• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 成祥  SATO Noriyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40723854
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 海洋学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東海大学, 海洋学部, 准教授
2022年度 – 2025年度: 東海大学, 海洋学部, 講師
2019年度 – 2021年度: 東海大学, 海洋学部, 特任講師
2018年度: 島根大学, 学術研究院農生命科学系, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40030:水圏生産科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ)
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅳ) / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
精子貯蔵 / 配偶システム / 遺伝的多様性 / 繁殖生態 / 外洋性イカ / 脳構造 / スナダコ / 求愛 / ヒメイカ / マダコ … もっと見る / 摂餌トリップ / 摂餌探索 / 防御 / 摂餌戦略 / 認知 / 頭足類 / アカイカ / トビイカ / 複婚 / 単婚 / ヨーロッパマツイカ / 配偶者選択 / 交尾後性淘汰 / 父性解析 / 乱婚 / 父子判定 / スルメイカ … もっと見る
研究代表者以外
頭足類 / 水圏生物 / 水圏動物 / 生態 / 進化 / 認知 / 進化生態 / 脳科学 / 行動生態 / 比較認知 / 行動生態学 / コミュニケーション / 偏光 / 性選択 / 資源変動 / カニバリズム / 食性解析 / 外洋性頭足類 / 生存戦略 / 性的共食い / マイクロサテライトマーカー / 食性 / 父性解析 / 繁殖生態 / アカイカ / 繁殖 / 共食い 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  外洋性イカ類における単婚の出現の謎・多様性の維持と資源量との関係性研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 成祥
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  知性の源流を探る「認知進化生態学」研究の総括と推進支援

    • 研究代表者
      高橋 宏司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      新潟大学
      京都大学
  •  生態・認知・脳研究から迫る頭足類の社会認知能力の起源研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 成祥
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      東海大学
  •  アカイカ科の配偶システムの違いが及ぼす遺伝的多様性への影響研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 成祥
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  頭足類カニバリズム(共食い)の発生メカニズムと資源変動への影響

    • 研究代表者
      加藤 慶樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  偏光による頭足類の隠れた種内コミュニケーションとその適応的意義

    • 研究代表者
      岩田 容子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  アカイカ科における複数の精子貯蔵器官の進化研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 成祥
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      東海大学
      島根大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ritualized ink use during visual courtship display by males of the sexually dimorphic cuttlefish <i>Sepia andreana</i>2024

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Arata、Momoi Shunsuke、Sato Noriyosi、Kawamura Tomohiko、Iwata Yoko
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 14 号: 2

    • DOI

      10.1002/ece3.10852

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ0487, KAKENHI-PROJECT-21K19290
  • [雑誌論文] Reproductive biology and sperm storage characters in two bobtail squid species (Cephalopoda: Sepiolidae)2024

    • 著者名/発表者名
      Sato Noriyosi、Tanabe Ryohei、Uezu Takeru、Matsuoka Toshiki、Nakajima Asuka
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom

      巻: 104

    • DOI

      10.1017/s0025315424000109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05788
  • [雑誌論文] Multiplicity of sperm receptacles for securing the offspring genetic variability in a pelagic squid2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Noriyosi、Ono Hiroki、Hirohashi Noritaka、Iwata Yoko
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 170 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s00227-023-04194-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06333, KAKENHI-PROJECT-22K05788, KAKENHI-PUBLICLY-22H05681
  • [雑誌論文] 日本の最新イカタコ研究:頭足類コミュニティからはじまる新しい波2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥、吉田真明、広橋教貴、岩田容子
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [雑誌論文] ヒメイカの繁殖生態~交接した後に行われる特殊な雄選び~2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥、春日井隆
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [雑誌論文] ヒメイカで知る、“ 交接後” に注目した頭足類の繁殖の面白さ2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥
    • 雑誌名

      うみうし通信

      巻: 106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [雑誌論文] Rare polyandry and common monogamy in the firefly squid, Watasenia scintillans2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Noriyosi、Tsuda Sei-Ichiro、Nur E. Alam Md.、Sasanami Tomohiro、Iwata Yoko、Kusama Satoshi、Inamura Osamu、Yoshida Masa-aki、Hirohashi Noritaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 10962-10962

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68006-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21368, KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [雑誌論文] Evidence of sperm removal behaviour in an externally fertilizing species and compensatory behaviour for the risk of self-sperm removal2020

    • 著者名/発表者名
      Takegaki Takeshi、Nakanishi Ayako、Kanatani Yosuke、Kawase Shoma、Yoshida Masa-aki、Sato Noriyosi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 287 号: 1937 ページ: 20202004-20202004

    • DOI

      10.1098/rspb.2020.2004

    • NAID

      120006988481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [雑誌論文] An elaborate behavioural sequence reinforces the decoy effect of ink during predatory attacks on squid2020

    • 著者名/発表者名
      Hikidi Yuto、Hirohashi Noritaka、Kasugai Takashi、Sato Noriyosi
    • 雑誌名

      Journal of Ethology

      巻: 38 号: 2 ページ: 155-160

    • DOI

      10.1007/s10164-020-00640-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [雑誌論文] Male Alternative Reproductive Tactics and Associated Evolution of Anatomical Characteristics in Loliginid Squid2019

    • 著者名/発表者名
      Marian Jos? E. A. R.、Apost?lico L?gia H.、Chiao Chuan-Chin、Hanlon Roger T.、Hirohashi Noritaka、Iwata Yoko、Mather Jennifer、Sato Noriyosi、Shaw Paul W.
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 10

    • DOI

      10.3389/fphys.2019.01281

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [雑誌論文] How female squid inseminate their eggs with stored sperm2019

    • 著者名/発表者名
      Iwata Yoko、Sato Noriyosi、Hirohashi Noritaka、Kasugai Takashi、Watanabe Yoshiro、Fujiwara Eiji
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 29 号: 2 ページ: R48-R49

    • DOI

      10.1016/j.cub.2018.12.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [雑誌論文] The effect of predation risk on post-copulatory sexual selection in the Japanese pygmy squid2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Noriyosi、Uchida Yu、Takegaki Takeshi
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology and Sociobiology

      巻: 72 号: 8

    • DOI

      10.1007/s00265-018-2540-4

    • NAID

      120006988002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [雑誌論文] Whole spermatangia within the seminal receptacles of female chokka squid (Loligo reynaudii d’Orbigny, 1839?1841)2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Noriyosi、Iwata Yoko、Shaw Paul W、Sauer Warwick H H
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies

      巻: 85 号: 1 ページ: 172-176

    • DOI

      10.1093/mollus/eyy059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [雑誌論文] Spermatophore dimorphism in the chokka squid Loligo reynaudii associated with alternative mating tactics2018

    • 著者名/発表者名
      Iwata Yoko、Sauer Warwick H H、Sato Noriyosi、Shaw Paul W
    • 雑誌名

      Journal of Molluscan Studies

      巻: 84 号: 2 ページ: 157-162

    • DOI

      10.1093/mollus/eyy002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [学会発表] ヒメイカにおける雌の繁殖力に応じた射精配分戦略の検討2024

    • 著者名/発表者名
      田辺良平, 佐藤成祥
    • 学会等名
      日本生態学会第71回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19290
  • [学会発表] A unique method of sperm transfer by the dwarf males in paper nautilus2023

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, H. Ono, T. Ozawa, Y. Maeda M. Yoshida, H. Ishida, N. Hirohashi
    • 学会等名
      Biology of Sperm
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05788
  • [学会発表] 精子貯蔵様式から考えるヨーロッパマツイカ( Illex coindetii )の配偶システム2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥・西澤幸輝・王思文・吉田真明・Fernando Fernandez-Alvarez・Roger Villanueva
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05788
  • [学会発表] ヒメイカにおける雌の繁殖力に応じた射精配分戦略の検討2023

    • 著者名/発表者名
      田辺良平, 佐藤成祥
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05788
  • [学会発表] ヒメイカ(Idiosepius paradoxus ) における雌の精子貯蔵状況に応じた射精配分戦略2023

    • 著者名/発表者名
      田辺良平, 佐藤成祥
    • 学会等名
      第6回イカタコ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03869
  • [学会発表] マダコの個性と摂餌戦略の関係2023

    • 著者名/発表者名
      山田真悠子・佐藤成祥・小野廣記・吉田真明
    • 学会等名
      日本動物行動学会第42回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03869
  • [学会発表] ヒメイカ(Idiosepius paradoxus ) における雌の精子貯蔵状況に応じた射精配分戦略2023

    • 著者名/発表者名
      田辺良平, 佐藤成祥
    • 学会等名
      第六回イカタコ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19290
  • [学会発表] タコの摂餌生態から考える頭足類の賢さ2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥
    • 学会等名
      令和6年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03869
  • [学会発表] Cryptic female choice overcomes male’s cheating tactic in a pygmy squid2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Iwata, Mizuki Yamada, Ryohei Tanabe, Noriyosi Sato, Wen-Sung Chung
    • 学会等名
      Biology of Sperm
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03869
  • [学会発表] マダコの個性と摂餌戦略の関係を探る2023

    • 著者名/発表者名
      山田真悠子・佐藤成祥・小野廣記・吉田真明
    • 学会等名
      第6回イカタコ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23H03869
  • [学会発表] Cryptic female choice overcomes male’s cheating tactic in a pygmy squid2023

    • 著者名/発表者名
      Yoko Iwata, Mizuki Yamada, Ryohei Tanabe, Noriyosi Sato, Wen-Sung Chung
    • 学会等名
      Biology of Sperm
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19290
  • [学会発表] 外洋性タコ:アオイガイの特殊な精子貯蔵2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05788
  • [学会発表] 偏光距離を用いたエゾハリイカの求愛ディスプレイの視認性評価2022

    • 著者名/発表者名
      中山新、桃井駿介、佐藤成祥、河村知彦、岩田容子
    • 学会等名
      第7回ユニーク会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19290
  • [学会発表] 胃内容物データにみるアカイカ科頭足類の共食い戦略2022

    • 著者名/発表者名
      加藤慶樹・鈴木大智・下光利明・ 佐藤成祥・ 小黒健太郎・松山祥大・広橋教貴
    • 学会等名
      水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19158
  • [学会発表] 雌による精子排除が行われるヒメイカの精子競争に応じた精子配分戦略の検証2022

    • 著者名/発表者名
      田邉良平、秋山信彦、佐藤成祥
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19290
  • [学会発表] イカ類の精子貯蔵過程の多様化から考える交尾後の性淘汰の意義2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥
    • 学会等名
      NIBB動物行動学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05788
  • [学会発表] Sexually dimorphic trait of male Sepia andreana produces dynamic polarization signal during courtship behavior2022

    • 著者名/発表者名
      Arata Nakayama, Shunsuke Momoi, Noriyosi Sato, Tomohiko Kawamura, Yoko Iwata
    • 学会等名
      ephalopod International Advisory Council Symposium 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19290
  • [学会発表] ヒメイカ属にみられる精子塊ポケットの構造と機能2022

    • 著者名/発表者名
      田邉良平、杉本親要、佐藤成祥
    • 学会等名
      第5回イカ・タコ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19290
  • [学会発表] Novel ink use in courtship behavior in Andreana cuttlefish Sepia andreana2022

    • 著者名/発表者名
      Arata Nakayama, Syunsuke Momoi, Noriyoshi Sato, Tomohiko Kawamura, Yoko Iwata
    • 学会等名
      International Society for Behavioral Ecology Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19290
  • [学会発表] ヒメイカ属にみられる精子塊ポケットの構造と機能2022

    • 著者名/発表者名
      田辺良平・杉本親要・佐藤成祥
    • 学会等名
      第五回イカ・タコ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05788
  • [学会発表] イカ類の精子貯蔵過程の多様化から考える交尾後の性淘汰の意義2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥
    • 学会等名
      NIBB動物行動学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19290
  • [学会発表] マダコの個性と摂餌戦略の関係2022

    • 著者名/発表者名
      山田真悠子・小野廣記・佐藤成祥
    • 学会等名
      第五回イカ・タコ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05788
  • [学会発表] 沖縄の沖合から見つかったヒメイカ科未記載種の報告2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥・峯水亮
    • 学会等名
      第五回イカ・タコ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05788
  • [学会発表] 雌による精子排除が行われるヒメイカの精子競争に応じた精子配分戦略の検証2022

    • 著者名/発表者名
      田邉良平・秋山信彦・佐藤成祥
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05788
  • [学会発表] 偏光で模様を作るエゾハリイカの求愛ディスプレイ2021

    • 著者名/発表者名
      中山新・桃井駿介・佐藤成祥・河村知彦・岩田容子
    • 学会等名
      日本動物学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19290
  • [学会発表] イカ・タコの賢さの形とその由来2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [学会発表] Investigation of decoy effect in inking of the Japanese pygmy squid2019

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Sato
    • 学会等名
      The 2nd Oct-squid meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [学会発表] 数十個にもおよぶ貯精嚢を持つスルメイカの精子貯蔵パターン2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥、広橋教貴、小野廣記、岩田容子
    • 学会等名
      日本動物行動学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [学会発表] 貝を作るタコ:アオイガイの精子貯蔵方法2019

    • 著者名/発表者名
      小澤大嗣、佐藤成祥、小野廣記、広橋教貴
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [学会発表] イカ・タコの多様な繁殖生態~貯精と受精~2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥
    • 学会等名
      第一回イカ・タコ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [学会発表] イカの墨は如何にして捕食者を騙すのか?2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥、引地 勇斗、春日井隆、広橋教貴
    • 学会等名
      第37回日本動物行動学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [学会発表] イカは墨を使ってどのように捕食者から逃れるのか?2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤成祥
    • 学会等名
      大阪市立大学動物社会学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [学会発表] Why do you have so many seminal receptacles? : The sperm storage pattern in the Japanese flying squid Todarodes pacificus.2018

    • 著者名/発表者名
      Noriyosi Sato, Noritaka Hirohashi, and Yoko Iwata
    • 学会等名
      The International Workshop and Symposium of Cephalopod International Advisory Council (CIAC) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • [学会発表] Some evidence for female monogamy in the firefly squid, Watasenia scintillans.2018

    • 著者名/発表者名
      Noriyosi Sato, Tsuda Seiichirou, Masa-aki Yoshida, and Noritaka Hirohashi
    • 学会等名
      The International Workshop and Symposium of Cephalopod International Advisory Council (CIAC) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05786
  • 1.  岩田 容子 (60431342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  広橋 教貴 (90376997)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小野 廣記 (40867602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  加藤 慶樹 (20571582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  高橋 宏司 (70723211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安房田 智司 (60569002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  幸田 正典 (70192052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石原 千晶 (80771451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉本 親要 (00813718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 幸 (20709191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  笹浪 知宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi