• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桂 元嗣  Katsura Mototsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40613401
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武蔵大学, 人文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 武蔵大学, 人文学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 武蔵大学, 人文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / ヨーロッパ文学
研究代表者以外
小区分02040:ヨーロッパ文学関連
キーワード
研究代表者
中欧 / ドイツ文学 / オーストリア / 編集 / 中央ヨーロッパ / テクスト生成 / 翻訳 / カカーニエン / ムージル / 共同性 … もっと見る / 戦間期 / 反ユダヤ主義 / 自伝 / 語り / 同化 / 編集文献学 / ユダヤ / 特性のなさ / オーストリア文学 / 独文学 / 呪物(フェティッシュ) / ユダヤ性 / カトリシズム / アウストロ・ファシズム / ポルガー / モルナール / ハンガリー / ナショナリズム / チェコ / フェテッシュ / テクスト生成論 / 批判 / オーストリア論 … もっと見る
研究代表者以外
ドイツ語圏文学 / 冷戦 / ドイツ文学 / オーストリア文学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  中欧の現代文学にみる共同制作の機能と展開―合作・翻訳・編集研究代表者

    • 研究代表者
      桂 元嗣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  断絶と継続の中欧文化における「特性のなさ」をめぐる研究研究代表者

    • 研究代表者
      桂 元嗣
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  戦後オーストリアにおける冷戦と文学の関係についての研究

    • 研究代表者
      前田 佳一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  中欧文化研究におけるオーストリア論の機能と展望についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      桂 元嗣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      武蔵大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] モルブス・アウストリアクス オーストリア文学をめぐる16章2023

    • 著者名/発表者名
      前田佳一、山本潤、石橋奈智、桂元嗣、杉山有紀子、日名淳裕、金志成、葛西敬之、飯島雄太郎
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      9784588495212
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00508
  • [図書] 中央ヨーロッパ―歴史と文学2020

    • 著者名/発表者名
      桂 元嗣
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02574
  • [図書] 中央ヨーロッパー歴史と文学2020

    • 著者名/発表者名
      桂 元嗣
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02574
  • [図書] 中央ヨーロッパ : 歴史と文学2020

    • 著者名/発表者名
      桂元嗣
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      春風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [図書] 「人殺しと気狂いたち」の響宴あるいは戦後オーストリア文学の深層(日本独文学会研究叢書126)(論文「「この時代」の文化批判―ムージルの「カカーニエン」とアウストロ・ファシズム」を収録2017

    • 著者名/発表者名
      前田佳一(編)、山本潤、桂元嗣、杉山有紀子、日名淳裕
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      日本独文学会
    • ISBN
      9784908452161
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02574
  • [図書] ウィーン1945-1966―オーストリア文学の「悪霊」たち―(日本独文学会研究叢書114)2016

    • 著者名/発表者名
      桂 元嗣
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      日本独文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02574
  • [雑誌論文] Die Heimat eines Heimatlosen. Autobiografisches Erzaehlen bei Milo Dor2022

    • 著者名/発表者名
      Mototsugu Katsura
    • 雑誌名

      Neue Beitraege zur Germanistik

      巻: 20 ページ: 85-100

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [雑誌論文] 「構成的イロニー」再考―新版ムージル全集における『特性のない男』の編集上の問題について2021

    • 著者名/発表者名
      桂 元嗣
    • 雑誌名

      『武蔵大学人文学会雑誌』

      巻: 第52巻第3・4号 ページ: 1-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00508
  • [雑誌論文] 「構成的イロニー」再考 : 新版ムージル全集における『特性のない男』の編集上の問題をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      桂元嗣
    • 雑誌名

      武蔵大学人文学会雑誌

      巻: 52 ページ: 173-190

    • NAID

      120007043431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [雑誌論文] カカーニエン生まれの聖人伝―モルナール『リリオム』におけるアルフレート・ポルガーの影響について2018

    • 著者名/発表者名
      桂 元嗣
    • 雑誌名

      武蔵大学人文学会雑誌

      巻: 49(3・4号) ページ: 31-50

    • NAID

      120006491097

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02574
  • [学会発表] 「半端な個体」の結婚飛翔―ムージルの動物寓話集構想と『ポルトガルの女』2023

    • 著者名/発表者名
      桂 元嗣
    • 学会等名
      日本グリルパルツァー協会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00508
  • [学会発表] ムージル『特性のない男』の編集をめぐって:読みやすさと学問性の両立は可能か2022

    • 著者名/発表者名
      桂元嗣
    • 学会等名
      国際編集文献学研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [学会発表] ムージル『特性のない男』の編集をめぐって:読みやすさと学問性の両立は可能か2022

    • 著者名/発表者名
      桂元嗣, 北島玲子,原基晶,伊藤博明,松田隆美,井出新
    • 学会等名
      国際編集文献学研究センター主催 第1回セミナー・第2回シンポジウム(成城大学)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00508
  • [学会発表] 「中欧の故郷なき左翼」の地元 ミロ・ドールにおける自伝と語り2021

    • 著者名/発表者名
      桂元嗣
    • 学会等名
      戦後オーストリア文学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20086
  • [学会発表] 構成的イロニー再考 ―新版ムージル全集における編集上の問題とカカーニエン構想について2018

    • 著者名/発表者名
      桂 元嗣
    • 学会等名
      日本独文学会秋季研究発表会(名古屋大学・文学II E会場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02574
  • [学会発表] 「この時代」の文化批判―ムージルの「カカーニエン」とアウストロ・ファシズム2016

    • 著者名/発表者名
      桂 元嗣
    • 学会等名
      日本独文学会秋季研究発表会・シンポジウムⅧ(「人殺しと気狂いたち」の饗宴あるいは戦後オーストリア文学の深層)
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02574
  • 1.  前田 佳一 (70734911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金 志成 (30822952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  日名 淳裕 (40757283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山本 潤 (50613098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉山 有紀子 (70795450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi