• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大出 晃士  Ode Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40612122
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教
2015年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 助教
2013年度 – 2015年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43060:システムゲノム科学関連 / システムゲノム科学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分43040:生物物理学関連
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 大区分G / 整形外科学 / システムゲノム科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
リン酸化 / 質量分析 / CaMKII / 多相性 / 単相性 / マウス / 睡眠 / リン酸化酵素 / キナーゼ / タンパク質リン酸化 … もっと見る / ASキナーゼ / 天然変性領域 / 透明化組織イメージング / 蛋白質ネットワーク / 組織透明化 / プロテオミクス / FAD / Cry1 / 概日時計 … もっと見る
研究代表者以外
概日時計 / 質量分析 / 時間生物学 / 睡眠 / タンパク質 / 生化学 / 変異マウス作製 / リン酸化 / CKI / 温度補償性 / 季節応答 / 行動 / 恒常性 / シミュレーション / 遺伝学 / ショウジョウバエ / 時間タンパク質学 / 翻訳後修飾 / 振動子 / 可逆的リン酸化 / 脊椎脊髄病学 / プロテオーム / 脊椎脊髄疾患 / バイオマーカー / 変異マウス作成 / 自律発振機構 / 概日振動 / 遺伝子改変マウス / 合成生物学 / CKIε/δ / 酵素基質相互作用 / ターンオーバー制御 / 少数性 / 分子少数性 / ターンオーバーレート / 絶対定量 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  時間タンパク質学領域の総括

    • 研究代表者
      吉種 光
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  時間タンパク質学:秒から分を繋ぐ時間情報エンコーダーとしてのCaMKII研究代表者

    • 研究代表者
      大出 晃士
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  単相性睡眠マウスの設計と応用研究代表者

    • 研究代表者
      大出 晃士
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43060:システムゲノム科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  時間タンパク質学:時を生み出すタンパク質特性の総括

    • 研究代表者
      吉種 光
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  睡眠恒常性の時間タンパク質学:Nemuri複合体の同定とその物性理解

    • 研究代表者
      戸田 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  リン酸化酵素CaMKIIの自律的長期活性化維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大出 晃士
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  新規ATPアナログによるリン酸化経路選択問題へのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      大出 晃士
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43060:システムゲノム科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  哺乳類生体リズム振動体の設計

    • 研究代表者
      上田 泰己
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分G
    • 研究機関
      東京大学
  •  透明化生体組織3次元イメージング質量分析法の実現研究代表者

    • 研究代表者
      大出 晃士
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      システムゲノム科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  超高精度プロテオーム解析を用いた圧迫性神経障害の新規血中バイオマーカーの確立

    • 研究代表者
      筑田 博隆
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  哺乳類概日振動体の構成的な理解

    • 研究代表者
      上田 泰己
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      システムゲノム科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Cry1タンパク質のリン酸化依存的分解を介した、細胞シグナルの統合と概日時計調律研究代表者

    • 研究代表者
      大出 晃士
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      システムゲノム科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生体リズムの少数性生物学-生命システムにおけるターンオーバー制御と分子少数性-

    • 研究代表者
      上田 泰己
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 分子脳科学 分子から脳機能と心に迫る2015

    • 著者名/発表者名
      戸根大輔、大出晃士、上田泰己
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830146
  • [雑誌論文] CCPG1 recognizes endoplasmic reticulum luminal proteins for selective ER-phagy2023

    • 著者名/発表者名
      Ishii Shunsuke、Chino Haruka、Ode Koji L.、Kurikawa Yoshitaka、Ueda Hiroki R.、Matsuura Akira、Mizushima Noboru、Itakura Eisuke
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 34 号: 4

    • DOI

      10.1091/mbc.e22-09-0432

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04919, KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PROJECT-22KJ0479, KAKENHI-PUBLICLY-22H04634, KAKENHI-PROJECT-20H03249
  • [雑誌論文] 温度変化に対する睡眠覚醒リズム応答2023

    • 著者名/発表者名
      Zhiqing Wen, 大出晃士, 上田泰己
    • 雑誌名

      温度ストレスによる生体応答ダイナミクス

      巻: - ページ: 137-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06576
  • [雑誌論文] Ubiquitination of phosphatidylethanolamine in organellar membranes2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamaki Jun-ichi、Ode Koji L.、Kurikawa Yoshitaka、Ueda Hiroki R.、Yamamoto Hayashi、Mizushima Noboru
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 82 号: 19 ページ: 3677-3692.e11

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2022.08.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04919, KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PROJECT-20K06636
  • [雑誌論文] Phosphorylation by casein kinase 2 enhances the interaction between ER‐phagy receptor TEX264 and ATG8 proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Chino Haruka、Yamasaki Akinori、Ode Koji L、Ueda Hiroki R、Noda Nobuo N、Mizushima Noboru
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: - 号: 6

    • DOI

      10.15252/embr.202254801

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06637, KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PLANNED-19H05707
  • [雑誌論文] 睡眠覚醒制御のタンパク質リン酸化仮説2022

    • 著者名/発表者名
      大出晃士, Zhiqing Wen, 上田泰己
    • 巻
      40
    • ページ
      1696
    • DOI

      10.18958/7031-00001-0000171-00

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PROJECT-20K06576
  • [雑誌論文] A jerk-based algorithm ACCEL for the accurate classification of sleep?wake states from arm acceleration2022

    • 著者名/発表者名
      Ode Koji L.、Shi Shoi、Katori Machiko、Mitsui Kentaro、Takanashi Shin、Oguchi Ryo、Aoki Daisuke、Ueda Hiroki R.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 25 号: 2 ページ: 103727-103727

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.103727

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PLANNED-20H05903, KAKENHI-ORGANIZER-21H05129, KAKENHI-PROJECT-21K15136
  • [雑誌論文] The 103,200-arm acceleration dataset in the UK Biobank revealed a landscape of human sleep phenotypes2022

    • 著者名/発表者名
      Katori Machiko、Shi Shoi、Ode Koji L.、Tomita Yasuhiro、Ueda Hiroki R.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 号: 12

    • DOI

      10.1073/pnas.2116729119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PLANNED-20H05903, KAKENHI-PROJECT-21K15136
  • [雑誌論文] Distinct phosphorylation states of mammalian CaMKIIβ control the induction and maintenance of sleep2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tone, Koji L Ode, Qianhui Zhang, Hiroshi Fujishima, Rikuhiro G Yamada, et al.
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 20 号: 10 ページ: 3001813-3001813

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.3001813

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06385, KAKENHI-ORGANIZER-21H05129, KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PROJECT-21H02543, KAKENHI-PROJECT-20K06576, KAKENHI-PROJECT-19K16115, KAKENHI-PROJECT-20K16498, KAKENHI-PLANNED-20H05903
  • [雑誌論文] The role of calcium and CaMKII in sleep2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuyang、Minami Yoichi、Ode Koji L.、Ueda Hiroki R.
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 16 ページ: 1059421-1059421

    • DOI

      10.3389/fnsys.2022.1059421

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PROJECT-20K07282
  • [雑誌論文] A design principle for posttranslational chaotic oscillators2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Hiroto Q.、Ode Koji L.、Ueda Hiroki R.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 1 ページ: 101946-101946

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.101946

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06576, KAKENHI-PROJECT-18H05270
  • [雑誌論文] Phosphorylation Hypothesis of Sleep2020

    • 著者名/発表者名
      Ode Koji L.、Ueda Hiroki R.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 11 ページ: 575328-575328

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2020.575328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06576, KAKENHI-PROJECT-18H05270
  • [雑誌論文] 哺乳類概日時計の周期長決定要因を探る2019

    • 著者名/発表者名
      大出 晃士, 上田 泰己
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 37 ページ: 379-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270
  • [雑誌論文] A period without PER: understanding 24-hour rhythms without classic transcription and translation feedback loops2019

    • 著者名/発表者名
      Millius Arthur、Ode Koji L.、Ueda Hiroki R.
    • 雑誌名

      F1000Research

      巻: 8 ページ: 499-499

    • DOI

      10.12688/f1000research.18158.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270, KAKENHI-PROJECT-18K14755
  • [雑誌論文] 概日時計と睡眠2019

    • 著者名/発表者名
      大出 晃士、上田 泰己
    • 雑誌名

      臨床神経科学

      巻: 37 ページ: 770-773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270
  • [雑誌論文] 哺乳類概日時計の周期長決定要因を探る2019

    • 著者名/発表者名
      大出 晃士, 上田 泰己
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 37 ページ: 379-385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14683
  • [雑誌論文] 概日時計と睡眠2019

    • 著者名/発表者名
      大出 晃士、上田 泰己
    • 雑誌名

      臨床神経科学

      巻: 37 ページ: 770-773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14683
  • [雑誌論文] Knockout-Rescue Embryonic Stem Cell-Derived Mouse Reveals Circadian-Period Control by Quality and Quantity of CRY1.2017

    • 著者名/発表者名
      Ode KL, Ukai H, Susaki EA, Narumi R, Matsumoto K, Hara J, Koide N, Abe T, Kanemaki MT, Kiyonari H, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 65 号: 1 ページ: 176-190

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2016.11.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004, KAKENHI-PROJECT-15H05650, KAKENHI-PROJECT-16K14653, KAKENHI-PROJECT-16K15095
  • [雑誌論文] A Design Principle for an Autonomous Post-translational Pattern Formation.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugai S, Ode KL, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: in press 号: 4 ページ: 863-874

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.03.081

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [雑誌論文] Design Principles of Phosphorylation-Dependent Timekeeping in Eukaryotic Circadian Clocks2017

    • 著者名/発表者名
      Ode Koji L.、Ueda Hiroki R.
    • 雑誌名

      Cold Spring Habor Perspective in Biology

      巻: - 号: 8 ページ: a028357-a028357

    • DOI

      10.1101/cshperspect.a028357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004, KAKENHI-PROJECT-16K14653
  • [雑誌論文] Mathematical Modeling of neuronal membrane potential in sleep.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ode KL, Ueda HR.
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 35 ページ: 879-882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [雑誌論文] Fast and slow Ca 2+ -dependent hyperpolarization mechanisms connect membrane potential and sleep homeostasis2017

    • 著者名/発表者名
      Ode Koji L、Katsumata Takahiro、Tone Daisuke、Ueda Hiroki R
    • 雑誌名

      Current Opinion in Neurobiology

      巻: 44 ページ: 212-221

    • DOI

      10.1016/j.conb.2017.05.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [雑誌論文] 総説 概日リズムと睡眠恒常性の分子メカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      Kon K, Ode KL, Ueda HR.
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 69 号: 3 ページ: 257-264

    • DOI

      10.11477/mf.1416200735

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2017-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [雑誌論文] Ca2+-dependent hyperpolarization hypothesis for mammalian sleep.2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki F, Ode KL, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: in press ページ: 48-55

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.03.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [雑誌論文] Regulatory mechanism of sleep duration by membrane potential of neurons in mammals2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwajima K, Ode KL, Ueda HR.
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 67 ページ: 541-545

    • NAID

      40021015591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [雑誌論文] 概日時計と睡眠をコントロールする遺伝子ネットワーク2016

    • 著者名/発表者名
      史簫逸, 大出晃士, 上田泰己
    • 雑誌名

      Animus

      巻: 88 ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [雑誌論文] Involvement of Ca2+-dependent hyperpolarization in sleep duration in mammals2016

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Tatsuki, Genshiro A. Sunagawa, Shoi Shi, Etsuo A. Susaki, Hiroko Yukinaga, Dimitri Perrin, Kenta Sumiyama, Maki Ukai-Tadenuma, Hiroshi Fujishima, Rei-ichiro Ohno, Daisuke Tone, Koji L. Ode, Katsuhiko Matsumoto, Hiroki R. Ueda
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 70-85

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2016.02.032

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115006, KAKENHI-PUBLICLY-26113720, KAKENHI-PROJECT-25221004, KAKENHI-PROJECT-15H05650, KAKENHI-PROJECT-14J06417, KAKENHI-PROJECT-26870858
  • [雑誌論文] Mammalian Reverse Genetics without Crossing Reveals Nr3a as a Short-Sleeper Gene.2016

    • 著者名/発表者名
      Sunagawa GA, Sumiyama K, Ukai-Tadenuma M, Perrin D, Fujishima H, Ukai H, Nishimura O, Shi S, Ohno R, Narumi R, Shimizu Y, Tone D, Ode KL, Kuraku S, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 14 号: 3 ページ: 662-677

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.12.052

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640134, KAKENHI-PLANNED-23115006, KAKENHI-PUBLICLY-26113720, KAKENHI-PROJECT-25221004, KAKENHI-PROJECT-14J06417, KAKENHI-PROJECT-26870858, KAKENHI-PROJECT-26710014
  • [雑誌論文] Mass spectrometry-based absolute quantification reveals rhythmic variation of mouse circadian clock proteins.2016

    • 著者名/発表者名
      Narumi R, Shimizu Y, Ukai-Tadenuma M, Ode KL, Kanda GN, Shinohara Y, Sato A, Matsumoto K, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 133 号: 24 ページ: 3461-3467

    • DOI

      10.1073/pnas.1603799113

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004, KAKENHI-PROJECT-26710014, KAKENHI-PROJECT-15K13750, KAKENHI-PROJECT-26640134
  • [雑誌論文] Seeing the forest and trees: whole-body and whole-brain imaging for circadian biology2015

    • 著者名/発表者名
      Koji L. Ode, Hiroki R. Ueda
    • 雑誌名

      Diabetes, Obesity and Metabolism

      巻: 17 Sup. 1 号: S1 ページ: 47-54

    • DOI

      10.1111/dom.12511

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115006, KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [雑誌論文] 可逆的リン酸化制御が示す複雑な振る舞い2014

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 54 号: 1 ページ: 028-030

    • DOI

      10.2142/biophys.54.028

    • NAID

      130003391399

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830146
  • [雑誌論文] Non-Enzymatic DNA Cleavage Reaction Induced by 5-Ethynyluracil in Methylamine Aqueous Solution and Application to DNA Concatenation2014

    • 著者名/発表者名
      Shuji Ikeda, Kazuki Tainaka, Katsuhiko Matsumoto, Yuta Shinohara, Koji L. Ode, Etsuo A. Susaki, Hiroki R. Ueda
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 3 ページ: e92369-e92369

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0092369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J05989, KAKENHI-PLANNED-23115006, KAKENHI-PROJECT-25221004, KAKENHI-PROJECT-25830146
  • [雑誌論文] Multilayered control of the Mammalian circadian system2014

    • 著者名/発表者名
      Koji L. Ode and Hiroki R. Ueda
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 66 ページ: 681-689

    • NAID

      40020120019

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830146
  • [雑誌論文] Multilayered control of the mammalian circadian system2014

    • 著者名/発表者名
      Koji L. Ode and Hiroki R. Ueda
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 66 ページ: 681-689

    • NAID

      40020120019

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115006
  • [雑誌論文] Mammalian circadian clock: the roles of transcriptional repression and delay.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoich Minami, Koji L. Ode, Hiroki R. Ueda
    • 雑誌名

      Handbook of Experimental Pharmacology

      巻: 217 ページ: 359-377

    • DOI

      10.1007/978-3-642-25950-0_15

    • ISBN
      9783642259494, 9783642259500
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830146
  • [学会発表] CaMKIIによる睡眠覚醒時間長制御2023

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第30回日本時間生物学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05738
  • [学会発表] CaMKIIβ酵素活性を介した睡眠覚醒サイクルの制御様式2022

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06576
  • [学会発表] 睡眠覚醒リズムをタンパク質活性摂動から理解する2022

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      時間タンパク質学キックオフシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05129
  • [学会発表] CaMKIIβ酵素活性を介した睡眠覚醒サイクルの制御様式2022

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05129
  • [学会発表] 定量プロテオミクス分析設計の基礎と実際2021

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      JKiCセミナー 第6回質量分析講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06576
  • [学会発表] 定量プロテオミクス分析設計の基礎と実際2021

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      JKiCセミナー 第6回質量分析講習会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270
  • [学会発表] 睡眠恒常性はタンパク質物性の個体表現型か?2021

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第2回時間タンパク質学領域会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05129
  • [学会発表] CaMKIIによる睡眠時間長制御2020

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会(誌上開催)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14683
  • [学会発表] 多重リン酸化を基盤とした時間情報制御2020

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第27回日本時間生物学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270
  • [学会発表] 哺乳類CaMKIIの酵素活性依存的な睡眠時間長制御2019

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第26回日本時間生物学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270
  • [学会発表] Cerebrospinal fluid biomarkers for lumbar spinal stenosis identified by high-resolution mass spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Iizuka, Koji L Ode, Hirotaka Chikuda
    • 学会等名
      2019 Annual meeting of Orthopedic Research Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15653
  • [学会発表] 哺乳類CaMKIIの酵素活性依存的な睡眠時間長制御2019

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第26回日本時間生物学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14683
  • [学会発表] 睡眠時間長制御因子としての哺乳類CaMKII活性2019

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      日本睡眠学会第44回定期学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14683
  • [学会発表] 睡眠時間長制御因子としての哺乳類CaMKII活性2019

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      日本睡眠学会第44回定期学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270
  • [学会発表] Residue-level characterization of mCRY1-dependent circadian control2019

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270
  • [学会発表] Residue-level characterization of mCRY1-dependent circadian control2019

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14683
  • [学会発表] Structure-guided engineering of mammalian Cryptochrome to elucidate the origin of 24-hour period2018

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第25回日本時間生物学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270
  • [学会発表] 概日リズムを駆動する時計タンパク質の量的変動と質的変動2018

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      The 45th Biological Mass Spectrometry Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270
  • [学会発表] Structure-guided engineering of mCRY1 to elucidate the protein quality control for the determination of circadian clock speed2018

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14683
  • [学会発表] 概日リズムを駆動する時計タンパク質の量的変動と質的変動2018

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      The 45th Biological Mass Spectrometry Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14683
  • [学会発表] Structure-guided engineering of mCRY1 to elucidate the protein quality control for the determination of circadian clock speed2018

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05270
  • [学会発表] Structure-guided engineering of mammalian Cryptochrome to elucidate the origin of 24-hour period2018

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第25回日本時間生物学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14683
  • [学会発表] Molecular, organismal and evolutional tuning of circadian period through the multisite phosphorylation of CRY12017

    • 著者名/発表者名
      大出晃士, 上田泰己
    • 学会等名
      Conbio 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14653
  • [学会発表] Flexible time: turning of circadian period through the loop region of CRYPTOCHROME protein.2017

    • 著者名/発表者名
      大出晃士, 上田泰己
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14653
  • [学会発表] Circadian-period determination by mCRY1 degradation-dependent and -independent mechanisms2017

    • 著者名/発表者名
      大出晃士, 上田泰己
    • 学会等名
      第24回日本時間生物学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14653
  • [学会発表] Using MS at the bench:the post-translational landscape of circadian clock proteins2016

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第64回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14653
  • [学会発表] 哺乳類概日時計周期長を制御する生化学的基盤2016

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14653
  • [学会発表] 哺乳類概日時計周期長を制御する生化学的基盤2016

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [学会発表] Information processing governed by dynamic protein phosphorylation2016

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14653
  • [学会発表] 非専門家のためのプロテオミクス活用作戦2016

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14653
  • [学会発表] Using MS at the bench: the post-translational landscape of circadian clock proteins2016

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第64回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [学会発表] Multiple phosphorylation at flexible loops of cryptochrome additively modulates the period of mammalian circadian clock2016

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [学会発表] 非専門家のためのプロテオミクス活用作戦2016

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [学会発表] Mammalian cryptochrome 1 regulates circadian period through its co-factor pocket2015

    • 著者名/発表者名
      Koji L. Ode
    • 学会等名
      XIV EBRS and IV WCC
    • 発表場所
      Manchester (UK)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [学会発表] The post-translational landscape of mammalian circadian clock; an MS-based analysis of CRY1 and beyond2015

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115006
  • [学会発表] Mammalian cryptochrome 1 regulates circadian period through its co-factor pocket2015

    • 著者名/発表者名
      Koji L. Ode
    • 学会等名
      XIV EBRS and IV WCC
    • 発表場所
      Manchester (UK)
    • 年月日
      2015-08-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115006
  • [学会発表] The post-translational landscape of mammalian circadian clock; an MS-based analysis of CRY1 and beyond2015

    • 著者名/発表者名
      大出晃士
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [学会発表] Autonomous Spatio-Temporal Pattern Arising from Reversible Multisite Phosphorylation2014

    • 著者名/発表者名
      大出晃士(講演者)、須貝秀平、Craig C. Jolley、上田泰己
    • 学会等名
      JSMB/SMB 2014 (The joint annuak meeting of the Japanese society for mathematical biology and the socienty for mathematical biology)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [学会発表] Phosphorylation on p-loop and electron transfer pathway of CRY1 regulate the period of mammalian circadian clock2014

    • 著者名/発表者名
      大出晃士(講演者)、鳴海良平、上田泰己
    • 学会等名
      第87会 日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221004
  • [学会発表] Autonomous Spatio-Temporal Pattern Arising from Reversible Multisite Phosphorylation2014

    • 著者名/発表者名
      大出晃士、須貝秀平、Jolley C. Craig、上田泰己
    • 学会等名
      JSMB/SMB 2014
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115006
  • [学会発表] 可逆的複数リン酸化が生み出す空間パターン2013

    • 著者名/発表者名
      須貝秀平, 大出晃士, 上田泰己
    • 学会等名
      第20回時間生物学会
    • 発表場所
      近畿大学、大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830146
  • [学会発表] Phosphorylation on p-loop and electron transfer pathway of CRY1 regulate the period of mammalian circadian clock

    • 著者名/発表者名
      大出晃士、鳴海良平、上田泰己
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115006
  • [学会発表] 可逆的リン酸化から生じる自律的時空間パターン

    • 著者名/発表者名
      大出晃士, 須貝秀平, Craig C Jolley, 上田泰己
    • 学会等名
      第三十六回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830146
  • [学会発表] Autonomous Spatio-Temporal Pattern Arising from Reversible Multisite Phosphorylation

    • 著者名/発表者名
      Koji L. Ode, Shuhei Sugai, Craig C. Jolley, Hiroki R. Ueda
    • 学会等名
      JSMB/SMB 2014
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830146
  • [学会発表] Phosphorylation on p-loop and electron transfer pathway of CRY1 regulate the period of mammalian circadian clock

    • 著者名/発表者名
      Koji L. Ode, Ryohei Narumi, Hiroki R. Ueda
    • 学会等名
      第87回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830146
  • [学会発表] Autonomous spatio-temporal patterns arise from reversible phosphorylation

    • 著者名/発表者名
      Koji L. Ode
    • 学会等名
      JSMB-SMB meeting in Osaka
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830146
  • 1.  上田 泰己 (20373277)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  鵜飼 英樹 (70391878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  戸田 浩史 (80862010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  洲崎 悦生 (10444803)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉種 光 (70569920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松尾 拓哉 (00452201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村中 智明 (50761938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  向山 厚 (80647446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  八木田 和弘 (90324920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中嶋 正人 (50432232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  筑田 博隆 (30345219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  田井中 一貴 (80506113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  早川 謙太郎 (20770697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清成 寛 (40721048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山田 陸裕 (90469924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  史 蕭逸 (40803656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  原田 慶恵 (10202269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  篠原 雄太 (10755193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  土居 雅夫 (20432578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  岡部 弘基 (20455398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  池内 与志穂 (30740097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  吉村 崇 (40291413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  秋山 修志 (50391842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  久本 洋子 (60586014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  寺内 一姫 (70444370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  遠藤 求 (80551499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岩崎 信太郎 (80611441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  清水 義宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  水島 昇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  山崎 章徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi