] 1990年以降の国際資源循環の推移-日本と台湾を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学鶴甲第1キャンパス,神戸市灘区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720308
  • [学会発表] 1990年以降の国際資源循環の推移―日本と台湾を事例として―2012

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      2012年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      神戸大学鶴甲第一キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 大都市における1990年代以降のごみリサイクルの推移2011

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720308
  • [学会発表] 大都市における1990年代以降のごみリサイクルの推移2011

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 大阪におけるごみ問題の近現代2011

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      2011年度立命館大阪プロムナードセミナー大阪・京都文化講座(後期)「大阪・京都の風土と景観」
    • 発表場所
      立命館大阪キャンパス,大阪市北区
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720308
  • [学会発表] 大都市における1990年代以降のごみリサイクルの推移2011

    • 著者名/発表者名
      波江彰彦
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス,東京都豊島区
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720308
  • [学会発表] International Trade of Recyclable Waste and Recycling of Waste in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      NAMIE Akihiko
    • 学会等名
      The 5th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720308
  • [学会発表] International Trade of Recyclable Waste and Recycling of Waste in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Namie, A
    • 学会等名
      The 5th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720308
  • [学会発表] Changes and Regional Differences of Private Activities of Municipal Waste Recycling in Japan

    • 著者名/発表者名
      Namie, Akihiko
    • 学会等名
      IGU 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25770297
  • 1.  小林 茂 (30087150)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  堤 研二 (20188593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大田 伊久雄 (00252495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鳴海 邦匡 (00420414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  西野 寿章 (40208202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 潔司 (50115846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  松島 格也 (60303848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 勝久 (80159863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長澤 良太 (40314570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  片山 剛 (30145099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  米 康充 (30467716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 廉也 (20293938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田口 宏二朗 (50362637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  稲田 清一 (60221777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大坪 慶之 (30573290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 一 (00748973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi