• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 勝久  Ito Katsuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80159863
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, その他, 名誉教授
2025年度: 一般財団法人林業経済研究所, 一般財団法人林業経済研究所, フェロー研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 教授
2003年度 – 2017年度: 島根大学, 生物資源科学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 島根大学, 生物資源科学部, 助教授
1992年度: 島根大学, 農学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 島根大学, 農学部, 講師
1990年度: 島根大学, 農学部, 構師
1986年度 – 1987年度: 島根大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
林学 / 環境農学
研究代表者以外
林学 / 人文地理学 / 環境影響評価・環境政策 / 農業土木学・農村計画学 / 応用経済学 / 農業経済学 / 人文地理学
キーワード
研究代表者
Depopulation problem / Agriculture and Forestry / The combination use of the regional resources / Mountainous areas / the Direct Income Compensation Policy / 景観保全 / 経済的効果 / 中山間地域政策 / 環境保全効果 / 経済効果 … もっと見る / 集落社会 / 地域資源利用 / 中山間地域 / 直接的所得補償政策 / 過疎問題 / 環境保全 / 農林業 / 地域資源科用 / 山村地域 / 直接的所得補償 / 牧畜業 / 中国 / エネルギーミックス / 環境政策 / 畜産 / 農業 / 農村社会 / 持続可能性 / 環境負荷 / 持続可能な農牧業 / 経済発展 / 条件不利地域 / 環境教育 / 環境対策 / ソーシャル・キャピタル / 社会変化 / 共同生産 / 農牧畜業 / 中国西北部 … もっと見る
研究代表者以外
中山間地域 / 環境保全 / 森林管理 / 原木市売市場 / 寧夏回族自治区 / 林業合理化 / 中国 / Brand loyalty / Formation of producting district / Joint sale / Log auction market / Timber distribution / マツ / 産地間競争と協調 / 間伐 / 丸太の径級別商品分化 / 市場成果 / 製品差別化 / 銘柄化 / 産直住宅 / 産地形成 / 共同販売 / 木材流通 / Indigenous development / Economic development / Grain for green policy / Environment Conservation / Development project in western China / Less favored area / Ningxia / China / 舎飼い / 放牧 / 農村経済 / 退耕還林 / 所得格差 / 近代化過程 / 封山禁牧 / 農村開発 / 内発的発展 / 経済発展 / 退耕還林政策 / 西部大開発 / 条件不利地域 / CLASSIFICATION / GEOGRAPHIC INFORMATION SYSTEM / QUALITATIVE FACTOR / QUANTITATIVE FACTOR / ENVIRONMENTAL CONSERVATION / AGRICULTURE AND FORESTRY / SETTLEMENT / HILLED RURAL AREA / データーベース / 分級 / 地理情報システム / 定性的要因 / 定量的要因 / 集落 / 農林業 / settlement measures / environmental conservation / agricultural and forestry production / depopulated mountainous area / 土地利用 / 林業生産 / 国土保全 / 定住条件 / 定住対策 / 農林業生産 / 過疎山村 / Sawn Wood Auction Market / Sawmill / Log Auction Market / Log Production / Forest Management / Forestry Systematization Theory / Forestry Production Center Formation Theory / 製品市売市場 / 製材工場 / 素材生産 / 森林経営 / 林業システム化論 / 産地形成論 / Irrigation / Village Population Migration / Long-horned Beetle Problem / Field Mouse Problem / Primary Industry / Regional Exploitation / Underdeveloped Area / Ning-Xia Hui Autonomous Region / 潅漑 / 集落移転 / 「天牛病」問題 / 野鼠問題 / 第一次産業 / 地域開発門 / 低開発地域 / 森林地帯 / 地域政策 / 地域生活 / モデル構築 / 森林 / 林業 / マネジメント=モデル / 住民生活 / データベース構築 / 砂産業 / 社会経済システム / 寧夏:内モンゴル:新彊 / 国際研究者交流 / 住民参加 / 持続可能性 / 社会システム / 砂漠化防止 / 持続的発展 / 地域格差 / 集落営農 / 持続的地域発展 / 地域資源 / 社会学 / 経済理論 / 経済政策 / 経済事情 / 農業経済学 / sustainability / substance / 過疎 / 地方生活圏 / 技術革新 / Innovation / Local Knowledge 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (128件)
  • 共同研究者

    (67人)
  •  中山間地域における林業合理化・森林管理・住民生活の為のマネジメント=モデルの構築

    • 研究代表者
      堤 研二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中国低開発農村の持続可能な新システムの形成と定着に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 勝久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      島根大学
  •  中山間地域における林業・森林環境と住民生活に関するマネジメント=モデルの構築

    • 研究代表者
      堤 研二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中国西北部における砂漠化防止と社会経済構造転換の必要性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      保母 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      島根大学
  •  中山間地域における地域資源の評価と持続的地域発展システム構築に関する研究

    • 研究代表者
      谷口 憲治, 仙田 久仁男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      島根大学
  •  地域間経済格差是正と環境改善の最適地域マネジメントのあり方

    • 研究代表者
      保母 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      島根大学
  •  地方の知と技術革新:地方生活圏(ふるさと)の充実をめざして

    • 研究代表者
      松尾 容孝
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  地理情報システム支援による中山間地域農村の再構成に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      藤居 良夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      島根大学
  •  直接的所得補償政策の合意形成と補償学・方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 勝久
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      島根大学
  •  過疎山村の林業生産と環境政策に関する研究

    • 研究代表者
      北川 泉
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      島根大学
  •  中国の低開発地域における地域開発に関する研究ー黄上高原地域の第一次産業開発ー

    • 研究代表者
      北川 泉
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      島根大学
  •  産地形成論と林業システム化論との総合的理論構築のための実証的研究

    • 研究代表者
      北川 泉
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      島根大学
  •  木材流通の適正化と流通機構の再編に関する総合的研究

    • 研究代表者
      小嶋 睦雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 2018(H30)年度 島根県水と緑の森づくりアンケート調査報告書2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 出版者
      島根県林業課
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [図書] 都市と農山村から見る身近な経済2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久・坂田裕輔・新井圭太・坂井素思
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [図書] 2017(H29)年度 島根県水と緑の森づくりアンケート調査報告書2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 総ページ数
      37
    • 出版者
      島根県農政課・伊藤勝久
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [図書] 2015年度 水と緑の県民税アンケート集計結果報告2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 総ページ数
      42
    • 出版者
      島根県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [図書] 『フィールドで学ぶ斐伊川百科』所収 奥出雲の山村と林業2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久(島根大学「斐伊川百科」編集委員会編)
    • 出版者
      今井書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [図書] Social Capital and Development Trends in Rural Area Vol.82014

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Ito (S. Westerdahl, H. Westlund and K.Kobayashi ed.)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      Jonkoping International Business School
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [図書] 『地域資源活用による農村振興』所収 中山間地域の森林資源利用と林業振興―資材・エネルギー産業としての新たな森林利用体系―2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久(谷口憲治編著)
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [図書] Social Capital and Rural Development in the Knowledge Society2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Ito (Hans Westlund, Kiyoshi Kobayashi ed.)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      Edward Elger Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [図書] 「改訂 現代森林政策学」遠藤日雄編著 (第6章 山村問題と地域再生)2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久(共著)
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      J-FIC(日本林業調査会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [図書] 山村問題と地域再生.「改訂 現代森林政策学」2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久 (遠藤日雄編著)
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      J-FIC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [図書] 中山間地域農村発展論2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久(共著)
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [図書] 中山間地域におけるガバナンスと地域資源管理へのソーシャルキャピタルの影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 出版者
      農林統計出版(「中山間地域農村発展論」谷口憲治編著所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [図書] 改訂 現代森林政策学2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久(共著), 遠藤日雄編著
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      J-FIC(日本林業調査会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [図書] 林業自由化の経緯と県内林業・中山間地域への影響評価及び対応策(第3章). 「多国間経済協力が兵庫経済に及ぼす影響と対応策~TPPの影響について~」2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      (公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構研究調査本部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [図書] Social capital and development trends in rural areas vol.5(Jongkoping, Sweden)2010

    • 著者名/発表者名
      Katuhisa ITO
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      The Influence of Social Capital on Land use and Community Management in Rural Areas
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [図書] The Influence of Social Capital on Land use and Community Management in Rural Areas, Social capital and development trends in rural areas2010

    • 著者名/発表者名
      Katuhisa ITO
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      Jongkoping, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [図書] 中国農村の貧困克服と環境再生2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 出版者
      花伝社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [図書] たたら製鉄・石見銀山と地域社会2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏
    • 出版者
      清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [図書] 20年学術交流-中国寧夏大学和日本島根大学的合作交流2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 出版者
      寧夏人民出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [図書] どうする地域間「不平等」社会2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久,谷口憲治
    • 出版者
      自治体研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [図書] たたら製鉄・石見銀山と地域社会2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏
    • 出版者
      清文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [図書] 水産物産地市場のゆくえ-島根県石見東部を事例に-(倉田亨編著『日本の水産業を考える-復興への道-』)2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [図書] 山村問題(林業経済学会編『林業経済研究の論点-50年の歩みから-』)2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 出版者
      日本林業調査会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [図書] The Condition of Community Promotion through Reforming Old Community in Rural and Mountainous Villages. "Social Capital and Development Trends in Japan's and Sweden's Countryside Vol.2" (Westlund,H.,Ito,K., et.ed.)(掲載予定)2006

    • 著者名/発表者名
      Isotani, A., Ito, K.
    • 出版者
      MARG(Marginal Area Research Group), Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402002
  • [図書] The Condition of Community Promotion through Reforming Old Community in Rural and Mountainous Villages. "Social Capital and Development Trends in Japan's and Sweden's Countryside Vol.2"(Westlund, H., Ito, K., et. ed.)2006

    • 著者名/発表者名
      Isotani, A., Ito, K.
    • 出版者
      MARG(Marginal Area Research Group), Kyoto(掲載予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402002
  • [図書] Who are the Successors of Rural Community in Japan ?. "Social Capital and Development Trends in Japan's and Sweden's Countryside"(Kobayashi, K., Westlund, H., ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, K.
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      MARG(Marginal Area Research Group), Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402002
  • [図書] Who are the Successors of Rural Community in Japan ?. "Social Capital and Development Trends in Japan's and Sweden's Countryside" (Kobayashi,K., Westlund, H., ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, K.
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      MARG(Marginal Area Research Group), Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402002
  • [図書] Communication and Community Activities in the Rural Areas. "Communication and Regional Development" (Gustafsson, G., ed.) p97-1142004

    • 著者名/発表者名
      Ito, K.
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      Karlstad University Studies, Sweden,2004
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402002
  • [雑誌論文] 講演会 「エネルギーは地域社会の未来を変える」2017

    • 著者名/発表者名
      大島堅一・伊藤勝久・上園昌武・片岡佳美・関耕平
    • 雑誌名

      山陰研究

      巻: 9別冊 ページ: 1-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] 林家の経営マインドについて:森林所有者アンケート結果の報告Ⅰ2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1598 ページ: 18-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] 森林の二酸化炭素吸収機能を考える:その意義と保全対策2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 雑誌名

      NOSEIKEN

      巻: 377 ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] 林家の経営マインドについて:森林所有者アンケート結果の報告Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1599 ページ: 26-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] 島根の木質バイオマスエネルギーの可能性2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 雑誌名

      島根の原発・エネルギー問題を問いなおす

      巻: - ページ: 63-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] 中国西北部、地方都市近郊農村における農外就業の展開と農業への影響―寧夏回族自治区呉忠市近郊農村を対象に―2016

    • 著者名/発表者名
      桒畑恭介・伊藤勝久
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 34-4 ページ: 470-479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] 森林経営計画制度における計画策定の進捗条件:素材生産業者の参入の意義と可能性2016

    • 著者名/発表者名
      小菅良豪・米康充・伊藤勝久
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 62-2 ページ: 11-22

    • NAID

      130006163889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] Forest Owners' Management Behavior in delayed plantation area of Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Ito
    • 雑誌名

      Social Capital and Development Trends in Rural Areas

      巻: 11 ページ: 209-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] 拡大造林地域における循環的林業を志向する「積極的森林経営」の担い手育成プロジェクト2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久、他
    • 雑誌名

      研修用テキスト

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] 中国西北部出稼ぎ労働者供給地における農山村の変容と農業参加2015

    • 著者名/発表者名
      桒畑恭介・伊藤勝久
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 61 ページ: 39-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [雑誌論文] 岡山県北部における素材生産業者の地域特性とマネジメント戦略2015

    • 著者名/発表者名
      小菅良豪・伊藤勝久
    • 雑誌名

      林業経済研究

      巻: 61-2 ページ: 1-12

    • NAID

      110009984763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] 中国西北部農村における持続可能な農業生産への移行の可能性―農業・生活志向と農民属性の関係性から―2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久・劉学武・蔵志勇
    • 雑誌名

      第12回日中国際学術セミナー論文集

      巻: 12 ページ: 55-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [雑誌論文] 中山間地域の特性に基づいた山づくりの多様化と林業・林産業の振興方策2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 雑誌名

      山林

      巻: 1557 ページ: 2-11

    • NAID

      40019972816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [雑誌論文] 農山漁村住民・移住者の幸福を形成するもの―海士町における事例から―2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 雑誌名

      第10回日中学術国際セミナー論文集

      巻: 10 ページ: 13-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [雑誌論文] 中山間地域の特性に基づいた山づくりの多様化と林業・林産業の振興方策2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 雑誌名

      山林

      巻: vol.1557 ページ: 2-11

    • NAID

      40019972816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [雑誌論文] 農山漁村住民・移住者の幸福を形成するもの―海士町における事例から―2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 雑誌名

      第10回日中学術国際セミナー論文集

      巻: なし ページ: 13-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [雑誌論文] 農山漁村住民・移住者の幸福を形成するもの-海士町における事例から‐2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 雑誌名

      第10回日中学術国愛セミナー論文集

      巻: 10 ページ: 13-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [雑誌論文] Children's Consciousness to the Rural Community and Influencing Factors2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa ITO
    • 雑誌名

      Social capital and Development Trends in Eural Areas vol.7

      巻: 7 ページ: 159-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [雑誌論文] Resource Management and Area Promotion by the Collaboration of Rural and Urban People in Rural Area-The case study on development from environmental conservation to tourism and area promotion on Shimanto-river basin in Kochi prefecture2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa ITO
    • 雑誌名

      Social capital and Development Trends in Rural Areas vol.7

      巻: 7 ページ: 291-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [雑誌論文] A mixed prediction model of ground subsidence for civil infrastructure on soft ground2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Kobayashi and Kiyoyuki Kaito
    • 雑誌名

      Journal of Applied Mathematics

      巻: Volume 2012 号: 1

    • DOI

      10.1155/2012/487246

    • NAID

      120004873998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [雑誌論文] Resource Management and Area Promotion by the Collaboration of Rural and Urban People in Rural Area -The case study on development from environmental conservation to tourism and area promotion on Shimanto- river basin in Kochi prefecture2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa ITO
    • 雑誌名

      Social capital and Development Trends in Rural Areas vol.7

      巻: 7 ページ: 291-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [雑誌論文] Children's Consciousness to the Rural Community and Influencing Factors2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa ITO
    • 雑誌名

      Social capital and Development Trends in Rural Areas

      巻: vol.7 ページ: 159-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [雑誌論文] Children's Consciousness to the Rural Community and Influencing Factors2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa ITO
    • 雑誌名

      Social capital and Development Trends in Rural Areas vol.7

      巻: 7 ページ: 159-173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [雑誌論文] Resource Management and Area Promotion by the Collaboration of Rural and Urban People in Rural Area. The case study on development from environmental conservation to tourism and area promotion on Shimanto-river basin in Kochi prefecture2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa ITO
    • 雑誌名

      Social capital and Development Trends in Rural Areas

      巻: vol.7 ページ: 291-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [雑誌論文] 地域漁業振興における漁協・漁業生産組合の役割2008

    • 著者名/発表者名
      福島充, 伊藤康宏
    • 雑誌名

      協同組合研究 27(2)

      ページ: 14-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [雑誌論文] 地域漁業振興における漁協・漁業生産組合の役割2008

    • 著者名/発表者名
      福島充,伊藤康宏
    • 雑誌名

      ,協同組合研究 27(2)

      ページ: 14-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [雑誌論文] 町村是(農事調査報告書)調査の展開2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏
    • 雑誌名

      島根大学生物資源科学部研究報告 122

      ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [雑誌論文] 水産物ブランド化に対する漁協間の取組み格差2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤, 石田, 伊藤, 横山
    • 雑誌名

      農業市場研究 第16巻第2号

      ページ: 78-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [雑誌論文] The Condition of Community Promotion through Reforming Old Community in Rural and Mountainous Villages.2006

    • 著者名/発表者名
      Isotani, A., Ito, K.
    • 雑誌名

      Social Capital and Development Trends in Japan's and Sweden's Countryside Vol.2(Westlund, H., Ito, K., et al.ed.)(MARG(Marginal Area Research Group), Kyoto) (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402002
  • [雑誌論文] 近代島根の中山間地の農家・農村経済-島根県邑智郡3か村『農事調査報告書』を通して-2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏
    • 雑誌名

      島根大学生物資源科学部紀要 11号

      ページ: 49-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [雑誌論文] 漁業協同組合JFしまねの発足について-その背景と現状・課題-2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤康宏
    • 雑誌名

      しまね農政研 313号

      ページ: 2-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [雑誌論文] 居住によって発揮される多面的機能-居住の条件と地域資源管理-2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 雑誌名

      農業と経済 71-3

      ページ: 35-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402002
  • [雑誌論文] 寧夏南部山区農村社会経済的変化和発展方向(中国語)2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 雑誌名

      寧夏大学学報(人文社会科学版) 27:1(No124)

      ページ: 50-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402002
  • [雑誌論文] 漁業活性化の成功条件--ミニシンポジウム解題--2005

    • 著者名/発表者名
      磯部昨, 伊藤康宏
    • 雑誌名

      地域漁業研究 46・3

      ページ: 107-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [雑誌論文] Who are the Successors of Rural Community in Japan ?.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, K.
    • 雑誌名

      Social Capital and Development Trends in Japan's and Sweden's Countryside(Kobayashi, K., Westlund, H., ed.)(MARG(Marginal Area Research Group), Kyoto)

      ページ: 139-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402002
  • [雑誌論文] Who are the Successors of Rural Community in Japan ?2005

    • 著者名/発表者名
      K.Ito
    • 雑誌名

      Social Capital and Development Trends in Rural Areas (Kobayashi, K., et. ed. MARG (Marginal Areas Research Group) ed.)

      ページ: 139-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [雑誌論文] 寧夏南部山区農村社会経済的変化和発展方向(中国語)2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 雑誌名

      寧夏大学学報(人文社会科学版) 27-1(No.124)

      ページ: 50-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402002
  • [雑誌論文] Changes and development of rural social economy in mountainous area of southern Ningxia : Reforming some of cultivated land(in Chinese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, K.
    • 雑誌名

      Journal of Ningxia university(Humanities & social sci.ed.) 27-1(No124)

      ページ: 50-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402002
  • [雑誌論文] Multiple functions of rural areas, which are realized by people's living (Kyojyu ni yotte hakkisareru tamenteki kinou)(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, K.
    • 雑誌名

      Agriculture and Economy(Nogyo to keizai) 71-3

      ページ: 35-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402002
  • [雑誌論文] Communication and Community Activities in the Rural Areas.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, K.
    • 雑誌名

      Communication and Regional Development(Gustafsson, G.ed.)(Karlstad University Studies, Sweden)

      ページ: 97-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402002
  • [学会発表] 木材産業クラスターについて:新たな国産材産地の地域的集積2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      林業経済学会第53回研究会BOX「新たな国産材産地形成の現状とその意味について」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] Forest management method and ideal forest type images of the citizen2018

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Ito
    • 学会等名
      The 15th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Japanese and Swedish Countryside
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 木を燃やしてどうして温暖化防止になるの? またどうして地域活性化になるの?2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      しまね自然と環境財団・エコナイト主催の研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 橋渡し型ソーシャル・キャピタルと地域活力の源泉2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久・周楡涵
    • 学会等名
      第15回日中国際学術セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] Possibility of the Communal Joint Management of Farmland and Forest by Community People2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Ito and Ayaka Morisaka
    • 学会等名
      The 13th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Japanese and Swedish Countryside:Transforming Mining Cities
    • 発表場所
      Hotel Scandic Ferrum, Kiruna, Sweden
    • 年月日
      2016-06-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 新旧島民の社会的関係性と幸福感―離島におけるソーシャル・キャピタルと幸福要素の計測―2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      現代世界経済セミナー
    • 発表場所
      島根大学、松江市
    • 年月日
      2016-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 島根の木質バイオマス・エネルギーの可能性2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      山陰研究センター講演会「エネルギーは地域社会の将来を変える」
    • 発表場所
      島根大学、松江市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 農業継続を動機とした森林管理の方法:農業法人による農地・森林の一体的管理の事例から2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久・森坂英加
    • 学会等名
      林業経済学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      島根大学、松江市
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 環境意識の日中比較:日中共同のアンケート調査結果から2016

    • 著者名/発表者名
      李婉・松本一郎・山岸主門・伊藤勝久
    • 学会等名
      第14回日中国際学術セミナー
    • 発表場所
      島根大学、松江市
    • 年月日
      2016-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 中山間地域における林業を中心とした産業振興の政策構想2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      第14回日中国際学術セミナー
    • 発表場所
      島根大学、松江市
    • 年月日
      2016-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 中国寧夏農村の社会関係資本(Social Capital)賦存状況の地域差に関する考察―寧夏都市近郊農村と南部山区農村との比較から―2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久・王広金・桒畑恭介・王鉄億・王国慶・董小煥・曹志涛
    • 学会等名
      立命館大学社会システム研究所国際学術交流研究会・経済学会経済セミナー「東アジアの土地・住宅と農業・農村問題」
    • 発表場所
      立命館大学、草津市
    • 年月日
      2016-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 活力ある地域組織における要因探求:ソーシャル・キャピタルをもとにした考察2016

    • 著者名/発表者名
      周楡涵・伊藤勝久
    • 学会等名
      第14回日中国際学術セミナー
    • 発表場所
      島根大学、松江市
    • 年月日
      2016-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 後発林業地における森林所有者の経営行動2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 森林経営計画策定の推進要因と民間林業事業体の計画策定参入の意義と可能性2015

    • 著者名/発表者名
      小菅良豪・伊藤勝久
    • 学会等名
      林業経済学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      和歌山大学、和歌山市
    • 年月日
      2015-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 過疎地域振興に関わる外部からの応援隊と地域住民―地域おこし協力隊・集落支援員・Iターン者と地域住民意識―2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      第13回島根大学・寧夏大学国際共同研究所国際学術セミナー
    • 発表場所
      寧夏大学、中国
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] Forest Owners' Management Behavior in delayed plantation area of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Ito
    • 学会等名
      The 12th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Japanese and Swedish Countryside
    • 発表場所
      Hida Earth Wisdom Center, Takayama city, Gifu prefecture, Japan
    • 年月日
      2015-05-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26244051
  • [学会発表] 市民の森林管理意識と想定する森林形態2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      第125回日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [学会発表] 農山漁村住民・移住者の幸福を形成するもの―海士町における事例から2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      第10回日中国際学術セミナー
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [学会発表] 森林環境税と森林ボランティア参加意向からみた市民の森林管理意識2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      日本森林学会124回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 環境行動・環境教育活動と実践主体別特徴と課題―環境NPO・一般市民および学生の環境意識の比較から―2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久・宗亜麗
    • 学会等名
      第11回日中国際学術セミナー
    • 発表場所
      寧夏大学, 中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [学会発表] 真庭・津山地域の製材産地の変化と現状―原木流通と製材過程を中心にして―2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久・小菅良豪
    • 学会等名
      林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 林業作業員の実態─作業員の仕事に対する考え方を中心に─2013

    • 著者名/発表者名
      小菅良豪・伊藤勝久
    • 学会等名
      日本森林学会124回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] How Should Japanese Forest be Managed under Broad Participation of the Citizen? : Focusing on Forest Tax and Tax Payers' Intention2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Ito and Maki Fukuda
    • 学会等名
      The 10th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Japanese and Swedish Countryside
    • 発表場所
      Amakusa Treasure Island International Exchange Hall "Porto"(Amakusa, Japan).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] How should Japanese forest be managed under broad participation of the citizen ? -Focusing on forest tax and tax payers’ intension-2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Ito and Maki Fukushima
    • 学会等名
      10th Workshop on Social Capital and Development Trends in Rural Area
    • 発表場所
      Amakusa, Kumamoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [学会発表] 真庭・津山地域の製材産地の変化と現状―原木流通と製材過程を中心にして―2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久・小菅良豪
    • 学会等名
      2013年林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      高知大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [学会発表] 森林環境税と森林ボランティア参加意向からみた市民の森林管理意識2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡市)
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] Happiness of Living in Island – Measuring factors of happiness related with social capital in the isolated island2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Ito
    • 学会等名
      The 9th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Japanese and Swedish Countryside
    • 発表場所
      Oesterlen, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 地方の発展とは何か-経済発展論の限界-2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      中国寧夏大学・日本島根大学2011年度国際セミナー(主題報告)
    • 発表場所
      寧夏大学(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] Happiness of Living in Island : Measuring Factors of Happiness Related with Social Capital in the Isolated Island2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Ito
    • 学会等名
      The 9th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Japanese and Swedish Countryside
    • 発表場所
      Blasingsborgs Conference Hotel, (Oesterlen, Sweden)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 島の生活の幸福 ―離島におけるソーシャル・キャピタルと関連した幸福の要素の計測―2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      日本島嶼学会隠岐大会
    • 発表場所
      島根県隠岐郡海士町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 島離島住民の幸福要素の計測―海士町におけるソーシャル・キャピタルとQOLに関連して―2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      日本島嶼学会
    • 発表場所
      海士町民会館(島根県海士町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [学会発表] 林業作業員の実態と森林・林業再生プランの人材育成策とのギャップについて2012

    • 著者名/発表者名
      小菅良豪・伊藤勝久
    • 学会等名
      林業経済学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] Happiness of Living in Island – Measuring factors of happiness related with social capital in the isolated island2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Ito
    • 学会等名
      9th Workshop on Social Capital and Development Trends in the Swedish and Japanese Countryside
    • 発表場所
      Österlen, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • [学会発表] 林業作業員の実態と森林・林業再生プランの人材育成策とのギャップについて2012

    • 著者名/発表者名
      小菅良豪・伊藤勝久
    • 学会等名
      林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 地方の発展とは何か-経済発展論の限界-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      中国寧夏大学・日本島根大学2011年度国際セミナー
    • 発表場所
      寧夏大学(中国・寧夏回族自治区・銀川市)(主題報告)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] 地方の発展とは何か-経済発展論の限界-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      中国寧夏大学・日本島根大学2011年度国際セミナー(主題報告)
    • 発表場所
      寧夏大学(中国・寧夏回族自治区・銀川市)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] Children's Consciousness to the Rural Community and Influencing Factors2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa ITO
    • 学会等名
      8th Swedish-Japanese Workshop on Social Capital and Rural Development
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 中国寧夏農村の社会関係資本(Social Capital)賦存状況の地域差に関する考察-寧夏都市近郊農村と南部山区農村との比較-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久・王広金・他
    • 学会等名
      中国寧夏大学・日本島根大学2011年度国際セミナー
    • 発表場所
      寧夏大学(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] 中国寧夏農村の社会関係資本(Social Capital)賦存状況の地域差に関する考察-寧夏都市近郊農村と南部山区農村との比較-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久・王広金, 他
    • 学会等名
      中国寧夏大学・日本島根大学2011年度国際セミナー
    • 発表場所
      寧夏大学(中国・寧夏回族自治区・銀川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320182
  • [学会発表] 中国寧夏農村の社会関係資本(Social Capital)賦存状況の地域差に関する考察-寧夏都市近郊農村と南部山区農村との比較-2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久・王広金, 他
    • 学会等名
      中国寧夏大学・日本島根大学2011年度国際セミナー
    • 発表場所
      寧夏大学(中国・寧夏回族自治区・銀川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] Children's Consciousness to the Rural Community and Influencing Factors2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa ITO
    • 学会等名
      8th Swedish-Japanese Workshop on Social Capital and Rural Development
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] Resource Management and Area Promotion by the Collaboration of Rural and Urban People in Rural Area. ERSA Congress SS202010

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa ITO
    • 学会等名
      The 7th Swedish-Japanese workshop on social capital and rural development
    • 発表場所
      Jonkoping, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] 農山村地域におけるこどもの地域・将来の意識とその影響2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      学振アジア・アフリカ研究教育基盤整備事業2010年度日中国際学術セミナー「日中条件不利地域における持続可能な発展」
    • 発表場所
      島根県松江市島根県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] Resource Management and Area Promotion by the Collaboration of Rural and Urban People in Rural Area2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa ITO
    • 学会等名
      ERSA Congress SS20. The 7th Swedish-Japanese workshop on social capital and rural development
    • 発表場所
      Jonkoping, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] 農山村地域におけるこどもの地域・将来の意識とその影響2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      学振アジア・アフリカ研究教育基盤整備事業2010年度日中国際学術セミナー
    • 発表場所
      島根県民会館(島根県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] 中国西北部農村地帯における住民組織・活動の現状-農村の持続可能性の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      〓畑恭介・伊藤勝久
    • 学会等名
      林業経済学会秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市鹿児島大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタル構成要因からみた中国農村社会の変化に関する考察-中国寧夏銀川市近郊農村の事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久, 王広金, 王国慶, 董小煥, 曹志涛
    • 学会等名
      日本学術振興会「アジア・アフリカ学術基盤形成事業」による2009年度日中国際セミナー「条件不利地域における地域振興と持続可能な発展」
    • 発表場所
      寧夏大学(中国銀川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] 農業・林業の政策展開の比較による持続可能な森林管理について2009

    • 著者名/発表者名
      原田唯・伊藤勝久
    • 学会等名
      第60回日本森林学会関西支部大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] 環境NPOの社会的意義と環境教育効果に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      宗亜麗・伊藤勝
    • 学会等名
      第60回日本森林学会関西支部大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] 都市と農村の協働による中山間地域の資源管理と地域振興2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      島根県立大学・北京大学国際関係学院学術シンポジウム
    • 発表場所
      北京大学(中国北京市)
    • 年月日
      2009-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタル構成要因からみた中国農村社会の変化に関する考察-中国寧夏銀川市近郊農村の事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久, 王広金, 王国慶, 董小煥, 曹志涛
    • 学会等名
      学振アジア・アフリカ学術基盤形成事業2009年度日中国際セミナー
    • 発表場所
      寧夏大学(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] 都市と農村の協働による中山間地域の資源管理と地域振興2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久
    • 学会等名
      島根県立大学・北京大学国際関係学院学術シンポジウム
    • 発表場所
      北京大学(中国)
    • 年月日
      2009-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] 農業・林業の政策展開の比較による持続可能な森林管理について2009

    • 著者名/発表者名
      原田唯・伊藤勝久
    • 学会等名
      第60回日本森林学会関西支部大
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402017
  • [学会発表] The Influence of Social Capital on the Land Use and Community Management in Rural Area2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa ITO
    • 学会等名
      The Fifth Workshop on Social Capital and Development Trends in the Swedish and Japanese Countryside
    • 発表場所
      Jonkoping, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [学会発表] 地域漁業振興における漁協・漁業生産組合の役割2007

    • 著者名/発表者名
      福島充・伊藤康宏
    • 学会等名
      2007年度日本協同組合学会第27回大会地域シンポジウム報告要旨
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [学会発表] 水産物ブランド化に対する漁協間の取組み格差2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤, 石田, 伊藤, 横山
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [学会発表] 肉用牛経営における個別属性や経営意識が枝肉成績に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      長命洋佑・森佳子・仙田徹志・木下正徳・伊藤雅之・倉原貴美・広岡博之
    • 学会等名
      平成19年度日本農業経営学会研究大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [学会発表] 肉用牛経営の経営意識が枝肉成績に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      長命洋佑・森佳子・仙田徹志・木下正徳・伊藤雅之・倉原貴美・広岡博之
    • 学会等名
      日本畜産学会第108回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [学会発表] 中山間地域再生に向けた森林組合の役割2007

    • 著者名/発表者名
      立石幸・伊藤勝久
    • 学会等名
      2007年度日本協同組合学会第27回大会地域シンポジウム報告要旨
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380135
  • [学会発表] 中国西北部農村における持続可能な農業生産への移行の可能性―農業・生活志向と農民属性の関係性から―

    • 著者名/発表者名
      伊藤勝久・劉学武・蔵志勇
    • 学会等名
      第12回日中国際学術セミナー
    • 発表場所
      島根大学 松江市
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405048
  • 1.  井口 隆史 (70032604)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷口 憲治 (80124329)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小林 潔司 (50115846)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  堤 研二 (20188593)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  保母 武彦 (70127497)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  米 康充 (30467716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  北川 泉 (60032546)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  関 耕平 (10403445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  一戸 俊義 (20252900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大田 伊久雄 (00252495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鳴海 邦匡 (00420414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 茂 (30087150)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  西野 寿章 (40208202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  波江 彰彦 (40573647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松島 格也 (60303848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤原 勉 (00023474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鹿取 悦子 (30273923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤居 良夫 (60181327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内田 和義 (50243423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 康宏 (40201933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 21.  大森 けんいち (50223962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石田 章 (50346376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  赤沢 克洋 (70304037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森 佳子 (40346375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  井上 憲一 (60391398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  富野 暉一郎 (70263499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 伸雄 (00362426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木原 康孝 (30204960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  長澤 良太 (40314570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上園 昌武 (00314609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  松本 一郎 (30335541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山岸 主門 (00284026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中林 吉幸 (90237371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  廣嶋 清志 (20284010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小嶋 睦雄 (50022273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤原 三夫 (20144347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  堺 正絋 (70038248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  林 進 (10021718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松尾 容孝 (20199764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  福山 敬 (30273882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  喜多 秀行 (50135521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  仙田 久仁男 (90032614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  濱田 年騏 (10032575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  川田 勲 (40036752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  IZUMI Eiji (30026637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  王 鋒
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  李 紅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  張 小盟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  閻 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  蔵 志勇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  劉 学武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  胡 躍高
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  宋 乃平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  胡 霞
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  李 隴堂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  劉 海涛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 57.  桒畑 恭介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  馬 駿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  森田 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  張 克武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  趙 宏慶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  張 遠成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  陳 心慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  ZANG Ke-we
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  ZHAO Hong-qing
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  ZHANG Yuan-cheng
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  CHEN Xin-hui
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi