• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

番田 清美  Banda Kiyomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40646246
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 人間環境大学, 総合心理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 産業能率大学, 経営学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育心理学
キーワード
研究代表者
TEA:複線径路等至るアプローチ / 国際比較 / 移行期 / TEM / 対話的自己 / 自己形成 / 国際間比較 / 複線経路等至性モデル / 同一性 / 大学生 … もっと見る / 混合法 / インドネシア / 複線径路等至性モデリング / 省察的自己覚知 / 個別性 / アイデンティティ / 中堅大学 / キャリア発達 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  大学生のキャリア発達プロセス可視化による自己形成の基礎研究と国際間比較研究代表者

    • 研究代表者
      番田 清美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      産業能率大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 文化心理学 理論・各論・方法論2019

    • 著者名/発表者名
      木戸彩恵/ サトウタツヤ(編) サトウタツヤ・番田清美 他
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      ちとせプレス
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [図書] 文化心理学 理論・各論・方法論2019

    • 著者名/発表者名
      番田 清美
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      ちとせプレス
    • ISBN
      9784908736131
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [図書] Proceeding Seminar and Workshop Educational Psychology: Career Development Psychology and Educational Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      Educational Psychology Program. School of Postgraduate Studies. Universitas Pendidikan Indonesia
    • ISBN
      9786025065200
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [雑誌論文] Career development during the school-to-work transition among the students of middle-ranked universities in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      BANDA, K., SATO, T., YASUDA, Y., TOYODA, Y., & SUGIMORI, S.
    • 雑誌名

      Journal of Asian Vocational Education and Training

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [雑誌論文] 日本の中堅大学に通う大学生のキャリア発達プロセス:アイデンティティ形成の視点から2020

    • 著者名/発表者名
      番田清美
    • 雑誌名

      博士論文 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [雑誌論文] Introduction of TEM(Trajectory Equifinality Modeling):A methodology for analyzing career development2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 雑誌名

      印刷中

      巻: 印刷中

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [雑誌論文] Career development of Japanese university students2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 雑誌名

      The International Conference on Educational Technology of Adi Buana (ICETA8)

      巻: - ページ: 10-16

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [学会発表] 関東の私立中堅大学における大学生のキャリア発達プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      番田清美
    • 学会等名
      日本質的心理学会第16回大会(明治学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [学会発表] Career development during school-to-work transitions among the students of middle class students2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 学会等名
      The 1st Transnational Meeting on TEA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [学会発表] Culture Pcychology in Education2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 学会等名
      Public lecture, PGRI Pendidikan Adi Buana, (Surabaya, Indonesia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [学会発表] Culture Psychology in Education2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 学会等名
      Seminar National, Diversity in Education, Pendidikan Universitas Indonesia (Bandung, Indonesia)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [学会発表] Making the meaningful future by TEM(Trajectory Equifinality Modeling) and DST (Dialogical Self Theory)2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 学会等名
      Workshop, Pendidikan Universitas Indonesia (Bandung, Indonesia)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [学会発表] Career choice trajectory of the Japanese emerging adults who go to middle class universities2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 学会等名
      10th International Conference on the Dialogical Self
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [学会発表] School-to-work transition in the Japanese context and the TEM methodology for analysing career development2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 学会等名
      nternational Seminar and Workshop on “Career Development in Psychology and Educational Perspective“at Universitas Pendidikan Indonesia (Bandung, Indonesia)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [学会発表] Career development of Japanese University students in middle classed universities Qualitative research on transformation from sophomore to junior2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 学会等名
      Congreso Internacional de Orientacion Educativa 2017, IAEVG, UNAM University (Mexico City, Mexico)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [学会発表] Future Education: Welcoming the Era of Expotencial2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Educational Technology of Adi Buana, Universitas PGRI Adi Buaba, (Surabaya, Indonesia)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [学会発表] School-to-work transition in the Japanese context and the TEM (Trajectory Equifinality Modeling) , methodology for analyzing career development2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 学会等名
      International Seminar and Workshop on "Career Development in Psychology and Educational Perspective"
    • 発表場所
      Universitas Pendidikan Indonesia, Indonesia
    • 年月日
      2017-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [学会発表] Career development of Japanese university students2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 学会等名
      The International Conference of Educational Technology of Adi Buana (ICETA8)
    • 発表場所
      Singgasana Hotel, Surabaya, Indonesia
    • 年月日
      2016-10-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [学会発表] Career & Identity Workによる大学生のキャリア発達分析 - TEA と DS理論を融合させて2016

    • 著者名/発表者名
      番田清美・上淵寿
    • 学会等名
      日本質的心理学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • [学会発表] Career Identity Work: visualizing dialogical selves at the bifurcation points of adolescents' career development, The experience of bifurcation point where DS and TEA meets2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Banda
    • 学会等名
      9th International Conference on the Dialogical Self
    • 発表場所
      JohnPaulⅡCatholic University of Lublin, Poland
    • 年月日
      2016-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13476
  • 1.  佐藤 達哉 (90215806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  安田 裕子 (20437180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  上淵 寿 (20292998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  杉森 伸吉 (60266541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi