• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

申 智媛  Shin Jiwon

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40784731
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学短期大学, その他部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 帝京大学短期大学, その他部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
ケアリング / エンパワメント / 教育学 / フェミニン・リーダーシップ / ジェンダー平等 / 教師のナラティブ / フェミニズム / ナラティブ / 学校づくり / 女性教師 … もっと見る / 真正性 / ヴァルネラビリティ / 教師の責任 / 教師のコミュニティ / ナラティブ探究 / 教師の語り / 学校改革 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  女性教師をエンパワーする学校文化の構築

    • 研究代表者
      浅井 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 韓国の現代学校改革研究-1990年代後半の教師たちを中心とした新しい学校づくりー2019

    • 著者名/発表者名
      申智媛
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18614
  • [雑誌論文] 授業における学生の聴き合う関係の構築に関する実践研究 ー学生のコミュニケーションの特徴に注目してー2019

    • 著者名/発表者名
      杉坂郁子、申智媛
    • 雑誌名

      帝京大学短期大学紀要

      巻: 39 ページ: 1-18

    • NAID

      120006734328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18614
  • [雑誌論文] 小学校の改革における教師のコミュニティの形成―「できない」という教師の語りに着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      浅井幸子・黒田友紀・金田裕子・北田佳子・柴田万里子・申智媛・玉城久美子・望月一枝
    • 雑誌名

      日本教師教育学会年報

      巻: 27 ページ: 110-121

    • NAID

      130007870435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18614
  • [学会発表] 学校における「自分の言葉」の探求ーオーセンティシティの視点からー2018

    • 著者名/発表者名
      黒田友紀・金田裕子・北田佳子・浅井幸子・申智媛・望月一枝・玉城久美子・柴田万里子
    • 学会等名
      日本教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18614
  • [学会発表] みんなが主人公になる学校づくり―教師とそのコミュニティの変容を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      浅井幸子・申智媛・金田裕子・北田佳子・黒田友紀・柴田万里子・望月一枝・玉城久美子
    • 学会等名
      日本教師教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18614
  • [学会発表] 子どもと女性教師のエンパワメントを促す学校改革-オーセンティシティの回復に着目して-2017

    • 著者名/発表者名
      浅井幸子・黒田友紀・柴田万里子・望月一枝・金田裕子・北田佳子・申智媛
    • 学会等名
      日本教育方法学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18614
  • 1.  浅井 幸子 (30361596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  金田 裕子 (30367726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  望月 一枝 (60431615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  黒田 友紀 (60631851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  北田 佳子 (60574415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  玉城 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  柴田 万里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi